CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282409件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

RFレンズ 発売日

2018/09/25 11:05(1年以上前)


レンズ > CANON

スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

電話しました。
確認しました。
キヤノンに電話して確認しました。

10/25に発売のレンズは、

・24-105
・50F1.2

の2本だけ。

・35F1.8
・28-70

は、12月下旬。

との回答を受けました。
ホンマかいな…


http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=77943/

どーなっとんやっ!!価格の新製品ニュース!!
はっきりせいっ!

書込番号:22135745

ナイスクチコミ!3


返信する
黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2018/09/25 11:20(1年以上前)

公式ホームページが正しい情報に決まってます。
その次に参考にするのは大手量販ヨドバシ。
価格サイトを見て、メーカーさんに電話を掛けてる前に、
価格の事務局へ言えばいいんじゃないですか。
メーカーさんの手を煩わす事は無いと思いますよ。

書込番号:22135765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/25 12:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|

書込番号:22135887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/25 13:31(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ



一番売れ筋と思われる35F1.8が遅いのは残念だけども。


フビラさん怒らないトイテ♪(´・ω・`)b

書込番号:22136025

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2018/09/25 17:41(1年以上前)

あ、9/21のニュースの文面がしれっと差し替えられてる(笑)

書込番号:22136424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/25 17:44(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そだねー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22136427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/09/26 10:03(1年以上前)

こんな風に激怒する人が居るから
テレビのニュースでも「お天気は◯時◯分頃の予定です」って言う。
本当は秒単位で構成組んでんだから、「◯時◯分にお伝えします」って断言しても良いんだけど。

書込番号:22138262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2018/09/26 11:31(1年以上前)

そんな無理して絡んで頂かなくても、間に合ってますので

書込番号:22138427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2018/09/29 18:09(1年以上前)

台風のばかやろっーーー

書込番号:22146695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信17

お気に入りに追加

標準

V型へ買い替えますか??

2018/09/15 20:51(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

クチコミ投稿数:147件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

U型を保有してる方へ。
V型に買い替えますか??
私の場合は資金不足で買い替えできません。
U型は神レンズとの評価です。

書込番号:22111611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:110件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/15 20:58(1年以上前)

こんばんは。

今後はミラーレスに移行していくでしょうし、
U型所有ならRF70-200F2.8待ちなんでしょうかね。
ボディも購入しないといけないですど・・・

結論として私は買い替えしません。

書込番号:22111637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2018/09/15 21:02(1年以上前)

いま二型持ってますが、それで充分です。
なので買いません。
たまには使おうと明日は二型で撮影予定。

書込番号:22111650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/15 21:04(1年以上前)

(ヾノ・ω・`)

書込番号:22111660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 EF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/15 21:06(1年以上前)

買い替えます

書込番号:22111664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/15 21:23(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさんへ。
私は眼鏡を使うのでライブビュー撮影するので現行維持です。

>クロロ・ルシルフル(団長)さんへ。
私もU型で充分と思ってるので買い替えしません。

>Masa@Kakakuさんへ。
混乱してる ??

>TOM'S SC50さんへ。
最新は良いですから。


書込番号:22111724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/15 21:44(1年以上前)

(ヾノ・ω・`)

書込番号:22111786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/15 21:49(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 致しません!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22111804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/15 21:49(1年以上前)

U型を持っています。
V型への買い替えは、しません。

理由は、
@資金難
A自分が良く使うレンズは、100-400mmU型、100mmマクロ、16-35mmV型であり、
  70-200mmは使用頻度が低い。
B自分のフォトライフ寿命が尽きるのとU型が故障して修理難になるのと、どっちが
  先かを考えてしまう。
C次に買うとすれば、ボディ(80D、6D2)の5年保証期間が過ぎて故障した場合に
 ミラーレス(80Dが故障した場合はAPS-Cのミラーレス、6D2が故障した場合は
 フルサイズミラーレス)を買う。

書込番号:22111806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/09/15 22:18(1年以上前)

機種不明

ナンでも カンでも
すぐ買おうと思うのは一番いけない事だ。

オーディオ評論家 故 長岡鉄男 談

書込番号:22111884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2018/09/15 22:40(1年以上前)

私は買い替えました。
理由はメインレンズであることと、U型購入から8年経過したこと。
いずれRFに移行すると思いますが自分にとってまだまだその時ではないこと などです。

V型購入したもののそれほど高揚感はありません。
家で試し撮りしてカメラのモニターで見ただけですが非常にクリアな写りです。
間違いなく良いレンズですよ。

まぁ私は買い替えを選択しましたがU型で充分との考えも賛同します。

書込番号:22111957

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2018/09/15 23:59(1年以上前)

光学系が変わっていなくて、不満点が改善されていないので買い換える予定ないです。

書込番号:22112174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/16 00:31(1年以上前)

70-200F2.8といえば、写歴40年さん。

書込番号:22112241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/09/16 10:15(1年以上前)

>U型は神レンズとの評価です。

つうか、ちゃんとしたレンズ評価出来る人が「神レンズ」なんて表現しないでしょ。
オバさんが「ウケる〜」とか言ってんのと同じ
様な違和感が有る。

書込番号:22112947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:171件

2018/09/16 11:46(1年以上前)

神って言っても日本語のそれには色々幅広い意味が有りますからね。
70-200mmズームは畏敬と崇拝の対象としての神というより、健気に働き家を支えてくれるカミさんてな感じかも。
II型使ってますが妙な癖も無くよく写り、気に入ってます。

III型ですが、買い替えるほどの性能向上は無いと思いました。
とは言え、II型も随分酷使しているので今後修理代がかさむようなら買い替えも検討します。

所で、スピーカーとスピーカーの間に座っているのは長岡鉄男じゃないか。
なぜこのような所に・・・

書込番号:22113166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/16 19:05(1年以上前)

謎の写真家さん

長岡さんのスワン久しぶりに見ましたわ♪ヽ(´▽`)/

一度作ろぉと思ったんでっけど…挫折( ̄ω ̄;)ゞ(笑)

書込番号:22114118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/17 01:54(1年以上前)

U型に比べコーディング位の変更?なので
機材マニアですが特に買い換えなくても良いかなと思ってます。

書込番号:22115115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件 EF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2018/09/28 00:04(1年以上前)

>背面飛行ー2さん

 自身なら、
U→V型への買い替えよりも、
そういう風に使えるお金があるのなら、

「純正LやシグマArt等、その撮影領域に当たる単焦点レンズ」

の購入を先に検討します。

 よって、V型へ買い替えはまずないと思います。

書込番号:22142718

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

標準

じーじー

2018/09/13 14:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

初心者です。
canonの6Dにつけてみました。
AFモードですが、シャッターを半押しして
ピントを合わせるとき、じーじーと小さな音がして
どんな被写体でもピント合わせにけっこう迷ってます。
こんなもんでしょうか?
ちなみに中古を買いました。

書込番号:22105935

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/13 15:03(1年以上前)

中古だからでは?

書込番号:22105945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 15:12(1年以上前)

普通はパンっとピントがすぐに合うのでしょうか。
被写体にもよると思うのですが。

書込番号:22105956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/09/13 15:14(1年以上前)

そんなもんです。

書込番号:22105968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2018/09/13 15:24(1年以上前)

>akiyottyさん
AF-SでAFポイントを中央1点でも状況変わらずでしょうか?
STMモーター入りなのでよほど静かな室内でなければ、ジージーならないはずですが。
中古購入とのことですが、実店舗での購入ならお店で見てもらってはいかがでしょうか。

書込番号:22105982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 15:27(1年以上前)

ありがとうございます。
amazonで中古で購入したので、返品できるか聞いてみます。
どうもありがとうございます!

書込番号:22105989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2018/09/13 15:30(1年以上前)

>akiyottyさん
amazonはマーケットプレイスという店子が販売してる時は、カメラ業者ではない場合があります。
健闘をお祈り致します。

書込番号:22105996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 15:32(1年以上前)

ありがとうございます!
動作確認していない気がしました。
12月までメーカー保証付きの新品同様でしたが、
ちょっと挙動不審な動作です。
どうもありがとうございました!

書込番号:22105999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/09/13 16:21(1年以上前)

こんなんだったら正常です。
https://youtu.be/y7Q99fcTMmc

書込番号:22106090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 16:29(1年以上前)

ゆいのじょうさん!

すごい動画をありがとうございます!

こんな感じです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

知りませんでした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

シャッターが切れるまでこんなに時間がかかるものなのですね!!!!!!!!!!!!!

書込番号:22106103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/09/13 16:46(1年以上前)

>akiyottyさん

自分は動画を拾ってきただけですよん。
動画に感謝の「いいね」でもしてあげて下さいな。

書込番号:22106132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 16:49(1年以上前)

動画を探してくださり、大変お手数をおかけしました!!!!!!
動画をあげてくださった方にも感謝致します!!!!!!!!!!
どうもありがとうございます。

書込番号:22106139

ナイスクチコミ!0


Mosinさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/13 17:18(1年以上前)

動作はAF動作音を見せるために何度もAF動作させてるだけで、シャッターを切るまでこんなに時間は掛かりません。

書込番号:22106211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mosinさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/13 17:19(1年以上前)

「動画」はAF動作音を見せるために何度もAF動作させてるだけで、シャッターを切るまでこんなに時間は掛かりません。

誤字失礼致しました

書込番号:22106217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/13 17:38(1年以上前)

そうなんですね!

ここまでとはいきませんが、
このくらい時間がかかります。

不良品の可能性がありますね。

ご親切に本当にどうもありがとうございます!!!!!!

書込番号:22106252

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/24 11:16(1年以上前)

基本的な質問で申し訳ございません。

液晶モニターをつけていると
シャッターが切れるのが遅いものでしょうか?

書込番号:22133017

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2018/09/24 19:42(1年以上前)

通りすがりに・・・

>液晶モニターをつけていると

ライブビューでの撮影のことでしょうか?

>シャッターが切れるのが遅いものでしょうか?

まさか・・・シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまで時間がかかるということではないですよね?

基本的に・・・
ファインダーをのぞいてAFをするのと、ライブビューでAFをするのとではAFの方法が違います。
ご使用の6Dは「デュアルピクセルCMOS」という撮像素子では無いと思います。
ライブビューでAFすると、被写体によっては前後に動いてAFに迷いが生じると思います。
ファインダーをのぞいてAFして迷わなければ、レンズは正常だと思います。
私の5DIIIがこんな感じです。

ちなみに・・・タマタマ手元にあった70Dでライブビューを試すとほぼ迷いません。速いし。
デュアルピクセルCMOSだとやはり違いが出るようです。

ちなみに・・・STMのモーター音は「クークー」が近いと思いますが・・・
DCモーターみたいに「ジージー」いうのなら壊れてるかも・・・

10Dやらいろんなボディーで40mmパンケーキを使いますが・・・
ファインダーで撮影していてAFが迷うことは経験がありません。
初歩的な勘違いとして・・・
大きく撮ろうとして最短撮影距離より短い距離で撮影した場合ピントは合わないのでAFは迷いっぱなしです。

40mmパンケーキレンズは置いていあるお店も多いと思うので、店頭のレンズで動作確認をさせてもらってはどうでしょう。
明らかにAFの挙動が違うのなら、お手元の個体に問題がありそうですし・・・
差異が無ければ、ボディーを変えて試してみて、ボディーによる違いがあれば、お手元のボディーの問題とか・・・

問題の切り分けをがんばってみてください。
詳しい人に実機を見てもらって相談するのが一番早そうな気はします。

書込番号:22134290

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/24 20:14(1年以上前)

お忙しい中、ご丁寧に恐縮です。

はい、ライビューです。
ファインダーのみですとすぐにシャッターがきれるのですが、
ライブビューだと、焦点(中央のみに設定しています)を合わせるのに時間がかかります。
ファインダーですとすぐにシャッターが切れるので、どうしたものかと思っております。
ちなみに本体は2週間ほど前に新品で購入しました。

田舎に住んでおりなかなか、カメラ屋さんがなく、
詳しい人もおらず、本当に助かりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:22134410

ナイスクチコミ!0


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:62件

2018/09/24 21:06(1年以上前)

※噛み砕いた説明なのでツッコミ所多いです

レンズを外すとわかると思うのですが、一眼レフカメラの中には鏡が入っていて、レンズを通して見えた像がそのままファインダー内で見えるようになっています。
シャッターを切るとその鏡がパタリと上がって、奥にある画像センサーにその瞬間をキャッチさせるしくみとなっています。

ファインダーの中にはピントがどの方向にどれだけずれているのかわかる専用のセンサーが組み込まれていて、ファインダーを使った撮影ではピントがすばやく合わせられます。

しかし、液晶を使って撮影するときは、画像センサーにずっとレンズを通して見えた像をキャッチさせつづけないといけないため、鏡が上がりっぱなしになります。
こうなるとファインダー内にあるピント専用センサーが使えなくなり、どの方向にどれだけピントを動かせばいいかわからなくなってしまうため、
とりあえずレンズをゆっくりと前後に動かしてみて、画像センサーでキャッチしているぼんやりした像がくっきり見える所を探すことでピントを合わせるようになっています。
そのため、どうしても時間がかかってしまうのです。(STM/ナノUSM以外の一部レンズでは小刻みに動かすことが難しいため、さらに時間がかかったり、ギブアップしてしまうこともあります。)

ちなみに、最近の機種ではピント専用センサーが画像センサーに埋め込まれていて、液晶を使った撮影でもすばやくピントが合わせられるようになっています。

書込番号:22134633

ナイスクチコミ!1


スレ主 akiyottyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/09/25 09:14(1年以上前)

詳細なご説明をどうもありがとうございます!
恐縮いたしております。

とっても納得ができました。

どうもありがとうございます。

こちらで写真を載せていますが、
写真自体は多分うまく撮れているのかもしれません。。。
https://www.instagram.com/40mm_lens/

だましだましやってみたいと思います!!!
どうもありがとうございました!!!!!!!!!!!!!

書込番号:22135569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 他 EFレンズ 新カタログ

2018/09/19 17:00(1年以上前)


レンズ > CANON

クチコミ投稿数:12762件 ちび6 

ちーす(^-^)v

新カタログ発見(^-^)/


もちろん、RFレンズも載ってます(^-^)/

書込番号:22121374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:12762件 ちび6 

2018/09/19 17:49(1年以上前)

ベタ…ではないなぁ〜

書込番号:22121470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/09/19 18:17(1年以上前)

ベタ刷り…という印刷業界用語なんだが。

余白がスミベタに変わってるでしょが(^ω^)
こういう仕様はデザイナーは好きだが、印刷屋なかせで※粉の量・紙フンにも気を使うんだよね。

書込番号:22121524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/09/19 18:47(1年以上前)

輪苦輪苦輪苦(´ω`)プププ

書込番号:22121605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6946件Goodアンサー獲得:129件

2018/09/19 19:26(1年以上前)

逝きつく先はみなさん【同じかもしれないですが、

やはり
マウント問題ですね!

canon、そんなにマウント拡張して

レンズ、カメラ本体、開発&供給できるのだろうか???

そこが疑問だーーー;。

その場しのぎか?、 or 売れたら開発か?

二者択一、、、
ヤレヤレtototo






書込番号:22121685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12762件 ちび6 

2018/09/19 19:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ EFレンズは…
⊂)
|/
|

書込番号:22121689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/19 19:41(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 不滅です!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22121717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/09/19 21:26(1年以上前)

萌えドラさん

ムフフ・・・今時はパウダーレスのUV機が主力なんで400%ベタでも何の問題もありませんゼ。

書込番号:22121983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:469件

2018/09/19 21:57(1年以上前)

Rのカタログではなく、
レンズのカタログでもなく、そのカタログ隣のキヤノン作例集みたいなやつ。

書込番号:22122111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12762件 ちび6 

2018/09/19 22:48(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 作例集は見ないのだ…!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22122284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件

2018/09/20 23:22(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

RF/EFレンズのカタログの表紙は
パット見、エイリアンの卵みたい(笑)

書込番号:22124689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12762件 ちび6 

2018/09/20 23:33(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そうかも!?
⊂)
|/
|

書込番号:22124729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2542件Goodアンサー獲得:42件

2018/09/21 21:42(1年以上前)

でぃーぴーぴーえくすぷれす?

どうせレンズもミラーレスも買いませんが、Rのカタログの後ろの方にしれっと載ってたこいつに興味あります(・∀・)

書込番号:22126632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6946件Goodアンサー獲得:129件

2018/09/21 21:47(1年以上前)

目ざといですね、、、

自分も興味あり、之です。

https://cweb.canon.jp/eos/software/dpp-express.html

書込番号:22126640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/09/22 09:55(1年以上前)

せっかく貰ってきても

>要らない(゚Д゚)ノ⌒・

ってするんじゃないの?
もったいない。

書込番号:22127582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2542件Goodアンサー獲得:42件

2018/09/22 20:50(1年以上前)

また来た(´-ω-`)

頼んでもいないのに勝手に送ってくるくらいだから別にもったいなくも無いんじゃない?

書込番号:22129058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/09/22 21:13(1年以上前)

しかも表紙は銀箔だし。

書込番号:22129131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件 ちび6 

2018/09/22 21:26(1年以上前)

御布施が多い人には贈られるシステムなのですね…( ; ゜Д゜)

書込番号:22129170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2542件Goodアンサー獲得:42件

2018/09/22 21:43(1年以上前)

まぁお店行けばタダで貰えるモノなので送られてきてもありがたくもなんとも無い(・∀・)

つうかオイラのお布施なんざたかが知れてるし…


>ブローニングさん

鳥の作例は載ってなかったよ(´-ω-`)

書込番号:22129225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/22 22:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ヨドバシ行きたい・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22129358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件 ちび6 

2018/09/22 22:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ディズニーリゾート行きたい…
⊂)
|/
|

書込番号:22129369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF40mm F2.8 STM

スレ主 kenhamさん
クチコミ投稿数:256件 EF40mm F2.8 STMのオーナーEF40mm F2.8 STMの満足度4

パンケーキなのでアダプタ介してもさほど大きくならないので、EOS Rに付けてのお散歩が捗るかも。
RF-35mmマクロの発売は年末ですし。

書込番号:22118396

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2018/09/18 11:44(1年以上前)

むかーし、初めのころ遊びで、オリンパスの2528をアダプタでE-P1やGH1に付けて使ってみたけど、笑いを取るのには活用できました!

大きさ的には単焦点標準レンズでも付けたのと変わらないかも!?

実用は、まぁ、撮れなくもないけど、専用設計されたパンケーキ使ったほーがずっとよいですよ!!!
とゆー感じだったので、常用したことは無いです!


余談)パンケーキじゃないけど、ソニーの3518をアダプタでNEX3に付けたときも、見てくれはほとんど望遠レンズでした!w

書込番号:22118498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19829件Goodアンサー獲得:939件

2018/09/18 12:11(1年以上前)

なら白いアダプタをきぼんぬ
姪っ子からどうやってとりかえそうか

書込番号:22118531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/18 12:22(1年以上前)

スマホでも良いと思います!

書込番号:22118554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/09/18 12:52(1年以上前)

最高の相棒になると思います!♪(´・ω・`)b

書込番号:22118648

ナイスクチコミ!0


AD2003さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/18 19:02(1年以上前)

アダプター使うからパンケーキぽくないのでEF50mm F1.8 STMを使うと思います

書込番号:22119356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信12

お気に入りに追加

標準

この軽さ

2018/09/09 04:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF400mm F2.8L IS III USM

クチコミ投稿数:123件
機種不明

ありがとう。

書込番号:22094940

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/09 07:04(1年以上前)

>クレバスの香りさん

有難うキヤノン。

書込番号:22095058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/09 10:37(1年以上前)

別機種

超解像ジェットストリーム

ここまで来ると、サンニッパとの解像度が僅差の違いで100万円の差でしょうか。

書込番号:22095513

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/09 11:57(1年以上前)

暗い

書込番号:22095705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:123件

2018/09/09 12:37(1年以上前)

機種不明

NewFD 300/2.8Lと同じくらいの重量ですよ。

書込番号:22095811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/09/14 12:36(1年以上前)

キヤノンのEFレンズの中で最高の数値を出したのがEOS 5DsR+EF300mmF2.8LUUSMだったと記憶してます
おそらく今回の3型でも300>400だと思います

書込番号:22107884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/14 20:41(1年以上前)

別機種

私もそう思います。そして作例を見ると、300oのT型とU型の差もほとんどありません。
150万円で400mmを購入するより、23万円で300oT型を購入した方が、軽いし、取り回しが良いし、130万円近く浮きますね。

書込番号:22108905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/17 00:59(1年以上前)

いやいや、このクラスのレンズの購入って解像度が高いのは当たり前で、必要な長さや明るさを選ぶのが前提かと。
なぜ800mmいるのか、一段明るく一番長い600mmか、手持ちも考えて500mmなのか、一番明るく長い且つその距離必要だからヨンニッパ買うんじゃないですか?
実際撮った写真は天候、湿度、気温、大気の状態なども考えると区別はつかないんじゃない?
でも必要な長さ、明るさを使わないと何か犠牲になるのでは?ノイズ?トリミングによる画素数?ボケ量?
確かに価格には閉口するところはありますね!まさかキヤノンより数が売れないだろうと想像出来るソニーの140万円台に合わせるとは...
実売120万円台後半位と思っておりました。
キヤノン、ニコン、ソニーは国内市場より海外を重点に置いてるのは当たり前でしょうから、この根付けでも売れるんでしょ〜
海外の方が金持ち増えて機材にお金を駆けてくれる方々も多いんでしょうね。
あと誰かとは申しませんが、もう少し現像勉強しましょうよ!
写真印刷してますか?印刷は色んな意味で撮影上達に繋がりますよ。
因みに今回はこの明るさと長さが欲しいから購入です〜
買えない妬み?買わない理由?を述べてるのか?
欲しいの裏返しにしか聞こえない。
最長ローン組んで買っても払い終えた売っても半額以上で売れるから買った方が精神衛生上もいいんでないかい?
ちょっとキツかった?

書込番号:22115052

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/17 02:01(1年以上前)

>へーそうなんださん
失礼しました。EF400mmV型、素晴らしいと存じます。
貧乏人の負け惜しみでコメントしていました。
1度の人生、お金があるなら世界一のレンズ使いたいですね。私も退職金が出たら生き甲斐のために購入します。
もうすぐ還暦ですから。。。
ヨンニッパが2kg台、夢の仕様ですね。今までは年寄が使えない重さでしたからサンニッパの選択しかなかったので。

ちなみに私はデジイチ1年若の初心者です。現像ひどくてすみません。写実とかけ離れた陰影をライトルームで描出したのですが、写真でなくなってしまいましたね。

書込番号:22115119

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/17 19:08(1年以上前)

こんばんは。謙虚さは大事ですね〜良い経験になります。

>はっちゃん777さんは貧乏人ではございません。
デジイチ1年にして1DXとサンニッパ、エクステンダー、三脚に属する装備とその他アクセサリーに資金を投下されているわけですから…

私は散財して参りましたが、もう少しの長さ、1段の明るさに(^^;

はっちゃんさんも必要なレンズの価値観が消化されれば思う機材を投入されるでしょう。
今はまだその段階ではないのかもしれません。

人より現場に通い、シャッターをきり、現像され、人に見てもらえれば上達もされていくでしょう。

ここの書き込みの悪態に感化されず、貴殿の発展を説にお祈り申し上げます。
お互いに(^^;

書込番号:22116932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/17 21:35(1年以上前)

別機種

>へーそうなんださん
コメントありがとうございます。おっしゃる通りだと存じます。
自分では良いと思った写真でも、人に見てもらわないと知れませんからね。

この歳まで趣味一つなく仕事一筋でやってきまして、初めての楽しみを見つけました。老後の生きがいを今見出さねばならず、機材沼にはまりましたが、けちった挙句、中古品の寄せ集めです。初めから、最高の機材(1DXU、サンニッパU、ゴーヨンU、ヨンニッパV)を購入すべきでした。人生1度だし、最新型なら寿命まで修理できますし。
ちなみにゴーヨンもT型の中古を最近購入してしまい、重くて持ち出せません。(笑い)3kgが還暦前の限界ですね。

書込番号:22117452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/17 22:38(1年以上前)

いや〜1年ではまってらっしゃいますね〜
そういう買われ方は皆さんが通って来た道です。

純正の最高峰の機材が気になって欲しいとするならば(^^;
他社ズームを色々購入で遠回り、現行世代前のUSED品で遠回り、私の周りの方々、私もやって来た事です。

今回もう我慢の限界ではないでしょうか?
欲しい欲しい病は購入と言う行為で治ります。(また新機材が出ると発症致しますが(^^;)

ならお持ちの長玉は全て売っちゃって新型の600oと400oで解決です!
(私の場合は治りませんでしたが)(理由は家庭の事情、夫婦の事情(^^;)

1DXと1DX2の性能差はあまりございませんから、そのままで。
レンズの買い替えで撮影スタイルは一新されますね!
10年は大丈夫でしょう〜    恐らく、いやたぶん?

B&Hでの海外からの個人輸入もお勧めです、日本で買うより10万円づつ安いですよ。
これも写真をやっていると通る道の一つかもしれません(^^;


書込番号:22117649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/18 00:28(1年以上前)

>へーそうなんださん
仰る通りです。非常に参考になります。
退職金で幸せを掴むには438Vでしょうね。引きこもらずに外に出るでしょうから、身体にも良いし。
テレコン2倍つけてハチゴローにしても3kg。夢のレンズですね。F5.6ならT型1DXでも全点AFが可能ですし。

サンニッパとゴーヨンは中途半端になりますので売却でしょうね。
機材を厳選して絞らないと、技量にも影響しますし。同じレンズで撮りまくった方がスキルが上がりますし。

それらを下取りしてもらって購入できれば100万円で手に入るかもしれませんね。

書込番号:22117886

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング