ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FA100mmf4.7-300mmf5.8

2005/11/30 01:36(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA Jズーム75-300mm F4.5-5.8AL

クチコミ投稿数:6件

このクラスのレンズを比較れている方がいらしたら、教えてください。
FA100mmF4.7-300mmF5.8を使用していますが、75mm-300mmへ買い替えは、どのように思いますか?

最近は*istDばかり使用しています。
主に、子供の運動会とか、遊園地のショーあたりの撮影です。出番は余りありません。
*istDにしてから、75mmと100mmの差が大きいものなのか
撮った絵は、新たに購入してよかったと思うほど違うのか
さっぱりわかりません。

何かアドバイスお願いします。

書込番号:4618227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件 光と影が織りなす幻想 Vol-3 

2005/11/30 23:03(1年以上前)

まだレスが付いていないようなので・・・

ダイマオーさん、こんばんは
描写に関しては、FAJよりもコチラの方が良いと聞いておりますが・・・
(スイマセン、私どちらも持ってませんので・・・)

ダイマオーさんが他にレンズをお持ちでなくて、75mm(換算112.5mm)を必要とするのなら、このレンズはそのまま手元に残されて、他に75mm域以下をカバーするレンズを追加することも考えてみてください・・・

また、銀塩機でも使うかどうかで選択肢(DA50-200など)も変わりますので、もう一度そこら辺を書き込んでいただければレスも付きやすいと思うのですが・・・

取り留めのない答えで申し訳ありません・・・ m(_ _)m

書込番号:4620340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/01 00:36(1年以上前)

はみぼんさん
レスありがとうございます。

レンズは最低限は持っています。
28-105mm、18-35mm、50mm、DA40mmです。
安物ばかりですね。

その上で、100-300mmを売って、75-300mmを買いなおすほどの価値があるかです。
300mmまではほしいです。
75mmからあれば、最悪この一本だけでも、何とかなるのかなと思い悩んでいます。
100mmからだと、この一本では厳しいです。
ただ、描写が五分五分なら買い換える価値がないかなとも思っています。

この文を書いているうちに、自分の心は
「描写が良いなら買い換えよう」
と思っていることに気がつきました


だらだら書いてしまいました。
ごめんなさい

書込番号:4620727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件 光と影が織りなす幻想 Vol-3 

2005/12/01 17:47(1年以上前)

18mm〜300mmをカバーするレンジを一通り押さえてあるんですね♪

で、「描写が良いなら買い換えたい」という事ですね
両レンズ(あるいはいずれかのレンズ)を実際にお持ちの方からレスが付けば良いのですが・・・(私はTAMRON AF70-300、同SP60-300しか持っていませんので・・・)
「300mmは欲しい」と言うことなので、DA50-200とSIGMA55-200は消えましたね・・・

このクラスでは、SIGMAの70-300(APOありとAPOなしの2種類あり)も評判が良いようです(操作系がペンタとは逆になるようですが・・・)
私がもし、今のTAM70-300を買い換えるなら、SIGMA APO70-300 DG MACROを買うと思います(TAMRONは基本設計が古いので・・・)

価格と軽さを取るか、APOとデジ対応を取るか、でしょうか・・・

ありゃりゃ、余計に迷わせちゃいましたね・・・
お役に立てなくてごめんなさい m(_ _)m

書込番号:4622022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/12/02 01:09(1年以上前)

ダイマオーさん

こんばんは♪
同じFA100mmf4.7-300mmf5.8のレンズを持っていますが、先日SIGMAのAPO100-300F4(非DG化)を追加しました。
当然、写りは違います。
ただし、メーカーの描写の違いがあるかもしれませんが...
同じクラスのレンズのようですから、劇的に描写が良くなるとは考えづらいかなと思います。

書込番号:4623285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/04 03:29(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

同じメーカーで同じ価格帯だと
あまり買い換える人はいないのかもしれませんね。
もう少し予算を増やし、(いつになるかわかりませんが)
レベルアップを狙います。

書込番号:4628584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2005/12/20 09:07(1年以上前)

どうせなら、FA80-320も選択対象になさってみては?
(新品は手に入りにくいかもしれませんが)
私自身はF100-300/f4.5-5.6(少し古いですね)よりも描写的には(微妙かつ感覚的な範囲ですが)好みだったので、80-320を手元に残しました。*istDにつけていますが、運動会で活躍しています。(もちろん広角側は別のレンズにつけかえます)

ただ、私自身は「75ならOKだが100では厳しい」というシチュエーションになる機会が少ないので、80で画角的にご満足いただけるかどうかは自信ありません。
ただ、「描写が良いなら買い換えよう」とお考えなら、私の印象では少し差を強調して言えば あくまで好みの範囲と思いますが、 FAJ75-300 << F100-300 < FA80-320 (FA100-300はF100-300と同程度!?) と思っていますので。

書込番号:4670724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/03/19 03:49(1年以上前)

シグマの100-300mmと重い70-300mm持ってましたが、
やはり70mmから使えるのが便利で100-300mmを手放しました。
今は、軽いPentaxに興味津々ですが、
ネット上に等倍サンプル全然ない〜〜〜…

書込番号:4925554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

明るい短焦点に目移り状態・・・

2005/11/27 23:27(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA☆24mmF2AL[IF]

クチコミ投稿数:20件

以前*istD購入の際、このサイトで大変お世話になりましたココ太郎と申します。
最近短焦点レンズに興味がありまして、このFA☆24mmF2ALに図々しくも興味を持ち白羽の矢をたてておりました。
とはいっても高価なレンズなのでオークション狙いでいたのですが、つい先ほど終了しましたヤフオク落札価格はなんと\47000。マップさんあたりの金額とまったく同じときました。
それだけ良いレンズという証だとは思うのですが・・・う〜ん・・・

他にも画角は違えど43oltdや35o2Fなど明るい短焦点はあるのですが、それでもあえてFA☆24mmF2ALを選ぶべき素晴らしい点を上げるとしますとどのようなものがございますでしょうか?宜しかったら教えてください。(できれば購入の後押しをしていただけるコメントがいただければ幸いです(^_^;) )

書込番号:4612380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/11/28 00:50(1年以上前)

他社純正レンズで、FA☆24mm F2に匹敵するレンズはありません。
☆レンズ入門には、まずこれでしょう。画角がレンズ表記焦点距離
x1.5倍相当になってしまいますので、このレンズですと36mm/F2と
銀塩の35mm/F2相当になるので、扱いやすいです。
☆レンズならではの、AF-MF切り換えや、フード装着時の格好良さ、
そして、Limited3姉妹もそうですが、何と言っても優れた描写性能
(色ノリ・コントラストの良さ、単焦点ならではのシャープなキレの
中にある、何とも言えない柔らかさ→う〜ん、伝わるかなぁー?)
といい、文句の付けようのないレンズです。
これを皮切りにPENTAXの単焦点沼にどっぷりと浸かってください。(^_^;

書込番号:4612725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/28 00:53(1年以上前)

>それでもあえてFA☆24mmF2ALを選ぶべき素晴らしい点を上げるとしますとどのようなものがございますでしょうか

そのレンズ自分の撮影に必要なの?
ただ 沼沼 と踊ってるだけじゃないの?
あなたのお金で買うんだから何も言う事は無いけど、
一度何を撮りたいのか、何故このレンズ必要なのか考えてみたら。
背中押してもらわないとダメなようならやめて他の物買った方がいい。
必要なら それが100万円しても買ったらいいと思うけど。

書込番号:4612736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/28 00:57(1年以上前)

ゴメン もう買っちゃたのね

>ヤフオク落札価格はなんと\47000。マップさんあたりの金額とまったく同じときました。

オークションって そんなものでは、
だから、売る時は下取り、店に持っていくより、
オークションの方が高く売れるんでは、と言うレスが付くのよね。

書込番号:4612742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/28 01:15(1年以上前)

>つい先ほど終了しましたヤフオク落札価格はなんと\47000。
>マップさんあたりの金額とまったく同じときました。
>それだけ良いレンズという証だとは思うのですが・・・う〜ん・・・

>それでもあえてFA☆24mmF2ALを選ぶべき素晴らしい点を上げると
>しますとどのようなものがございますでしょうか?
>宜しかったら教えてください。(できれば購入の後押しをして
>いただけるコメントがいただければ幸いです(^_^;) )
ぼくちゃん.さん、どうもです。↑を見る限りでは、
オクに参加もしくはウォッチはしていたけど、他人様に落札され、
その時の価格から、FA☆24mmF2ALがとても欲しくなってしまった
(お買い得感?、コストパフォーマンス?)のかと思いましたです。

書込番号:4612789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/28 01:24(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん、すいません。

>できれば購入の後押しをしていただけるコメントがいただければ幸いです

やっぱり購入は未だなんですね、
ここまで読んでレスして、
読み直したつもりが、上だけ読んで訂正入れたみたいです、
はずかし〜(笑)

書込番号:4612814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/28 01:33(1年以上前)

ボクはおっちょこちょいなので、全然スレとは繋がりのない方に話を
持って行ったり、タイプミスを頻繁にやらかしてしまっています。(^_^;;;

書込番号:4612829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/28 09:29(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん、

とても魅力的な解説とコメント、ありがとうございました。星印は伊達じゃないんですね。
ヤフオクで4万以内なら試撮りもせず勢いで購入してしまったかもなのですが、逆に冷静にショップで試撮りする機会が与えられたようでこれはこれで良かったです(^_^;)
つい気持ちが先走り過ぎてました。


ぼくちゃん.さん

説明不足ですみませんでした。
私は貧乏さんなので、「沼」と言う世界とは無縁の人間だと思います。中途半端なものを購入し後で無駄な売り買いをする余力がないので、価格の皆さんの賛否コメントを参考にし、あとあと後悔しないものを購入するつもりでした。とは言っても最終的にはショップでの自己判断が一番ですよね。変に熱くなってました。

撮影するのはほぼ90%子供の寝顔です。肌の透明感を大事に表現してくれる、室内でも明るいレンズを探しておりました。
特にスターに拘っているわけでは無いのですが、このレンズの評価が私の撮影しようとしているのもに何となくかぶるような気がしまして興味大になったわけですが、方向としましては間違っていませんでしょうか?


書込番号:4613176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/28 14:22(1年以上前)

>撮影するのはほぼ90%子供の寝顔です。
PENTAXの単焦点レンズは☆やLimitedに限らず(隠れ☆と言われる位)、
描写性能に優れているようですから、FA28mm F2.8やFA35mm F2、
少し長くなりますが、ポートレートにも向くFA50mm F1.4の選択も
ご予算次第で十分有りだと思います。

書込番号:4613684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/29 10:36(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん、

返信遅くなりました。
良いアドバイスありがとうございました。
リストアップしていただきましたものを含め、よく検討したいと思います。
購入後ご報告いたします!

書込番号:4616052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/12/02 01:27(1年以上前)

ココ太郎さん

もう☆24買っちゃったかな?
肌の透明感ということであればLimitedがよろしいのではと思います。
部屋撮りなので31mmが使いやすそうですが、高価すぎますから、ここは43mmかな?
もしくはFA35mmF2ALがお薦めかと思います。

書込番号:4623334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/12/03 19:53(1年以上前)

wrcgra2000さん,

はい、実はまだ思案中でございます。
☆24・43・35は実際にショップにて手にとって見させていただいたり実際に撮影させていただいたのですがどれも素晴らしくとても迷っております。描写性・焦点距離共24がベスト、35のコストパフォーマンス、そして43の造形美と手に取った時の充実感・・・これはしばらく決まりそうな気配がありません。
素直に24で決めれば良いものを、なんとも優柔不断な私です。(+_+)

書込番号:4627449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

標準

黒かシルバーか

2005/11/22 17:48(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

クチコミ投稿数:7件

みなさん、こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。色々な話しを聞き、いよいよこのレンズを購入する決意をしたのですが最後の最後、どちらの色にするか迷いに迷っています。手持ちの機種はDS黒です。
こちらのレンズをお持ちの方でその色に決めた理由などおきかせ頂きたいのですが。ご回答お待ちしております。

書込番号:4598128

ナイスクチコミ!1


返信する
yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/11/22 18:17(1年以上前)

つるっぱしさん こんにちは
>どちらの色にするか迷いに迷っています。
あ〜すごいよくわかります!!私もDSの黒なんですが同じく悩んでます。次の休みあたりにでも買いに行って、各色を付けて比べてもらおうと思ってました。

黒+黒が順当だと思うんですが、黒ボディ+シルバーも(個人的には)好きなんです。
シルバーは色が剥げたり傷ついてもシルバー(アルミ)なので目立たなそうですし、黒は色が落ちてシルバー(アルミ)がでるのも”味”の様な気がしますし...

と言う訳で便乗で申し訳ございませんが、私にも教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:4598180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2005/11/22 18:25(1年以上前)

つるっぱしさん、はじめまして♪

今日到着する予定ですが、私は銀にしました。
理由はコチラが少し安かったからです。
DS黒だったら、ブラックの方がマッチするかと思いますが、価格を優先してしまいました...
すみません、こんな駄レスで...

書込番号:4598186

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2005/11/22 20:37(1年以上前)

LX(黒)を使ってるのでレンズも黒にしました。
31mmも77mmも黒です。
FA☆はシルバーですが、黒があれば黒にしていたと思います。

書込番号:4598464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/22 20:57(1年以上前)

77o(次女)はシルバーに決めております。
他の姉妹も私ならシルバー・・・と,最近心に決めております。

理由?
それはこちらで「シルバーがいい!」と強く勧められたからです。
個人的にも,黒ボディーばかりなので,シルバーの方がシブく目立ちそうなので。

そう,最近「見た目」も気にするようになりましたです。ハイ。

書込番号:4598523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2005/11/22 21:18(1年以上前)

つるっぱしさん、こんばんは。

せっかくのアルミ削り出しなので、その質感を目で見て楽しみたいと思います。

黒+シルバーって、格好良いと思いません?

書込番号:4598585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2005/11/22 21:51(1年以上前)

しんす‘79さんに1票!

ずばり、シルバーの方がメカッぽくて、見ているだけで満足します。
実はDA40 かこのFA43か迷っていましたが、その見かけのよさからこのレンズを購入
しようと決めてました。
近くのビックカメラに黒もシルバーもあったのですが、黒はプラっぽい感じがします。
(かずぃさんスイマセン)
私のボディはDSの黒ですが、シルバーのLimitedが違和感なく付く思っています。


書込番号:4598695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/11/22 22:28(1年以上前)

つるっぱしさん
こんばんは

カメラは趣味の道具ですから、見た目は大事ですね。それに、私は、「機能美」にあふれた製品は性能も良いと信じて疑いません。

43mmに限らず、Limitedレンズは「機能美」にあふれた、その上見かけ以上に描写力の素晴らしいレンズだと思います。
43mmにはありませんが、31、77の銀の台座のエメラルド色の七宝焼きなど、直接レンズの性能とは関係ありませんが美しいですね。

さて困った事に、Limiには黒と銀があるんですね。ペンタさんも罪作りな事をしますね。どちらもかっこよくて迷いますよね。

私は個人的には黒ライカにエルマーのようで(こちらに道をはずすと達人達に突っ込まれそうですが)黒ボディに銀レンズがしびれるほどかっこいいと思っていますが、いかがでしょうか。アルミ削りだしの質感はやはり銀Limiかと。

書込番号:4598810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/22 22:53(1年以上前)

やっぱシルバーだな。

・・・と,さらに決意を固めるマリンスノウでした。

書込番号:4598906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/22 23:19(1年以上前)

yuki tさん今晩は・・
>あ〜すごいよくわかります!!私もDSの黒なんですが
同じく悩んでます。
 同時期に同じ悩みを持った方のご意見を聞けるなんぞ
とてもうれしく思います。後日各色つけ比べた感想を
ぜひ聞かせてください。

wrcgra2000さん、はじめまして
>私は銀にしました。理由はコチラが少し安かったからです。
 そうですよねー。製品を購入する時に価格も重要な要素のひとつですね。

かずぃさん
>LX(黒)を使ってるのでレンズも黒にしました。
  本体、レンズ統一色のご意見ですね。自然な感じで格好いいですよね。アルバムも拝見いたしました。

マリンスノウさん
>個人的にも,黒ボディーばかりなので,シルバーの方が
シブく目立ちそうなので。
 私も手持ちのレンズが全て黒なので異色な物も非常に気になっております。やはり目立ちますですかぁ、ふむふむ。

しんす'79さん、こんばんは。
>せっかくのアルミ削り出し・・・黒+シルバーって、格好良いと思いません?
 アルミの質感、黒ボディーとのトーン、とても格好いいと思います。ズバリこれが悩みのタネです。

シバヅケネッガーさん
>ずばり、シルバーの方がメカッぽくて、見ているだけで満足します。
 気に入ったもの手に入れた時、見ているだけで満足しますね。この気持ち同感です。

パラダイスの怪人さん
>さて困った事に、Limiには黒と銀があるんですね。どちらもかっこよくて迷いますよね。
いかがでしょうか。アルミ削りだしの質感はやはり銀Limiかと。
 ほんとうに罪作りですよね。仰せの通りアルミ削り
出しという点からシルバーにとても魅力を感じます。

ご回答いただいたみなさんへ・・・
もう何度も店へ足を運び眺めてきたのですが決断できませんでした。結局どちらの色もも間違いないということなのでしょうが・・・。今回の皆さんのご意見を参考に近日中にゲットしたいと思います。ありがとうございました。  

書込番号:4599020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/23 01:58(1年以上前)

私はシルバーにしたくて、DSボディはシルバーにしました。(^_^
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=J7LDfbyCLq

書込番号:4599540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/11/23 02:21(1年以上前)

つるっぱしさん

シルバーにされる運命でしょう♪
だって、コメントを拝見している限り、シルバーがお気に入りというのがヒシヒシと伝わってきます。
ここは一つシルバーで逝って、DSブラックにキラリと光る銀リミをつけて写真を撮りまくりましょう♪

一歩踏み出すのは勇気が必要ですが、私もたくさんの方に背中を押されて(どつかれてとも言うが)苦しくも心地よい沼に浸っています。

書込番号:4599580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/23 05:44(1年以上前)

つるっぱしさん、こんにちは。

多くの方からシルバーとの声が聞こえてきますが、
私もかずぃさんと同じく黒をつい先日購入しました。

購入する時、お店でDSに両方のレンズを付けさせてもらいましたが、
私には黒ボディーには黒レンズが格好良く見えました。

どっちがいいかなぁ〜と悩んでいる時って楽しいですよね。
そして、手に入れてからもっと楽しいレンズですよ。

書込番号:4599707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/23 18:06(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん
こんにちわ、画像拝見いたしました。シルバーDSともとてもよくマッチングしています。もう一台DSが欲しくなりました。
 
wrcgra2000さん
>コメントを拝見している限り、シルバーがお気に入りというのがヒシヒシと伝わってきます。
 鋭い洞察力です。
>一歩踏み出すのは勇気が必要ですが・・・苦しくも心地よい沼に浸っています。
 実は私も既に底のない沼とやらへ入ったきり出てこれてません。けど不思議と息はできてるんですよね。で、なんとも心地良い感じで・・・。

メグゾーさん
>私には黒ボディーには黒レンズが格好良く見えました。
どっちがいいかなぁ〜と悩んでいる時って楽しいですよね。
そして、手に入れてからもっと楽しいレンズですよ。

 はい、入手したらじっくりと末永く楽しみたいと思います。コメント有難うございました。

書込番号:4600946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/23 23:34(1年以上前)

逆に私はボディーがシルバーなんで、好評の姫には一寸抵抗が。。。(^_^;
姫のシルバーが出たら、逝ってしまうかもしれません。(^_^

書込番号:4601976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/11/24 01:10(1年以上前)

「白雪姫」は出ませんと、ペンタさんのつれないお返事・・・

フォーラムに展示してあるのを見ましたが、かっこよかったですけどねえ。

書込番号:4602280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/24 09:13(1年以上前)

なるほど、白雪姫ですか。みなさん、旨いこと命名しますね。(^_^
過去に参考出品したなら、出して欲しいな〜

書込番号:4602644

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/11/29 20:20(1年以上前)

つるっぱしさん こんにちは!まだ観ていたらですが
私は「シルバー」にしました。実際に着けて頂いて(個人的にですが)カッコ良いと思ったので...それだけですが...レンズキャップを付けたままだと「ちょっと・・・」ですがレンズキャップ外して(できたらフードも外すと)カッコ良かったです。一目ぼれでした...ご参考になれば(ならないですよね...好みですから)いいのですが。

書込番号:4617153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/30 18:24(1年以上前)

>つるっぱしさん こんにちは!まだ観ていたらですが・・・

はいっ、yuki tさんお久しぶりです。
仕事中ですがちょこっと観て気づきました。
「シルバー」にしたのですね。
文面から察するところとても気に入られた様で
何よりです。私もシルバーに決めようとしていた
ところでしたのでお仲間が出来てとてもうれしく
思います。
で、近日中に購入する予定です。
ご丁寧なご報告有難うございました。
お互い益々DSライフを満喫しましょう。
では。

書込番号:4619516

ナイスクチコミ!0


絵札さん
クチコミ投稿数:11件

2005/12/03 19:43(1年以上前)

こんにちは。お先に購入させていただきました絵札と申します。
私は最初からシルバー一直線でした。
ボディーはDS2の黒ですが、やっぱり金属の質感っぽいシルバーが存在感を高めますね。
もちろん色的にはボディーとアンバランスに思えますが、そこがなんともいえない主張があったりします。
最初は単純にいつも使う短焦点レンズを購入しようと思って、ここにスレ立てたんですが(下)、あまりにFA43Lが気に入ったのと(画質も存在感も)パラダイスの怪人さんやayafumiさんなどの悪魔のささやき(笑)もあり、気付いたら次はFA☆24購入と沼人生に向けひた走っております。最初がFA43Lだったのが沼のきっかけだったのは間違いありません。つるっぱしさん。沼はいいですよ^^

書込番号:4627432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

書き込みが少なく心配です!!

2005/11/16 06:44(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 bighorn-lsさん
クチコミ投稿数:10件

このレンズの購入を考えていますが、他のLimitedレンズは書き込みが多く色々情報が入手できています。特にDA40mmF2.8(姫)は評判が良いようですね。なぜこのレンズの書き込みが少ないのでしょうか?
価格相応の性能だからあえて書き込みがないということなのかなとも思っています。

書込番号:4582528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2005/11/16 10:11(1年以上前)

Limitedレンズ買う方はまず画角的に使いやすい
Limited43や、次に77というパターンが多く
値のはる31までに至っていないということと(笑)

又、FA35とFA28とかぶる画角にもなりますので
持っている方が少ないということもあると
思いますし、結果レスも少ないということ
ではないでしょうか。

31Limitedは価格以上の性能と写りと想像していますが
私は来年発売予定といわれているミノルタ35/1.4も
興味津津です。


書込番号:4582705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2005/11/16 18:25(1年以上前)

bighorn-lsさん
こんにちは

やはりもっている人が少ないからでしょうね。高い事とこのあたりの焦点距離のレンズは他にもあって選択肢としては後回し、と言うか結局買わなないと言う事になってしまうからでしょうね。
77mmはペンタックスの中望遠として選択肢が限られてきて、買う人も買おうとする人も多いからでしょう。
DA40はパンケーキとしてのカッコのよさ(私もそれで買いましたが)があって写りもよかったので評判になり、それで43mmを手放した人もいたと聞いています。

このレンズはLimited3姉妹の中でペンタックスの技術を注いでて作り上げたレンズでシャープでコントラストも色のりもよく、ボケがやわらかくて雰囲気のあるとても素晴らしいレンズだと思います。逆光性能もぴか一だと思います。
アルミ削りだしの外装や銀の台座につけてあるエメラルド色の七宝焼きなど持つ喜びのようなものもありますね。

デジ1眼ならお金があればこちらを標準レンズにお勧めしたいところです。
もし、ズームしか使っていない方がこのレンズをお使いになったら目から鱗が落ちる事請け合いだと思います。
価格の評価は人それぞれですが、値段の事を置いといても素晴らしいレンズである事に間違いはありません。
値段相応などと言う平凡なレンズではありません。

書込番号:4583375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/16 19:52(1年以上前)

実は3姉妹の中で「LA」を冠しているのは,この31o(三女)だけなんですね。

そうペンタックスの技術の結晶と言っても過言ではありません。
(・・・・なんだか,誰かさんみたいな言い回しですね。)

実は,私がペンタックスユーザーでもあるのは,先代のsmc30oF2.8があるからなんです。

このレンズは28oよりちっと狭く,35oよりちょっと広い。なんだか中途半端なんですが,使ってみると自分にはピッタリの画角だったんですね。そんな訳で1o違いの31oはマストアイテムだと思っているんですが,まだこのレンズの性能を確認できていないのと,高価なため手が出せずにいます。

また,開放F1.8なので面白いボケ味がえられるという期待もしているのですが,30oの方は開放がF2.8なので,ボケ味はそれほど強くなくサラっとした感じなので,気合を入れなくても楽しめるお気軽レンズなんです。そのあたりの違いからも迷いが生じるとこなんですね。

焦点がほとんど被っているため,使い勝手を考えると30oで満足(我慢と言うべきか?)できてしまいます。

正直言ってジレンマです。








書込番号:4583524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/17 00:46(1年以上前)

FA31mm F1.8 Limitedですが、最初は高価で
う〜む、そこまでは。。。と躊躇していましたが、
本レンズを置いてあったカメラ屋さんで、自分が
持っているのと同じシルバーのDSに付けてもらって、
手に取ったのが最後、やられてしまいました。(^_^;;;
(個人的には、それだけ魅力があるレンズだと思いますが、
やはり、アルミ削り出しレンズとはいえ、隠れ☆と言われる
FA28mmやFA35mmの方がコストパフォーマンスが
高く、そちらを選択されるユーザーが多いからだと思います。
43mmも買って、三姉妹揃えたいところですが、正直、
FA50mm F1.4とかDA50mm F2.8 Macroと悩みます。)

これと77mmとFA☆24mmは、他社には無いコンパクトで
質感も描写とも大変グッドなレンズなので、手放せません。
FA☆85mmの希少性にも惹かれていますが幸か不幸か入手困難。
(コンパクトでペンタプリズムファインダーの
*istD/DS/DS2には、明るい単焦点がやっぱり最高ですね。^_^)

書込番号:4584381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/17 00:49(1年以上前)

>DA50mm F2.8 Macro
デジタル専用のDAでなく、銀塩でも使えるDFAでしたね。
DFA100mmと共に他社には無いコンパクトさに
QSFで魅力ですが、高くて、なかなか手が出せません。
海外生産のメリットを活かして安くならないのかな?

書込番号:4584390

ナイスクチコミ!0


スレ主 bighorn-lsさん
クチコミ投稿数:10件

2005/11/17 04:38(1年以上前)

皆さん コメントありがとうございました。
すばらしいレンズだとは十分認識しておりましたが、いかんせん
単焦点でこの価格なので勇気がいりますね。でも前々から気になって
いたレンズなので、すでにある28mm・35mmの出番がなくなり
防湿庫の置物になることを覚悟して、ボーナス時に合わせて入籍を考えたいと思います。

書込番号:4584615

ナイスクチコミ!0


m19590731さん
クチコミ投稿数:25件

2005/11/20 23:31(1年以上前)

このレンズ、買って後悔は絶対に後悔しません。是非買って感動を味わってください。私は主に自然を撮っていますが、今の季節全ての被写体が色鮮やかに撮れますから、このレンズの持ち味を存分に堪能する事が出来ます。空気感が伝わってきますね、同じくFA☆85oも使用していますが、どちらも甲乙付けがたいレンズで、値段も同じくらいですから、是非こちらの85oもゲットしてみては如何でしょうか、どちらのレンズも2L以上のサイズに引き延ばししてみてください。サイズを大きくすることで、このレンズのすばらしさが容易に解るはずです。*istDsで使用しておりますが、canonのプリンター8600で印刷しますと、とても綺麗に印刷してくれますので、このレンズのすばらしさを楽しんでおります。もちろんRAWで保存することがポイントかと思います。☆やLimmtedにはまりますと、もう抜け出せませんのでご注意ください。はまると言うより引き込まれるといった方が正解かもしれませんね、特に空気感というかその場の雰囲気と言うか、よくレンズ沼なんて表現されますが、中国雲南省にある透き通った名前はわすれましたけど、湖の感じです。何か意味不明になってしまいましたが、これくらい夢中ににしてくれるレンズです。是非ゲットして感動を味わってください。最後にほんと、このレンズはいいですね。

書込番号:4594222

ナイスクチコミ!0


スレ主 bighorn-lsさん
クチコミ投稿数:10件

2005/11/22 04:31(1年以上前)

m19590731さん 強く背中を押していただきありがとうございました。
ペンタ沼に足の指先が入り込んでいます。すばらしい描写を体験できることが今から楽しみです。また☆レンズも興味深々ですね、、、
 ああマズイマズイ!!

書込番号:4597265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 AS TIMES GOES BY 

2005/12/02 01:21(1年以上前)

おや!?
盛り上がっていますねー。

このレンズ・・・本当は安いのですよ。中古の場合、7、8万円位で程度が良いものが手に入れば幸運でしょう。

シャープさや鮮やかさを求める人には向いていません。
ナイーブなところが良いのです。

レンズよりウデですから、所有欲ばかり強くなると、シャシンは撮れなくなる傾向があります。

質感描写を求めるシチュエーションがある方へお薦めします。

条件の悪い撮影で、このレンズの表現力に何度も助けられました。

3本のリミテッドレンズで一番好きです。

書込番号:4623320

ナイスクチコミ!1


スレ主 bighorn-lsさん
クチコミ投稿数:10件

2005/12/12 20:43(1年以上前)

ついに購入いたしました。撮影が楽しみです。
istDとLXで使用します。

書込番号:4651175

ナイスクチコミ!0


kodanukiさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/13 21:37(1年以上前)

はじめまして。kodanukiと申します。
だんだん「沼」にはまりつつある者です。
私も先月、思い切ってこのレンズを購入してしまいました。
まだあまり使っていないので、このレンズの素晴らしさを早く実感したいです。
ところで、このレンズに近い焦点距離の35mmF2ALは「隠れスターレンズ」と呼ばれていることを知らずにいました。35mmのほうにいっておくべきだったと後悔することが無いように願っています。
実際のところ、両者を比較してどうなのでしょう?
両方お持ちの方、いらっしゃいましたらコメントお願いします。

書込番号:4731253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/01/14 21:15(1年以上前)

kodanukiさん
こんばんは

この板でこのレンズは

>値段相応などという平凡なレンズではありません

と書かせてもらいました。

確かにFA35は大変コストパフォーマンスが高く、いいレンズですが、やはりスターレンズに比べれば一歩譲るものがありますし、FA31Limiと比べると値段の差以上の違いがあると思います。私の経験でもペンタックスのベスト3に入るレンズで、現行品では間違いなくトップのレンズだと思います。
高いレンズですので、誰もが経験されることも少ないですが、このレンズを手にした方は目から鱗の落ちる思いになること間違いないと思います。手に入れられて良かったと思います。

個人的には、このあたりの焦点距離では、☆24、FA31、DA40と持ち出すことが多く、FA35は最近お留守番が多くなっていて、もうちょっと使わねばと思う今日この頃です。

ちょっと特殊な写真ですが、私がびっくりした写真がありますので、つたない写真ですがよかったらご覧下さい。
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/cat4953128/index.html

書込番号:4734440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/14 22:23(1年以上前)

怪人さんどーもです。

24mmの絵面白いですね。このフレアの出方奇麗ですよね。

どうもありがとう御座いました。

書込番号:4734760

ナイスクチコミ!0


kodanukiさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/15 00:14(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、作例ありがとうございます。
逆光にも強いようなので、色々な場面で使えそうです。(風景写真を主にしていますので)
これからどんどんこのレンズを使って良い作品を撮りたいです。
それに、私も最近になってブログを始めたのですが、まだまだ内容が充実しておらず、公開するのも恥ずかしい位です。怪人さんのように頑張ります!

書込番号:4735268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このレンズの鏡筒ガタについて

2005/11/15 19:54(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

価格.comにて紹介されていたHPおよびカタログでのこのレンズの描写をみて、一目惚れし購入致しました。(ボディー共々の購入で手痛い出費でした。) 描写は予想通りの繊細かつコントラストの深い非常に満足出来るものでした。 ただ1つ気になるのは他のリミテッドレンズ同様、レンズキャップがカブセ式で取りはずすときに鏡筒のガタが比較的大きいように感じました。 使用されている皆さんの個体のガタ量はいかがでしょうか? また鏡筒に負担を掛けないようなキャップの取り外し方など先輩ユーザの方々のアドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:4581266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/11/15 20:49(1年以上前)

>鏡筒に負担を掛けないようなキャップの取り外し
が気になる程のガタツキは殆ど感じられません。
本スレを見て、鏡筒の先端を持って、試してみましたが、
ガタツキという程のものでなく、ほんの気持ち遊びがある感じかな?
77mmも同じ感じです。
精緻なアルミ削り出し鏡筒という先入観が関係しているのかな?

書込番号:4581426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2005/11/15 21:09(1年以上前)

Nikon派ですが、、、。さん
こんばんは

がたつきは他のAFレンズ同程度かそれよりちょと多いかなと言う程度で、気になるほど大きくないと思いますが、感じ方に個人差もありますし、比較されるレンズとの差もありますのでどうなんでしょう。
FA77Limitedはフードが伸縮式ですからここががたがあってがたつくように感じますが、FA31Limitedは固定式のフードですのでがたは少ないように思います。

31Limiは先ほどのフードに切カキが入っていて、レンズの前玉に触れやすくなっているのでキズには要注意かと思います。先日フィルターなしで使ってキズがついたと思いましたが汚れだったようでほっとしたところです。
レンズ交換や、レンズキャップをつけるときにキズにならないようにプロテクターフィルターは必須かと思います。私はレンズ交換を頻繁に行いますので、純正のレンズキャップの他にワンタッチ式の樹脂のレンズキャップを使っています。純正はしまうときに使っています。

高いレンズと言うだけでなく、アルミ削りだしの見かけの美しさや素晴らしい描写力に大事にしたい気にさせてくれるレンズですね。

書込番号:4581487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/16 09:03(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん
パラダイスの怪人 さん


早速のお返事大変ありがとうございます。
いつもお2人の的確なコメント参考とさせて頂いております。

確かに金属鏡筒の精密さに対する過度な期待・ガタに関しての過敏さがそう感じさせているのかもしれません、、、。
(以前ニコンの24-120mmVRのかなり大きな鏡筒ガタでストレスを感じた経験がありまして、、、。)

ガタ量的には片側0.5mm程度だと思います。

私もズブズブと追加購入した77mmをDIGIC信者になりそう^^; さん同様確認いたしましたが、31mmのほうがややガタは大きく感じます。

ひとまずはあまり神経質にならず使い込んでいき、折をみてメーカ点検し問い合わせてみようと考えております。

パラダイスの怪人 さんのフィルタ使用および樹脂キャップ利用のアイデアは非常に実用的ですね。 早速GETしてきます。


今後ともよろしくお願い申し上げます。


書込番号:4582625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

散々書いていますが、☆85がヤフオクではトンでもない価格になっており、新品もなかなか見つからない状態です。
☆85については新品の納期回答待ちの状態ですが、ふと冷静になってみると、77はロクに見もしないで、決め付けている自分に気づいてしまいました...
そこで、☆85と77、画角が違うものの、両者を比較できるようなサイトはございませんでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
19日に地元の駅前でクリスマスイルミネーションが始まり、是非ともどちらかで撮影してみたいものでして...

書込番号:4576456

ナイスクチコミ!0


返信する
Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/13 21:46(1年以上前)

え、ほんとですか。
売る気は全く無いんですが、まだ保証期間もあるし嬉しいお話ですね。

>両者を比較できるようなサイト
両方お持ちの方は少ないでしょうね。
こんどお借りできれば比較したいのはヤマヤマですが、何時になることやら。

書込番号:4576606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2005/11/13 21:54(1年以上前)

wrcgra2000さん、こんばんは。

さすがに☆85は、高騰していますからね。

比較されているサイトの事ですが、[PENTAX研究会]は如何ですか?
いろいろ詳しく解説されていますよ。
↓(一応頭を潰しておきますので宜しくね。)
ttp://www.ucatv.ne.jp/~tweety/

Limitedシリーズは、つけて持ち歩くにも「おしゃれ」なレンズですからね、撮られる方にも好印象かも。

でも19日にご予定があるとなれば、迷わずに即決ですよね。

では、遠慮なく背中を「ドンッ!!」と。

書込番号:4576631

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2005/11/13 22:19(1年以上前)

wrcgra2000 さん
いよいよ☆85mm、ご購入ですね。

77mmLimと☆85mmの比較サイトですが、私は☆85mmを購入する際に、以下のサイトを参考とさせていただきました(もう既にご存知かもしれませんが)。

PENTAX-FAN
 http://www.pentax-fan.jp/

私はペンタ党
 http://homepage3.nifty.com/tsun2/

上記のサイトは、多くのレンズの作例も載せてあり、大変参考になっております。

それでは私も、背中を強く「ドン」!

書込番号:4576744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2005/11/13 23:02(1年以上前)

wrcgra2000さん
こんばんは

ご存知と思いますが、*istD info*と言うサイトがあっていろんな方が投稿されていますし(もちろん☆85、77mm両方のユーザーも)、レンズの感想をレンズ別に書き込みされた板もあります。リンクフリーとなっていますので改めてご紹介しておきます。
http://www.ne.jp/asahi/pentax/ist-d/

こちらのリンクの中にコアな方々が立ち上げたサイトがありますがリンクフリーでないものもありますので訪ねてみると、作例などで比較されている所もあります。
中には、この77mmの設計者のペンタックスの平川氏のサイトもありますので、訪ねてみると、なぜ77mmという焦点距離になったかなどもわかって大変面白いので一度お試しを。

☆85はヨドバシでも在庫がありませんし、ヨドバシではスターレンズは200F2.8、300F4.5以外はすべてディスコンとアナウンスされているが、この2機種もアナウンスされていないが在庫があるだけでディスコンではないかと言ってました。いずれにしても売れてないと言うことでした。寂し・・・
ちなみに、フォーラムでは全くわかりませんでした、トホホ・・・

77mmは☆85とは傾向が違いますので「両方あり」と思っていますが。私も両方持っていますが、どちらも捨てがたい魅力がありますね。

書込番号:4576920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2005/11/14 02:40(1年以上前)

wrcgra2000さん

私のつたない写真ですが、数枚アップして見ましたのでよろしければご覧になってください。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=723666&un=56427

書込番号:4577475

ナイスクチコミ!1


スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

2005/11/15 01:46(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございます。
77と85、どちらも素晴らしい描写ですね。
最終的には両方いっとくべきでしょうが、私の好みはやはり☆85であるというのが再確認できましたので、先に☆85に行かせていただきました。
あれからしつこく探したところ新品72000円!ラスト1本!というのがあり、気がつけば、注文確認メールが届いておりました...

>怪人さん

思えば、以前に赤をバックにしたオネイサンのを見て☆の凄さにやられてしまい、沼に入り込んだ記念の一枚となっています。
そして、今日☆85であると確信した1枚は、「フランクフルト」「とうもろこし」「かき氷」「やきそば」「いか焼」を見て、あ〜食べたい!海に遊びに逝きたい!と思ったからです。
お手数お掛けしましたが、これですっきりした気分です♪


77は夏のボーナスで勝負します...

書込番号:4579919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2005/11/15 02:57(1年以上前)

wrcgra2000さん
こんばんは

☆85がいまどき新品で72,000円で手に入るとは、随分探されたてご苦労があったと思いますが、ラッキーだったと思います。
この板のせいか、ヤフオクで☆85の出品が増えていて、出来ればリーズナブルな値段で落札されることを願うばかりです。

私のつたない写真が参考になってうれしいところですが、77Limitedのピントのなだらかなグラデーションの素晴らしさをわかっていただける写真のなかった事を悔やんでおります。
皆さんご紹介のサイトにそうした写真がアップされていればと願っております。
私は両方持つことが出来て、お互い捨てがたい魅力を味わうことが出来て本当に幸せだと思っています。

ぶくぶくぶく・・・

書込番号:4580010

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2005/11/15 07:48(1年以上前)

wrcgra2000 さん
☆85mm入手とのこと、おめでとうございます。85mmでの作品、期待しております(参考にして、いろいろと勉強させていいただきます)。

私も77mm、チャンス(とお金)があれば入手したいと思います(目下のところは2台目のDを購入しようかともくろんでいるところです)。

書込番号:4580156

ナイスクチコミ!0


スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

2005/11/15 17:09(1年以上前)

皆様、結局お店側の手違いがあり、☆85のお嫁入りが見送られました...
しかし、代わりといっては何ですが、77があってお詫びに結構ディスカウントしてくれたので、19日はこれを持ち出すことにします。
二転三転して、皆様にご心配をおかけしましたが、これでしばらく落ちつきたいと思います。
しかし、limitedに足を踏み入れてしまって、この先がなんとなく怖いです。
特に31とか43とか40とかの数字がどこからともなく聞こえてきます...
そういえば、怪人さんのとこで拝見した31の逆光性能はすばらしいですね...

書込番号:4580929

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2005/11/15 20:47(1年以上前)

wrcgra2000さん こんばんは。

そうですか。残念ですね。あれだけ努力されたのに。
でも、77mmを入手されたとか。77mmでいっぱい作品を公開してください(それを見て、勉強させていただきます)。

私も懐に余裕(来年になりそう)ができましたら77mmを購入したいと思っております。

書込番号:4581418

ナイスクチコミ!0


スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

2005/11/16 22:58(1年以上前)

今日、77が届きました...

早速、試し撮りをばしたところ、トロトログラデーションになんか、やばいです。
☆系に比べれば、あっさり系ですが、これはこれで素晴らしくヨイです。
怪人さんがおっしゃるように、☆とは絵創りの方向性は違うものの、ココロに響くという点では、同じかなと感じてます。
やばくなるのが本能的に分かっていたので、limitedシリーズをあえて避けていたのでしょうか、私は?

なおさら、これといつも比べられ、終わりの無い論争が繰り広げられるであろう☆85の購入意欲が増してしまいました...

やばいのに手を出してしまいました...さながら悪女のようです...

書込番号:4584036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2005/11/16 23:17(1年以上前)

>やばいのに手を出してしまいました...さながら悪女のようです...

まさに次女は悪魔です。あなたはもう死んでいる・・・くわばらくわばら。

これが設計者の平川氏がカリスマと言われるゆえんです。

書込番号:4584097

ナイスクチコミ!0


スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

2005/11/22 18:44(1年以上前)

まだまだ使いこなせておらず、またなかなか出かけられず悶々とした日々を送っております。
少しずつ次女の癖(画角)になれて、その艶(画質)を堪能しようとしたところ、長女が気になりだして、はっと気がついたら今日我が家にやってきます...
せめて三女はもう少し先にせねば...
一気に短焦点沼にはまり込んだはいいが、ズームレンズに慣れて完全に鈍った感覚を取り戻すべく、鍛錬の日々が続いています。

書込番号:4598211

ナイスクチコミ!0


m19590731さん
クチコミ投稿数:25件

2005/11/23 20:57(1年以上前)

wrcgra2000さん初めまして、こんばんわ。ご購入おめでとうございます。私もLimited(31o)愛用しております。また、☆85oも一緒に持ち歩いては、撮り比べをしながら楽しんでおります。どちらのレンズも撮れた写真は活き活きした空気感の漂う何とも言えないすばらしい感じです。そこで77oも使ってみたい衝動に駆られている今日この頃です。この77oで撮影された感想は如何でしょうか、その場の空気感というか、息づかいというか、そのような感じのものが伝わって来ますでしょうか、かなり変な質問で申し訳ございませんが、ご感想お願いいたします。ついでに、押しつけがましとはおもいますが、☆85o機会があれば是非ゲットしてみてください。☆85oレンズに取り憑かれた哀れなおじさんでした。

書込番号:4601397

ナイスクチコミ!0


スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

2005/11/24 01:19(1年以上前)

m19590731さん、はじめまして♪
偉そうな事は言えませんが、繊細な絵は☆レンズとはまた違う趣きで、大変よろしうございます。
空気感と言われると繊細さやボケのなだらかなグラデーションから、感じ取れるのかもしれません。

繊細さと力強さ
シルクと本皮
アッサリとコッテリ

ピントずれているかもしてませんが、☆とLimitedの印象の違いをざっくり言うとこんな感じでしょうか???

☆85は生産中止により中古市場が高騰していますので、しばらくはおとなしくしているつもりです。
とはいえ、地道に探しています。

書込番号:4602297

ナイスクチコミ!0


m19590731さん
クチコミ投稿数:25件

2005/11/28 01:50(1年以上前)

wrcgra2000様ご丁寧に教えていただき有り難うございました。言葉で表現するにはなかなか難しいところ、的確な表現で教えていただき、何となくですが違いが感じ取れる様な気がしております。今日は東吉野の山奥へ紅葉を撮りに行ってきました。☆85o・Limited31o・DA14oの3本で勝負してきました。この3本は何を撮っても綺麗に撮れる不思議なレンズ達ですね。これからもいろんな写真をこの3本を中心に撮影していきます。この冬は雪景色の鳥海山・厳冬の白神山地なんか撮りたいなと思っております。

書込番号:4612873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/15 09:19(1年以上前)

85mm1.4と77mm1.8を比較するサイトを見つけました。
私の目では違いが分かりません

http://homepage2.nifty.com/sight2/photo/vs85/

書込番号:4657613

ナイスクチコミ!0


スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

2005/12/16 02:19(1年以上前)

くちばしの周りの白ひげ(って言うのでしょうか?)は描写がかなり違っていますね。
やはり77のほうが柔らかく写っていると思いますね。
反面色は85のほうが若干濃い感じですね。
どちらも高い次元での描写能力であることを再確認できました。
やはり、両方逝っとくのが正解かと...
☆85は新宿のショップで長期在庫になっている中古を逝くしかないか...

書込番号:4659734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング