CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(68117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4560

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカスリングのカタカタ音

2023/07/10 15:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24mm F1.4L USM

スレ主 95歳さん
クチコミ投稿数:43件

中古でこのレンズを購入したものです。

マニュアルフォーカスリングを触ると若干カタカタするのですが、
これは正常でしょうか。

回すというよりは上下に動かすように触ると若干動いてカタカタ音がするようなイメージです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25338287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/11 07:56(1年以上前)

>95歳さん

使い倒された証です。
買った中古カメラ屋に言ってその店の保証で直してください。

書込番号:25339402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2023/07/14 23:43(1年以上前)

こんばんは。

動画を見ている訳では無いので、感覚の違いは出てしまうでしょうけど。

とりあえず、所有しているL単を何個か触ってみました。
印象としては、初期型の方がカタカタとする範囲が広いかなぁ・・・
新型の方がしっかりしているような・・・

まぁ、これは使っていくうちにそうなってしまったかもしれませんので。

35Lと85F1.2LUは相当使い倒しましたのでその影響かもしれません。
35LUと85F1.4Lなど比較的新しいものはしっかりしてます。

で、本題の24Lは50F1.2Lと並んでカタカタする範囲が広いです。
24LUの方が狭いですね。

あと望遠系も確認しました。
200F2.8Lに関しては初期型、U型共に殆どカタカタしません。


私の結論としましては、気にしなくて良いのでは無いでしょうか?
傷、くもり、カビ、バルサム切れが無く、AFとMFがしっかり切り替えられれば。

書込番号:25344407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 95歳さん
クチコミ投稿数:43件

2023/07/17 19:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
あたり気にしないようにしようと思います。

書込番号:25348451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EOS Rで使えますか?

2023/07/09 20:53(1年以上前)


レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM

クチコミ投稿数:11件

初歩的な質問ですみません。

こちらのレンズはEOS Rでも対応していますか?
70-200mmのレンズを買った時はファームウエアが必要だったのですが、今回はHPにそのような記載もなく分からなくて(・・;)

教えて下さい。


書込番号:25337409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/07/09 21:05(1年以上前)

>さつまい桃さん

こんにちは。

メーカーでも特に注意がなく、
ズームでも、沈胴操作もない
通常のSTMモーター単焦点で、
AFや絞り動作など基本的な
動作は問題になりにくそうですが

R用のファームVer.1.8のように、

「1.RF50mm F1.8 STM装着時のカラーバランスの精度が向上しました。」

みたいな内容もあるようですし、
発売後に問題の指摘が多ければ、
後日アップデートが来るかもしれませんね。

とりあえずはそのままでよさそうですが、
ご心配なら、発売後の評判を確かめて
からが良いのではないでしょうか。

書込番号:25337430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2023/07/09 21:28(1年以上前)

>さつまい桃さん

EOS Rはオワコンになりましたので、それを見越して本レンズ用のFWをリリースしなかったのかと。

別売レンズフード EW-55とPROTECTフィルター 55mmは、どっちから先にレンズにねじ込むのがイケてるかなぁ?

書込番号:25337467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/07/09 21:28(1年以上前)

>とびしゃこさん

お返事ありがとうございます。

新しいレンズを使うにはファームウエアしないと
古いカメラが認識しないのかと思っていたのですが
そんな事はないんですね。

現状のEOS Rでも使えるなら買ってみたいと思います。

書込番号:25337468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/07/09 21:30(1年以上前)

>スパチャしか勝たんさん

EOS Rでは使えないのですか??
ショックです.....。

書込番号:25337470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2023/07/09 22:28(1年以上前)

EOS Rがディスコンと言えども、純正のRFマウントレンズはすべて使えるはずだし、キヤノンはいままで(EFマウント時代)そうしてきました。もし使えないとすれば何かしら明記されるはずです。

書込番号:25337551

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/07/09 23:04(1年以上前)

>さつまい桃さん

どうしても心配な場合は、
下記にお問い合わせが
確実で良いと思います。

・メールお問い合わせ受付
(電話窓口の番号もあります)
https://canon.jp/support/contact/eos-d/inquiry

EOS-Rは販売終了ですが、
サポート期間は2034年12月まで
はあるようですのでサポートして
いただけるでしょう。

書込番号:25337594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:28件

2023/07/10 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F5

F8

F2.8

F2.8

さつまい桃さん こんばんは

>こちらのレンズはEOS Rでも対応していますか?
EOS Rに対応しています。
取り付ければそのまま使えますし、レンズも認識します。

軽量コンパクトで描写もよいので楽しんでください!

