CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM

スレ主 曲げ者さん

近所のお店で新古品で中古A級のEF16−35mmF2.8Lが箱その他すべて揃っていて、付属の保証書の期間がまだ切れていなくて140Kで売っています。とりあえず自分のカメラで試させてもらい、テレ/ワイド両端共にパソコンの画面で確認しても綺麗に写っているんですが、これって「買い」でしょうか?

価格破壊で有名(?)なタムロンから出る(はずだったけど、発売日が伸びた)デジタル対応のSP AF17-35mmF/2.8-4 Di LD ASPERICAL [IF]とこのレンズの中古品で迷っています。やはり、純正のLレンズの方が綺麗に撮れるのでしょうか?(又は、タムロンのレンズは発売前ですので、「Lレンズの方が綺麗に撮れると思われるでしょうか?」)

書込番号:2058459

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 曲げ者さん

2003/10/26 01:01(1年以上前)

自己レスです。

丸一日考えて、これに近いシグマの17-35mmF2.8-4ASPHERICALhsmやキャノンの17-40mmF4Lusmなどとカメラ店で撮り比べをさせてもらい、広角側1mmの差と同じ分だけ絞り込んだ時の写真の鮮明さなどから、16-35mmF2.8Lusm(中古)を購入しました。

KissDには勿体無いレンズかもしれないけど、これから1年、2年経って、ボディを交換しても使えるレンズでしょうし、何より撮れる写真が綺麗なので、大満足です。(このレンズで撮った写真だと納得できるように、これからどんどん腕を磨かねば・・・。(−−;))

書込番号:2062913

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/10/28 15:41(1年以上前)

KissDには勿体無いレンズかもしれないけど・・・、そんなことまったくありませんよ。
KissDの画質は他のデジ一眼と比べても決して遜色のない物だと思います。(質感は負けますが)
そんな私も望遠のLレンズを付けて撮影しています。
でも、次買うときは黒ボディーのカメラにしたい。

書込番号:2070404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/11/15 20:05(1年以上前)

このレンズ買おうと思ってお店、交渉2度ほど行きました
このレンズ買った方にお聞きしたいのですがいくらで買ったのかとても知りたいです、ここの価格では153000円ぐらいですが、中古は別として新品で買われた方教えてください、私の所だと160000円でした、通販は物がレンズなので気が引けてしまいます、この値段で買おうかと思っています

書込番号:2129208

ナイスクチコミ!0


hasshiさん

2003/11/18 23:19(1年以上前)

高級レンズになればなるほど、通販での購入は控えられた方が良いかと思います。当方、70-200ISを購入した際に、レンズ内にごみがあるということで2回、返品をしております。それでもゼロにはなりませんでした。幸い販売店の対応が良く、販売店側から交換を申し出ていただきました。

購入価格には、こういった付加価値分も加味されるべきと思いますので、単純に安いだけでは決めない方が良いかと思います。

書込番号:2140018

ナイスクチコミ!0


バーンズのファンさん

2003/11/19 01:32(1年以上前)

11/17日、有楽町のビックピーカンで、\181,000でした。20%のピントがありますので、実質は \144,800 ってところです。私が購入した時点で在庫がゼロで取り寄せとなりましたが、すぐに入荷するとのことでした。超広角は初めての購入ですが、満足しています。フードがでかいのがたまにキズかな。

書込番号:2140541

ナイスクチコミ!0


GRETYさん

2003/11/23 14:53(1年以上前)

新品がYAHOOオークションで138000円即決で出てますよね。これは買かな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12020934

書込番号:2154834

ナイスクチコミ!0


toyotoyojp_ngoさん

2003/12/01 12:23(1年以上前)

EF 16-35mm F2.8 の写り具合ですが、
16mmで撮ったものを紹介します。
なお、愛知県を海外に紹介するため作成したものですので、データは圧縮しております。
http://www.imagegateway.net/a?i=wmpCbXQ3po
写真機は10Dですので16mmといえども、ちょっと不満。
(シグマ 12-24にも興味のある今日この頃^^;)
EF 16-35mm F2.8 の最大のメリットはレンズの明るさを利用して、
夜景の手持ちができることだと思われます。
16mmで撮ったもの:
県庁・市役所、国際センタービル、テレビ塔、名古屋駅前
参考になれば幸いに存じます。
追伸:30代なのにアイコンがオヤジ顔になるのはいかがなものか....

書込番号:2183563

ナイスクチコミ!0


toyotoyojp_ngoさん

2004/03/02 22:55(1年以上前)

だいぶ、このレンズにも慣れてきましたので、再投稿します。
上記は容量が一杯になり次第、廃止しますのでご了承を。

以下はCANON 16-35mm F2.8で撮った地元です(写真機はEOS10D)。
なお、オリジナル画像も圧縮しているので、一部データが消えていますのでご了承を!

尾張名古屋(CANON 16-35mm F2.8編)
http://www.imagegateway.net/a?i=4nsjbBdCoJ

ホームページはこちらから。(二つ目の方にもおいでください。またご意見、批評、質問は連絡帳から。)
http://www13.ocn.ne.jp/~toyotoyo/MyPage/menu0.html

結論:いいレンズです。
しかし、EOS10Dでは、望遠に寄ってしまうため、16mmでもそれほどの遠近感はありません。
1DSで撮った写真、どなたかアップして頂けないでしょうか?
SIGMA12-24mmにも興味を持っている今日このごろ....
ちなみに私はこのレンズをデモ使用後151,000円で購入しました。

書込番号:2539113

ナイスクチコミ!0


1Ds所有者さん

2004/04/05 08:15(1年以上前)

>1DSで撮った写真、どなたかアップして頂けないでしょうか?

http://www.digitalshashin.com/
CANON EOS-1DsとEF16-35mm F2.8L USMで撮影した作例でてます

書込番号:2668217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

1200mmが安い!

2003/10/23 23:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF1200mm F5.6L USM

スレ主 いざゆけ無敵の若鷹軍団♪さん

ヨドバシカメラマルチメディア博多にて
メーカー不明800-1200mmF11〜15 MF超望遠レンズ 54800円
メーカー不明600-1000mmF9.9〜11.5MF超望遠レンズ 38300円
発見しました

書込番号:2056671

ナイスクチコミ!1


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/10/24 00:22(1年以上前)

おらぁ てっきりEF1200mm F5.6L USMが安いなんていうツワモノが出てきたのかと思ったよ(笑)
そのレンズって、よくカメラ雑誌に載ってるヤツか?
このレンズ、開放F値が二桁だよ・・・
これで何撮るんだ、月か???

書込番号:2056873

ナイスクチコミ!1


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2003/10/24 11:55(1年以上前)

そ、それは日中の屋外で三脚利用しないと厳しいですよ〜
#三脚利用でも厳しいかも?(^_^;)


ナイターとか屋根がしまってたら、感度1600でもブレブレになるかも?

前も書いたけど・・・10倍超ズームのデジカメ (FZ2とか)に1.7倍くらいのテレコン(T-CON17とか)セットの方が、目的には向いていると思うよ(^_^)

書込番号:2057803

ナイスクチコミ!1


新人さんw1v愛用さん

2003/10/24 18:44(1年以上前)

あぁ、あの危うい奴ね。あれってAFじゃなかったような。。まぁ、欲しいなら買ってみたら?w

書込番号:2058547

ナイスクチコミ!1


デルタ2003さん

2003/10/24 20:32(1年以上前)

スリービーチかな?

書込番号:2058799

ナイスクチコミ!1


441015さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/13 23:04(1年以上前)

ピチピチビーチでしょ!?



あ・・・あれは大阪の海岸か(^_^;)

書込番号:8636898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズとは関係ないですが。。

2003/10/23 23:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM

スレ主 新人さんw1v愛用さん

レンズとはまったく関係ない話ですが・・・。ネガフィルムでは何処のメーカがよいのでしょうか?36枚撮でお願いします。

書込番号:2056530

ナイスクチコミ!0


返信する
cofcofさん

2003/10/23 23:20(1年以上前)

ネガならメーカーとかは余り関係ない気がします。
プリントの際の影響が大きいですから。
私はフジのリアラかヴィーナス400 or 800を使うことが多いですね。
同プリのおまけで付いて来る激安フイルムを使うこともあります。

書込番号:2056615

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/23 23:25(1年以上前)

>同プリのおまけで付いて来る激安フイルムを使うこともあります。

そこんとこに共感したのでレスを(笑)
ダイソーの100円フィルム(中身はアグファ)がいっぱいあるのでなくなるまで使おうとしていますが、
これをダイソーでプリントした場合と、ヨドバシでプリントした場合で色もピントも全く違う(笑)
何を基準にしていいのかわからなくなりました(笑)
・・・というのがコメントで、どのフィルムが良いかは、わかりません (^^;;  m(__)m

書込番号:2056641

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2003/10/23 23:29(1年以上前)

私もフジのリアラを使ってます。
これいいと思いますよ。

書込番号:2056658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:127件

2003/10/23 23:42(1年以上前)

どこのメーカーにするかは、自分が普段、プリントを焼くのに使うラボに合わせるのが良い結果がでると私は思います。
 フジのラボならフジのフィルム、コダックならコダック。

で、購入はできるだけ保存状態が良くて、品物の回転が早い(フィルムの日付が新しいものを置いてある)お店のものが良いです。

 ですので、カメラ関係の量販店で、お店の奥に冷所保存されているお店で購入されるのが私のオススメです。

家に帰ったら、冷所で保存して置きましょう(冷凍はダメ!)

書込番号:2056720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2003/10/24 00:16(1年以上前)

>ネガフィルムでは何処のメーカがよいのでしょうか
ありきたりの回答ですが、スペリアでフロンティア(レーザープリント)
が無難ではないかな。店によってはインデックスプリント付きですし。
まあ、フロンティアは好みが分れるようですが、普通にプリントするなら
これで十分でしょう。

書込番号:2056848

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/10/24 00:30(1年以上前)

いつも行くラボが原因なのかも知れんが、スペリア100とリアラエースを撮り比べると、
リアラエースはマゼンタが強いような気がするんだが、あれは気のせいか?

書込番号:2056906

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/24 03:55(1年以上前)

あははは(笑) 思い出しました。
昔、私がいぢってたプリンター(ラボ機)に、リアラの設定がなかったのです(爆)
当時あんまり写真に興味がなくて(今でもないですが)深く突っ込まなかったので全くわかんないんですが、
プリンターが古くて設定がなかったのかも知れませんが、でもプリンタ導入時にフィルム(リアラエース)はあったのです。
で、まぁ、自分でいぢってるから無料なわけで(いいのか?)(時効時効♪)、リアラエースも焼いたんですが、結果はおっしゃる様に赤っかっか(核爆)
でも、空の青は良く出ました。え?赤いのに青? ん〜 青い空に赤が加わって、なんだか知らないけど、すごく深い青空になったんです。
もちろん白い被写体は赤くなってたんですけど・・・
でもって、意地で、普通の色を出そうと、YMCをタンタンタン!っとボタンをいぢったんですが・・・ 私には出来ませんでした(悲)
そんなわけで、対応してないラボ機を、ヘボいオペレーターがいぢると・・・
色は出ません!!!(自爆)
若い頃の思い出話でした〜♪

書込番号:2057301

ナイスクチコミ!0


そぐはせよさん

2003/10/25 01:58(1年以上前)

私もネガはリアラを使ってました。
粒子が細かく、良いなと思ってました。
ですが、先日、よく通うプロラボで、
プリントの時に指示してた、「リアラ仕上げ」ですが、
無くなったんですよ。と聞きました。
(その専用用紙がなくなったということかな?)
だから、フジはいつまで売るつもりか分らないんだよね〜って言ってました。
お勧めはSUPERIA Venusですと言ってましたが、新しいからでしょう。。。

(通常は風景派なので、ポジのベルビアメインです)

ネガの仕上がりは何も言わないと、同じ店でもその都度違った感じで仕上がるし、同時プリントだと、コマの端が切れるたりするのはよくあることです。
(集合写真でコマでは全員写ってるのに、プリントでは端の人が切れている等)
上記や、仕上がりの色とかがあまりにも気に入らないと、文句を言えば(常識の範囲で)、ただでやり直してくれると思いますが。。。

まあ、駅とか、クリーニング屋さんとかで受け付けるようなところで出さずに、プリントに関してお話できるようなところで出すのが最初のステップではないでしょうか?

新人さんは書き込みが新人さんなのか、カメラが新人さんなのかわかりませんでしたので、後者のつもりでカキコしてしまいましたが、
1Vユーザーさんのようですから、分りきったことでかもしれませんね。
失礼しました。

書込番号:2059907

ナイスクチコミ!0


スレ主 新人さんw1v愛用さん

2003/10/29 00:33(1年以上前)

皆さん多くのレスありがとうございました。私は写真に関しても1Vに関してもド素人ですwまぁ一応専門店ですが、フィルムや現像料金に予算は無く、当然ながら質も下がってしまいますwしかしながら現時点では練習段階にすぎず今は基礎を磨いている次第であります、ですからまぁそこそこの(カメラ・レンズは別として)物を使いながら徐々に、いろいろなものを使って行き上達とともにフィルムなどのレベルアップをしていきたいと思います←勝手に語ってしまいました(汗
 多くに皆様ありがとうございましたこれからも末永くよろしくお願いします。

書込番号:2072204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/10/23 12:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 RC211VUさん

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMとEF300mm F4L IS USMどちらを購入するかで、迷ってまいす。EOS10Dにて、おもに鈴鹿サーキットや、TIサーキットで使いたいと思ってます。あと子供の運動会などです。
皆さんなら、どちらを購入されますか?

書込番号:2055104

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/10/23 12:53(1年以上前)

サーキットなどなら単焦点も良いと思いますが、運動会などではズームがある方が使いやすいと思いますよ。
画質はきっと単焦点レンズの方が良いと思いますが・・・。
そんな私も、今、このレンズが欲しくて仕方がありません。

書込番号:2055120

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC211VUさん

2003/10/23 13:17(1年以上前)

静岡茶さんこんにちは。早速のご意見ありがとうございます。
そうなんですよね〜単焦点のきれのよい画像も捨てがたいですし、運動会でのズームもねぇ〜〜〜。うぅ〜ん、もう少し悩んでみますわ。

書込番号:2055158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2003/10/23 13:22(1年以上前)

サーキットなら単焦点ですね。運動会では運動場の広さにもよりますが、300mm+アルファが欲しいときが多いですので、35mm換算480mmでも良いんじゃないでしょうか(全身・縦位置使用)、問題は、被写体からの距離を長く取るので、300mm以下の人が目の前をうろちょろするのが困るかも知れません。あと28−105mmでも持っていれば場面に応じて使い分けられますよ。

書込番号:2055165

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC211VUさん

2003/10/23 13:37(1年以上前)

Shinkansenさんこんにちは。貴重なご意見ありがとうございます。
サーキットがメインっぽいんで(子供が怒りそうやなぁ〜)やっぱり、単焦点かなぁ〜今はTAMRONの28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD を使ってるんですが、何かいまいちです。レンズ換算で100mm位までなら、結構イケてるんですがねぇ〜。ますます悩むなぁ〜。

書込番号:2055199

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/10/23 21:48(1年以上前)

RC211VUさんに質問です!

>TAMRONの28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD を使ってるんですが、何かいまいちです。

とのことですが、よろしければもう少し具体的にお願いします。

書込番号:2056236

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC211VUさん

2003/10/23 23:13(1年以上前)

okkunnさんこんばんは。そうですねぇ〜まず色彩表現力って言うですかねぇ〜、自分の好みじゃないんですよ(薄っぺらい感じがします)。100mm位まではいいんですが、望遠側がちょっと好みじゃないんです。コストパフォーマンスに優れているとは思いますが。
答えになっていますか?okkunnさん。

書込番号:2056583

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC211VUさん

2003/10/24 11:24(1年以上前)

とりあえず、買いました。10/25(土)に届くみたいです。
皆さん貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:2057752

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/10/24 11:49(1年以上前)

えっ、結局どちらを購入されたんですか?

書込番号:2057793

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC211VUさん

2003/10/24 13:11(1年以上前)

こんにちは静岡茶さん。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMです。
まだカミさんには、言ってません(笑)

書込番号:2057966

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/10/25 00:21(1年以上前)

自分も勢いづいて買っちゃおうかな〜。
手元にレンズが来たら是非感想をお聞かせください!

書込番号:2059646

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC211VUさん

2003/10/25 10:27(1年以上前)

静岡茶さんおはようございます。レポートしますね。

書込番号:2060499

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC211VUさん

2003/10/25 10:45(1年以上前)

静岡茶さん、手違いで本日発送だそうです。来週にはレポート送ります。

書込番号:2060525

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/10/25 20:55(1年以上前)

RC211VUさん、わざわざご返信ありがとうございます。
楽しみに待っていますね。

書込番号:2061949

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/10/25 21:29(1年以上前)

返事が遅くなり済みません。

>色彩表現力って言うですかねぇ〜

よろしければ、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMとの比較などをお願いします。

それと、タムロンのHPではAFの時は中央の測距点以外はお勧めできない旨の記載がありますが、中央以外のAFは甘かったですか?

書込番号:2062073

ナイスクチコミ!0


Caramel Cormさん

2003/10/25 23:34(1年以上前)

RC211VUさんこんばんは
いいなーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USM購入おめでとうございます。
私も欲しいのですが、なんせ高額で今一歩ふみきれません。
どちらでどのぐらいの価格で注文されましたか??よれれば

書込番号:2062533

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC211VUさん

2003/10/26 00:31(1年以上前)

Caramel Cormさん こんばんは。マップカメラの通信販売で¥169,800です(税別)。こんなもんでしょう。
okkunnさんこんばんは〜です。中央測距点以外は、ちょっときびしかったです。固体差(10Dの)はあるらしいですけれども。自営業なんで月曜日は、仕事になりそうもありませんわ(笑)
また、iMAGE GATEWAYに両方のレンズの同条件の画像をUPしますね。

書込番号:2062790

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC211VUさん

2003/10/26 00:36(1年以上前)

http://www.imagegateway.net/a?i=2msiawxFoJ

すべてTAMRONの28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD にて撮影です。下手ですが・・・・。

書込番号:2062818

ナイスクチコミ!0


Caramel Cormさん

2003/10/26 01:34(1年以上前)

アイコン間違ってました(笑)
RC211VUさん鈴鹿もいらっしゃるんですか。
先日のF-1の時は10Dとkiss D を持った人沢山でした(笑)
みなさんいいレンズ付けてましたよ。(笑)

書込番号:2062994

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/10/26 23:24(1年以上前)

RC211VUさん

お返事ありがとうございます。
>中央測距点以外は、ちょっときびしかったです。
ということならば、デジタル対応の28-300が出たら買い!と私の参考にさせていただきます。

わざわざのUPありがとうございます(感謝感謝!)。
確認なのですが、AFは中央一点選択でしたか?
CRW_0414_RJ.JPG、CRW_0473_RJ.JPGを観ての感想です。
間違っていたらゴメンナサイ!!

書込番号:2065842

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC211VUさん

2003/10/27 07:26(1年以上前)

okkunnさんおはようございます。確かにデジタル対応の28-300mmが出たら買いですね。CRW_0473_RJ.JPGは、中央一点選択でした。CRW_0414_RJ.JPGの方は、すみませんおぼえてないです。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの画像は今日にでもUPできると思います。中々いいレンズだと思いました。250枚位撮ってまいました。(笑)
ISって凄い。

書込番号:2066567

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/23 09:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 さっすんさん

舞台写真を主に写しています。
ISのレンズだと、合焦スピードがとても遅く感じるのですが
仕方ないのでしょうか?
IS機能なしの75-300mmを使用の時は、すぐにシャッターが切れて
いたのですが。

書込番号:2054761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2003/10/23 13:16(1年以上前)

そうですね、ISのタイムラグを感じます。
また、ピントの迷いもIS OFFの時より多い感じです。
ISでは仕方がないと割り切って、IS ONの時はこのタイムラグに慣れるか、MFで撮影し、手振れの危険性がない場合はISをOFFにして使用しています。
舞台撮影ですとISは欲しいでしょうから、MFですかね、フォーカスリングがスカスカでやりにくいですけど。

書込番号:2055156

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっすんさん

2003/10/23 15:50(1年以上前)

Shinkansenさん、どうもありがとうございました。
そうなのです、ピントの迷いに何度も半押ししていたら
シャッターチャンスを逃してしまい・・・
動きが激しい時は、ISを使わないようにしています。
MFですか・・?難しいです。頑張ります!
レス頂けて嬉しいです。

書込番号:2055417

ナイスクチコミ!0


CALCIさん
クチコミ投稿数:62件

2003/11/18 17:08(1年以上前)

舞台は照明が暗いので、三脚+明るいレンズが必要です。
このレンズはあまり向かないと思います。

書込番号:2138766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss Digitalとの組み合わせ

2003/10/23 04:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF55-200mm F4.5-5.6 U USM

スレ主 どっぺるさん

このレンズは、望遠側が55mmまでの
Kiss−Dのレンズキット所有者の為に出たような感じがしますが、
実際にお使いの方はいらっしゃるでしょうか。

 望遠側200mmですから、
Kiss-Dでは1.6倍の320mm相当になりますよね。
タムロンのAF 28-300mm Ultra Zoom XRも価格が安いので検討しましたが、
300×1.6で480mm!!
 そんな望遠って使うのでしょうか??

 被写体は主に我が子ですので、近い将来
幼稚園の運動会などで望遠は必要かと思いますが、
どのくらいの望遠が必要になるでしょうか。
 余りに極端な望遠は手ぶれなどで使い物にならなそう…。
(三脚を使っても。)

書込番号:2054491

ナイスクチコミ!0


返信する
かず〜〜さん

2003/10/27 12:14(1年以上前)

EOS Kiss DigitalとEF 55-200mm F4.5-5.6 II USMの組み合わせで使用しています。サンプルがありますのでどうぞ。

カメラ本体の方の掲示板でよく話題になってますが、運動会の撮影には300mmは必要なようです。天気が良くて、増感すれば480mm相当でも手ぶれなく撮影できると思いますが・・・

書込番号:2066979

ナイスクチコミ!0


32-cooperさん

2003/11/13 15:48(1年以上前)

「かず〜」さんSample拝見しました。
18mmの紅葉はCanonらしさのハッキリクッキリが出ていませんが、55mmの望遠側の方は
ぶれないですばらしいですね〜。
屋外ではレンズ交換したくないので、T社28〜望遠が手ごろな価格で買える中、55~200が中途半端かな〜と思いましたが絵を見る限りkissDと相性抜群のようですね〜。

迷うな〜〜〜.って偉そうな事書いちゃいましたが、一眼デジ購入検討中なんです。
かず〜〜さんの写真でも分かりましたが、ノイズやザラツキの少なさは
やっぱりD100よりCanonですよね〜
kissD新品+望遠+拡張バッテリーを買うか、10D中古+広角1本買うかお財布とにらめっこ中です(かれこれ3ヶ月...)。

書込番号:2122254

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/11/14 20:13(1年以上前)

32-cooperさんへ
>18mmの紅葉はCanonらしさのハッキリクッキリが出ていませんが、
どのサンプルか判りませんが、18mmという事はサンプル3でしょうか?だとすると、半逆光だったからだと思います。

>屋外ではレンズ交換したくないので、T社28〜望遠が手ごろな価格で
>買える中、
私も28-300と悩みましたが、広角側が足りないのでやっぱりレンズ交換は避けられないですからね。実際、私は18mmで使用する事が多いです。

>kissD新品+望遠+拡張バッテリーを買うか、10D中古+広角1本買うか
>お財布とにらめっこ中です(かれこれ3ヶ月...)。
そうですね、悩みますね。私の場合はKiss Digitalが発売になって衝動的に買ってしまいましたが・・・

書込番号:2125877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング