CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2006/05/16 23:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:469件

EF70-300mm F4-5.6 IS USM が店頭から消えています。数が少ないようですね。
キタムラで予約をしました。

ソニーかパナの高倍率コンデジを予定していましたが、
よくよく考えると、一眼にこれをつけたほうが良いと分りましたので今日予約しました。

2週間後か3週間後かわかりませんが・・・

お仲間に入れてください。おねがいします。

書込番号:5084930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2006/05/16 23:50(1年以上前)

@とんぼさん こんばんは。

EF70-300mm F4-5.6 IS USM ご予約おめでとうございます。
僕もこのレンズ欲しいのですが、他にもいろいろ欲しいものがあってなかなか予約にはいたりません。秋の子どもの運動会までには欲しいのですが。

いい写真が取れたら是非アップして下さい。

書込番号:5085115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/17 13:51(1年以上前)

photographier さん ,
秋の運動会までにはまだ相当の時間があります。
その前に私がいろいろ試して本当に良いもの、いえ 私で使いこなせるようでしたら推薦いたします。それまでしばらくお待ち下さい。
タヌキの置物の写真、いいですね。

書込番号:5086332

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:490件

2006/05/18 02:19(1年以上前)

私も近所を探し回りましたが、展示品はつい二日前で入荷未定といわれてしまいました。<キタムラ>
ちなみに64800円でした。
ネットで調べてみると、岐阜の三星カメラ(名古屋駅にもあり)が
ありまして、金額を問い合わせてみると、更に安い金額。(送料込み)
残念ながら在庫がないと言うことでしたが、うまくいけば今月にくるかも・・という事で予約をしちゃいました。
私も楽しみです。

書込番号:5088316

ナイスクチコミ!0


takkii321さん
クチコミ投稿数:57件

2006/05/18 07:00(1年以上前)

何処にも無い。 展示品も消えている現状! 直接キャノンに問い合わせをして見ました。

キャノンいわく『ご指摘頂きましたとおり、「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」レンズにつきましては、現在、製品の供給が非常に不足している状況となっており、ご注文を頂いてから長くて2-3ヶ月程度お待ち頂いている状況となっております。』

との事でした。 残念。

書込番号:5088479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/18 08:07(1年以上前)

OZさん、キタムラはもっと安くなりますよ、でも三星カメラにはかないませんよ。
ところで、三星カメラは名古屋駅のどこにあるでしょうか。

書込番号:5088526

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:490件

2006/05/18 22:17(1年以上前)

@とんぼさんへ
中村店:愛知県名古屋市中村区剣町1 とありましたので
駅近くと思いましたが、すこし離れているようです。
すいません。

書込番号:5090235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/19 13:39(1年以上前)

ありがとうございます。
>中村区剣町1
あそこなら私も行ってみました、中年のおばさん一人。
想像するカメラ屋さんのイメージとは違います。
お探しの方はお行きになってもムダかと思います。

書込番号:5091784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/22 15:11(1年以上前)

なんか変ですね。生産が追いつかないのではなく・・・70−300いつになるか分らないそうです。
なんか変ですね。
70−300DOはバックオーダーが沢山あるから予約を入れてもはっきりした時期は不明とのことです。

70−300.いったん予約キャンセルしました。

書込番号:5100835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

5月26日金曜日発売

2006/05/12 19:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

クチコミ投稿数:784件

canonのサイトに載りましたね。
フルサイズにも存在しないこのレンジでのF2.8、IS仕様。
スローシャッターで被写体のブレも狙いたい僕にはとても欲しくなるスペックなんです。
APS-Cだからこそ出来たこのサイズこの重さこの価格。
しかし、レンズ枚数が19枚と多く、補正のカタマリのような気がするこのレンズ。数字的な画質は素晴らしそうですが、硬質で平板な描写にならないことを祈るばかりです。
newレンズが続出するAPS-Cデジ一眼市場。
フルサイズよりも目が離せません。

書込番号:5072318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/12 20:07(1年以上前)

こんばんは。

>フルサイズよりも目が離せません。

やっぱり今後はこっちが主流になるんですかね?
悩ましいところです。(-_-;)

買うべきか?買わざるべきか? σ(^^;)

書込番号:5072463

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/12 20:16(1年以上前)

>買うべきか?買わざるべきか? σ(^^;)

じゃ無くて、いつ買うかでしょ。(^^)

書込番号:5072483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2006/05/12 21:14(1年以上前)


>やっぱり今後はこっちが主流になるんですかね?
悩ましいところです。(-_-;)

いや、もう完全にこっちが主流でしょう。
フルサイズは、銀塩時代の中判扱いかも。

今回、APS-C専用レンズで、プロの使用に耐える質、と謳って出てきたこの製品をみて、いよいよcanonの戦略、方向が見えてきたように思えまた。

といいますかcanonにも市場の様子が掴めたからこそこのレンズを出したのではないでしょうか。

以前は、従来品でカバー出来ない部分を補完するのがEF-Sっていっていましたたけれど、このレンズはそこから一歩踏み込んでると思えるのです。

それで次は、EF-S50-135f2.8IS を予想します。
秋から年末ですね。
(IS無しはトキナからも出ますね)

これができれば10-22と合わせて、APS-Cフォーマットで16-200の範囲がかなりのハイレベルで揃うことになりますよ。相当小型軽量で。

僕は30Dが出たとき、20Dから買い換えせずに1DMK2Nを買い足しました。

でもこれ買うと、サブの20Dがメインになってしまうんですよ。
シャッターフィーリングの良いMK2Nをたっぷり使いたいのに。
それで、困った困った、と悩んでおるのであります。

それにしてもcanonはボーナス泥棒ですね。



書込番号:5072649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/13 00:03(1年以上前)

クールマン2さん こんばんは。

私は、このレンズが使いたくて30Dを購入しました。
キタムラにて、108,000円で予約していますが、26日が待ち遠しいです。
しかし、キヤノンは罪なレンズをたくさん揃えていますね。レンズ沼症候群へ導くウィルス製造メーカーです。だれでも少なからず感染しているのでは。
私の場合、このレンズを購入することで、自称IS中三元(17-5 2.8IS
24-105 4LIS、70-300 DO)がそろいますので、とりあえず初期の目的を達成しますので、もうキャノンのレンズは買いません。たぶん。

書込番号:5073252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2006/05/13 08:27(1年以上前)

購入なさったら、是非、結果をお知らせ下さいませ。

IS付きズームはレンズ枚数がどれも18枚とか19枚と多いので、原理的には逆光に弱くなります。
その点、が気になってますんで。

書込番号:5073953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/13 11:21(1年以上前)

>もうキャノンのレンズは買いません。たぶん。

お言葉ですが、単焦点に F1.4 トリオというのもありますよ。(*o*)☆\(^^;)

書込番号:5074299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/13 14:23(1年以上前)

横レスすいません。

F2→10Dさん
>お言葉ですが、単焦点に F1.4 トリオというのもありますよ。(*o*)☆\(^^;)

単レンズはニコンだけで十分です。(^_^;)
キヤノンさんのはLが怖くて手が出せません。

書込番号:5074723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/05/13 15:12(1年以上前)

TAMRONのSP AF 17-50mm F2.8 XR DiII MACROは、実売37,800円ですよね。
テレ端の差とUSM&ISで、7万円弱の差はどうかなぁ〜、と唸っていまいます。^^;

最近、20mmの単焦点が欲しかったのですが、それよりも(ズームですが)TAMRONの方が
安いんで、迷ってしまいますね。^^;

あっ、フルサイズですが、銀塩なら、ボディのメカの造りが5D以上のニコンのF100とか、
元箱&メーカー保証付きの中古美品が、上手く探せば、約6万円で買えますよ。^^

コストダウンを図ったフルサイズデジタル撮像素子ということで、約20万円増しですね。。。
(これだけあったら、純正のEF 70-200mm F2.8 IS USMとか買えちゃいますね。^^)

書込番号:5074837

ナイスクチコミ!0


Tumi.comさん
クチコミ投稿数:55件

2006/05/16 05:28(1年以上前)

みなさんこんにちは!
本日何気なくUSの通販サイトを見ていたら
なんとこのレンズが”In Stock” (在庫有り)と
なっていました。
価格は、3日で配達する送料込みで$1179です。
日本より全然早い発売ですね。
(-_-;)

私が使っているEF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMは
広角側のひずみが結構大きいので、ひずみが少ない
このレンズは結構気になってます。

書込番号:5082889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/16 09:07(1年以上前)

>ひずみが少ないこのレンズは結構気になってます。

えっ!このレンズ、歪曲収差が少ないのですか?
俄然気になり出しました。σ(^^;)

だって、パナのFZ1が、ワイド端での歪曲収差が気になったのも、
デジ一に替えた要因の1つなんだもん。

書込番号:5083078

ナイスクチコミ!0


Tumi.comさん
クチコミ投稿数:55件

2006/05/16 09:28(1年以上前)

F2→10Dさん
17mm時の歪みですが、以下のサイトを参考にしました。
どなたかがリンクを張っていましたので、bookmarkしてました。
明らかに17-55mmのほうが歪みが少ないです。
ですが、この歪みがF2→10Dさんの許容範囲かは
わからないですが。
私には十分OKに見えちゃいます。(^o^;)

EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
http://www.photozone.de/8Reviews/lenses/canon_1755_28/index.htm

EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
http://www.photozone.de/8Reviews/lenses/canon_1785_456_is/index.htm

それにしても値段が高いですね。
話はそれますが。。。
EF70-200mm F2.8L USMですが、USだと$1,139.95で売っています。
どちらも欲しいレンズなので迷いますね。
(買うつもりは無いはずなのですが。マウスが勝手にスルスルスル。。。)

書込番号:5083109

ナイスクチコミ!0


Tumi.comさん
クチコミ投稿数:55件

2006/05/16 09:52(1年以上前)

補足です。

リンク先を紹介してくれていたのは下のスレッドの
カンパニョロレさんでした。

カンパニョロレさん、良い情報ありがとうございました。

書込番号:5083136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/16 12:33(1年以上前)

Tumi.comさん

わざわざリンクありがとうございます。m(_ _)m
本当は見たくなかった。(-_-;)☆\(^^;)

17mmはしょうがないでしょうね。
十分許容範囲です。
24mmは完璧ですね。
今使っている24-85mm F3.5-4.5の24mmは結構来てますから。^^;
もともと広角は嫌いなので、銀塩換算35mm当たりのディストーションさえ問題が無ければ基本的にOKなんです。
そんなら、EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMで十分てか?σ(^◇^;)ゞ

80,000円くらいで買えればね。(^^;

書込番号:5083434

ナイスクチコミ!0


Tumi.comさん
クチコミ投稿数:55件

2006/05/17 00:01(1年以上前)

こんにちは!
大変失礼しました。
リンク先を見てしまったからにはご購入でしょうか?
(^o^;)

ホント、良さそうなレンズですね。

書込番号:5085158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/21 15:33(1年以上前)

値段の安さとレンズのコンパクト差でタムロン17-50
を買いました。
キヤノン17-55が発売されたら画像アップを期待しています。
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:5098155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

絶好調!!

2006/05/05 23:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

クチコミ投稿数:409件 キャンプもいいよね!? 

みなさんこんばんは。KISS DN購入1年が過ぎました。当初レンズキット
で購入し、EF-S18-55を使用してましたが、子供の運動会用にSIGMA70
-300とこのEF-50 1.8を購入しました。しかし、短焦点の画質の良さに
ズームレンズは、広角で使いたいとき意外ほとんど使用しなくなりま
した。24、35、85と短焦点で揃え衝動に駆られてきています。ほんとに
このレンズは魔性のレンズです。撒餌さなんてやさしい物ではなく、
ドラクエ3で言えば武道家が装備する黄金の爪のような魅力があります。

是非、お持ちでないかたドップリと嵌ってください。

書込番号:5053068

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/05/06 01:03(1年以上前)

ぜひどっぷりとつかってください。沼。

書込番号:5053368

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度4

2006/05/06 01:52(1年以上前)

マクロレンズもいいですよ。
さらにレンズが欲しくなります。

書込番号:5053469

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/05/06 01:58(1年以上前)

ボディーキャップと言う方もいますね。^^;
1万という価格から考えればいい写りです。

書込番号:5053480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/06 02:12(1年以上前)

牛的人間さん

はじめまして。
こんばんは。

興奮が良く伝わってきます。
ドップリと嵌っている一人であります。
このレンズは家族のスナップ、娘達をモデルにしたポートレートに常用しております。
娘に魔法がかかります、本当に。

タムロンの90mmマクロも魔性の単焦点レンズですよ。
次はこれで逝っちゃうっていうのはいかがでしょうか?

書込番号:5053501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/06 06:07(1年以上前)

こんにちは。

アルバム拝見しました。
いい作品ばかりですね。

いろいろなレンズを購入して楽しめるのが
一眼のよさですね。


書込番号:5053654

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/05/06 21:56(1年以上前)

牛的人間さん、こんばんわ!

いやぁー、見事にはまってますねー○○に(笑)
単焦点、いいですよねー。特にEF50mmF1.8IIは!!
で、いろいろ揃えたくなりますよねー。
するとですねー、動き物を撮る機会も多くなるんですよー。
するとすると、レンズ交換が面倒になるんですよねー。
でも、ズームの画質には迷いがあるし、交換中のゴミ付着も気になってくるし...
これを解決するのについついボディが増えたりするんですよー。

これ、私の知人の笑えない実話です。
私はまだ20Dのみでカンバッテます。かなりアブナイですが(^^;)

書込番号:5055738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/07 01:14(1年以上前)

みなさんが勧めているので、私もタムロンのSP90マクロいいですよ
値段からは想像出来ない、描写と満足度があります。
タムロンを代表するレンズですよね

書込番号:5056613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件 キャンプもいいよね!? 

2006/05/10 00:44(1年以上前)

こんばんは>ALL

短焦点のマクロはホント欲しいですね。とくに画角的にもダブらない
タムの90mmは欲しいです。ボケの感じもよさげですね。
SIGMA 70-300の簡易マクロでも十分楽しいので、余計等倍マクロ
に惹かれます。ただ、欲しいものがたくさんあり、なかなかお金が
かけられないのが実情です。5D後継のフルサイズ機を買うべく現在
こつこつ資金を貯めている最中です。でもある程度たまると、、、
レンズ買ってしまうんです。多分。。。。

書込番号:5065702

ナイスクチコミ!0


solxgさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/19 19:32(1年以上前)

最近KISSデジNのレンズキットを購入した初心者です。、明るいレンズが欲しくなり、店頭で安売りしていたシグマ17-70F2.8-4.5DCを衝動買いしました。これはこれで使い応えはあるのですが、もとは子供の撮影用にとデジイチを買いましたので、単焦点でポートレートに使えそうなものを考えています。先にシグマを買ってしまい、予算も限られるのでこのレンズを検討しています。写り具合も皆様のもので勉強させてもらっています。、

書込番号:5092536

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/05/20 00:52(1年以上前)

solxgさん、こんばんわです。

ぜひこのレンズの購入を強く、つよーーく推します!
(財源はヘソクリとか○○とかで何とか....)

広角系のズームは意外と便利ですし、既に買われたシグマの17-70mmも良いレンズと評判のようですね、私も実は欲しいです。

でも、やっぱり短焦点で撮った写真と比較してご覧になると「端っこの方」とか「細かいところ」の「違い」が気になってきますよー、だんだんと、ジワシワと、確実に(爆笑)

まずはEOSユーザの特権として、約9000円のこのレンズ、絶対買って損無し!(完全に撒き餌に釣られてマス)

書込番号:5093575

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/05/20 01:13(1年以上前)

>単焦点でポートレート
だったら、EF50mmF1.4をおすすめいたします。

書込番号:5093633

ナイスクチコミ!0


solxgさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/20 06:01(1年以上前)

bob_kさん、yuki tさんありがとうございます。EF50mmF1.4がポートレートにいいとは思っていましたが、何せ先にシグマに手がでてしまったので安く手に入る1.8に目をつけました。値段も違うのでそのあたりがどうなのかなと思っています。ただ、今は自分の経験値あげるために短焦点もあったらいいのかなと思っています。そのうち子供が大きくなると200mmや300mmズームも欲しくなるだろうし、Lの赤いラインにも引かれたりして。

書込番号:5093946

ナイスクチコミ!0


solxgさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/21 13:28(1年以上前)

とうとう買ってしましまいました。早速子供の撮影会をしたところ、シグマDC17-70とはぜんぜん写りかたがちがうな〜と感じました。これならシグマ17-70は広角とマクロ遊び以外には出番はなくなるなあ。このレンズで少々は自分の足でズームとなりそう。絞り開放でのボケかたなど非常に満足です。やっぱり明るいからですかね。これからのレンズの選び方(早くも次のことを考えている!)もかわりそう。

書込番号:5097921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

26日発売ですか・・・

2006/05/19 06:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

スレ主 Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件

26日発売ですか。
欲しいです。非常に欲しいです。ヘソクリ用の通帳にもどうにか買えそうな金額も残ってます。でも・・・

いつかはフルサイズと夢みて、銀塩時代に使用していた標準域のレンズ(28-80mmL、28-135mmIS)は大切に保存(使用)しております。未練たらしく1Nも1台だけ隠し持っております。
20D用にシグマ18-50mmF2.8を導入しひとまず満足して使っております。でもこのレンズ欲しいのです。はあ〜

悩めるバカ親父の独り言でした。

板汚してすみません。



書込番号:5091110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/19 08:19(1年以上前)

そんなに悩むならレンズメーカーのを売っぱらって、純正にしたら。

書込番号:5091230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/19 08:27(1年以上前)

おはようございます。

ここで独り言をカキコするということは、背中を押して欲しいのですネ♪
図星でしょ? (^◇^;)

それでは、
20D用のシグマ18-50mmF2.8をEF-S17-55mm F2.8 IS USM に買い替えるしかないです。

書込番号:5091243

ナイスクチコミ!0


blue noteさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/19 15:50(1年以上前)

こんにちは、

悩んでいる時も楽しいものです。

私も風景用にEF17-40LとEF-S17-55mm F2.8 IS USM で
悩みながらも楽しんでいますよ。


EF-S17-55mm F2.8 IS USM はISが魅力ですし・・

EF17-40mm F4L USM は高画質で防塵・防滴が魅力だし・・

書込番号:5092040

ナイスクチコミ!0


赤玉さん
クチコミ投稿数:9件

2006/05/19 21:12(1年以上前)

やっぱり、EF17-40L の方が良いのでしょうかねー?
旧KissDから30Dにアップして2.8対応センサーを意識すると、
EF-S17-55mmF2.8 IS USMの方が良いのかなー…って思って
買おうか、迷っております。
EF17-40Lの写りには満足しておりますが、日暮れ時や
暗所でのマイナス面を考えると、明るさは魅力ですよね…(−_−;
かといって、焦点ダブるし…

書込番号:5092786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/20 01:47(1年以上前)

5/18発売のタムロン17-50 全域 F2.8 35000円前後と安さが魅力です。よく写るしね!
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:5093706

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件

2006/05/20 07:12(1年以上前)

みなさん おはようございます。

そうですよね。20Dに特に不満があるわけでもないし、
フルサイズも急がなくてもいずれ我々庶民の手の届く値段にまでこなれてくるでしょうし。それからでもいいですね。

カメラの質感は、夜なよなフィルムカメラをいじって楽しむ。
撮影は20Dと割り切って、逝ってしまいますか。

でも私だけではないですよね?
「オヤジ」アイコンを使っている方々の年代(それ以上も)って
どうしても必要以上の消費(浪費っていうか)に抵抗感
ありますよねぇ。(一応、賛同を求めております。)

「ぷちっ」と行って気が付いたら、何故か手のひらに新しいレンズが・・・ってなことも稀にはありますが、一拍二拍置いちゃいますよねぇ。



書込番号:5094005

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2006/05/20 11:03(1年以上前)

30Dユーザーの@たこと申します。

 私はTAMRONの17-50F2.8DiUを買いました。理由は、@安い、A写りは申し分ないハズ(A09と同じなら)、BF2.8ズームの中では軽量コンパクト!3点です。

 しかし、EF17-55F2.8IS USMは、数あるキャノンレンズの中でもこれに代わるレンズがないことも承知しています。

 @35mm換算 28-70mm相当でF2.8でありながら、超ヘビー級の重さでない。(それなりに大きいし、重いが、EF24-70F2.8Lはもっと重い)
 AF2.8の標準ズームでISが付いているのはこれしかない。結婚式や夜景など、このレンズでしか対応できないシーンは少なくないかも。
 Bもちろん画質は、Lレンズと同等。

 Cこの性能が楽しめるのは、キャノンKissDN,20D,30Dユーザーだけの特権!

 ここは、まだ見ぬ5D低価格機(といっても20万後半でしょ)を追うよりも、20Dユーザーの特権を満喫してみては?

 と、背中を押してみる。

書込番号:5094445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

注文いたしました

2006/05/19 10:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

KissDNのセットEFS 18-55では遠い所がちょっと物足りなかったので、どうせ買うなら良いものをと思い
先ほど 三宝カメラ本店にて EF24-105mm F4L IS USM
\ 108,150-で予約してまいりました 2週間位の間に入荷するそうです、とてもたのしみですが 腕がまだまだなので、
今使っている、親父に借りてるタムロン28-200f3.8-5.6(もう壊れそうで限界)で練習に励みます、
ああ 待ち遠しい、、、、

書込番号:5091458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/19 12:17(1年以上前)

このレンズ私も注文しています。いづれは、5Dですね。(^^)

書込番号:5091620

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

2006/05/19 12:52(1年以上前)

いづれは、5Dですね。(^^)
 
ご返信大変有難う御座います、
5D欲しいですねー---
KissDNの性能云々・腕またしかり より 20年前からやっているギターのせいで 私は手がかなり大きいんです
それで、KIssDNのグリップは小さすぎ(バッテリーグリップをつけても)いつ落とすかヒヤヒヤです、

書込番号:5091684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Disney大好きのお部屋 

2006/05/19 14:39(1年以上前)

こんにちはです。

注文=ご購入、おめでとうございま〜す。

kazuo07jpさん、アイアンマンさん お二人とも注文されたんですね。いいな〜、私もこのレンズ欲しかったけど、EF28-300mmを格安で譲ってもらい、一脚も購入したら資金がなくなりました〜(^^;;

>いづれは、5Dですね。(^^)

欲し〜い...でも、夢のまた夢...現実は厳しいです〜(泣)

>KIssDNのグリップは小さすぎ(バッテリーグリップをつけても)いつ落とすかヒヤヒヤです

Kiss DN にバッテリーグリップをつけてストラップで首から、ハンドストラップでさらに固定(^^;;
私の場合、『小さくて』ではなく、『重すぎて』って表現です。
28-300装着すると激重ですので...(泣)身に余るレンズを手に入れてしまった代償ですね。あ〜、肩が凝る〜(^^;;

でも、ハンドストラップをつけると少しは安心出来るかも(^^)

購入後の写真を是非UPして下さい。楽しみにしてま〜す。(^O^)/


書込番号:5091911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/19 15:24(1年以上前)

>Kiss DN にバッテリーグリップをつけてストラップで首から、ハンドストラップでさらに固定

返信有難う御座います、
ハンドストラップ考えてみます、

書込番号:5091993

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

2006/05/19 23:30(1年以上前)

子供がいつの間にかログインしていたのにきずきませんでした、失礼いたしました、

書込番号:5093294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

本日、レンズが届きました。

2006/05/17 16:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 Kiss爺さん
クチコミ投稿数:123件

皆様、こんにちわ。
先日、CANONとSIGMAで悩み、背中を押していただいたKiss爺です。
本日、100-400が自宅に届きましたw
田舎に住んでいますので、近所の店では在庫が当然ありませんでした。
仕方なく、ネットで探してみると三宝カメラのオンラインショップで新品の在庫があり、金曜日に注文し本日自宅に届きました。
購入価格は176,400円(税込)に送料1,500円で177,900円でした。
値段的にも満足できました。HPを見て見ますとまだ在庫があるようですから、お探しの皆様もぜひ、ポチっとしてください。
生憎、外は雨で持ち出して写せないのが残念です。早く外で使いたい〜〜。

書込番号:5086572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2006/05/17 17:04(1年以上前)

早速ご購入おめでとうございます。

納期も価格もご満足ではないでしょうか。いろいろの方のアルバムを拝見していると、結構寄れるレンズみたいなので、近距離から遠景まで幅広く使えそうですね。

書込番号:5086608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/17 17:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズ、良いでしょうね。
私もいずれは手に入れたいと思っています。
最終目標です。

>お探しの皆様もぜひ、ポチっとしてください。

ポチっとしてみたい。(^^;

書込番号:5086617

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/17 18:57(1年以上前)

>ポチっとしてみたい。(^^;

どーぞ、ご遠慮なく。(^_^;)☆\(- - )

書込番号:5086856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/05/17 19:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズは私も興味あったのですが、結局300F4を安く譲ってもらったので見送りになりました。
超望遠ズームは純正ではこれだけですから貴重なレンズですよね。

残念ながらしばらく天気が今ひとつっぽいですね。
天気がよくなったら外でがんがん撮ってくださいね。

書込番号:5086932

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/05/17 19:47(1年以上前)

ちょっと遅かった。チェンジがあったらその後に期待します。

書込番号:5086988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/05/17 20:30(1年以上前)

>チェンジがあったらその後に期待します。

チェンジしたら価格跳ね上がるかもよ。早く「ポッチ」と逝っちゃって下さい。

書込番号:5087147

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/05/17 23:54(1年以上前)

Kiss爺さん、こんばんわ。

ご購入おめでとうございます!

いいですよーこのレンズは(^^)
確かにちょっと重いですが手持ちでもISが何とかしてくれますし、三脚載せちゃえば、相手が静物で晴れてればテレコン付きも何とかなります(笑)

ぜひぜひ良い写真をいっぱい撮って下さいマセ(^^)√

書込番号:5087975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/18 00:26(1年以上前)

Kiss爺さん はじめまして!

ご購入おめでとうございます!
私もまだ実践で使用していないので、早く撮影に行きたいものです^^

ほぼ同時期にこのレンズでデビューとなりそうですが、お互い
楽しくイイ写真をたくさん撮りましょう!^^)/

書込番号:5088077

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/18 00:34(1年以上前)

Kiss爺さん、こんにちは。

購入おめでとうございます。
100-400mmISのお仲間ですね。(#^ー゚)v

画質は単レンズと比べなければ、
寄れるし、収納もコンパクトになりますし良いレンズです。
(所有唯一のLレンズです)

藤の写真素敵ですね。

皆さんもモデルチェンジして(するの?)
価格が上がる前にポチっとどうですか。


書込番号:5088101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2006/05/18 07:18(1年以上前)

Kiss爺さん、ご購入おめでとうございます

スレとは関係ない個人的妄想ですが

>モデルチェンジ

EF-S 100-400 F4 ISなんてのが出たら欲しいカモ
願わくば重量1kg以下だったら即ポチッ^^;

書込番号:5088489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2006/05/18 09:04(1年以上前)

購入できてよかったですね。
わたしもほしかったのですが、すぐ入らないといわれて
180mmマクロになりました。
山野草がメインだからいいかなと自分に言い聞かせてます。

書込番号:5088579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/18 09:21(1年以上前)

>EF-S 100-400 F4 ISなんてのが出たら欲しいカモ
>願わくば重量1kg以下だったら即ポチッ^^;

私も速攻ポチッ、ポチッ、ポチッ、ポチッ♪ 4本も買わないけど。^^;

でも、現実には無理ですね。
望遠域は焦点距離とF値で大きさと重さが決まってしまいますからね。(-_-;)
撮像素子の大きさはほとんど関係無いです。

書込番号:5088600

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2006/05/18 10:07(1年以上前)

私も欲しいのですが、もう少し安ければ・・・って車検と重なって予算を捻出できないだけですが・・・(^^;;;
ボーナスが出るのを待って買うか、今すぐボーナス併用でローン組んで買うか、いまだに悩み中(^^;;;

書込番号:5088689

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/05/18 11:47(1年以上前)

>いまだに悩み中(^^;;;

(いつもお世話になっているので恩返しで)

ど〜ん!!

書込番号:5088836

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2006/05/18 13:47(1年以上前)

ぐはっ! 思いっきり押しすぎです→yuki tさん
いつ買うかのタイミングだけなんで、ソーッと見守って下さい(笑)

って、このレンズを買わないといけない理由の一つであるイベント記録の話がまだ来ない・・・(--;

書込番号:5089084

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/05/18 14:04(1年以上前)

>ぐはっ!
あらっ!! 失礼しました。
最近カメラが替わって「力持ち」に...

>ソーッと見守って下さい(笑)
かしこまりました! ご主人様!!
     (fio先生お好みのメイド風で...)

書込番号:5089107

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kiss爺さん
クチコミ投稿数:123件

2006/05/18 15:59(1年以上前)

皆様、こんにちわ。
たくさんのお言葉をいただき感謝いたします。
CANONってズームと単焦点、それぞれに個性があって魅力的なレンズが多いですよね。
EOS30D買ったら欲しいレンズがまさに湧き出てまいります。
車買い替えの頭金に予定している100万円ですが、ふと、よからぬ事を考えてしまいました。
あと、2回ぐらい車検通そうかな・・・。

書込番号:5089299

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/18 17:58(1年以上前)

>fio先生お好みのメイド風で...

へぇ〜〜、そーなんだ。( ̄▽ ̄)


>車買い替えの頭金に予定している100万円ですが、
>ふと、よからぬ事を考えてしまいました。

はい、わたしと同じですね。
わたしは5Dとレンズ2本逝ってしまいました。(^^;;

書込番号:5089527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング