CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282409件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ449

返信130

お気に入りに追加

標準

谷風

2017/12/03 19:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

当機種
当機種
当機種
当機種

ゴーストこんな感じ

開放

明確な被写体もないのに物欲で買ったこのレンズで撮ってきました。

書込番号:21404049

ナイスクチコミ!26


返信する

この間に110件の返信があります。


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/06 18:25(1年以上前)

http://digicame-info.com/2018/01/ef85mm-f14l-is-6.html
ちーす(^-^)v

書込番号:21488441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/19 13:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

買いました!

素晴らしぃ〜〜〜レンズですね♪ 1.2LUも良かったけど自分的には断然こっち^^

書込番号:21523105

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/27 10:18(1年以上前)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2923835_f.jpg
おめでとうございます\(^o^)/ 


つうか、メガネっ子は?(。・`з・)ノ

書込番号:21707751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件

2018/03/27 10:28(1年以上前)

機種不明

めがねっ娘はへそ出しすぎて雷様にへそ取られて
撮られるところじゃないみたいっす。

書込番号:21707769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/27 11:28(1年以上前)

別機種


眼鏡っ子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    もう逢えません(´;ω;`)

書込番号:21707871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/27 13:37(1年以上前)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2966777_f.jpg
えっ!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21708135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/27 14:24(1年以上前)

別機種

女子の涙は美しい^^! ・・・ボクの涙は汚い(´;ω;`)

RQは引退だそうです。          (´;ω;`)

書込番号:21708192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/27 14:30(1年以上前)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2966843_f.jpg
RQ引退しても追いかけろ!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21708210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件

2018/03/27 15:34(1年以上前)

去るものは〜〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21708316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/05/03 11:10(1年以上前)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2966843_f.jpg
眼鏡っ子は永遠に不滅です(*≧з≦)

書込番号:21796341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8378件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/03 11:13(1年以上前)

1.2デブっ!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21796346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/05/03 12:01(1年以上前)

スリムなF1.4(^-^)v

書込番号:21796450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8378件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/03 12:02(1年以上前)

スリムポイッ(ノ´・ω・)ノ ⌒

書込番号:21796455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/05/03 12:02(1年以上前)

でぶポイッ(ノ´・ω・)ノ ⌒

書込番号:21796457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8378件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/05/03 12:07(1年以上前)

デブloveっ!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21796469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/02 12:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 懐かしいかも…
⊂)
|/
|

書込番号:22003713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8378件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/08/02 12:48(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 1.2・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22003772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/03 00:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 欲しいッす!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22004963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8378件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/08/03 00:16(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` https://www.mapcamera.com/item/3717004932455
⊂)
|/
|

書込番号:22004967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/08/03 00:17(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ デブは要らね!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22004968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ116

返信55

お気に入りに追加

標準

良いニュースと悪いニュースがある☆

2018/03/16 20:53(1年以上前)


レンズ > CANON

クチコミ投稿数:5040件

今度は32mmだ!

まず良いニュースだが、

EF-M に F1.4 の単焦点☆ ヾ(´▽`)ノ ヤホ-イ♪

http://www.canonrumors.com/canon-ef-m-32mm-f-1-4-stm-confirmed/



次に悪いニュースだが。
現有機材型落撲滅委員会的に超バッドニュースだが。

EF70-200mm F4L IS II が出る。出てしまふ★ orz

http://www.canonrumors.com/canon-ef-70-200mm-f-4l-is-ii-confirmed/



…ってどっちもグッドニュースじゃねぇか!
ヽ(*`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ



※両方とも “Confirmed” だってさ♪

書込番号:21680507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に35件の返信があります。


クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/22 19:35(1年以上前)

でもマサモンは新型出たら結局買うんだからさ。

おいらなんか5DWが出るの確定してるのに5DVを新品で買った前科があるので、モデルチェンジなんか気にならないもん( ̄▽ ̄)


…てゆーてもナナコVが現実になってきたらザワつくと思うが…(´-ω-`)

書込番号:21696013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件

2018/03/22 19:46(1年以上前)

Mろっくは型落ちなんてしてません。

M6
KissM

ホラ☆
名前がじぇんじぇんむあったく違うぢゃないですか。
例えM7とかM3とか出ても型落ちじゃありませんよ?
『M6 MarkII』が出ない限り型落ちじゃないんです☆



|ω・´*) 分かったらおととい来やがって下さい★
|彡 サッ

書込番号:21696031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/22 20:59(1年以上前)

フィルムカメラだと低感度対応で明るいレンズが必要だったけどデジカメだと必要なくなったんでしょ。
デカくて重いF2.8をありがたがってた時代は終わりなのか…

書込番号:21696211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2018/03/22 21:42(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

> 例えM7とかM3とか出ても型落ちじゃありませんよ?

M3こそ、正真正銘の型落ち…(^^)

書込番号:21696360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2018/03/23 01:53(1年以上前)

念の為伺います この計算しました?↓

kiss M 6.6万 ー M6マップ買取上限4.3万

DIGIC8はエーとして無音シャタと瞳AFが2万ちょいなら悪くねーなぁ。今日キタムー寄ってみよ|ω・´*)

正直にお答えください(O_O)

書込番号:21696987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件

2018/03/23 08:25(1年以上前)

@ 瞳にピント合わせる写真は現状ふるしゃーずレフ機で撮ってるんで要りません(まぁ例のEF-M/F1.4レンズはその辺活かす為に出すんだろうけど)。

A Mgo買わずにMろっくこーたのはボディ高を無駄に嵩ばらせてるEVFが気に食わなかったからなので、Mgoスタイルの接吻ドMの査定差額2万に個人的価値は見出せません。

B 4K要らね。
C AFポイント増加も現状オレのミラーレス使用用途に於いては「あっそふーん」程度。



という訳で。

( ゚Д゚)凸 先々週にでも来やがって下さい☆

書込番号:21697294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2018/03/23 10:15(1年以上前)

うっ(O_O)流石の説得力で返せない...

あ、おはようございます。

書込番号:21697448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/24 10:49(1年以上前)

そだねーの登録商標はこちらですか?

書込番号:21699841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/24 10:58(1年以上前)

そだねー

書込番号:21699857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8378件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/03/24 10:59(1年以上前)

そだよー♪(´・ω・`)b

書込番号:21699867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/24 11:57(1年以上前)

んだねー

書込番号:21699989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/25 19:34(1年以上前)

そうなの?

書込番号:21703806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/26 17:48(1年以上前)

そだよー

書込番号:21705957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/27 10:29(1年以上前)

そうかも( ̄ー ̄)

書込番号:21707770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/30 16:48(1年以上前)

瞳にピント合ったら魂は抜かれないですか?
心配で夜も眠れません。

書込番号:21715838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8378件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/03/30 17:01(1年以上前)

大丈夫です♪(´・ω・`)

書込番号:21715859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/30 17:39(1年以上前)

(○_○)!!

書込番号:21715925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/03/30 18:21(1年以上前)

この時期に身入りのいいのは引っ越し作業員とか、1日で終わるから根気がない人でもなんとかなるよ。

書込番号:21715997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/06/08 03:34(1年以上前)

現有機材型落撲滅委員会・委員長殿

良いニュースだ!!
新型70-200/F2.8LVは、キヤノンまたやりおった“拍子抜けLレンズ”の称号が与えられる可能性が高いらしいぞ!ガハハ(≧◇≦)

※同レンズ群には、リニューアルに失敗した並画質なのにクソ重い24-105/F4LUや、凡庸な描写力をIS機能で誤魔化しただけの85/F1.4Lなど…
ブランド力に胡座をかいたヘッポコなメンバーが既にいるからなwww

言うなれば、新型なれどノーカウントみたいな扱いだから気にすんなってこと(^ω^)


書込番号:21880722

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10083件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2018/07/28 04:33(1年以上前)

遅レスですが、、、

レンズの性能の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教えてやる

















事は私には無理です

書込番号:21992639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信14

お気に入りに追加

標準

6Dに着けると軽量化だそうだが。

2014/09/16 19:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

クチコミ投稿数:93件

おいらのオリ12−50をパナG3につけたのと

写り一緒じゃないの?

書込番号:17944283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27376件Goodアンサー獲得:3133件

2014/09/16 19:27(1年以上前)

お題の日本語が…。

書込番号:17944363

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/16 19:37(1年以上前)

約150g軽くなるようですね。


http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard-zoom/ef24-105-f35-56is-stm/spec.html

書込番号:17944392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/09/16 19:38(1年以上前)

ウン!キットいっしょだよ。
ウン、ウン。

ア!。重さじゃなくて、写りか……。
いっしょだね。ウンウン。♪

書込番号:17944400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件

2014/09/16 20:09(1年以上前)

そうですよね。 こんなおもちゃに5万円も払ってフルサイズが泣くよ。

おいらは来年5D3を購入予定だが、断固単焦点です。

書込番号:17944554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2014/09/16 23:08(1年以上前)

私はこういうレンズを待っていましたよ(^^

F4通しでもLレンズでなくてもイイから、軽いのが欲しいと...
かと言って今更、EF28-105mm F3.5-4.5でもないでしょうから、リニューアルして欲しいなぁと。

結構需要はあるような気がします。
あと2年早く出して欲しかった....

書込番号:17945588

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/09/17 04:35(1年以上前)

EF24−85の復活が望まれてたし

これだけフルサイズが普通になってきたのだから
何が何でも単焦点で最高画質って時代ではないと思う…

根本的にしっかり絞ればたいていのレンズはそこそこいい写りします

書込番号:17946224

ナイスクチコミ!13


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/09/17 05:15(1年以上前)

軽い単焦点なら50/1.8U
5D3にぴったり合いますヾ(^v^)k

書込番号:17946253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/17 05:15(1年以上前)

このレンズのコンセプトが軽量化ってことなら、それは正しいけど間違ってるかも…

だって腐っても鯛!
キヤノンならLレンズ!
って思い込んでる凡人がこぞって6D+24-105Lキットを買うから(笑)

キヤノンよマーケティング間違ってるぜ(^w^)



書込番号:17946254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2014/09/17 07:26(1年以上前)

此からフルサイズを普通に売ってくなら普及機クラスのレンズも必要…
そのうち6Dのしたの10万切る位のフルサイズだした時のキット用レンズかも…

書込番号:17946443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/20 06:31(1年以上前)

結局5d3買う気なんだね
単焦点と組み合わせて使う予定ならこのレンズを気にする必要は無いよ

書込番号:17958326

ナイスクチコミ!3


犬輔さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/22 00:36(1年以上前)

もっと早くに発売されて欲しかったレンズですね。
2012年12月に6Dを買い、人物は EF50mm/f1.4 他の単焦点、
景色はタムロン A09 (28-75mm/f2.8) で撮ってきました。
お金が少し足りない等の理由で、ズームは安くて評判も良い
A09 を使う人は、おそらく多かったのではないかと思います。
最近になって24mm始まりの標準域ズームが欲しくなりましたが
タムロン24-70は高い。純正Lも高い。どれも高い。どうしよう。
まあいいか。中古のEF200mm/f2.8を買ってしまってお金もない。
などと思っていたところに、このレンズが出てきました。
次の景色用レンズとして、検討の余地はあります。
発売後の評判と値下がり具合に注目していきたいです。
6D Mark2 が出てから、レンズキットで買うのも良いかも。

書込番号:17966085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/09/22 00:40(1年以上前)

だけどもぶっちゃけこの手のレンズは24−85で徹底的に小型軽量にして

24−70/4を多少重くていいから24−85/4でだしてほしかった…
画角かぶるけど重さは結構違うと思う

24−70なんて中途半端な画角
画質重視でしかたなくF2.8で出すだけにしてほしいものだ…
むしろ24−50/2とかね♪

書込番号:17966096

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/18 21:42(1年以上前)

24-70くらいの画角でF値も変動して良いからもっと小型で軽量なら良かった
キヤノンのフルサイズのズームレンズはデカいのばっかりで持ち出し辛い

書込番号:20978182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/26 10:40(1年以上前)

風景撮りに持ち歩くとき、もっと小型・軽量のレンズがほしくなる。

28-105mmF4-5.6位で、写りもそれなりに良く、下記以内なら即買います。

最大径x長さ:70x80mm 重量:420g

書込番号:21989059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

F1.2の作例是非お願いします!

2018/06/03 19:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM

このレンズで絞り開放付近で撮影された作例がとても気になっています。
街角スナップなど何でも結構なので作例をお願い出来ますでしょうか?
作例を出しても大丈夫な方、このレンズでしか語れないエピソードなどがありましたら是非投稿してみませんか?
お時間のある方宜しくお願いします。

書込番号:21871240

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/06/03 19:39(1年以上前)

まずは、PHOTOHITOでご参照ください。

https://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef50mm_f1.2l_usm/

書込番号:21871286

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2018/06/03 21:20(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=-O5rLW0zY7w

書込番号:21871553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/06/16 06:55(1年以上前)

機種不明

>うさだひかるVXさん
どうぞ(^^)

書込番号:21899076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2018/06/16 14:43(1年以上前)

当機種

確か、開放のハズですな。(汗)

コンなんで良ければ。(汗)

書込番号:21900055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 EF50mm F1.2L USMのオーナーEF50mm F1.2L USMの満足度5 あっカメラ忘れた 

2018/07/01 12:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F1.2 まるでトイレンズ。電線が紫ピンクに。

F4.0 絞れば普通のレンズ。

F1.2でも、これくらい近ければ、なかなかのモノ。

F1.2 顔を隠さなくても誰だか分かりません。それくらいひどい収差です。

留守中にお邪魔します。
開放では、むちゃくちゃ背景を選ぶ、わがままレンズです。
絞る場合は、絞込みボタンを押して、被写界深度の最適状態を確認しながら撮る事。

絞込みボタンを押しながら、かつ、マニュアルでのピント確認は必須。
これならば、ピントずれは起きません、とキヤノン様のお言葉です。
絞込みボタンをロック出来るカメラが欲しくなります。

開放で、どこにもピントが合っていないかのように見えるのは、このレンズの特性なので気にしない事。
それくらい、収差がひどいのです。
分かったつもりで購入しても、まさかこれほどとは、とびっくりします。

書込番号:21933913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/07/21 22:54(1年以上前)

当機種
当機種

F1.2

F16

何気ないショットですがこのレンズの良さが出てるんではないでしょうか?色々言われてますが素晴らしいレンズだと自分は思います。

書込番号:21978964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ152

返信30

お気に入りに追加

標準

望遠はそこそこ良いです。

2016/12/11 18:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

クチコミ投稿数:6946件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5
機種不明
機種不明

初めての鳥でした。

名の知れぬ鳥?

こんばんは
です。

先週本レンズ買いまして、本日1dxと撮影しました。
乾燥から言うと、そこそこのAF速度と望遠系での描写、

が、
評判ほどは良いとは感じませんでした。

サン四も使用してますがEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMはBODYサイズがデカいです。
その上で 1DX + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM は重すぎと感じました。

当分、使用してみます。

PS:
初めての鳥でした。



書込番号:20474703

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/11 22:35(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
ご購入おめでとうございます。
いきなりカワセミさんget流石ですね。
航空祭向けて羽田で低速流しは練習になりますよ。
入間基地でT4を追いかけるのも練習になります。

100-400ウラヤマシぃ(≧∀≦)

書込番号:20475522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2016/12/11 23:12(1年以上前)

当機種
当機種

100-400にテレコン1.4X

YAZAWA_CAROLさん

おめでとうございます! 

頑張って使いこなしましょう〜


手持ちでの写真を〜



書込番号:20475655

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/12/12 08:25(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMで重いですか???
自分なんかいつもゴーヨン(旧)を手持ちで鳥撮りですよ・・・
ガンバらないと!

まっ自分の場合はボディ7Dなんだけどねぇ。

書込番号:20476301

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6946件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2016/12/12 14:51(1年以上前)

ホットマンさま
手持ちで54ですかー
すごいですね。
Ps
IPOD で文字入力制約あり

書込番号:20477005

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2016/12/12 16:30(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん

100-400L2ご購入おめでとうございます。

ところで、貼ってあるお写真は1DXと100-400L2で撮影されてるんですよね?

>評判ほどは良いとは感じませんでした。

スレ主様が感じてるように、私もお写真からは同じように感じました。
一度メーカーにピントの調整に出されたほうがよさそうに思えます。

重さに関しては慣れだと思いますが、超望遠の中では軽量級のように思えます。

自分が使ってきた経験からは、優秀なレンズだと感じています。
是非、バチピンのお写真を期待しています。

書込番号:20477175

ナイスクチコミ!8


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2016/12/12 19:02(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
いつも思うのですが、スレ主さんは何故Exif消すのでしょうか?
何か都合が悪い事でもあるんですか?



書込番号:20477536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6946件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2016/12/12 22:26(1年以上前)

>ところで、貼ってあるお写真は1DXと100-400L2で撮影されてるんですよね?
>
そうです。


>いつも思うのですが、スレ主さんは何故Exif消すのでしょうか?
>
ID番号とかまとめてソフトで消してます。

書込番号:20478159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/12 22:33(1年以上前)

私も そこそこ 欲しいッす\(^o^)/

書込番号:20478189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6946件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2016/12/12 22:35(1年以上前)

LUMIXさん

お待ちしております(__)

でも太い、重いですよ^^;。

書込番号:20478195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2016/12/13 15:02(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

 おめでとうございます。

1DXとこれでは、ちょっと重いでしょう。
ましてや、3−4時間手持ちでは。

私もこれは5DsRや5DIIIでなら手持ちで撮りますが、
1DXでは無理ですね。

書込番号:20479843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/12/13 15:34(1年以上前)

観察・記録が目的で撮っているのなら、望遠が足らなくて主題(鳥)が小さくなるのは物理的に仕方ないが物足りなく見えてしまう。

逆に小さな主題でも背景や余白の生かし方など画面構成に気を配ったフレーミングが出来たなら…
ポツンと写る1羽の鳥が効いた絵的な美しさや空間が活きた表現ができると思います。

@何を撮るか?(鳥・戦闘機)
A何を使って撮るか?(100-400LUに1Dx)
Bどう撮るか?(ご自身のイメージなり感性)
スレ主様は@Aはハッキリしてるのに肝心のBの部分が行き当たりばったりの“真ん中ポン”では撮影意図が弱すぎてホントもったいない…

自ら壁を破って、作品写真へのステップに挑戦されてはいかがですか…
写真の中の主題を凝視しすぎるのは止めて、フレーム全体を見渡して主題が生きる作画を意識すれば、今より劇的にガラッと変わってくると思います。

高額機材と作者の高いシンクロ率を期待します♪
長々失礼しましたm(_ _)m


書込番号:20479896

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:16件

2016/12/13 23:13(1年以上前)

祝♪\(^o^)/
望遠レンズに気合い入ると、金額もしますし大きさも重量級になりますし、
凄いと思います(^^)
気合続く限り、がんがん使うと持ち主にもレンズにも幸せになりそう。。。(^^)

書込番号:20481241

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/13 23:19(1年以上前)

私は70-200/F2.8持ってますので なんとなくイメージは出来ます(^_^ゞ
でも、私の場合6Dなのでメッチャ軽いです\(^o^)/


その代わり、ぱっこんぱっこんシャッターですが…( ;´・ω・`)

書込番号:20481257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:42件

2016/12/14 07:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

借り物で

ボディも違いますが

レンズは同じです♪

遅くなりましたがおめでとうございます\(^o^)/


重さはすぐになれますよ♪たぶん。。。


バランス良いし、AF速いし、私も欲しいレンズです(^^)

いっぱい使って楽しんでください(^-^)/

書込番号:20481896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6946件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2016/12/14 14:02(1年以上前)

mirurun.comさん

感謝です、
三脚座をはずしております。


じきなれますね!!  ^^;


書込番号:20482647

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2016/12/14 20:53(1年以上前)

当機種
当機種

1.5倍テレコン付けて手持ち撮影

ケンコーテレコン×1.5で撮影してみました。
さすがにM5では×2は動作せず。
テレコンもかなり昔のものなので・・・・・
1.5倍はAF使えました。

書込番号:20483647

ナイスクチコミ!3


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2016/12/14 20:57(1年以上前)

手持ち撮影のおしん汚くてすみません。
960mmで撮影するとこんなにも汚れとカビがあるとは・・・・・・(笑)

書込番号:20483659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6946件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2016/12/14 21:08(1年以上前)

titan2916さん
絵は鮮明ですね。
400*1.5はすごいですね。

PS:おしんさんは長くおられるのですね。

書込番号:20483693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6946件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2017/01/02 18:41(1年以上前)

スノーチャンさん

>手持ちでの写真を〜
>

重いよーーーン

書込番号:20533268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6946件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2018/07/12 23:42(1年以上前)


約2年位既に、使用してます。
重さは慣れてきております。

1DXと使用すると、
 100〜400mmと守備範囲が広いこと、
 AF爆走、
 精度が高いこと、
 描写が繊細なこと、
 他
を感じました。

最初は重いの一言ですが、使ううち重いですが、慣れてきており、通常、出動してます。

使い続けたいですね!

取り急ぎ。。

書込番号:21959053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信34

お気に入りに追加

標準

最短撮影距離が短くなってよい

2018/06/07 15:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS II USM

とはいっても最大撮影倍率は0.27と0.21と大きくは変わらないですが・・・。
200mmのMFT曲線もとても良いし、気になるレンズです。
前のレンズもいいので、こっちの中古も安くなってよさそう。
重さは20gアップ。

書込番号:21879398

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:4900件

2018/06/07 22:34(1年以上前)

萌えドラさん

>0.21倍から0.27倍ってかなり違うと思うけどなぁ。

ソウ思いますが、もう少し違うとうれしかったので。
最短撮影距離当たりで撮ることが多いので、
確かに使い勝手はよいよくなると思います。
とにかくよいですね。

書込番号:21880304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4900件

2018/06/07 22:37(1年以上前)

テクマクマヤくんさん

>趣味の範囲ならトリミングでじゅうぶん

まあそうですが、
撮影時にここで撮りたいというときに、最短撮影距離がちょっと長いだけで、
ピントが合わずにまた位置をを変えて撮るのが、突っかかる感じがして嫌ですね。

書込番号:21880317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4900件

2018/06/07 22:40(1年以上前)

猪目懸魚さん

フードについては、今月末までに発表ありそうです。
楽しみですね。

書込番号:21880325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/07 23:10(1年以上前)

前の型(現行)は評判良かったですね
kiss M買ってこれで撮影したいなぁ
アダプタ不愉快だけどね〜

書込番号:21880409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4900件

2018/06/08 06:23(1年以上前)

sadou.dakeさん

>前の型(現行)は評判良かったですね

ほとんど不満らしい不満はなかったようですね。
開放から十分使えそうです。

書込番号:21880800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2018/06/08 16:24(1年以上前)

>多摩川うろうろさん

フードは花形ではないですね。 ET-78B
IMAGE STABILIZERの文字も消えていますね。写りに関係ないですが

書込番号:21881743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4900件

2018/06/08 18:13(1年以上前)

おじぴん3号さん

ヨドバシカメラのホームページだと、専用フードは
黒くてシンプルなフードのようです。

書込番号:21881981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/06/08 18:15(1年以上前)

IMAGE STABILIZERの文字はボディの真ん中へんに黒文字で書かれてます

もはや当たり前な機能なので目立つ表記が恥ずかしいんじゃないかな?

書込番号:21881984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2018/06/08 18:33(1年以上前)

金文字がおとなしく中央にありましたね。

写真のせいかな、気持ち白く感じるのは気のせいかな。

書込番号:21882027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2018/06/08 18:34(1年以上前)

↑文字色は黒くが抜けていました。失礼

書込番号:21882032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/06/09 23:22(1年以上前)

今日 U型 触ってきました(^-^)/

で、現行型を使ってないので 違い等は全く分かりませんf(^_^;
フードは丸型のシンプルなのが着いてました(^-^)/

書込番号:21885015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4900件

2018/06/10 17:52(1年以上前)

☆M6☆ MarkUさん

>今日 U型 触ってきました(^-^)/


スバヤイ動き!
似てるけど、中身は違うって感じですかね。

書込番号:21886672

ナイスクチコミ!0


Bootarohさん
クチコミ投稿数:35件 EF70-200mm F4L IS II USMの満足度5

2018/06/14 09:31(1年以上前)

1型 リング式三脚座AII(W)
2型 リング式三脚座AII(WII)
レンズの塗装色が変更されたので、三脚座も同色に変更したのが2型だそうです。
このレンズにも1型の三脚座は利用できるそうです。 色が違うのが気にならなければ。

昨日、キャノン銀座で教えてもらいました。

書込番号:21894668

ナイスクチコミ!4


nakayuhaさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件 EF70-200mm F4L IS II USMのオーナーEF70-200mm F4L IS II USMの満足度5

2018/06/24 10:44(1年以上前)

皆さま
こんにちは
様々な口コミ参考にさせて頂き
昨日予約してしまいました!
T型の評価に更に高解像度、最短撮影距離の
性能アップを期待しています。

書込番号:21918300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4900件

2018/06/24 12:29(1年以上前)

nakayuhaさん

購入おめでとうございます!
よいですね。
ぜひ、写真をアップしてください!

書込番号:21918522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2018/06/27 13:59(1年以上前)

>多摩川うろうろさん

いよいよ明日発売ですね。

IS5段、6DMarkUの動画電子ISとの組み合わせでの動画撮影、結構いけるかな?
仕事帰りヨドバシ寄ってみるかな。

書込番号:21925306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4900件

2018/06/27 14:19(1年以上前)

おじぴん3号さん

いいですね。
私はしばらく行けそうにないです。

書込番号:21925325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2018/06/29 00:06(1年以上前)

当機種

>多摩川うろうろさん

こんばんは
早速ヨドバシで触ってきました。
結論先に言えば良いですね。解像度も良く、やはり最短距離短くなった恩恵あると思いました。
F2.8LU使っている身としては要らないと思いつつもこころ揺らぎます。
なにせ軽いのが良いですね。手持ち動画も結構頑張れるかなと思いました。

書込番号:21928854

ナイスクチコミ!3


DENSONさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件 EF70-200mm F4L IS II USMのオーナーEF70-200mm F4L IS II USMの満足度5

2018/06/30 01:25(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

レンズを変えて(新旧)撮影しました。

旧型での撮影です。

新製品です。

初めて実機を触ってきました。旧型と同じF4ながら、明るくなっています。24−105の新旧で,明るさに差があることを報告したら、それはT値の差ですと、ここで教えていただきました。今度のレンズも,同様に明るくなっています。カメラマンにとって、若干マージンが増えたような感じです。
 ヨドバシの店内で同じ画角で新旧を比べましたが、やはり少し明るいようです。一気に欲しくなりました。
 ただし、24−105の時と同様、70-200mmも普通に移したのでは、その差は分かりにくいと思います。先代も、本当にいいレンズなんです。

書込番号:21930830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4900件

2018/07/06 14:42(1年以上前)

おじぴん3号さん

レポートありがとうございます。
軽い、解像度がよい、最短撮影距離が短いと3拍子揃ったいいレンズですね。

DENSONさん

ふむふむ、いい話ありがとうございます。


書込番号:21945006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング