CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

カッコイイ♪

2007/07/25 23:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:290件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度5

このレンズ買ってしまいました。
Mark3につけるといいバランスです。
580EXUも付けると、気分はプロカメラマンですね。
実際持ってみると・・・気分はアスリート ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪
で、ちょっと触った感じですが、ズームリングが近すぎて、ズーム
するときに重さでぐらぐらしてしまいます。
フォーカスリングのあたりだと丁度いいんですが。
重さも軽いですが EF70-200 f4 IS USM 位がバランスよくもてます。
土曜日に使う予定なので楽しみです。

書込番号:6576813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3567件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/25 23:42(1年以上前)

きもたんさんこんばんは
激しくいっきにいっちゃいましたねぇ。
ホントそれにプロストつけたらプロカメラマンですね。
ブログもそろそろ1D3購入報告にチェンジするのかな?
土曜日良い写真が撮れると良いですね。
ところで、もう1D3の操作には慣れましたか?
私はまだアタフタしてます。
では、また!

書込番号:6576850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EF24-70mm F2.8L USMの満足度5 ふぉとぱす 

2007/07/26 00:37(1年以上前)

購入おめでとうございます!

>Mark3につけるといいバランスです。
羨ましいですね〜 30Dで使っていますが、さすがにボディが
物足りなくも見えますね・・・このレンズだと ^^;

気分だけに止まらずにガンガンいっちゃてくださ〜い!

書込番号:6577072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/07/26 05:24(1年以上前)

きもたんさん ご購入おめでとうございます。

MV+EF-70F2.8Lはバランスぴったりですね。
この組み合わせで撮りまくると1年後にはマッチョマン
になること請け合いですね!見た目のバランスだけでは
なく、非常に良い組み合わせだと思います。

書込番号:6577491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/26 06:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
1Dmk3+EF24-70mmF2.8+580EXIIの組み合わせは確かにプロっぽいですね。(^^)
でもずっしり重いので腕力がつくかもしれません。(^^;)
土曜日に早速楽しんでくださいね。

書込番号:6577523

ナイスクチコミ!1


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/07/26 10:13(1年以上前)

キャノン村の景勝地、L沼へようこそ!
なかなか素晴らしいですが、深みにはまらない様にお気をつけ下さい。
結構深いですよ〜。

ズームリングの件は、私も同様に感じていました。
もう少し先端に配置するか、幅を広げるかなど改良されるといいなぁ〜と思っています。

書込番号:6577898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/26 17:00(1年以上前)

このレンズは、ずっしりと重いから良いんです。
これが軽かったら値打ち無いですよ。

右手でカメラのグリップを握り、左手でレンズの胴鏡を
支えて、ズームリングを絞るように回す。
リングの回る抵抗感と左手にずっしりと来る重量感。

これですよ、これ! 写真の腕はその次。

書込番号:6578861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度5

2007/07/26 19:58(1年以上前)

このレンズは大きくて重いことを嫌と感じるか、こだわりを持つかで変わりますね。
私は高性能で小さいよりも、高性能ゆえの存在感にもこだわりま
す。
とは言ったものの、長時間は無理です。( ´-`)チュンチュン
あと、重力に逆らうと・・・・ズームが重すぎで疲れます。
そう考えると直進ズームは扱いやすいですね。

なんとゆ〜か、これだけ大きい黒い物体に赤いラインが誇らしげ
に見えます。



書込番号:6579357

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/07/26 20:11(1年以上前)

赤帯はどうしても目につく様ですね。
別に赤帯がなくたって良いレンズはありますから。。。
逆に今一な赤帯レンズもありますね。

書込番号:6579396

ナイスクチコミ!0


ama061101さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:12件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度5 酔いどれ手ぶれ写真館 

2007/07/26 20:46(1年以上前)

きたもん♪さん、ご購入おめでとうございます。

>私は高性能で小さいよりも、高性能ゆえの存在感にもこだわります。

小さいよりも・・・の書き込みなので強引ですがデカクテ重い赤帯への拘り。
アイコンのイメージと違って筋骨隆々の筋金入りだったりしません? (^^ゞ

書込番号:6579503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度5

2007/07/26 21:44(1年以上前)

最近、腕立て伏せと腹筋をやってます。
ビリー隊に入隊しようと思いましたが、1日目であきらめました。
なんといっても約35%引きで買えたのでうれしいです。

書込番号:6579705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3567件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/26 22:55(1年以上前)

きもたんさんこんばんは
>最近、腕立て伏せと腹筋をやってます。
がんばってるんですね。
あまり鍛えすぎると
むきむきもたんになってしまうのかな?
私も別の理由で最近20kgの鉄アレイでがんばってます。
1D3+24-70のセットなら10台は大丈夫です!
でも、撮る事もしないとダメね。
そっちのほうはお預け食らってます。

書込番号:6580045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

すごーく気になってるレンズです。

2007/07/21 04:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

EOS-5D+EF24-105mmF4L IS USMをメインに子供を撮って
います。今、知り合いの方から、EF70-200mmF2.8L IS USMを
お借りしていて、その写りのよさに感動しています。

実はその方が、このEF24-70mmF2.8L USMもお持ちで、今
は使っていないということで、今度お借りすることに
なりました。EF24-105mmF4Lとどう違うのか、興味深々なの
です。

いろんなところでよく比較されますね。重いのがまたまた
興味をそそります・・・。どんな画像なんだろう??と。

余裕があれば購入??なんてことも・・・。



書込番号:6558988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/07/21 04:32(1年以上前)

RICO.Tさん おはよう御座います

私は24-105mmF4とこれの前の型で28-70F2.8を使っています

24-105よりかなり重いですが画質はズームとしては
最高画質だと思っています

RICO.Tさんは画質にこだわりがあるようですので
単焦点のがよろしいのでは と思います

書込番号:6559001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2007/07/21 04:50(1年以上前)

エヴォンさん

おはようございます。最近、歳のせい??なのか自分ズーム
がうまく働かないことが多いです(爆)。そのため、どうしても
ズームレンズに頼ってしまうこと多いです。
このレンズも、標準ズームの王道と思っています(すごい妄想?)。
確かに、単焦点の画質のよさにも魅かれます。悩みところです。

書込番号:6559012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/21 06:45(1年以上前)

何度か借りて使った事があります。
素晴らしいレンズでまさに標準ズームの王様だと思いますよ。(その貫禄も。(^^;)
使ったら欲しくなるかもしれませんね。

ちなみに私も欲しくはなったのですが、APS-Cだしタムロン28-75mmF2.8があるからいいやとなんとか踏みとどまりました。(^^;)
でもフルサイズだったら抑えられないかも。(^^;;)

書込番号:6559085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/07/21 06:58(1年以上前)

RICO.Tさん 再度登場します

>最近、歳のせい??なのか自分ズーム
がうまく働かないことが多いです(爆)。そのため、どうしても
ズームレンズに頼ってしまうこと多いです。

わかります!自分もそうなんです
それと父が単焦点オンリーの人で、お下がりを頂戴していた
自分はズームを使った経験がなかったので
その反動からか最近はズームばかりです

この重さに耐えられればズームでこれ以上の画質は
得られないですから後悔はしないと思いますよ

書込番号:6559102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2007/07/21 07:19(1年以上前)

くろちゃネコさん

そーですよね。重い、でも写りは最高!なら重さはEF70-200mm
できたえあげたこの腕(技術じゃなくて、そのー、つまりは
筋肉・・・)で写して見たく・・・。タムロンも気にはなって
るんですが、まずはこのレンズお借りして、実力見たいと思い
ます


エヴォンさん

お父さんもカメラが趣味なんですね。いいですね。単焦点レンズ
含めて、いろいろ楽しめますね。羨ましい・・・。
自分ズームは、時によってはすごく効く場合と、あたかも単焦点
のまま働く場合があります・・・(泣)。これは故障でしょうか?

書込番号:6559130

ナイスクチコミ!1


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/07/21 11:06(1年以上前)

EF24-70mmF2.8Lとこのズーム域の単焦点EF35mmF1.4Lを使っています。
レスの中には単焦点を薦める声もある様ですが、私なりの印象を。。。
24-70mmF2.8Lはズームですが描写はなかなかのものです。ただ広角端の画質はちょっと甘いです。
あちこちの掲示板でも全般に評判は良く悪評は少ない様です。
単焦点と比較すれば、ズームですからもちろん画質・明るさは若干は劣りますが、
わざわざ単焦点を持ち出す程でもなく、むしろズームの機動性を活かして撮影に没頭しています。
EF35mmF1.4Lも良いレンズなのですが、出番は少なくこだわりの撮影の時だけです。(笑)

また24-70は大きく重いとよく言われますが、
カメラ(5D・1N)につけたときのバランスは良く、手に馴染みます。

EF24-105mmF4Lとの比較については使った事がないので良くわかりません。
ズーム域は魅力的だと思いますが、画質についての評判は24-70の方が随分良い様ですね。

書込番号:6559648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2007/07/21 15:41(1年以上前)

miyajinさん

レスありがとうございます。そんなにいいんですね。
やはり現場!の声が聞きたくて参考になりました。
機動性に優れた描写のいいズームということですね!

5Dとの重量バランス、いいんですね。楽しみです。

書込番号:6560430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/21 18:23(1年以上前)

このレンズをお知り合いにお借りになるとの事ですが、
おやめになった方がよろしいかと思います。
なぜか?
それはRICO.Tさん の様な方であれば、このレンズの素晴らしさに必ず買ってしまわれるでしょう。
私の様なへたれでも惚れて買ってしまったんですからね。
その覚悟は、もう既に口に出さずともお有りになると思いますが。

書込番号:6560918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2007/07/21 20:36(1年以上前)

北のえびす さん

何故わかったんですか?・・・まさに図星です・・。
パンドラの箱とは思いながら、もはやブレーキが利きません。
どの程度貸していただけるかはわかりませんが、その
間に、頭の中で稟議書が完成して、大蔵省へまわす
段取りを・・・。

とにかく、一度箱を開いて見ることとします。こんな機会は
滅多に無いので・・・。あー、沼へまた入っちゃうのか・・・。

書込番号:6561336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2007/07/21 21:22(1年以上前)

RICO.Tさん
私は5DでEF24-105mmF4Lを使用していましたが
カカクCOMや色々なサイトの評判をみてEF24-70mmF2.8Lを今年の5月に思い切って追加購入したのですが
私みたいなド素人にはこのレンズの良さが分かりません
と言うか、全く使いこなせません(涙)




書込番号:6561494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/21 22:26(1年以上前)

RICO.Tさん こんばんは!  「EOS−3に恋してる」と申します。

私も子供撮りが主な撮影スタイルであり、EOS−3とこのレンズを使用しております。可愛い娘さんですね。私の娘は2歳6ヶ月で色々と動き回るため、このズームレンズを重宝しております。本来ならば単焦点レンズ派なのですが、歳のせいもあり、動き回る子供を追いかけるにはズームの恩恵が非常に大きいこのごろです。

部屋撮りであれば、単焦点レンズを使用してますが、屋外ではどうしてもシャッターチャンスを逃したくないがためにズームで一発激写です。

このレンズの画質は私としては満足のいくものですので、お奨めします。
値段は高いですが一度撮影されると納得のいく買い物だったなと思うこと間違いないでしょう!!

> 頭の中で稟議書が完成して、大蔵省へまわす段取りを・・・。

私の場合、大蔵省へは稟議書を提出せずに、裏でこそこそと購入・・・(^^;
でも家内の目の前でどうどうと使用してます。レンズの数が増減していないからばれてないような感じです。(^^;

書込番号:6561748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2007/07/22 04:24(1年以上前)

AJI CURRY 20Dさん

そうなんですか。あまり変わらないんですね。ロット差の問題もあるのかな。うーん、今度借りたもので確かめてみますね。



EOS−3に恋してるさん

EF24-70mmを使ってさくさく子供さんを撮影されているとのこと、いいですね。私も、EF24-105mmは不満はないんですが、何かと評判が気になるたちでして・・・。

予算申請は、多分難しいと思います。多分・・・(弱気)。黙って買っても、請求書見られたら終わりですので・・・。

書込番号:6562944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2007/07/22 06:57(1年以上前)

RICO.Tさん 、おはようございます。

エープリルフールの日に24-70&70-200 f2.8Lを
セットで購入しました。

時は桜の季節。京都清水寺の夜桜を撮りました
が、あの透明感はf2.8Lでないと出ないのでは
と感動しました。

素人に宝の持ち腐れですが、レンズ沼から抜け
でるにはこれ購入するのが一番です(^。^)。

書込番号:6563047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2007/07/22 13:59(1年以上前)

30D-FANさん

>エープリルフールの日に24-70&70-200 f2.8Lを
セットで購入しました。

なんと素敵な日になりましたね。うそじゃないですよね(笑)

>時は桜の季節。京都清水寺の夜桜を撮りました
が、あの透明感はf2.8Lでないと出ないのでは
と感動しました。

やはり、そーなんですか、噂は本当なんですね・・・。

>素人に宝の持ち腐れですが、レンズ沼から抜け
でるにはこれ購入するのが一番です(^。^)。

もう購入モードに入ってます。射程距離に入りました!
(爆)。これで購入したら抜け出せないのが私の性格です。
とはいえ、借り物レンズでお手並み拝見です。

書込番号:6564072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2007/07/24 22:37(1年以上前)

RICO.Tさん、こんばんは。

>なんと素敵な日になりましたね。うそじゃない
>ですよね(笑)

はい。本当ですよ(^。^)。おかげで10ヶ月間の
金利手数料無料ローン生活に入りました(^。^)。

>もう購入モードに入ってます。射程距離に入り
>ました!

とにかく知ったからには一日も早く手に入れて
いい写真撮ってください(^。^)。

書込番号:6572938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3567件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/25 00:34(1年以上前)

RICO.Tさんこんばんは
私も24-105から24-70に乗り換えたくちです。

24-105はISもついていて焦点距離も105mmまであるので使い勝手はすごく良いレンズでしたが、何かが足りないんです。。。

足りないものが何なのかがはっきりしないまま24-70に乗り換えたんですが、足りないものがわかりました!

それは、ご自身の目でお確かめください。

いや、ほんとすばらしいですよ。RICO.Tさんの撮影用途ならベストマッチングだと思います。何がどうマッチングするのか?


それは、ご自身の目でお確かめください。(笑)

ではまた!

書込番号:6573641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/07/25 00:51(1年以上前)

こんばんは

>何かが足りないんです。。。
>足りないものがわかりました!

今、覗き比べてみたのですが
明るさ? シャープさ? ボケ具合? 

325のとうちゃん!さん 教えて?

書込番号:6573727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3567件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/25 01:00(1年以上前)

エヴォンさんこんばんは
>325のとうちゃん!さん 教えて?
仕方ないなぁ。。。内緒ですよぉ。

それは、エロっぽさというか、艶かしさというか、なんともいえない色気があるんですよ。
濃色の諧調も粘りがあって、う〜ん。これ以上は言えませぬぅ。
って全部言っちゃいましたけど、24-105はさばさばした画質ですけど、24-70は今言ったような印象です。

書込番号:6573772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/25 08:45(1年以上前)

そうですね。
ねっとり・・と言う感じですかな。

書込番号:6574306

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2007/07/25 13:58(1年以上前)

>325のとうちゃん!さん
>エロっぽさというか、艶かしさというか、なんともいえない色気があるんですよ。
>濃色の諧調も粘りがあって

>北のえびすさん
>ねっとり・・と言う感じですかな。

お二方、面白い表現ですね!(笑)
確かに、良くわかります。24-70ユーザとして。
私流だと、“しっとり” かな。。。平凡ですが。

書込番号:6575016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2007/07/26 17:00(1年以上前)

325のとうちゃん! さん

そーですか。かなり違う世界に引き込まれそうなレンズみたいですね。EF24-105mmもいいと思ったのですが、評判は、やはりこの
レンズが優位ですね。何が足りないか、この目で確かめて見ます。

エヴォンさん、北のえびすさん、miyajinさん

なにやら、言葉では表現できない、意味深な言葉で会話されて
いますね(笑)。ますます楽しみになってきました。確認して
みますね。では、ありがとうございました。

書込番号:6578863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ISモードスイッチの破損

2007/07/22 22:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF300mm F4L IS USM

スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 EF300mm F4L IS USMの満足度5 Re:ねこバカの写真部屋 

皆さんこんばんわ。このレンズで野鳥撮影を楽しんでいるbob_Kと申します。

本日の朝、いつものように20Dにテレコンx1.4を装着して出掛け、いざ「撮影」って時にカメラとレンズの設定を確認していると、このレンズのISモード切替スイッチの半分が割れて無くなっているのに気が付きました。
普段、モード1に設定しっぱなしにしており、殆ど触らなかったので、何時壊れたのか全く記憶にありません...。(悲)

去年の11月に購入したのでまだ保証期間中でもあり、早速、購入した馴染みのカメラ屋さんに持ち込みましたが、「物理的な破損なので有償になってしまうかも知れない...」との事でした。

小さなプラスチック部品なのでバックへの出し入れ時に引っかかったりしたのかな?とも思いましたが、自分で壊した意識が無いので何ともモヤモヤした気分です。
なによりEOS-1DMkIII購入の貯金中でもあり、なんとか無料にならないかな、と願ってます。(^^;)

皆さんはこんな経験、ありませんか?

書込番号:6565768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/07/22 23:00(1年以上前)

こんばんは。

何かに引っ掛けたのかもしれませんね。
この手の破片は結構バッグの隅に入り込んでいるかも?
まぁ、有償/無償とは関係ありませんが...

スイッチ自体は撮影中頻繁にさわる部分ではないので、スイッチのON/OFFが切り替えられるのであれば、放置しておいてもいいのでは?
無償なら修理ですけどね。

書込番号:6565977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/23 06:28(1年以上前)

災難でしたね。
ISのスイッチはちょっと出っ張っているので何かに引っ掛けたのかなぁ…。
バックの出し入れで時々モードが変わっている事がありますからね。

無償で修理してもらえるといいですね。

書込番号:6566911

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 EF300mm F4L IS USMの満足度5 Re:ねこバカの写真部屋 

2007/07/23 11:45(1年以上前)

na_star_nbさん、こんにちわです。

>スイッチのON/OFFが切り替えられるのであれば、放置しておいてもいいのでは?

さすがに「カチャカチャ」音がするのでそのまま使う勇気は無いです。中のレンズにキズが出来そうで...(^^;)

くろちゃネコさん、こんにちわです。

>無償で修理してもらえるといいですね。

まったくです。
壊れるならISユニットでしょうからね、まさかこんなところが壊れるなんて想像もしてませんでした。
もちろん、壊れて欲しいワケじゃありませんけどね。(^^;)

書込番号:6567450

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 EF300mm F4L IS USMの満足度5 Re:ねこバカの写真部屋 

2007/07/24 20:42(1年以上前)

皆さん、こんばんわです。

今日、カメラ屋さんから修理見積もりの連絡がありました。
その結果、やっぱり無償では無理で、ISのスイッチパネル全体の交換になるとの事で修理代、ナント、17000円也!!!!

...こりゃ、痛すぎる出費です。念願のEOS-1D MkIIIの予約が来年になる事が確実になってしまいました...(; ;)

書込番号:6572457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/24 21:45(1年以上前)

>その結果、やっぱり無償では無理で、ISのスイッチパネル全体の交換になるとの事で>修理代、ナント、17000円也!!!!

そうですか…。
有償ならそれくらいが妥当な金額だとは思いますが…。
痛いですね。

書込番号:6572716

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 EF300mm F4L IS USMの満足度5 Re:ねこバカの写真部屋 

2007/07/24 22:27(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんばんわです。

結構慎重に扱ってきたつもりだったのですが、ついつい気のゆるみが出たのでしょうかね...
修理から戻ったら、(財布の紐と同様に)しっかり気を引き締めて扱いたいと思います。(^^;)

書込番号:6572890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3567件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/25 00:07(1年以上前)

あちぁ〜。。。
痛いですねぇ。せっかくの貯金がもったいない。

でも、1D3も買う店によっては修理代金くらいの差額はざらにあるのであきらめなくても大丈夫かもしれませんよ。

気が緩むと貯金は知らぬ間に違うものに化けてしまうので要注意です!

先に手に入れてしまって後から払うという強制貯金見たいものも今の世の中にはありますからうまくお付き合いすると大変ありがたい時もあります。
金利なんていらねぇよ!って太っ腹な会社もあるようですしね。

書込番号:6573477

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob_kさん
クチコミ投稿数:351件 EF300mm F4L IS USMの満足度5 Re:ねこバカの写真部屋 

2007/07/25 20:09(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、こんばんわです。

>先に手に入れてしまって後から払うという強制貯金見たいものも...

ははは、確かに!既成事実ってヤツですよね?(笑)
私も普段なら「家庭内借金」ってウラ技を使っているんですが、今回ばかりはチト、タイミングが悪かったです。

とは言う物の、なんとか年内予約を復活・実現すべく、作戦準備中だったりして(^^)

書込番号:6575926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3567件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/25 22:00(1年以上前)

bob_kさんこんばんは

>なんとか年内予約を復活・実現すべく、作戦準備中だったりして(^^)

速やかに作戦遂行すべし!
以上

がんばってくださいねぇ〜

書込番号:6576389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

ついに衝動買い!

2007/07/07 23:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

スレ主 高青年さん
クチコミ投稿数:19件

「見るだけだから・・・」といいつつカミさんを助手席に乗せて
キタムラへ。
「なぜ見るだけなのにカメラもってくの?」という声。
聞こえないふりをしているけれど頭の中は妄想が暴走状態。

一時間後の会話は・・・

「だってすごいんだよ。明るくってさ、手ぶれ起こさないし・・
なにより、前からいつか純正っていってたし・・」
「ふーん、で、前から言ってたタムロンじゃなくなったわけね?」
「確かにA09かA16のどちらかにしようかなぁって思ってた
んだけどA16しかなかったし、なぜかこれがあったし・・」
「でも、カメラにつけさせてもらってたの初めからEF-sじゃない。
絶対におかしい。だいたい、安くあげて広角もいつか買うんじゃ
なかったの?これで、三脚もストロボも当分無しね」

元写真部のカミさんの監視下では、ごまかしきれませんでした。
そう言えば一年前、30Dを買ったときもkissで十分だと看破され
たっけ・・・。でも買ったもんね!

ちなみにカミさんは小学校高学年からの写真歴で、昨年も
コンデジでコンテストのグランプリをとった強者です。
「カメラやレンズじゃないわ。腕とセンスよ」が口癖です。

なんとかこのレンズでなくちゃとれない写真を早急に撮らなくては・・・

書込番号:6510915

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/08 00:16(1年以上前)

高青年さん

御購入おめでとうございます!!
なかなか手ごわい奥様ですね(笑)
でも、それだけのつわ者なら一緒に使ってしまえば
良いのではないですか?^^

>「カメラやレンズじゃないわ。腕とセンスよ」が口癖です。
耳が痛いです(笑)

書込番号:6511000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/08 00:30(1年以上前)

>カメラやレンズじゃないわ。腕とセンスよ

ご説ごもっともなんですけどね〜
と言ってみたら。

書込番号:6511053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/08 00:37(1年以上前)

ご説ごもっともです。
私はセンスはあるけど、機材が全〜部入門用なんです。
エッ!
意味を逆に取ってるって・・・。

書込番号:6511084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/07/08 00:41(1年以上前)

オレは腕+センス+機材だ、と言い張れると強いですが、、
どうでしょうか?

書込番号:6511110

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/07/08 01:11(1年以上前)

高青年さん

購入おめでとうございます。
イイナーF2.8のIS付き。

このレンズでの大作、お待ちしています。

書込番号:6511210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/07/08 01:33(1年以上前)

高青年さん こんばんは

ご購入おめでとうございます
私の友人も最近購入したので覗かせてもらいました
一瞬単焦点と見間違えました
その時適当に写真を撮って拡大したら
遠くの信号機の文字がはっきり読み取れたのに驚きました
このレンズすごいです

>「カメラやレンズじゃないわ。腕とセンスよ」
ここははっきり「腕とセンスとレンズだ」と
言ってあげてください!!

書込番号:6511275

ナイスクチコミ!0


スレ主 高青年さん
クチコミ投稿数:19件

2007/07/08 08:41(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます。
カミサンの冷たい視線に耐えてるおじさんには
皆さんの声ありがたい限りです。うるうる・・

で、皆さんの声に押され勇気を振り絞って
言ってみました。


「腕とセンスがないから、カメラとレンズに
頼るんだい!」




「あほ!」   って言われました。

書込番号:6511813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/08 09:45(1年以上前)

>腕とセンスがないから、カメラとレンズに頼るんだい!

せっ、正解!

書込番号:6511959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/08 10:48(1年以上前)

>「カメラやレンズじゃないわ。腕とセンスよ」が口癖です。

う〜ごもっとも。(^^;)
結果を出されているだけにぐうの音もでない所が辛い所ですね。(^^;)

まぁでも結局買えたのだから良いのではないでしょうか。(^^)

書込番号:6512140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 EF-S17-55mm F2.8 IS USMのオーナーEF-S17-55mm F2.8 IS USMの満足度5

2007/07/08 10:51(1年以上前)

>>>「カメラやレンズじゃないわ。腕とセンスよ」
うーん、これ聞くと本当に耳が痛いですなぁー。

確かにセンスの良い人はコンデジでもさらっと良い写真撮ってしまいますからね。

内の奥方も美大出身、今でも油絵を描いていますが、私の写真は構図がなっていないといつも嫌味いわれてます。
レンズ等の機材を新調するたびに「無駄遣いするな」とも言われ続けております。 おかげで家に持って帰れないレンズが会社のロッカーにおいてあります。
彼女の愛機はIXY800ISですが私よりずっといい画像撮ってるような気がしないでもないです。

「腕が足りない分を良い機材でカバーするんだ」と私も言い続けてますが、「その前にあなたは構図の勉強が必要でしょ?」と言われております。

EF-S 17-55/F2.8 IS USMは暗所での撮影には唯一無比の強力レンズですから絞り開放、露出補正-2、ISO1200で奥さんも驚くような暗所撮影能力を生かした画像をみせてあげましょう。
私はEOS 30Dでこのレンズ使用していますが、このレンズに暗所撮影能力で対抗できるレンズはF1.4の単焦点レンズのみです。
ところで暗所撮影能力を生かして、奥さんが「オォー」と思っていただけるような画像ってどんなんなんでしょうかね?

書込番号:6512148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/08 11:03(1年以上前)

おくさん かしこ〜い!!!

書込番号:6512173

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2007/07/08 12:26(1年以上前)

>「腕とセンスがないから、カメラとレンズに
頼るんだい!」

私も、もう少し腕とセンスがあれば、生活費節約出来たかも・・
(;´д`)トホホ

w( ̄o ̄)w オオー!花とオジさま〜いつからお嬢様に変身
しちゃったの(笑)

書込番号:6512414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 EF-S17-55mm F2.8 IS USMのオーナーEF-S17-55mm F2.8 IS USMの満足度5 the real Bangkok 

2007/07/25 05:04(1年以上前)

The best low light lens ever made , with the IS and f2.8 , this is the king of the crop.

書込番号:6574079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

結婚式で使いたい!

2007/07/14 04:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

みなさん、はじめまして。
20Dを使い始めて1年3ヶ月の超初心者です。

近く友人の結婚式に招待されているのですが、聞くところによるとカメラマンを頼んでいないらしく、せっかくの晴れ舞台なので思い出に残る写真を撮ってあげたいのです。

普段は風景を撮ってばかりなので、いま持っているレンズで大丈夫なのか不安になりEF24-105mm F4L IS USMの購入を検討しています。

所持機材
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
スピードライト430EX(オムニバウンス付き)

将来的にEF70-200mm F2.8L IS USMを購入予定で考えると、EF24-70mm F2.8L USMがいいかもしれませんが、ISがあるほうが嬉しいし、EF-S17-55mm F2.8 IS USMだと55-70mmの画角がなくなってしまうし…とにかく難しいッス!

会場はチャペルは結構明るかったので問題なさそうでしたが、披露宴会場で天井の高さが約4〜5メートルほどありました。これぐらいの天井の高さだと430EXで天井バウンスは厳しいのでしょうか?あと、友人はメガネをかけているので直フラッシュだと反射が気になります。

この優柔不断な僕に背中を押してくれるようなアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6531951

ナイスクチコミ!0


返信する
xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/07/14 05:07(1年以上前)

現存する披露宴で使えそうな標準ズームでEF-S17-55mm F2.8 IS USMに勝る物は無いと思います。 
55mm-70mmくらい足で稼げませんか? 50mm-85mmになると随分違いますけど。
眼鏡は曲面なので反射光が大きく写る事は無いと思いますが。

書込番号:6531965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2007/07/14 06:22(1年以上前)

ストロボの使用を考えているのでしたら、現在手持ちのレンズ
で充分間に合うのではないでしょうか。会場もけっこう明るそ
うですし。 メガネを掛けている方を撮る場合、顔をほんの少
し横に向けてもらうか、撮る方が少し斜めから撮ってあげてく
ださい。メガネの反射を押さえられます。

書込番号:6532023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/14 09:14(1年以上前)

そのレンズより
明るい単焦点レンズを追加した方が、いいかもしれないですね。

でも、カメラ1台体制なら、レンズ交換に戸惑って印象的なシーンを逃してしまうかもしれませんので、既存ズームレンズ+スピードライトでしょうか。あるいは、純正の17-55F2.8とか、tamron17-50
F2.8かな。私は、結婚式には、tamron28-75F2.8の使用が多いですけど。

書込番号:6532333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/07/14 10:18(1年以上前)

こんにちは。
写真を撮影してと依頼されたのでしょうか、特に依頼されてなければ、新郎・新婦の身内の誰かが撮影なされるとは思いますので、その場合は明るい望遠よりのレンズで背景をぼかしたりして、雰囲気のある写真などを撮ってあげたら喜ばれるかもしれませんね。

撮影を依頼されたとしたら雰囲気のある写真よりは、新郎新婦をはじめ来賓の方々をまんべんなく撮影することが一番になってきますね。この場合でしたらレンズは特に買われる必要はないと思います。芸術作品を撮るのではないですから、EX430ストロボとEF-S17-85mmで十分と思います。でも披露宴では席についてゆっくり食べる暇もなく忙しくなると思いますが...

書込番号:6532534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4880件

2007/07/14 12:07(1年以上前)

みなさん、すばやいレスありがとうございます。

xj12さん>
やはりEF-S17-55mm F2.8 IS USMなんですね。
もしかしたら会社の先輩が持っているかもしれないので借りてみようと思います。


湯〜迷人さん>
前回、友人の結婚式を撮ったときにEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMだと被写体ブレが多く、少しでも明るいレンズが欲しいのと、Lレンズが欲しかったので、どちらも合わさったEF24-105mm F4L IS USMが丁度良いかなと思っていたんですよ。


写真日和さん>
単焦点でEF50mm F1.8 IIを購入しようと思っていたのですが、写真日和さんが仰るようにレンズ交換中に決定的なシーンを逃しそうなのでズームレンズで責めた方が無難かなと思ったんですよ。

北のまちさん>
新郎新婦の身内はコンデジばかりのようです。食事の方はその辺り(食事自体)も撮影さえできれば良いかなと思ってます。


みなさんの意見を参考にカメラ屋に足を運んで、現存のレンズで行くか、ズーム域で納得すればF2.8の購入を検討してみます。
最終的に板違いの結果になってしまいましたが、優しくレスを頂いたみなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:6532908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/07/14 12:46(1年以上前)

オムニバウンスは全く役に立たないのでバウンスさせるかディフューザーを購入しましょう

書込番号:6533032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5 水中散歩 

2007/07/15 09:50(1年以上前)

できればEX580と外部電源(CP-E4)が欲しいかも。
天井が4〜5mとのことでバウンス可能だとは思いますが、一回の発光量もフル発光に近くなるかと思います。
外部電源があればフル発光後もすぐにチャージされるため、貴重なシャッターチャンスを逃さずすむと思われます。
またスピートライト使用なので被写体ぶれは皆無となります。
ほとんどはEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMで十二分です。
スピードライトを使用したくない場面だけは50mmF1.8が欲しい(+感度1600)

PS 私は24-105mm+EX550+CP-E4だけで撮りました。
問題なしでした。

書込番号:6536556

ナイスクチコミ!1


RUKONAさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/15 12:48(1年以上前)

私も24-105mmでチャペルでの挙式及び披露宴を撮りましたが結果には大満足でした。(カメラはKDX)
天井は4mぐらいで、580EXでの天バンで余裕でした。

披露宴の入退場とケーキカットの時は照明を落としてスポットライトでしたので、その時だけストロボを切って撮影しましたが、F4、ISO感度400でシャッターが1/60前後。被写体が素早く動くようなシチュエーションではないので大半は問題なく撮れましたが、余裕があるとは言えないですね。同じ状況ならF5.6では無理、F4でギリギリなので1段余裕を見てF2.8が欲しいところです。

もっとも、ストロボなしとストロボありで両方撮って、新郎新婦に選ばせたらストロボありの方を選ぶ可能性の方が高いんじゃないかと思うので、ストロボなしにこだわっても意味が無いかもしれませんが。
(新婦にとっては現場の再現度より肌の色が綺麗に出ている方が重要だったり)

書込番号:6537108

ナイスクチコミ!1


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2007/07/15 15:26(1年以上前)

借りられるのであれば17-55F2.8が一番良いですね。これでぶれるようなら24-105F4でもダメですし。やっぱり明るさ重視ですね。

書込番号:6537609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/15 19:01(1年以上前)

とりあえずお手持ちでも十分使えると思います。
もしキャンドルサービスなどを撮りたければその時だけ単焦点があると便利でしょう。
EF35mmF2とかEF50mmF1.8とかで十分でしょう。

もし借りれるならEFS17-55mmF2.8ISがいいでしょうね。

ちなみに55-70mmの間があいても私は全く問題ないと思っています。
ズームってそんなに細かく刻んで使っています?

書込番号:6538331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4880件

2007/07/21 01:02(1年以上前)

仕事の都合で返信が遅れましたが月曜に無事に結婚式を終えました。

出かけた先に50mmF1.8Uが売っていたので、安いし買っても損はないので購入したのですが、EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMと430EX(天井バウンス)メインで撮りました。被写体ブレも数枚あったり、酒を飲まされたりしましたがそれほど失敗もありませんでした。

EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMは教会の屋根が高かったのですがこのレンズのおかげで全体の雰囲気を収める事ができ、かなり納得いく写真が撮れました。

50mmF1.8Uは試着では結構いい焦点距離だったのですが、本番になると下がれない状況まで陥ってしまい数枚しか使用しませんでした。

結果としては17-85mmで十分でしたが、これでF2.8なんか出れば高価でありながらもすごく売れそうな気がしました。

レンズ購入は見送りましたが、みなさんアドバイスありがとうございました。
今回勉強になった事を次回に活かせる様に頑張ります。

書込番号:6558659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/21 10:33(1年以上前)

EF50mmF1.8ご購入おめでとうございます。

結婚式の撮影無事にうまく行ったようで良かったですね。
EF50mmF1.8は描写も良いですし買って損しないと思います。
今後も楽しんでくださいね。

書込番号:6559549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

今日・・・。

2007/07/18 21:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

カメラのキタムラで、展示されていたこのレンズをEOS5Dに装着して試写させてもらいました。
400mm、200mm、100mmで絞り開放、ISO400で店内を撮影しています。
レタッチはしていません。
関心のある方、よろしければ参考までにご覧ください。
冬までに購入するため貯金することにします。

書込番号:6550603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/19 06:13(1年以上前)

超望遠ズームではキヤノンならこれが決定版ですね。
はやく購入できるといいですね。

書込番号:6552128

ナイスクチコミ!1


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2007/07/19 14:23(1年以上前)

良いですね。望遠はレンズの性能によって画質に大きな差が出てきますからね。これを見てしまうと、サードパーティーはやっぱりちょっと無理。って感じです。

書込番号:6553094

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング