CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(282408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

20mm

2003/05/15 03:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF20mm F2.8 USM

スレ主 nanananaさん

歪曲がほとんどない。
すばらしい。

書込番号:1578236

ナイスクチコミ!0


返信する
きくおさん
クチコミ投稿数:17件

2003/06/29 16:47(1年以上前)

マニュアル時のピントリング操作感覚はどうですか?軽すぎるとか無いですか?

書込番号:1713746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 EF20mm F2.8 USMのオーナーEF20mm F2.8 USMの満足度5

2007/03/23 17:26(1年以上前)

このレンズは湾曲がないだけでなく、あまり多くは語られてないですが、質感描写がすばらしいレンズです。
奥行き感、立体感、空のグラデーション、どれをとってもLレンズに負けない描写です。Lが付いてもおかしく無いほどの描写ですね。
一つ絞れば周辺減光も目立たなくなるし。
出番は少ないけど気に入ってます。

書込番号:6150178

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像が見て見たい!!

2003/05/12 18:04(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

このレンズ、非常に気になっているのですが、写りが悪いと酷評されていますね。
そこで、どのくらい写りが悪いのか自分の目で確認して見たいので、オリジナルサイズで画像を公開しているサイトをご存知ないでしょうか?
鑑賞に堪える画質の場合は購入を考えているので、宜しくお願いします。

書込番号:1571237

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RYO246さん

2003/05/12 18:05(1年以上前)

アイコン間違えました・・・

書込番号:1571239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2003/05/13 10:31(1年以上前)

ベースが普及型の75−300mmですから、APOレンズなどを使ったものと比べたら、シャープさに不満が残るのかも知れません。
私のHPの磐越・山口・新幹線の画像を見て頂ければ、満足した画像である事が分かると思います。特に山口のフィルムスキャナーを使ったものは、ゴミの残りは別としたら非常にシャープな画像だと思っています。加えてISで使用範囲が広がったというメリットもあります。
まあ、EF70−200 f4 ISがあれば欲しいと思っていますが。

書込番号:1573204

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYO246さん

2003/05/13 12:54(1年以上前)

Shinkansenさん、返信有難うございます。
早速画像を拝見しました。
ちょっと辛いかな〜という印象ですね。
ただ、やはり「ブレにくい且つ安い」レンズを探しているので、悩んでいます。
更に質問で申し訳ないんですが、焦点距離200mm時の開放F値はどれ位なので
しょうか?
又、F2.8のレンズと比べて、どちらがシャッタースピードを稼げるかが気に
なります。

書込番号:1573444

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/13 12:54(1年以上前)

私は先日新品を購入しました。大変満足しています。
手持ちで300mmを使えるというのが強みですね。
できれば、メインで使っている100mmマクロにも
ISが欲しいです。

書込番号:1573445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2003/05/13 19:14(1年以上前)

今手元にないので記憶ですが200mmでファインダー表示は開放4.5だったと思います、但し、115〜210mmの間は同じ数字で表示されていたようです。
f2.8とf4.5では1.5EVの差ですから、200mmでf4.5 1/60+ISか、f2.8 1/180かの選択になります。
被写体にもよりますが、1/60のシチュエーションでは被写体ぶれの可能性が十分ありますので、予算が許せば70−200mmf2.8でしょうね。
私は300mmを使う頻度が高く、三脚を使うと撮りにくい被写体が多い事でISかつ軽量なものを選択しています。手ぶれのない画像の良さは使ってみなければ分かりませんね。
>ちょっと辛いかな〜
とはどの部分を言われてるのか分かりませんが、これ以上の画質を求めるのでしたら、それなりに投資も必要という事です。

書込番号:1574180

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/05/13 23:10(1年以上前)

2.8、EF200mmF2.8LのI型なら、中古で安く(4万円以下?)手に入ると思うので、
そういうのもありでしょうね。
やっぱり映りは全然違うと思いますし。

また、IS使って限界値を下げても、シャッタースピードが下がるということは、
被写体ぶれが入ってきますので、何を撮るかによって、許容できるかできないかという話にもなってきますね。

EF70-200mmF2.8LとEF200mmF2.8L(I)を持ってますが、
気楽に振り回せるのは後者のほうかな、私の場合。
#たとえばこの日
# http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030510/
#なんか、ほとんど200mmF2.8Lでお散歩写真とってたもん(^^;

書込番号:1574972

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYO246さん

2003/05/14 12:33(1年以上前)

Shinkansenさん
いろいろ教えてくださり、有難う御座います。
他の掲示板でも質問していたのですが、やはりISの威力は絶大ですね^-^

nakaeさん
画像拝見しました。
いや〜、「綺麗」の一言に尽きますね。
素晴らしいです。レンズの良さも去る事ながら、腕も相当良いんでしょうね。

確かにISレンズを使っても「手ブレ」は防げても、「被写体ブレ」を防ぐ事は出来ないですから、ISレンズと単焦点で明るいレンズでどっちにしようか悩むところです。

本当はEF70-200LIS F2.8が良いんですが、10Dを買って金欠なもので・・・
皆さん、本当に有益な情報ありがとう御座いましたm(_ _)m

書込番号:1576134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近のレポート

2003/05/04 12:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

スレ主 島と海と山さん

F2.8LかF4.0Lか迷っています。最近F2.8LにISが付き、更に迷うようになりました。使用目的は主に風景、山や海に良く持ち出すことを考えるとやっぱり軽いF4.0Lが良いだろうけれど、F2.8Lの明るさにも惹かれ、決めかねています。最近のF2.8Lと比較したF4.OLのレポートをどなたか頂けますか?

書込番号:1548052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Lレンズに匹敵する描写

2003/04/28 23:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM

スレ主 マーマーレードさん

このレンズの描写力は「凄い」の一言です!

書込番号:1531579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/04/28 23:46(1年以上前)

私は このレンズを常用していますよ
お気に入りです
180oマクロも欲しいな (^◇^)

書込番号:1531656

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーマーレードさん

2003/04/30 04:28(1年以上前)

おきらくごくらくさん、

私って花の写真にはまったく目を向けなかったのですが、
おきらくごくらくさん のHPを拝見してちょっと興味
がでてきました。富士山を載せる予定の…のページにあ
った左側の写真、あの芝生にねそべってみたい、って感
じさせてくれました、よ〜ぉ!

書込番号:1535797

ナイスクチコミ!0


安くて良い品さん

2003/05/04 21:03(1年以上前)

EFマウント、低コスト良品レンズの一本ですね。
後は50mmF1.8と200mmF2.8L。
これで50、100、200がそろいますし。

ちなみに、自分の常用は50mmF1.8かな?
一番コストパフォーマンス良いし(笑)

書込番号:1549130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

標準

慣れると面白いレンズですよ!

2003/04/28 00:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM

スレ主 ぬ〜ぴ〜さん

初めてカキコします。私はD60でこのレンズを使用していますが、音の静かさとピント合わせの早さ(1秒かからず)にはビックリしています。ただ重く大きいので、普段持ち歩きには使用できません。あとピント合わせにちょっとしたコツがいります。約50-300でのピント合わせは問題ないのですが、20-50と300-350位の間でフルでオートフォーカスが動作しない(動作できない?が正解かも)といった感じがあります。
普段運動会等で使用したり、自然観察で持っていって使用するには問題は無いようです。

使用者からのコメントでした!!  (o¨∪

書込番号:1528820

ナイスクチコミ!1


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/04/28 22:09(1年以上前)

先週トキナーの35-300を買ったので、焦点距離的に近いので、興味を持ってカキコミを拝見しました。
もっともレンズの「格」は全然違いますけどね(^^;
しかし、35-300(350)って、28-300がある現在、なんかイマイチな気が…
ま、使いながら考えましょ(^^;;

書込番号:1531217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3304件

2003/05/27 04:47(1年以上前)

このレンズって10年も前から発売されているレンズですね。
当時のCAPA交換レンズ(当時の版)では絶賛されていたレンズだけど最近の後発レンズの出現で相対的に低くなった評価(最近版の交換レンズ2003版)で扱われているようですね。
そうそう値引率も4割以上で販売されていますね。
早晩に棺桶に入って消え行くレンズでしょうかね。

書込番号:1613497

ナイスクチコミ!0


MOTULさん

2003/09/25 22:00(1年以上前)

ぬ〜ぴ〜さんが仰る、テレ側とワイド側のAF異常?は、他の皆さんもありますか?ぬ〜ぴ〜さんだけですかね!?この動作不良は、SCに持って行ってもダメなんでしょうか??

書込番号:1976325

ナイスクチコミ!1


10Dユ−ザーさん

2003/10/21 00:16(1年以上前)

IS+DOの後継機種はいつ出るのでしょう?

書込番号:2047858

ナイスクチコミ!0


そにーたいまーず69さん

2004/02/01 10:40(1年以上前)

あのぅ・・・後継機種とは之の事でそか
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef28_300_f35_56l.html

書込番号:2413444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/13 18:24(1年以上前)

ぬ〜ぴ〜さん、皆さん、はじめまして。
もう、既にココの掲示板見ておられる方、殆ど居ないかも知れませんが・・・。
私も、このレンズ使用していて、同じ現象が起こります。
私の場合は、テレ端付近のみですが、シャッター半押しすると、見事に何も見えなくなります。(笑)
一度そうなると、何度半押ししても何も見えません。
一旦200mm程度まで戻し、半押ししてピントを合わせ、再びテレ端まで伸ばし、半押しすれば使えるようになります。
古いレンズだし、中古で買ったので「こんなもの」と思っていたのですが、同じ様な経験をされている方がおられたんですね。
でも、私の撮影スタイルから、手放せない1本です。

書込番号:7802756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2008/05/22 16:04(1年以上前)

機種不明

このようなレンズは生産中止になりそうと思い、無理して買いました。
私の場合、テレ端でも被写体があればAFに問題は無いように思います。

書込番号:7840803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2008/05/25 23:31(1年以上前)

機種不明

EOS1HSとEF35-350L

皆さん、こんばんは

このレンズ、まだまだ現役ですよ。
昨日、子供の運動会だったのですが、KDXに取付て撮影しました。
AIサーボにピントが追いつかない所も有りましたが、このレンズを使いこなせていないだけかもしれませんね。
それに、もう1人40Dにこのレンズを取付け方もいました。

そろそろズームの動きも悪くなってきたので、調整に出そうかと思っています。

書込番号:7855899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/26 00:27(1年以上前)

スースエさん、夜のひまつぶしさん、こんばんは〜(^◇^)
いやぁ〜、このレンズ使っておられる方、まだまだいらっしゃったんですね。^^
撮影に出掛けても、周囲の人は皆70−200F2.8Lや同F4Lが多いですからね。

このレンズ使っていて、一番困るのがヘリコイドのトルク変動ですね。
特に、気温の低い野外などでは、焦ってしまうこともしばしば。(・・;)
あと、これはレンズの構造上、仕方ないのかも知れませんが、シャープネスの不足が感じられます。
画像処理ソフトで、加工すればビシッ!っと綺麗になるので、ピンは合ってる様に思うのですが・・・。
BODYは40Dを使用しております。

書込番号:7856213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2008/05/26 10:51(1年以上前)

10D で EF28-200mm F3.5-5.6USM をメインに使っていたので、フルサイズに移行する際には EF35-350mm F3.5-5.6L USM があると良いなと思い、先行投資のような思いで買いました。

5D でも EF28-200 F3.5-5.6USM を多用してしまっております・・・

書込番号:7857228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2008/05/28 22:16(1年以上前)

EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーバーホール仮見積りお願いしました。
結果、¥19,200(税抜き)
ちょっと高いように思いますが、今後部品入手出来なくなることを考えたら、
今のうちにオーバーホールしておこうかなぁと思っています。

書込番号:7867438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2008/05/29 07:18(1年以上前)

その値段なら妥当なところではないでしょうか?

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0033&i_model=EF35350-35LU&i_method=02

わたしもその値段だと、とくに不調はないものの、オーバーホールに出そうかな、と悩みます。

書込番号:7868889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/06/01 20:23(1年以上前)

衝動買いしました。
EF70-200oF2.8に、テレコンの×2を購入するため、行きつけのカメラ店にいきましたら、EF35-350oが3本並んでいました。
テレコンの×1.4であれば、画質が良いとのことですが、×2であればEF35-350oの方が良いとのことで購入(85,500円)しましたが、思った以上に満足です。
少し傷とほこりは混入していますが、バージョンは、2003年7月製なので満足です。
これから、大いに使ってみて結果報告します。

書込番号:7884232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:41件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2008/06/01 21:17(1年以上前)

機種不明

公園の時計さん こんばんは

スレ主ではありませんが、EF35-350Lが注目されて嬉しいです。
85,500円とは安いですね。(現在の相場がこんなものなのか)

>EF70-200oF2.8に、テレコンの×2。。。
私も同じ理由で、このレンズ購入しました。ただ、更に古いEF80-200mmF2.8+ケンコーx2ですが。
今まで、銀塩EOS-1に組み合わせて子供の運動会の撮影をしていたのですが、160-400mmでは限界と思い、
また、デジイチ購入を機に、EF35-350L購入しました。(デジでは56-560mm相当になりますからね)
直進ズームも久しぶりなので戸惑いも有りましたが、何とか使っています。

本日も、カート撮影に出動しました。
このレンズ一本で何でもこなすので良いですね。(でかくて重いけど)

書込番号:7884492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2008/06/02 07:15(1年以上前)

>> EF70-200oF2.8に、テレコンの×2

とても参考になりました。
次のレンズを色々と考えていて、EF70-200mmF2.8L IS USM が気になっていた所なんで。

少し重い、少し暗い、を我慢すれば、EF35-350L は万能ですよね。
生産終了前に買っておいて良かったと思います。


中古価格ですが、品川の中古屋さんにゴールデンウィーク中に寄ったら10万ちょっとで売っていました。(2本目を買う気が無かったので正確に覚えていなくてすみません。)
IS が欲しい人(私もです)で、手放す人が多いのかなぁ〜?
重さに耐えかねて手放す人の気持ちはわからなくもないですけど。
私は次のレンズと重複感があっても手放す気はありませんけど。

書込番号:7886244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2008/06/02 22:42(1年以上前)

夜のひまつぶしさんのカキコを見て,にわかに35+350へのやる気が湧いて来たワタシです。(^^;)

購入するにあたって、質問させてください。
 1、「ヘリコイドのトルク変動」ってどんな感じですか?
 2、35-50と、300-350のAF不具合って、よくある現象なのでしょうか?

8万5千円でが出物が見つかりそうにありませんが、10万円ちょっとで購入して、
すぐにオーバーホールに出そうかと思っております。

ISなしが不安と言えば不安ですが、まあ、どうにかなるはずです、、、?

書込番号:7889163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/06/08 13:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

150oで開放

350oで開放

やっとテスト撮影ができました。
皆さんが評価するように、350o側では少し画像が甘いようですね。でも色のりは良いようですが、少しワイド側にするとシャープ感が出てくるようです。
30Dでのテスト写真を添付しますので、評価のほどを。
使用した感想ですが、確かに重たいです。でも大きさ、重さに存在感、高級感を感じました。

書込番号:7912640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2008/06/10 15:02(1年以上前)

>>公園の時計さん 
甘さがアジサイだけにアジワイになっている様子ですねー。。。

・・・ますます欲しい欲しい病が悪化したみたいです。(><)

書込番号:7922066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/06/11 21:50(1年以上前)

ぼんた@風の吹くままサンこんばんわ。

値段の割りにはいいレンズですね。予算のある方は28−300oを買われたらいいですよ

ね。 この両者を比べることがナンセンス!でも古くてもLレンズですから。

70−200oF2.8に比べれば画像はソフト(望遠側)ですが、対応の自由度は高いで

す。

いい出物があればお勧めしますが、このレンズのメーカー修理の対応期限は、2010年の年

末までです。ただしその後のレンズ清掃などの対応は可能とのことです。(確認済み)

今のあいだにガンガン使い、対応切れ前にオーバーホールするつもりです。

値段のわりにはたいへんいいレンズです。





書込番号:7928001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF35-350mm F3.5-5.6L USMのオーナーEF35-350mm F3.5-5.6L USMの満足度5

2008/06/16 14:34(1年以上前)

>>公園の時計さん 
冬のボーナスで購入するつもりでしたが、悪魔が微笑んでいる様子です。
いま、懇意にしているカメラ屋さんから電話がありました。
三脚座、フードなど揃って10万円ちょっとだそうで、、、 今から予算編成です(笑)

書込番号:7947846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EOS 10D +EF90-300mm F4.5-5.6

2003/04/26 18:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF90-300mm F4.5-5.6 USM

スレ主 たけし_たましさん

東京競馬場にて撮影してまいりました!
パドックでかなりいい感じに撮ることができました。
この値段でこれだけとれれば十分っしょ!!

http://www65.tok2.com/home2/nagaiphoto/

書込番号:1524397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング