- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
みんなの評価が高いEF17-40買って気分はルンルン。
旅行までしてたくさん撮ってきたけど
帰ってからパソコンで見たらガッカリ。
日中、斜光などの場合、人の顔がすべてシャドーが潰れている。
このレンズはコントラストが高いので人物には向かないのかな
風景などは、とても綺麗に写るので、それはそれで良いのだけど。
みなさんは、このレンズにどんな印象を持っていますか?
ちなみにパラメータはシャーププラス1・色の濃さ1以外は標準です。
0点
2003/09/29 02:48(1年以上前)
勝手な推測ですが10Dでご使用ですか?
レンズのコントラストよりも日中の人物撮影は斜光、逆光の場合背景の露出と肌の露出の両立は難しいのでは?
自分はデジ使いではないのですが、こういう場合のポジの露出はそういうものだと思ってます。
で、背景にも人の顔にも露出を合わせたい場合には日中シンクロが手軽で確実なのでは?と思います。
あっ、でも全然勘違いで何言ってるんだよとか思われたら読み飛ばしちゃって下さい。
書込番号:1985626
0点
2003/09/29 19:56(1年以上前)
おねむねむさん、アドバイスありがとうございます。
カメラはEOS10Dです。書くのを忘れました。
やっぱり、仕方ないのですね。
日中シンクロは、顔がテカってしまうので難しいですね。
露出をオーバー気味にすると背景が飛んじゃうし
ネガの時はあまり気にならなかったのですがデジカメは難しいです。
もう少し、いろいろトライしてみます。
親切にありがとうございました。
書込番号:1987082
0点
レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM
昨日キタムラで中古購入しました。25000円超美品(微少なチリの混入はありましたが)でプロテクトフィルター新品+デジカメプリント無料券のおまけ付きでした。大変満足しています。ボケ具合も本当にうっとうしいぐらいボケますね。10Dにつけるとなんかちょっとこぢんまりしすぎている感じがしますが、これからの常用レンズになりそうです。とても嬉しかったので、ついつい駄スレたててしまいました、すいません。
0点
2003/09/27 12:01(1年以上前)
俺も昨日買いました。ヨ○バシカメラで39800円で20%ポイント還元でした。
まだ、試し撮り少々の段階ですけど、いい感じです。
ズームに比べて明るくて、開放近くでのボケ味もすごいですね。
10Dだと80mm相当で、先週買った85mmF1.8とともにポートレート中心に使う予定です。
書込番号:1980643
0点
レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
このレンズ評判が良いので購入を考えています。
夕方や薄暗いシチュエーションでの撮影が多いです。
F4なので暗所での撮影が気になります。
開放からシャープに描写してくれるのでしょうか?
0点
こんにちは。
10Dとの組み合わせで 愛用しています(^_^)
開放からでも 結構シャープでコントラストも高くでますから使いやすいです。
AFも早いのでスナップに最適だと思います。
難点をあげるなら、レンズフードが、かなり巨大で邪魔です(笑)
あと、昨日タムロンから発表された17-35mmも検討材料に追加されてはいかがでしょうか?
こちらは17mm側がF2.8です。 夕暮れの一絞りは捨てがたいものがあるかも?
メーカー希望小売価格が6万円だったと思いますので、実売5万円前後もありえるかもしれません。
描写次第ではありましょうが、レンズ選びが楽しくなりそうです(^_^)
書込番号:1978204
0点
2003/09/26 16:22(1年以上前)
FIO様。ありがとうございます。
私も10D使っております。
実はEF17-40に決まっていたのですが、タムロンの17-35/F2.8の情報を知って検討することにしたのです。
まだ、サンプル画像もないので判断できないですね。
でも、先に出た28-75/F2.8はすこぶる評判なので期待できるかも!
憧れの初Lレンズ購入のはずでしたが、、、
静かなAFは実用云々より、道具として魅力あります。
書込番号:1978352
0点
ども! 同じ10D仲間でしたか(^_^)
正直、凄く迷う2本だと思います。 明るさ・手頃な値段のタムロン、USMの恩恵による静かで速いAFのCanon
(10Dならば巨大なフードを使わずに、EF24mmF1.4Lのフードを使うとスッキリします。)
タムロンの発売は、もう少し待つ必要がありますが、最近の評価から期待出来ますよね(^_^)
#私は待ちきれなくてEFを買いましたが(^_^;)
書込番号:1978576
0点
2003/09/27 14:31(1年以上前)
F4でもISOを上げてノイズがでにくいカメラとあわせれば
問題ないと思います。10DならISO800までは全く問題ないですし。
書込番号:1980948
0点
レンズ > CANON > EF200mm F1.8L USM
これはCanonのサービスセンターで確認した事実です。
EF200mm F1.8Lの交換部品保有期限は2005年10月までです。
なお、最新版のEFレンズカタログに記載されている本レンズ向けのフードおよびレンズキャップは既に生産中止であり、在庫限りとなります。
1点
2003/10/30 14:16(1年以上前)
中古で見つけて買ったところまでは良かったが、解像が部分的に崩れていて即刻修理へ。行ったっきり一ヶ月以上経つけど戻ってきません。早く使いたいよ〜〜。
書込番号:2076466
2点
レンズ > CANON > EF90-300mm F4.5-5.6 USM
現在EOS-7に28-105USMで使ってますが・・・
先日子供の運動会に持って行った時に、望遠がほしくなりました。
望遠は運動会の時にしか使う予定がないので、
これで十分かな?と、思うのですが・・・
実際運動会で使われた方いらっしゃいましたら、
感想をお聞かせください。
0点
運動会には300mmが欲しくなるでしょうね。
私は75−300mmIS所有ですが、手振れの危険性が少ないので有れば
90−300mmでもいいんじゃないですか?
気になるのはUSMでもフルタイムマニュアルが使えず、ピントリングが回るので落ち着かないと言うこととPLフィルターが使いにくいと言う事でしょうね。
但し、高屈折ガラスを使っていない普及品のため、300mmのシャープさは
特殊低分散ガラスモデルには劣ると思います。
普及品と言うことで有ればタムロン・シグマ等で同価格帯で特殊低分散ガラスモデルが存在するので、この選択は如何でしょうか?
皆さんの意見もお聞きしたいですね。
書込番号:1972341
0点
Shinkansen さん ありがとうございます。
フルタイムマニュアルもPLフィルターも使うことはまずありません。
たいした腕ありませんから・・・
ピントリング動くというのはちょっと嫌ですね・・・
タムロンは昔28-200を使ったことがあります(α507で)。
結構良い写りをしていたので検討はしています。
情報ありがとうございました。
書込番号:1977334
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




