- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF500mm F4L IS USM
今日中野のフジヤカメラで買いました。
709800円です、
低金利分割払いができる店だとまずまずの値段だと思います。
これでレンズは買えせん。
感覚が既に麻痺している自分がいます。レンズ沼恐るべし。
土曜日は小田急ロマンスカーでも撮影しに行きます。
0点
くわニイさん こんばんは。
30D+タカといいます。
ご購入おめでとうございます。
撮影されましたら、レポートお願い致します。
私も欲しいレンズの1本ですが、おいそれと買える値段ではありません。
モータースポーツを中心に撮っている為、是非欲しいのですが今の私の財力では、100-400が限界です。
でもいつかはサンニッパまたはゴヨンが欲しいです。
でも身の丈から言ったら無理をしてもサンニッパが限界かな?
書込番号:6513871
1点
ゴーヨンご購入おめでとうございます。
私も欲しいですけど、とてもとても手が出ませ〜ん。
フジヤカメラは私も良く行きます。品数が多く、中古の買取りをしてくれるので便利なお店だと思います。
書込番号:6513902
1点
ご購入おめでとうございます。
行ってしまいましたか〜。
私もいつかは行きたいあこがれのレンズですが、カメラ行っちゃっているんで当分無理です。
うらやましいです。
書込番号:6513992
1点
30D+タカさん、torotorotororiさんありがとうございます。
了解しました、私は今年の春から鳥さんも撮り始めましたのでこのさい思いきり購入しました。
まだ試写してませんが何とか手持ちでいけそうな重さです。
やはりカワセミ撮りを始めたのがいけなかったのか。
プロカメラマンの伊達淳一さんに思いっ切り背中を押されました。
300F4ISや100-400ISとの差が楽しみです。
書込番号:6513994
0点
黒ちゃネコさんありがとうございます。早くマーク3が手に入るといいですね。黒ちゃネコさんもたぶんその内行かれるのでは、
書込番号:6514014
0点
おめでとうございます。良いですねぇ♪羨ましい。
先日、キャノンギャラリーで600mmを試してみました♪
すばらしいですね!!でも、ちょっと重い。いや、かなり・・・?
500mmはどういう風に使われていますか?
1脚ですか?3脚ですか?
書込番号:6515607
1点
hiroさんこんばんは今会社から帰ってきました。
500F4Lは鉄道や鳥撮りの為に購入しました。
最後までさんにっぱ、よんにっぱと迷いましたが手持ちが基本なのでゴーよんに決めました。
でも一脚は購入します。
これからー20回の長期ローンだあー
カワセミを撮るまではこんな大砲は目もくれませんでした。
丁度小田急ロマンスカーも1年限定で旧塗装をやっていますから、
7日の土曜日もさんよんと1.4倍のテレこんで喜多見の駅で撮影していました、今度の土曜日はゴーよんの初陣の予定です。
書込番号:6516819
0点
レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
先日、
[6451287] フィルター枠は非回転でしょうか?
ではみなさまに相談に乗っていただきありがとうございました。
EF70-300DOとは最後まで悩んだのですが、
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2007/03/14/5752.html
のレビューと、
店頭でさわってみた印象で、
結局こちらの「EF70-200F4LIS」を購入いたしました。
まだ実戦デビューはできておりませんが、
早速手持ちの、
・EF70-300IS
・SIGMA18-200
との比較撮影をしてみました。
http://ken311.seesaa.net/article/46983030.html
詳しくはブログ内に書きましたが、
・EF70-300ISも描写はナカナカ
・SIGMA18-200はこの焦点距離ではちときびしい
というボクの感想でした。
先日アドバイス頂いた方々へのお礼の意味も込め、
多少の参考程度にしていただければ幸いでございます。
0点
ご購入おめでとうございます。
またテストお疲れさまでした。
概ね一般的に言われている結果と同じ結果ですね。
EF70-300mmISはノーマルなレンズの中ではかなり描写が良いですし、EF70-200mmF4ISはさすがの描写ですね。
シグマ18-200mmはこの二本と比べるとやや劣るのはしょうがないかなという感じですね。
書込番号:6508105
0点
くろちゃネコさん こんにちは。
先日はアドバイスありがとうございました。
店頭で70-300DOと両方試してみたところ、
・×1.4装着しても個人的にはAFスピードに劇的な差は感じない。
・巷で言われている通り、DOのズームリングは固い。
・70-200の「長さ」よりもDOの「太さ」の方が気になった。
・遠い将来ですが、×1.4所有しておくと、
100-400リニューアルを購入したりしたら換算900mmまで夢が広がる
などなどの理由で、70-200の方に致しました。
いまだ実戦デビューができない状況でモンモンとしておりますが、
明日日曜日デビューの予定なので楽しみでございます。
書込番号:6508990
0点
このレンズ、ニコンにも欲しいラインナップです(^^;)
DOにしてもF4通しにしても、ニコンになく、羨ましいです。
最短撮影距離が、少しでも短いってところも、効きまっせぇ〜〜(^^;)
書込番号:6509579
0点
くろこげパンダさん こちらではお久でございます。
自己レスのようになってしまうのですが、
自分の撮った画像をあらためてよーく見てみたのですが、
EF70-200の描写はすさまじいですね。
昨日平塚七夕まつりで実戦デビューでしたが、
フード付けての長さは多少気になりましたが、重さはほとんど気にならず、
機動力バッチリって感じでした。
F2.8の明るさは魅力ですが、ボクにとってはこの機動力の方がさらに魅力があるので、
こちらにして良かったという感触でした。
書込番号:6515287
0点
レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
念願の初LレンズをGETしました。
こちらの板や70-300の板で皆様の貴重なご意見、アドバイスを
頂きありがとうございました。
合わせてEXTENDER EF1.4xUと580EXUも買っちゃいました。
これで当分の間、何も買えません(^^ゞ
これからの撮影が楽しみです(^^)v
0点
ご購入おめでとうございます。
EXTENDER EF1.4xUと580EXUもですか、ちょびっとうらやましいかも。
撮影楽しんでください。
書込番号:6494109
0点
ご購入おめでとうございます。
私も初Lそして唯一のLとして2月に購入しましたが,
とても気に入っていて,外出時には付けっぱなしです。
EXTENDER EF1.4xUと580EXUいいですね。
テレコンは,是非来年の運動会には間に合わせてたいですし,
580とはいいませんから,430がほしいです。
是非たくさん撮ってください。
書込番号:6494657
0点
ご購入おめでとうございます。
EF1.4Xと580EXIIもとは一気に行きましたね。
全て防塵防滴ですね。
ということは次は1D系ですか?(^^)
書込番号:6494785
0点
ぱぽすけさん
私も3ヶ月前に購入しました。
モータースポーツに使用していますが、とても良いレンズですね ^^
軽量で1日中持ってても苦になりません。
EF1.4×U・・・私も欲しいです ^^;
書込番号:6494935
0点
やりましたね!ぱぽすけさん!!
何とも勢いが羨ましい〜〜☆
このレンズとEXTENDER EF1.4xUの組み合わせってあまり聞かないので
是非レポートお願いします!!
書込番号:6495930
0点
皆様、お祝いのお言葉ありがとうございます。
まずは秋の運動会がこのレンズの本番ですので
それまでに練習を兼ねて撮影を楽しみたいと思います。
これからも宜しくお願い致します<(_ _)>
書込番号:6496183
0点
レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L II USM
本日、都心の方に用事があったので。
ついでに以前から気になっていたEF16-35mm F2.8L II USMが良い条件
(プロテクター込で18万以内)で手に入りそうならとカメラ屋を巡ってみました。
しかしディスプレイに並んでいるのは旧型のT型のみ。
価格交渉する以前に物がまるで無かったです。
ここの価格情報ではいくつか在庫のあるショップもあるようですが。
東京都心エリアの大型店では在庫を見る事が出来ませんでした。
店員の話だと、入荷してディスプレイに並べられるようになるのは7月頃
になるだろうとの事。
相変わらずCanonの新レンズは在庫が安定しないですね・・・
0点
こんばんは、
そうですか、やはり品薄ですか〜!
先月の1日に行き着けのキタムラに注文を入れたのですが
入荷の連絡がありません。プッシュしてもらってるのですがハァー
その店では私しか注文した人がいなかったのですぐに
くるかなっとおもったのですが・・・・
気長に待つしかないみたいですね。
ちなみに値段は¥170000 でした。
書込番号:6328472
0点
ずっと注目しているのですが、発売開始時にだっと出てそれからはずぅ〜っと在庫切れの状態です。
かなり評価高いし注文待ちが山のようにたまっている可能性大ですね。
もう少し出回るようになって16万前後になってくれるとうれしいんだけどなぁ〜。
書込番号:6328656
0点
昨日時点で、ビッグカメラ難波店には在庫が5個ほどありましたよ。
私は在庫処分の旧型を安値で買いましたけど。
書込番号:6334214
0点
昨日、ビッグカメラに行ったら、まだかろうじてありましたよ。
旧型の方は、展示品を含めて完売していました。
書込番号:6337307
0点
4月10日に予約して5月15日やっとお店に届いたという連絡がありました。
しかし、C-PLフィルターは後1ヶ月後まで入らないそうです^^;
レンズは明日取りに行きます。楽しみ(^−^)
書込番号:6338300
0点
>しかし、C-PLフィルターは後1ヶ月後まで入らないそうです^^;
なんと…。
径が大きいとそんな落とし穴もあるんですね。(^^;)
書込番号:6338745
0点
私はキタムラで予約しているのですが、4/8に注文したのに2ヶ月〜2ヶ月半待ちらしいです。
ちょっと待たせすぎですね。
書込番号:6369574
0点
4/9にカメラのキタムラインターネット店に納期確認をした所、
大変な品薄との回答をもらいましたが、4/10に注文しました。
大変な品薄との事でしたので、最低でも1ヶ月は待たされるかと
思っていましたが、実際には注文から2週間後の4/24には商品が
到着しました。
同じキタムラでもリアル店舗より、インターネット店の方が
入手しやすいのかも知れませんね。
書込番号:6375228
0点
EF16-35mm F2.8L II USMって品薄なんですね。
私は欲しいと思ったら購入出来ましたので、そんな感覚が薄かったです。
>2ヶ月〜2ヶ月半待ちらしいです。
こんなに我慢できません。私は(笑)
書込番号:6376302
0点
レンズ+さん
僕は我慢の限界です(笑)。やっぱりみなさんは2週間から1ヶ月程度で入手されてるみたいですね。
電話で入荷状況を確認したら翌日キヤノンに問い合わせたらしいので、「ひょっとして予約放置した?」と勘ぐっている次第です。
入荷の連絡きたら事の次第を確認してみます。もし放置プレーだったら説教モノですね。
書込番号:6376462
0点
多分キヤノンの生産は多品種小ロット式なのでしょう。
在庫の少なくなったものから順次数を見計らって生産していく…
この「順次」によっては待ちが長くなるのです。
在庫削減は税金対策にはなるのですが、ユーザーにとっては時に迷惑ですね…
書込番号:6376940
0点
ビーサン社長さん、こんにちは。
>もし放置プレーだったら説教モノですね。
そうですね。お気持ちお察しします。
私のレンズ購入経緯は↓
EF35mm F1.4L USM -注文後、翌日入手
EF135mm F2L USM -注文後、翌日入手
EF16-35mm F2.8L II USM -購入を決めて当日入手
とレンズ購入時待たされたことがありません。
運が良いのでしょうか?(笑)
後ボーナス商戦は外して購入する事を心掛けてます。
書込番号:6377440
0点
その後も、出かけたついでにチェックしてますが。
なかなか遭遇出来ません。
ネットでも安値を付けているところは相変わらず在庫無しですし。
やはり7月くらいまで待たないと贅沢に出回る事は無いのかもし
れないですねぇ・・・
当面はシグマの12-24で撮影に励む事にします。
書込番号:6382354
0点
皆さん、こんばんは。
今日、EF16-35mm F2.8L II USM が入荷したと連絡がありました。
1DMVと同時に頼んだのですが1DMVは5月31日に購入したのですが
レンズは何時になるか分からないとの返事でしたが思ったより早く手に入れることが出来ました。
皆様のこのレンズの評価が良いので今から期待しています。
受け取りは私の都合上金曜日になります。
次の目標はEF35mm F1.4L USMです。
レンズ沼にどっぷりはまっています。
書込番号:6409798
0点
bibi2270さん、ご購入おめでとうございます。
1Dmk3と同時予約で、1Dmk3のが先に来ましたか。(^^;)
EF16-35mmF2.8IIも発売から2か月経つのになかなか供給が安定しませんね。
>次の目標はEF35mm F1.4L USMです。
>レンズ沼にどっぷりはまっています。
御愁傷様です。
EF35mmF1.4ですが、製造中止という情報が流れていました。
真偽はよくわかりませんが、無くなると痛いですね。
書込番号:6410382
0点
くろちゃネコさん、
こんばんは。
>EF35mmF1.4ですが、製造中止という情報が流れていました。
レンズを購入する時に、EF35mm F1.4L USMの真偽を確認したいと思います。
僕としたらEF35mm F1.4L USM Uが出る事を期待したいのです。
書込番号:6410529
0点
>EF35mmF1.4ですが、製造中止という情報が流れていました。
先に申したとおり、キヤノンの生産方法が小ロット多品種式と思われ、一時的に物が無い状態が続くのでそういう噂もよく流れます。
EOS-5Dも発売半年後から製造中止という噂が絶えませんでした。
EF35mmF1.4を製造中止にしたところで、キヤノンの何の得にもならないと思います。
書込番号:6411145
0点
>EF35mmF1.4を製造中止にしたところで、キヤノンの何の得にもならないと思います。
そうなんですよね。
やめる理由がさっぱりわからないし、新型が出るにしてもこの時期にそういう話が出るのはよくわからないです。
なのであり得ないと思ってはいるのですが、今回のは販売店がメーカーに問い合わせたらそう言っていたみたいな話だったのでちょっと気になっています。
書込番号:6411335
0点
こんにちは
ホント、たのんでも手に入れる事出来ませんね。
店の人の話では(本当かどうか判りませんが)
何でも手作りらしく日産台数が限られている
らしいですよ・・・!
今の日本一流会社にそんな本当に有るのでしょうか
信じがたい話ですね
店員さんの話だと、3ヶ月は掛かるとの事です。
書込番号:6476591
0点
私も先日予約を入れましたが、2〜3ヶ月待ちとのことです。9月くらいとメーカーより言われたとか・・・・・。気長に待つしかありません・・・・・。
書込番号:6478799
0点
在庫そんなに無いんですか。
今日昼にネットのキタムラでみてみたらごくわずかだけど在庫ありみたいですよ。
すでになくなってたらゴメンナサイ
書込番号:6485915
0点
こんばんは
4月1日に注文して待つこと2ケ月半の
6月16日に入荷の電話がありました。
何でもキャノンの営業所からの話で最初のロットの
生産個数をミスして大幅に少ない数で生産してしまった
らしいですよ、
そのため3月注文したお客さんも5月にやっとわたしたらしいです
これはキャノンの営業所からキタムラに注文している人に
お詫びと遅れてる理由らしいです。
ただキャノンの正式なコメントでは無く
あくまでも営業所サイトからのコメントです。
もしかしたら何かしらの不具合があってそのための
生産個数を減らしたのではないかと推測します。
書込番号:6488084
0点
レンズ > CANON > EF35mm F1.4L USM
[6377266] 狙ってはいますが・・・のスレではつまらない相談に沢山のご意見をいただきありがとうございました。ホントにお世話になりました。
本体の買い替えもするつもりでいるので資金を少し残しておかなくてはならず今回は少し長いローンが待っていますが・・・。やっと!!
低金利ローンを使えるということでキタムラのネットショップで注文して「出荷準備中」となっているけどいつ届くことやら。
とりあえず今は長いローン生活より楽しい写真ライフを夢見て手元に届くのを待つだけです。
0点
このレンズと1D3の相性は最高ですよ。
ジーコ2.0も持っています。解像度はあまり差はありませんがやはり味ですよね。
書込番号:6420421
0点
20D修行中さんご購入おめでとうございます!
届いたらどんどん使ってあげて楽しい写真ライフを過ごしてください。
書込番号:6420544
0点
くろちゃネコさん、D60&1D2さん、xj12さん ありがとうございます。
一番最初は何を撮ろうか考えているだけでもワクワクしますよね。
はやく届きますように・・・・・!。
書込番号:6420711
0点
こんにちわ〜。
ご購入おめでとうございます〜。
一日も早く手にできるとイイですね〜。
私も20Dでこのレンズは憧れですが、なんとなく手にできる気がしませんね〜(^_^;
一生憧れのまま終わりそうです。
書込番号:6421663
0点
20D修行中さん、ご購入おめでとうございます。
私は5Dと同時購入しましたが、大変気に入ってます。
これからは、Lレンズ沼まっしぐらですね(笑)。
書込番号:6421770
0点
タツマキパパさん、レンズ+さん 、こんにちは。
今使っている2本のLズームも大変満足していますがLでしかも単焦点ですからね、さらに期待が膨らんでしまいます。
>これからは、Lレンズ沼まっしぐらですね(笑)。
はまってはいけないですね!!!気をつけないと。
次はEF135mm F2L USMですか・・・・?
だからダメですって。
書込番号:6421806
0点
135F2のご購入予定おめでとうございます♪
長期ローンだと、月々の支払いは僅かのアップだしレンズがないと写真は撮れませんから仕方がないですね。
まだまだ、大丈夫ですよ。
書込番号:6421940
0点
しんす'79さん こんにちは。
だからダメですって!
あ、印鑑を持って出かけそう・・・・。
これ以上ローンを増やしたら30Dの後継機が買えなくなってしまいますよ。
書込番号:6422140
0点
20D修行中さん
ご購入おめでとうございます。
わたしは1D3購入の直前に購入しましたが、現在常用レンズとして装着しています。できるだけ開いて使ってください。こんなレンズは5.6以上に絞っては意味がありません。しっかりボケを堪能してください。3年ぶりに画像をアップしました。
書込番号:6467303
0点
D60&1D2さん、こんばんは。
>こんなレンズは5.6以上に絞っては意味がありません
まだあまり使ってはいませんが開放のボケを堪能しており5.6以上は今のところ殆んど使っていませんね。
暫らくは開放で楽しみたいと思っています。
書込番号:6472346
0点
レンズ > CANON > EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
松江にあるフォーゲルパークに家族旅行に行ってきました。
花あり鳥ありで実に撮り応えのあるところです。
今度は一人でゆっくり行きたいのですが、あまりの人の少なさにちょっと危機感を感じ、紹介ついでに28-300望遠域のサンプルをあげさせてもらいます。
http://www.imagegateway.net/a?i=wCJnXbdCLq
実はフクロウ飛行ショーもあったのですが、位置取りと腕が悪く全滅でした、トホホ。
1点
このレンズは私も愛用しています。
重たいですが、AFとISは強力で高倍率で便利だしし色のりも良くて重宝しています。
去年松江には行ったのですが、フォーゲルパークは時間の関係上行きませんでした。
フクロウが飛ぶのはあまり見た事ないので行ってみたかったなぁ。
書込番号:6421659
1点
つぶ貝さん おはようございます。
松江にあるフォーゲルパークですか、良いですね。先月は大船フラセンターへ行ってきたのですが、今月はどこへも行っていません。今度の週末も雨が降りそうで難しいです。
鳥の写真良いですね。花も色乗りがよいです。このレンズ色がなかなか良い色が出ますね。僕も、イベントには必ず使用します。ちょっと重いですけど。
これからこの重いレンズを持って、頼まれ仕事を出勤前に撮りに出かけます。
書込番号:6431615
0点
お返事ありがとうございます。
>くろちゃネコ様
ふくろう(みみずくかも)、目の前飛びまくりですよ。
体が重いので飛び始めは一旦下に大きく沈むというとこに気づいたときは遅かった...。
>モグラもち様
最大撮影倍率が大きく、花撮りいけるってのはあまり知られてないメリットですね。1本しか持って行かない時には本当に重宝しますよね。
書込番号:6441590
0点
1本で広角からズームまでこなせるこのレンズにちょっと興味があったんで参考になります
くろちゃネコさんの300f4LISとの比較も非常に参考になりました
やはり単ですよね…
私も持っているだけに悩みます(^^;
書込番号:6470379
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