書込番号:25337671

ナイスクチコミ!5


から竹さん
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:93件

2023/07/10 00:06(1年以上前)

>さつまい桃さん
常識的にEOS Rに非対応なんてことはありませんのでご安心を。
使えないのは、特殊レンズのRF5.2mmDUAL FISHEYEしかありません。
なにせ、30年以上前のEFレンズが作動するのですから。

書込番号:25337672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/07/10 05:56(1年以上前)

>holorinさん

よかったです。
心配しすぎました。

教えてくださってありがとうございます!

書込番号:25337781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/07/10 05:59(1年以上前)

>ミックスハマーさん

素敵なお写真を見せてくださりありがとうございます!
私にはR本体だけでも重いので、パンケーキレンズならお出掛けも楽になるし欲しかったんです。

購入してみます(^^)!!

書込番号:25337782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/07/10 06:01(1年以上前)

>から竹さん

不要な心配だったのですね。
初めてCanonのカメラを買ってレンズを増やしたときに、ファームウエアしないと対応しないとのことだったので、全てそうなのかと思ってしまっていました。

教えてくださりありがとうございました!

書込番号:25337785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DENSONさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件 RF28mm F2.8 STMのオーナーRF28mm F2.8 STMの満足度4

2023/07/11 03:18(1年以上前)

別機種
別機種

暗い自分のデスクで撮影したので、ノイズはごめんなさい。

心斎橋では有名な風景です。

過去のものは、ほぼ使えます。と、皆様がお答えになっている通りかと思います。
 私は現在EF40 F2.8を街撮りなどで使っております。
 以前から24−105などのレンズも使っておりますが、意外と画質が良く、EF24-105 F4 ISと比べてもひけは取りません。
 実は私もこのレンズを買おうかどうか検討中です。
 できれば皆様の撮影サンプルを見せていただくとありがたいのです。もう一押しが欲しいです。
 現在使っているEF40 F2.8とそれで撮影したサンプルをアップしておきます。
 カメラはいずれもR5です。ボディー内手振れ補正を活用し、手持ちで撮影しています。写真サイズは変更しています。

 EOS Rにも使えますが、ボディー内手振れ補正がないので、ご注意ください。

書込番号:25339243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ぷっ(笑)

2023/07/09 15:30(1年以上前)


レンズ > CANON > RF28mm F2.8 STM

ちょっと不格好。
純正フード以外でカッコ良くなるフードないですかね。
厚みはだしたくないんですよね。
誰か人柱お願いします(笑)

書込番号:25336904

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/07/09 17:51(1年以上前)

>生まれた時からNikonさん

こんにちは。

>純正フード以外でカッコ良くなるフードないですかね。

キヤノンのパンケーキはこのタイプが多いですね。

・キヤノン、RFレンズでは最小・最軽量の広角レンズ「RF28mm F2.8 STM」
(まいなびニュースより)
https://news.mynavi.jp/article/20230525-2687879/

もう定番化した感もある
広角用ライカレンズフード(風)か、
(でっぱりはレビューの質問によると、
レンズから12mmだそうです)

・ZERO-PORT JAPAN 広角系スタイリッシュなLEICAライカ風代替金属メタルフード55mm
¥1,279 税込
https://www.amazon.co.jp/dp/B00K2R5DBM

値段があれですが、超広角の
角形レンズフード風デザイン

・Haoge LH-B55P 55mm 正方形 メタル ねじ込み レンズフード
シェードホローアウト設計 キャップ付 for ライカ Leica レンジファインダーカメラ 55mm
¥4,999 税込
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WFM24FK

ですかね。

書込番号:25337131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2023/07/09 19:10(1年以上前)

生まれた時からNikonさん こんにちは

このレンズの場合 55oのフードだと フードのねじ込み部分が内側に入り込んでいるため フードのバランスが悪くなると思いますので 

まずは ステップアップリングで 鏡筒と同じ太さになるようフィルター径を大きくし それに合うような ライカタイプのフードを付けるとバランスよくなると思います。

書込番号:25337271

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11351件Goodアンサー獲得:149件

2023/07/09 20:03(1年以上前)

根本的に
現代的スタンダードを猛進するキヤノンなわけで
純正こそ最善じゃないかなああ?

EOSにレトロおしゃれなフードこそ最もアンバランスと思うが
(´・ω・`)

書込番号:25337336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2023/07/09 21:15(1年以上前)

>生まれた時からNikonさん

フジツボ形より効果ありだよ。

書込番号:25337444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:981件

2023/07/10 16:17(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
こんなの買ったよーのお写真待ってます。

書込番号:25338391

ナイスクチコミ!0


KEN-6Dさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 KEN'S 音楽倉庫 

2023/07/13 00:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

さらに遊んで前面を58ミリ化w

これは何用フード?

ある物だけで遊んでみました。(^_^;)
ステップダウンリングを介して、ES-52 を装着しています。
(EF40mm F2.8 / EF-S24mm F2.8 用のレンズフード)

「どっちがどっちですか」のスレを見ると
このような付け方はイレギュラーかもしれませんが
僕は気に入りました笑

室内テストではケラレは感じませんでした。
キャップサイズは合わなくなったので他のEF用を使用予定。

これで旅行してみます笑
(RF16mm F2.8 / RF50mm F1.8 と共に)

書込番号:25341816

ナイスクチコミ!2


KEN-6Dさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 KEN'S 音楽倉庫 

2023/07/13 01:44(1年以上前)

上記はフードの効果を期待するものではなく
あくまでファッションとして、やっています。

3枚を超えるとパンケーキの厚みではなくなります笑
(写真3は、4枚重ねw)

書込番号:25341854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:981件

2023/07/13 15:51(1年以上前)

機種不明

>KEN-6Dさん
ありがとうございます。
写真4枚目のドームフードがいい感じですね。
私はAmazonで55-37のステップダウンリングを買いました。
まぁまぁかな。

書込番号:25342422

ナイスクチコミ!1


KEN-6Dさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 KEN'S 音楽倉庫 

2023/07/17 23:49(1年以上前)

機種不明

>生まれた時からNikonさん

まったく違うレンズのような!

ルックスに個性が出て、面白い遊びですね笑

書込番号:25348934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF500mm F4L IS II USM

クチコミ投稿数:23件

皆様のご意見をご教授いただけると大変嬉しいです。

なぜか気づいたらヤフオクでこのレンズをポチっておりました。R6 Mark2 につけて使用しております。

今年の4月から、甥が強豪校でサッカーの試合に出場る機会を得ましたので、
高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグを撮影するようになりました。

今までは、散歩中やドッグランを中心にペットの撮影をしておりました。
このレンズを購入するきっかけはサッカーの試合なのですが、このレンズで撮れる画質が素晴らしいので、
ペットの散歩中でも使ってみたいと思ったのですがなかなか気軽に持ち出す気になれないこともあり出番は少なめです。

どなたか、気軽に超望遠レンズの持ち出しをサポートする良いグッズをご存知ないでしょうか。

サッカーを撮影する際には、think TANKのエアポートテイクオフV2.0を使用して持ち運びしておりますが、
散歩中になどもっと気軽に持ち運べるようになりたいと思っています。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:25334620

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/07/08 06:51(1年以上前)

>さざ波ジョニーさん

こんにちは。

>散歩中になどもっと気軽に持ち運べるようになりたいと思っています。

ペットの散歩中にとは、すごい体力ですね!

ディスコンですが、キヤノンソフトレンズケースLLが
テレコンつけたEFゴーヨンがカメラ付きで入るようです。
(同II型もすでにディスコンのようです。)

・キヤノン ソフトレンズケース LL
(kotodaddyさんのブログより)
https://kotodaddy.exblog.jp/9006766/

・キヤノン Canonソフトレンズケース LL II [EFレンズ用]
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001001844121/review.html

1.5万円ぐらいで販売されていましたが、
現在は下記が後継のようですね。

・レンズソフトケース LS600 ■納期約1ヶ月
https://store.canon.jp/online/g/g3330C001/

ヨドバシで3.8万+ポイントでした。
実質2倍ちょっとの値上げでしょうか。

https://www.yodobashi.com/product/100000001004051934/

もともとゴーヨンにぴったりなのは
同Lだったそうですが、散歩中に
テレコンやカメラ付きでさっと撮る?
なら、高さにすこし余裕が欲しく、
それで皆さん600/4用を使われている
のかなと思います。

旧製品のデッドストックなどがあれば
お得かもしれませんが、現行品なら
LS600なんでしょうかね。

書込番号:25334649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件 EF500mm F4L IS II USMのオーナーEF500mm F4L IS II USMの満足度4

2023/07/08 07:00(1年以上前)

>さざ波ジョニーさん
自分は、近所の散歩のときは、肩からかけた状態で自宅を出て、帰宅するまで、ずっと肩に掛けています。楽な持ち方は人それぞれと思いますけど、自分はレンズを背中にわまして、腰に乗せるようにしています。
また、自転車に乗るときは、登山用のリュックサックにボディをつけたまま放り込んで背負っていきます。カメラバックと違い、クッションなどがないので軽くてよいです。

書込番号:25334656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/08 08:01(1年以上前)

>さざ波ジョニーさん

> なぜか気づいたらヤフオクでこのレンズをポチっておりました。

そんな都合のいい感染菌があるんですか!罹患させてください。RFロクヨン導入に踏み切れないので。

書込番号:25334709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/07/08 09:29(1年以上前)

>とびしゃこさん

早速のアドバイスありがとうございます♪Canonからもこのような製品がリリースされているのですね。
ロクヨン用を流用すればカメラごと持ち運べそうですね。少しお高めですが、良さそうなので候補に入れたいと思います。ありがとうございます♪

>お気楽趣味人さん

早速のアドバイスありがとうございます。ちなみに肩からかけて腰に乗せるにあたり何か布ようなもので補助したりするのでしょうか?

>福山マサハル♂さん

YouTubeを見て簡単に罹患したのでネット感染型だと思います。私の免疫力が弱すぎるみたいです。

書込番号:25334783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/07/08 13:00(1年以上前)

500mmしかないのに3190gもあるんですね。

PanasonicのFZ300なら500mm F2.8で700gありませんから持ち運びは楽になると思いますが…
https://kakaku.com/item/K0000808287/#tab02

書込番号:25335019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件 EF500mm F4L IS II USMのオーナーEF500mm F4L IS II USMの満足度4

2023/07/08 13:06(1年以上前)

>さざ波ジョニーさん
レンズ付属のレンズストラップしか使っていません。
左肩にストラップを掛け、レンズを背中に回し、右手を背中に持っていって、レンズフットを握っています。これで、重量を左肩、右手、腰の三箇所に分散させています。

キヤノンのレンズケースも興味がありましたが、背負い紐?が一本だけなので、ショルダーバッグが滑り落ちてしまう、なで肩の自分には向きませんでした。

書込番号:25335024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11351件Goodアンサー獲得:149件

2023/07/08 19:31(1年以上前)

気軽になら
三脚座をベルトにひっかければよいと思う
腰の横の位置でね
もちろんパンツのベルトに強度的に不安があるなら
レンズ専用のベルトをウェスト位置にまけばよい

重い物は骨盤で支えるのが一番体に負荷がかからないです

三脚座が重いというならなにかしらひっかけられるものをDYIすればよい

カメラ側でひっかけるのはだめね
マウントに想定外の負荷がかかる(笑)

書込番号:25335540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/07/08 22:13(1年以上前)

>乃木坂2022さん

ありがとうございます。確かに持ち運ぶには軽いのは良いかもですね。

>お気楽趣味人さん

なるほどですね。確かに純正のレンズケースは両肩に背負えるタイプではないのですね。
ご意見参考にさせて頂きます。

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

アドバイス、ありがとうございます。
ベルトですね。ベルトは少し自分で工夫が必要かもしれませんね。

書込番号:25335818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2023/07/09 01:51(1年以上前)

これで陸上競技場でサッカーを撮っていました。
サッカー専用スタジアムはヨンニッパで、後にニーヨンテレに変えました。
まあまあゴーヨンは、軽い方のレンズで重宝しました。
キャリーバックの移動でした。
現地でカバンから出して撮影し、終われば収納し、帰途につく繰り返しでした。
ボデイにレンズを付けての移動はほとんどしませんでした。
マウントの強度は問題のですが、自分的には好きでないので、撮影後直ぐレンズを外します。
キャリーバック内の収納も、ボデイとレンズは別々です。
ま、自分の使い方なので、それが正しいかはわかりません。

書込番号:25336055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/07/09 23:34(1年以上前)

>MiEVさん

アドバイスありがとうございます。
陸上競技場でサッカーを一度だけ撮影しましたが、普段ピッチ横から撮影しているので遠すぎて撮影が難しく感じました。やはり2倍エクステンダー等を使用されるのでしょうか?

サッカー撮影の際には、現地でなるべくレンズを外ずされているのですね。なるほど。参考になります。

書込番号:25337634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/07/12 10:38(1年以上前)

みなさま、アドバイスありがとうござました。

書込番号:25340843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EF-S 55-250STMとの比較について

2023/07/02 16:45(1年以上前)


レンズ > CANON > RF100-400mm F5.6-8 IS USM

スレ主 KKKHNさん
クチコミ投稿数:5件

本レンズの購入を迷っているのでご意見をいただきたく投稿させていただきました。
先日R6mark2を購入しましたが、RFレンズでは望遠レンズを持っておりません。EF-S55-250 STMは持っているのでアダプターで400mm換算の撮影はできるのですが、本レンズと比較して画素数の減少や画質等スペックに違いがあるのかが気になるところです。
望遠レンズの使用頻度はそこまで高くなく、子供の運動会や風景、動物の撮影等で使う予定です。アダプターでEF-Sレンズを使用するか、新しくRFレンズを購入するか迷っております。
本レンズを新しく購入する価値があるかどうか、望遠撮影やレンズのスペックに詳しい皆様のご意見をいただければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:25327286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11296件Goodアンサー獲得:2113件

2023/07/02 17:00(1年以上前)

>EF-S55-250 STMは持っているのでアダプターで400mm換算の撮影はできるのですが、本レンズと比較して画素数の減少や画質等スペックに違いがあるのかが気になるところです。

EF-SはAPS-C用レンズですので、クロップ運用になります。
画素数の減少は、、、

L(ラージ):約2400万(6000×4000)画素
M(ミドル):約1060万(3984×2656)画素
S1(スモール1):約590万(2976×1984)画素
S2(スモール2):約380万(2400×1600)画素



L(ラージ):約930万(3744×2496)画素
S2(スモール2):約380万(2400×1600)画素

になります。

実際に使用して許容できるか確認してみてはいかがでしょうか。

RF100-400mmなら、クロップすると160-640mm運用が可能になります。

書込番号:25327310

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/07/02 17:12(1年以上前)

>KKKHNさん

こんにちは。

>400mm換算の撮影はできるのですが、本レンズと比較して
>画素数の減少や画質等スペックに違いがあるのかが気になるところです。

R6mkIIは2420万画素で、
APS-Cクロップ(1.6倍)では、
計算上は2420÷(1.6x1.6)で
945万画素になります。

>望遠レンズの使用頻度はそこまで高くなく、子供の運動会や風景、動物の撮影等で使う予定です。

1000万画素足らずでも
記録としては十分でしょうが、
運動会などでそこからさらに
お子さんやおともだちのカットの
トリミングや拡大をしようと思うと
画質の粗が見えてきます。

ですので、トリミングを普段から
多用されている撮影スタイルなら
RF100-400mm F5.6-8 IS USMを
導入するメリットは大きいかな
と思います。

書込番号:25327328

ナイスクチコミ!0


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/07/02 17:53(1年以上前)

>KKKHNさん

 私もそのレンズを80Dで使用していました。

 旧型のR6に買い替えた時付けて試したのですが、あ!こりゃーだめだと速攻でRF100-400mm F5.6-8 IS USMを注文しました。画質は絞り解放からとても良く、AFなどのスムーズさは全然違いますよ。
 EF-S55-250 STMをR6に付けた時、AFがサーボモード時に小刻みにカコカコとうるさく感じましたが、それが無くなります。サーボ時の動体へ追従性はとても良いです。

 画質は、R6mark2では2400万画素ですので、前に使用していたカメラが50D以前のAPS-C物でしたらあまり気にはならないと思いますが、60D以降であれば買い替えをお勧めします。

書込番号:25327397

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2023/07/02 20:20(1年以上前)

KKKHNさん こんばんは

>R6mark2

フルサイズでこのレンズ使う場合 クロップされ フルサイズセンサーのAPS-Cサイズの面積しか使えず 画素数に対し不利になりますが 100‐400oの場合 フルサイズ用ですので フルサイズセンサーフルに使え有利になります。

書込番号:25327681

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKKHNさん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/04 19:43(1年以上前)

>Berry Berryさん
ご返信ありがとうございます。
また、画素数の計算式もありがとうございました。
そうですね。今年の運動会はEF-Sレンズで確認してみて実際の写真を確認してみたいと思います。

>とびしゃこさん
ご返信ありがとうございます。
確かに風景と違って子供や動物の撮影時には構図の調整でトリミングすることが多いので
さらに画素数が減ってしまうのが気になるところです。さらにクロップできるメリットもありますので、
購入を前向きに検討したいと思います。

>ハクコさん
ご返信ありがとうございます。
私も80Dからの買い替えです。また、実際の使用感についても教えていただき助かります!
AFについては気になっていたので、性能に違いがあるようであれば買い替えたくなりますね。
せっかく新しいカメラに買い替えたので、性能も十分に発揮できるように前向きに検討したいと思います。

>もとラボマン 2さん
ご返信ありがとうございます。
やはりせっかくフルサイズカメラを購入したので、性能を十分に活かして使いこなせるように運用を考えたいと思います。

書込番号:25330148

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKKHNさん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/04 19:49(1年以上前)

皆様

ご返信いただきましてありがとうございました。
皆様のご意見を拝見し、やはりRFレンズを用いて撮影したいと思う気持ちが強くなりました。
予算の兼ね合いもありますので、今年はEF-Sレンズで運動会を撮影してみて来年以降に
RFレンズを購入する方向で考えたいと思います。

とても参考になるコメントをいただいた皆様に重ねて御礼を申し上げます。

書込番号:25330160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

広角レンズには被写体不向き?

2023/06/30 21:24(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

こんばんは、初めての投稿です。
至らない点がありますがどうかご容赦ください。

使用機種 Canon90D
普段はTAMRONの100-400を使いスポーツをメインに撮っています。
いつも連射を多用したエネルギッシュな写真を撮ってますが
最近ポートレートにも興味を持ち始めています。
コスプレイヤーさんを撮りたいなと思っています。

本題に入りますがこちらのレンズを新品でプレゼントしていただいたのですが
広角レンズという事もあり、風景向きかなとおもうのですが
ポートレートで実際に使っている方いるのでしょうか?

色々調べましたが広角レンズでの撮影も出来なくはないですし、ただ使い勝手がなあ……と思ってます

被写体で使うならEF50mmF1.8STMの方がオススメですかね?

ご意見聞かせてください。

書込番号:25324739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2023/06/30 21:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

EF-S18-55mmF4-5.6IS STM

EF-S10-18mmF4.5-5.6IS STM

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

EF50mmF1.4USM

10-18mmは主に背景を取り入れた撮影になります。

>コスプレイヤーさんを撮りたいなと思っています。

1対1で背景も整えて撮影できるのならいいと思いますが、囲みなどで、あまり自由にならないのであれば50mmのほうがいいでしょう。

書込番号:25324767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4859件Goodアンサー獲得:285件 EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMのオーナーEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMの満足度5

2023/06/30 21:42(1年以上前)

このレンズは超広角レンズなので、被写体からの距離があると被写体は小さくなってしまい、近づ来すぎると歪んでしまうので、ポートレートには向かないかも。

EF50mmF1.8STMの方が背景をボカせるし、ポートレート向きと思うよ。

いずれにしても、EF50mmF1.8STMはそんなに高くないので持っていると撮影の幅が広がると思う。

書込番号:25324770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11351件Goodアンサー獲得:149件

2023/06/30 22:06(1年以上前)

背景まで含めて世界観を出すなら
超広角レンズでのコスプレ撮影は最高でもあるけども
そのへんはどういうの撮りたいかの好みの問題になるので

僕はコスプレではなくファッション写真だけども
一時期フルサイズに12-24をメインレンズにしていました
逆にぼかすのはあまり好きではなかったので
たまにしかやらなかった

てなわけでまずは自分がどう撮りたいかをみつけましょう♪

書込番号:25324804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/30 23:33(1年以上前)

>ただのおたくさんさん

こんにちは。

まず、「被写体」の意味を誤解している。

被写体って、人間に限定しない。写される物なら何でも被写体です。

とわ言え、「ポートレートには広角レンズは不向き」と言いたいんでしよ。その通りです。ポートレートは肖像画の意味だから、写される人の全身、バストアップ、顔です。もしこれらを広角レンズで撮るとなると、被写体に結構接近することになり、結果像が歪んでデブに写る。背景は逆に余計に遠方に広範囲になり、電柱などいらんものが写り込むしピントも不必要に合ってうるさい。

なので、85mm位の中望遠レンズを使って、被写体とある程度距離を離すと、歪みなく、背景もこっち側に引き寄せかつボケて、ピントの合った被写体がまるで浮き立つ。

書込番号:25324925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/30 23:35(1年以上前)

>ただのおたくさんさん

こんにちは。

EF-S10-18mm F4.5-5.6も、
背景をぼかさなくてもよい、
むしろ雰囲気が出る場所なら、
かっこいい服やポーズで
ローアングルで脚長に撮ったり
するとよいかもしれません。

普通のウエストショットの
ニッコリあるいは雰囲気写真
なら50/1.8の方が一般には
撮りやすいと思います。

書込番号:25324929

ナイスクチコミ!2


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:59件

2023/07/01 12:15(1年以上前)

>ただのおたくさんさん
>コスプレイヤーさんを撮りたいなと思っています。

まず、誰の為に撮影するのか?つまりカメコデビュー?
また個人撮影?囲み撮影?

それとコスプレ写真はポートレートとは違い記録写真です。
ボケボケが不要なので絞ってカリカリシャープに撮ります。
高性能な標準ズームが必要です。

また超広角ズームはベテランなら上手く使いこなせるので
他人を圧倒する写真でレイヤーさんも感激しますが、
初心者が撮るなら逆に嫌われます。

書込番号:25325527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11351件Goodアンサー獲得:149件

2023/07/01 12:31(1年以上前)

>コスプレ写真はポートレートとは違い記録写真です

これ
本気で撮影してるレイヤーさんに言ったらぶちギレられるよ

時間かけて作品撮りとしてやってる人もいる

コミケ会場でぱしゃぱしゃ撮ってるみたいなのだけがコスプレ写真ではありません

書込番号:25325549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2023/07/01 13:56(1年以上前)

ただのおたくさんさん こんにちは

最近スマホで広角レンズを使い レンズを地面に近づけ ローアングルで撮影し足長効果狙った使い方よく使われていますが デジカメでも 広角使い同じ様な撮影できると思います。

でも足を強調しすぎると 靴などが大きく写ってしまい違和感出る事のあるので バランス合わせながら撮影することは必要だと思います。

書込番号:25325633

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24960件Goodアンサー獲得:1702件

2023/07/01 14:17(1年以上前)

>ただのおたくさんさん
どう表現するかとう撮りたいかで
必要な焦点距離は変わってくるかと思います。

全身を入れてのポートレートだとフルサイズで85mmが定番で使いやすいと言われています。
焦点距離が長いと離れて撮ることになりますし、
短いと近づいての撮影となります。
撮影者への声がけも考えて
ポートレートの最初の1本なら85mmがよろしいのではないでしょうか…

ですから、APS-Cのボディなら50から55mm辺りが良いかと思います。

書込番号:25325669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/05 20:46(1年以上前)

>ただのおたくさんさん

解決済みなら、最後は礼言うのが通例だから。

書込番号:25331644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング