このページのスレッド一覧(全20346スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年11月1日 00:16 | |
| 1 | 2 | 2002年11月6日 12:24 | |
| 0 | 0 | 2002年10月27日 02:05 | |
| 0 | 1 | 2004年10月6日 14:56 | |
| 1 | 1 | 2002年10月20日 20:52 | |
| 0 | 0 | 2002年10月19日 16:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM
このレンズものすごくほしぃ〜けど
値段がね・・・・。
15〜17mmぐらいのEF単焦点で
安いのキヤノンさん作って〜。
デジ眼ユーザーは同じ事考えてる人
結構いると思うけど・・・。(どうやろ?)
0点
レンズ > CANON > EF17-35mm F2.8L USM
現在、購入を検討しています。EF20-35mmF3.5-4.5であれば即購入できるのですが後で後悔しそうなので、お金を貯めてからEF17-35mmF2.8にすべきかと迷っています。使用されている方のレポートお待ちしています。
0点
2002/11/03 09:08(1年以上前)
17-35ミリ使ってますがいいレンズです。
ですが20ミリ以下というのは特殊な領域に
入ります。実用上はEF20-35mmF3.5-4.5で十分
でしょう。降格の場合、暗さもハンディになり
ませんし。私の場合、狭い場所で撮る、という
やむをえない理由があったためで通常使用なら
20ミリからで十分です。
評判のいいレンズですし、これをどんどん使いこな
すほうがベターかと思います。
書込番号:1041584
1点
レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 II USM
EOS7購入時にこのレンズを買いました。
これは一本あると便利です。
次の一本は好みで増やしていきましょう。
画は値段からすれば良いです。
この画質が物足りない人は単焦点レンズか。Lレンズを買いましょう。
USMなのでレンズメーカー製よりは静かです。
0点
レンズ > CANON > EF100-300mm F4.5-5.6 USM
EF100-300ですが、良いレンズかと思います。
当然Lレンズには及ばないと思いますが、値段的に考えれば当然ですよね。
EOS7/ISO400/晴天/手持ち撮影で運動会に持って行きましたが、良い写真に
仕上がりました。曇りの日なら一脚があった方が良いと思います。
難点は下に向けるとレンズ筒?がのびてしまうことでしょうか。
シグマやタムロンの超望遠ズームレンズのように
ロック機構があるといいのにと思います。
0点
中古で2万5000円の代物を使っていますが、昼間に子供の運動会を撮る時に重宝するレンズです。http://www.akiyama.nu/photo/2004/06121/ このくらい写ってくれれば、私には十分です。
書込番号:3355034
0点
レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM
2002/10/20 20:52(1年以上前)
そうかもしれないですね。
次のデジタルにも対応してる24-70mmの発売が楽しみです。
出て性能があがってればうれしいし、
でることによって28-70mm自体の相場がさがるのもいいですね。
書込番号:1013857
1点
レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
このレンズに限った事じゃないけど・・・まだカメラ部門始まったばかりだけども・・どの店ももっと勉強してくれないと話にならない感じ・・
マップカメラあたりの値段より高いんじゃ価格.COMに登録する価値が無い感じがするけども。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




