このページのスレッド一覧(全3396スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 13 | 2021年4月19日 21:36 | |
| 12 | 4 | 2021年4月16日 12:07 | |
| 24 | 8 | 2021年4月12日 02:28 | |
| 14 | 1 | 2021年4月12日 00:25 | |
| 11 | 1 | 2021年4月7日 08:41 | |
| 17 | 5 | 2021年4月5日 21:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF28mm F2.8 IS USM
28mmのf1.8USMの誤りではないでしょうか?ISf2.8はウェブサイトにありますよ。
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide/ef28-f28-is/index.html
書込番号:22934442
3点
こんにちは。
EF28mm F1.8 USM 販売終了になってますね。
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/
これもL化して高くなるのかな〜・・・。
書込番号:22934596
0点
EF並単(ISなし)は 無くすんじゃないのかな?
RFで1.8とかに置き換える積りでしょう。
書込番号:22934659
2点
多分
製造張り込みかなり前に終了していて
在庫が売り切れってのが本当のところかも
他の似たような立場のレンズも単に順番待ちなだけかも
書込番号:22934901
0点
>JTB48さん
ウェブサイトにはあるんですが紙のカタログには28mmは一本も載っていません。
以前は載っていましたし、古いEF20mmは今も載っています。
発売以降低空飛行だったので不思議ではないですけど。
書込番号:22935675
1点
見間違いですよ。 ISの28はあります。
24IS と 35LU の間に。
PDFは紙と同じはずだから、DLしてみてね。
https://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eos/pdf/rf-ef-eos-acc-1908.pdf
書込番号:22935702
1点
>さすらいの『M』さん
ありがとうございます。
PDFとは28oのレンズがないところだけ違うように見えます。
紙では28oは後ろのレンズ一覧からも消されているので何らかの意図はありそうですがよくわかりませんね。
書込番号:22935736
2点
2019年12月の紙カタログには、EF28mm F2.8 IS USM のレンズはきちんとカタログに載ってますよ。
書込番号:24088603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「2020年7月現在」のカタログにも載っていますし、CANONのWebサイトにも「在庫僅少」とはありますが載っています。
でも、CANONのオンラインショップでも売っていませんし、価格comによると、新品をまだ売っているのは、3店舗だげんけみたいですね。
新品はもう、入手が超困難なんでしょうね。
書込番号:24088836
0点
|
|
|、∧
|ω・` 終了・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24088854
0点
>在庫僅少
って表現はもうかなり前に製造は終了し在庫も少なくなってきたよ
って思える
(実際の生鮮終了はもうかなり前かな)
書込番号:24089253
3点
>gda_hisashiさん
そういうことなんですね。
ありがとうございます。
在庫僅少は、ホントに売り切れ注意!なんですね。。。
書込番号:24090279
2点
レンズ > CANON > EF600mm F4L IS III USM
やはり、RF600F4がでますねえ。
昔人間の私にはソニーのカメラはどうも、馴染めず、カメラはキャノンとずっと、愛用してきました。
600がなかなか出ず、いらいらしてましたが、やっとRF600f4 ミラーレスR1も登場で現在のEF系をRF系に入れ替える踏ん切りが、つきました。
600のV型はあまり出回って無かったように思いますが、
やはりRF600F4待ちだったのかなと、思いますが
皆さんは、どうでしょうか。
書込番号:24083158 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
https://s.kakaku.com/item/K0001348489/
|
|
|、∧
|Д゚ こちらへ・・・
⊂)
|/
|
https://s.kakaku.com/item/K0001348489/
書込番号:24083322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001272157_K0001086552_K0001348489&pd_ctg=1050
|
|
|、∧
|Д゚ 大きく重くなるのね・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24083420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元々600of4のような高価なレンズは数が出るとは思わないのでVが欲しくても予算の都合でUで我慢するってのはあると思います。
個人的にRFの超望遠はDO化と組み合わせて小型軽量化するのかなと思っていましたが。
キヤノンはEF縮小、RF化を進めているのでオリンピックなども踏まえてレンズを出してるのかなと思います。
ミラーレスR1は出てませんね。
R3の開発発表、夏までに販売して来年以降なのかなと思います、R1は。
書込番号:24083617 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
そうですね。ソニーからすればやはり出遅れ感がありますし。超望遠が揃わないと、競争になりません。
急いで、出してきましたが、EF600F4V型を
RF用にしたくらいですかね。
ミラーレスへの移行は避けられず、マウントがかわりますから、今回R1がでたくらいでそちらへ変えて行く予定です。しかし、ソニーもですが値段が高額になるのが
何とも悩ましい所ですね。
書込番号:24083728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
キタムラさんで、予約しました。
2021鈴鹿8耐(かなり厳しいかもですね) 投入予定で 5月迄に入手したく
先日地元のキタムラで、予想納期を相談したら 2か月くらいとの事でした
職場の地域のキタムラで 購入予定だったので納期予想を相談すると
キヤノンへ確認してもらった結果 3〜4か月はみてほしいとの事でした
4か月だとすると 5月....って事で思い切りました
鈴鹿8耐昨年は残念でしたが、〜2019年 周りの白い悪魔のキヤノン砲
いつかは....っておもいつつ、ようやくって感じです
130Rで、女性の方が7DにEF100-400L構えて流してるのが...なんかカッコいいなぁって感じがしてました^^;
今年の8耐も予定は入ったけど、かなり厳しいかもって所はありますが、安全に開催してほしいですね
Rと組み合わせは、R6/5よりAFが遅い書き込みもありますが
Tamron100-400(A035)より優秀だと思うので、毎日ワクワクしながら連絡待ちます^^;
7点
僕はRF100-500を注文して1ヵ月ちょっと経ちます。今はシグマの150-600ミリを使用していますが
もう一つ上を求めて注文しました。
注文したお店はR5はちょうど1ヵ月で入荷したので今回もすごく早く届くかと期待しましたが未だ来ず。
携帯電話にお店から連絡ないか度々見てます。
お互い早く届けばいいですね。
書込番号:23921118
3点
12月25日地元のキタムラで予約、納期未定で2〜3か月かかるかもと言われましたが
なんと1月17日に入荷したとの連絡で受け取ってきました。
皆さんも意外と早く入手できるのではと思っています。(念じています)
書込番号:23921327
4点
>hohhonopapaさん
キヤノンさん決算上方修正、どんど作って早く届けてほしいですね^^;
>KM64-11さん
タイミング良かったんですね
私のも2月頃とどいてほしい(笑)
書込番号:23921825
0点
私は名古屋のカメラ 屋に行ったら在庫ありますよ。と言われて予約もせず買えましたよ。
かなり幸運だったみたいですね。意外と大手よりもチョット小さめのカメラ 店にはあるのかもしれませんね。
価格もここの最低価格と同じでしたし。
書込番号:23925685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>コメツブツメクサさん
あるあるって感じですよね^^;
通販は無いのに、お店にある
都会には無いのに、田舎の店にはある
量販店には無いのに、小規模店にはある
PS4-Proは田舎の量販でしたが、発売日予定日の週に予約して買えた事ありました
販売日に3台在庫有りでした
大手のチェーンだと、予約発注 キャンセルでたまたま在庫とかはありそうですが
キタムラさんの予約店は、基本的にこのレンズは在庫しないって言われてました
順当に回り始めたら別かもですね
購入できたお店があってよかったですね
書込番号:23926729
1点
12月中旬に東京都心の大手家電量販店で予約したら、1月末に入荷連絡があり即購入しました。
予約当初は納期三ヶ月と言われて、桜までに間に合えばいいかなと思っていましたが、供給量も徐々に良くなってきているようですね。
予約が集中すると思われる都心の店舗でもこんな感じだったので、予約待ちの方も存外早く巡ってくるのではないでしょうか。
書込番号:23946110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1月26日にマップカメラにて予約しました。
4月8日、マップカメラに状況の確認しました。
今から、2.5ヶ月ご入荷予定。との返事。
予約から約5ヶ月待ち。
キャンセルがでたらもう少し早くなるかな。
書込番号:24075513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sunachiさん
別スレに書きましたが 4/3に、無事キタムラに入荷して現在使っています
ショップによって割り当てやらで違うのかもですね
このレンズの場合だと キャンセルする人はどうなんでしょね
たまたま入手できたから、キャンセルとかはありそうですが
1/22に予約して 3〜4か月と言われてたので、予定外に早く入るといいですね
非常にいいレンズですよ^^;
書込番号:24075576
1点
レンズ > CANON > RF600mm F11 IS STM
まあR1と同時にロクヨンなんでしょうが..
Zマウントも200-600と高級ラインの600単(これもロクヨンか?)を予定してる中
Z9かR1のどっちかがロクヨンと共に華々しく発表!もう片方も足並み揃えてロクヨン片手に登場!ってなると凡庸すぎるような気がします
どちらかは600mmF5.6 のような二キロ前後に抑えたレンズであって欲しいです F11は面白いですが、流石に暗すぎ。
超望遠がないZマウントに期待したいですが、Z9がプロ用レフ機のミラーレス版とするなら、やはりロクヨンなんでしょうかね
RFマウントも超望遠は暗めのレンズしかないですから、ロクヨンで存在感を出す感じなんでしょうかね
ボディ+単焦点レンズで3キロ以内の超望遠撮影システムが組みたいです
まあこんな所で呟いていてもメーカーのロードマップが変わるわけないですからただの妄想と願望なんですが..
書込番号:24075104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
600mmF11ですが
超望遠を持つと朝日、夕日が撮りたくなる
その時、暗いレンズのほうが安心できます
明るい超望遠レンズは
焦げるのが心配になります
三脚固定ならなおさら
書込番号:24075502 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
対象機種:RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
■ファームウエアVersion:Ver.1.0.9
■変更内容
新ファームウエア(Version 1.0.9)は、以下の内容を盛り込んでおります。
1.電子式フルタイムマニュアルフォーカス機能(ワンショットAF/サーボAF両方で、常に手動ピント調整ができる機能)を追加しました。EOS R5、EOS R6との組み合わせにおいて、この機能が有効になります。
2.手ブレ補正モードMODE 2またはMODE 3でゆっくり流し撮りすると、背景が流れずに止まってしまうことがある現象を改善しました。
9点
飛行機の写真撮影してる方が、飛行機が流れたようになったりしてたようですね
離陸しはじめる比較的スピードが遅い時だったと思います
ファームウェアで改善されたって言われてました
書込番号:24066053
2点
レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
1/22に予約して投稿させていただきましたが、本日カメラのキタムラから連絡がありました
2ヶ月10日くらいで、思ったり早かったです、3〜4か月と言われてたので
さて、付属品でやってしまいました。
Lレンズは フードやケースは付属してるとは思ってたんですが
公式ページに付属品の案内が無かったので、ケースを購入してしまいました(笑)
しかも 2個.......(爆)
ビックカメラでポイントあったので、購入するも 納期がかかるとの事
4月末予定と連絡があり、まぁレンズはまだだしって待ってたんですが
ヤマダウェブコムで在庫有の誘惑にまけて、最悪ビックさんキャンセルでもいいかとおもい注文
3/27に注文した直後に 4/3にお届けが決まりましたと連絡がきました、さすがにキャンセルは申し訳ない
TAMRON100-400mmに使えれば 2個でも問題ないですしね
水曜日に到着して、TAMRON100-400を入れたら、良い感じで マウントアダプタつけても ぎりぎり入る感じ
キャンセルしなくてよかったと思ってましたが........
購入済みの方は、あーーあって思われたとおもいますが
本日キタムラに取りに行ってあけた瞬間に、笑ってしまいました(笑)
ケース付きやんw
んまぁ......このケースどうるよw
ストロボ入れにするか、24-105mm用にするか.....ホント やっちまいましたw.
9点
公式にこう書いてありますけど(笑)。
価格: オープン価格(ケース・フード付き)
書込番号:24059131
2点
>アプロ_ワンさん
大抵の製品が 仕様に記載があり
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf100-500-f45-71l/spec.html
残念ながら ここしか見てなかったんですよ(笑)
ホント やっちまったなぁです
TAMRONバズーカで使うとして 1個は記念に飾っときますw
書込番号:24059309
0点
オイラ純正レンズケースつこーた事ない…☆
毎度カメラアクセサリーメーカーの丁度良いサイズのケースを別途こーて純正ケースは後生大事に箱の中へ戻して未使用保存。
そして一度も使う事なく下取り時に新品状態でサヨウナラ。
良い事なのやら悪い事なのやらw
書込番号:24060798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
|
|
|、∧
|ω・` 5500円・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24060929
1点
>Masa@Kakakuさん
今回3個あるので.....売り飛ばす時は、2個つけて処分してやろうかと思います(笑)
たぶん、売り飛ばす事はなさそうな感じではありますが
純正ケース 24-105mmf4lは付属してますが、使う事が多いので、部屋に飾ってますw
>☆観音 エム子☆さん
毎度です^^;
ビックはポイントで4400P ヤマダくんは ポイント遣って 3800円くらいでした
メルカリで売ろうかな(笑)
書込番号:24063452
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)















