ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

FA43/FA77どちらにしようか・・・

2006/10/31 22:43(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

クチコミ投稿数:102件

いつもお世話になり楽しい日々を過ごしています。
このサイトでの皆様のアドバイスで多くのことを学び奥深さを痛感しています。今回レンズの購入で皆様のお知恵を拝借したいと思います。
現在K100D/sigma 10−20/18−200/FA35を所持しています。FA35購入以後単焦点レンズの性能に驚愕して・・・
殆ど18−200を使わなくなりました。現在FA42/FA77の購入を検討しています。DA系はまだ魅力は感じません。FA35を持っている関係上FA42は不要かなと?思ったり・・・皆様のアドバイス宜しくお願いします。主に山や街角で撮影します。人物はあまり撮りません。

書込番号:5590845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2006/10/31 22:58(1年以上前)

テンテンJSSさんこんばんわ。

私は、FA43mmの2週間後一昨日ですが77mmを購入しました。
私もどちらかと言うとDA Limi系よりFA Limi系が好みのようです。

DA40mmを持ってるのに最初のFAがFA43Limiでした。
全く後悔しませんでした。
FA43mmを購入したら他のFA Limiが欲しくなりFA77mmを
購入したわけですがすぐにでもFA31mmまで欲しい位です。

FA35mmをお持ちでしたらFA77mmを購入するのが良いと思います。
しかし43mmも不要ではないですよ!
私はFA35mmを持っていませんのでFA31mmが欲しいのですが
お持ちですので77mmを購入すれば暫くは他は我慢(?)出来るかも・・と思います。

どちらにせよ持っておいて絶対に損はしないレンズですので
是非逝って下さい。

書込番号:5590916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2006/10/31 23:20(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
そうなんですよね・・・今直ぐ必要なのは・・・77ですよね(笑)
18−200が・・後悔しています・・

書込番号:5591009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/31 23:27(1年以上前)

今晩は〜。
早速ですが・・・
私が、テンテンJSSさんの立場であれば、
18−200を売却し、77mmLimiを購入します。

望遠系は、来年ペンタちゃんから発売されるであろう、
DA70〜300mmを購入すれば、ラインナップは
完成すると思いますよ♪。

書込番号:5591044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/10/31 23:37(1年以上前)

テンテンJSSさん
こんばんは。

お悩みのようで、楽しんでらっしゃいますね(^^/

さて、焦点距離も離れていて
ペンタで一番個性的な「とろとろ」の77Limi
がよろしいかと。

FA35をお持ちで言うのもなんなんですが、
次はペンタ最強の「くりくり」31Limiではいかが♪

ペンタ沼では「両方逝っとけ」がセオリーでしたが、
最近は恐ろしい「大人買い」まで登場してきました(^^;

いずれにしても、
3姉妹大三元つも上がりと言うのもあるようで
(^^v ぶぃ

 

書込番号:5591094

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/31 23:38(1年以上前)

答えは1つです!!
過去ログにたくさんでてます。
ほとんどが怪人さんですが(^^ゞ
そーです
「両方逝っとけ」です。


そして、3姉妹揃え・・・

書込番号:5591098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/01 00:18(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
そうね,いずれは全部揃うことになると思うけど,
>FA43/FA77どちらにしようか・・・
ならば,77mmが先ね。ヤボったから理由なんて聞くんじゃないわよ!
あんたも男なら早く決断しなさい。
とにかく77mmで間違いないわ。手に入れればすぐわかるわ。
品薄みたいだから頑張ってね。
じゃー。

書込番号:5591257

ナイスクチコミ!1


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 chacoと綴る散歩日記 

2006/11/01 00:26(1年以上前)

焦点距離から言うとFA77mmなんでしょうが、主に山や街角で撮影で人物はあまり撮らないって事から
FA43mmの選択肢もありかなって思います。
でもやっぱりFA77mmが次のレンズとしてはいいかなぁ。
って思います。

書込番号:5591285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/01 01:13(1年以上前)

>主に山や街角で撮影します。人物はあまり撮りません。

そうね。そう言われてみれば77mmじゃ長いかもね。
じゃー、31mmでどー?(強引!)


訂正
>ヤボったから〜
→ヤボったいから〜

書込番号:5591437

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/11/01 10:27(1年以上前)

Limitedレンズって想像以上に寂しがりやさんな3姉妹だと思います。

書込番号:5592061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/11/01 12:14(1年以上前)

FA35をお持ちとのことですので、1本目は77mmでよろしいかと思います。
1本持ってしまえば、あとのことは既に覚悟を決められてらしゃるのでは?

書込番号:5592257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/11/01 14:32(1年以上前)

最近 FAリミ、DAリミをすべて大人買いしたおバカです。

FA31、FA77でキメッ!です。
FA35F2は、持っておきましょう。
僕のお気に入りです。

あっ、43mmについてでしたね。 

2ヶ月で全部そろえてしまったので、まだまだ使えていませんが、上の2玉は、買って損がないです。
一生持っておきたいですね。

しかし、まだまだ望遠は手放せません。。。
だって便利なんだもん。。。

今年中にK10Dを手に入れて、来年以降の超音波☆レンズ群に向けて、貯金です。
いったい幾らするのやら。。。。

書込番号:5592552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2006/11/01 15:35(1年以上前)

皆さんありがとうございます。これで決心もつきマップカメラにて18-200を下取りしてもらい購入することにしました。マップカメラの方の下取りの問い合わせもとても丁寧でよかったです(喜)
色はブラックがちょうど入荷したのでブラックにしました。
今度は年末のボーナス時期にK10Dと31Limiを購入しようと思います。みなさんありがとうございました。

書込番号:5592693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらが良いのか・・・

2006/10/12 14:27(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited

クチコミ投稿数:208件

皆様こんにちは(⌒_⌒)
アドバイス頂けたらと思い、書き込みさせて頂きます。

ワタシは今K100Dを持っていて
レンズはシグマの17-70mmF2.8-4.5を使っています。

このレンズを買う時も結構悩んだのですが、
ワタシが撮りたいものは区々で
「子供」「風景」「植物」がメインです。
広角からチョイ望遠までカバー出来ると思って購入ました。
ワタシの撮りたいモノにも見事に応えてくれるレンズでした。

しかしこの度、「明るくて軽いレンズ」が欲しくなり
純正のレンズを模索していたところ、
候補に挙がったのがDA40mmF2.8と今月発売予定のDA70mmF2.4です。

これから紅葉の季節ということもあり
山道を歩くのには軽いレンズがいいのですが、
紅葉を撮るのに果たして70mmは妥当なのかな?という気がしています。

デジ一(ましてやレンズには)なにぶん初心者なものですから、
撮りたいものとレンズの相性(?)もイマイチ分かっていないのが
悩みどころです(p__q)

御意見お聞かせ下さい。
宜しくお願いします・・・・・

書込番号:5530392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/10/12 14:35(1年以上前)

K10Dのサンプルを見ました。DA70/2.4は良い感じですね。
シグマ17-70お持ちで、人物、風景、マクロとも使えるレンズは
より焦点距離の長いタムロン90/2.8マクロが良いではと思います。
http://kakaku.com/item/10505510810/

書込番号:5530407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/10/12 16:52(1年以上前)

>紅葉を撮るのに果たして70mmは妥当なのかな?

妥当というのが「画角」のことであれば、今お持ちのレンズの70mm側で樹木を撮ってみればだいたい判るはずですよね。

「画質」ということであれば、まだ誰も購入していないので、現時点ではサンプルから判断するしかないですね。

書込番号:5530621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5923件Goodアンサー獲得:158件

2006/10/12 20:01(1年以上前)

こんばんわ〜。

>山道を歩くのには軽いレンズがいいのですが、

軽いズームがイイと思います。
もちろん単焦点が悪いとは思いませんが、山道の場合、自由に動き回れないコトもありますし、ズームが何かと便利だと思います。
シグマの17-70mm。これでイイんではないでしょうか。

書込番号:5531018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/12 20:17(1年以上前)

パンケーキレンズはペンタユーザーの特権です♪

DA70はフードを付けるとチョっと長さがあります。
DA40のフジツボフードを付けるとコンパクトか
などと思っています。

サンプルを見るとシャープでハイコントラストのようで、
紅葉の鮮やかさはよく出るかもです。

中望遠になりますから、
ボケた背景に紅葉の一部を切り取って、
という感じになるのでは。

広々とした風景にはDA21、
コンパクトで取りまわしのいいのはDA40でしょうか。


書込番号:5531056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/10/22 09:29(1年以上前)

私もK10Dを予約してます。主に撮影は 風景 子ども スナップ です。機材はキャノン ニコンをそれぞれ使っていましたが ペンタックスのリミテッドレンズを使用してみたくて K10Dの購入を決めました。リミテッドレンズにはFA DAの2系統ありますが 値段のことや描写性でDAの3本を全部購入します。年末に海外旅行の予定もあるので 旅のお供にも連れて行く予定です。
DAリミテッド3本揃えてみては いかがでしょう? レンズで撮りたい被写体をどうとるか 考えてみるのも いいかもです!

書込番号:5559815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/30 19:42(1年以上前)

hercules200さんこんにちは。
私の個人的な感想ですが、単焦点レンズは普段良く訪れる場所、
良く撮る被写体には向いています。
けどなかなか足を運べないところに持って行くには向いていないと感じます。

よく行くところならその焦点距離で十分かどうかの判断がしやすいですし、もし充分でなくても、じゃあ次に来るときはもっと広角、望遠のレンズを持ってこようと思えるわけです。
山歩きとなると単焦点では歯がゆい思いをたびたび感じそうですね。

紅葉は、山一面を撮るのも良いし、葉っぱ一枚一枚をアップで撮っても絵になりますから、どのくらいの画角が向いている向いていないというのはないと思います。正直にいえば、どちらを選んでも大差ないと思います。ですので普段どういう写真を良く撮るかを重視されると良いのではないでしょうか。

明るさに関しては、F1.4かF1.8くらいでなければ実感できないのではないかな。
画角の使いやすさは、今お持ちのレンズで、画角を40mmと70mmで固定して一日ずつ持ち歩いてみるとわかりやすいと思いますよ。



書込番号:5586858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2006/10/31 09:50(1年以上前)

とんかつだいすき さん

おっしゃるとおりですね♪
ただワタシの場合、レンズの重さが結構負担だったので(^^;
でもそんなこと気にしているようじゃダメですよね・・・

「画角比べ」、あとで試してみようと思います。

書込番号:5588875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.4

スレ主 H-23Cさん
クチコミ投稿数:45件

今年に入ってカメラに目覚め、今はコンデジ(Fuji S9000、RICOH GX8)で主に子供、花、風景を撮っています。
先日押入れを片付けていた所、昔勤め先の付き合いで買ったものの、ほとんど使用しなかったMZ-50シグマWズームセットが出てきました。
フラッシュのポップアップが出来なくなっていましたが、電池を入れてみるとそのほかは動くようでしたので、フィルムを買って公園で子供を撮ってみました。やっぱり背景を簡単にぼかすことの出来る一眼はいいな〜、でした。
ただ、レンズは28-80mm F3.5-5.6だったのですが、ピントがあっていても、何かぼやーっとした感じであまりボケもきれいではありませんでした。(レンズの曇りはないようでした)
デジ一眼を購入する余裕がないので、あとで購入するとして、今は比較的安価なレンズを購入して楽しもうかと思い調べたところ、このレンズに行き着きました。
公園での子供撮り専用にしたいと思います。このレンズでよいでしょうか?そのほか適当なものをご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。
ちなみに、今もっているズームレンズで、50mm固定で1日撮ってみましたが、あまり不便は感じませんでした。予算は3万円までです。
沼にはまるつもりはありません。(いまのところ・・・)

書込番号:5502450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/03 15:42(1年以上前)

こんにちは。
「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪」って感じですがな。

>今もっているズームレンズで、50mm固定で1日撮ってみましたが、あまり不便は感じませんでした。

しっかり「足で稼ぐ」ことは心得ておられるということですよね。
ならば、直球勝負でしょ!

最安値が\250,000程度ですから予算については無問題ですよ。

書込番号:5502617

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/10/03 15:57(1年以上前)

[5502617] マリンスノウさん
0が1つ多いですよ〜 (^^;;;

優しい描写で人物に最適だと思ってます。
私も好きなレンズの1つです。
pentaxのAFボディを持ってないので先輩のレンズを眺めるだけですが、いつかPentaxのボディを買ったら一番先に手に入れるつもりです。

書込番号:5502643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/03 16:16(1年以上前)

ズームが一般的でないマニュアル時代は50mmが標準レンズで、
これだけで何でも撮っていました。
(望遠やズームを買うお金もなかったですけど)

このレンズはF1.4と明るくて、安いけどいいレンズだと思いますので、
MZ−50には問題なく活躍してくれると思います。
開放では被写界深度も薄くて、ピンボケ量産することもありますし、
少し絞ってやると、シャープな写真が撮れると思います。
とりあえずF5.6辺りから使って見てください。

フードが別売ですが、そう言えば昔は50mmの標準にはフードなしで撮っていましたね。

ご存知かと思いますが、APS−Cサイズのデジ一眼につけた時はは、
CCDの大きさの関係でで、換算約75mm相当になります。

書込番号:5502666

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-23Cさん
クチコミ投稿数:45件

2006/10/03 19:34(1年以上前)

マリンスノウさん

え゛〜 \250,000って・・・ 予算オーバーじゃん、っていうつっこみはやめておきます。
単焦点沼の魔女様からのお墨付き、心強いです。


fioさん

レスありがとうございます。
子供が持っている優しい感じをそのまま写せたらいいなぁと思っています。


パラダイスの怪人さん

デジ一眼に移行した時はどうなるかと思って、換算75mm付近でも使ってみましたが、何とか使えそうな感じでした。おっしゃるように少し絞ったところから使ってみたいと思います。(パラダイスの怪人さんって年齢性別不詳ですね)

皆様、ご助言ありがとうございました。あとは最大の難関、奥さんを説得するだけです・・・

書込番号:5503106

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/10/03 20:05(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、僕なら FA35mmF2AL をおすすめします。
最短撮影距離が0.3mと寄れるし、大きい被写体なら少し下がるだけで済むとおもいます。使い道の広い焦点距離ではないかと思います。
FA35mmF2AL はディスコンの噂もあり、品薄のようですので、欲しいときに手に入らない可能性があります。
FA50 も FA35 も外観はかっこ悪いかもしれませんが、どちらも写りは満足することでしょう。

書込番号:5503185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/03 20:23(1年以上前)

>年齢性別不詳ですね

一応、沼の怪人ですから おほほ (^^v

書込番号:5503246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/03 20:33(1年以上前)

最安値が\250,000で、予算的にOKなら5D買えるじゃん♪

ワタシ馬鹿よねぇ〜、お馬鹿さんよねぇー♪ ってか!

今夜はオヤジギャルよ!

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
時々ミスるわ。大目に見てよ!



書込番号:5503283

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-23Cさん
クチコミ投稿数:45件

2006/10/03 21:17(1年以上前)

マリンスノウさん

>今夜はオヤジギャルよ!

笑わせていただきました!!

書込番号:5503459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件 PENTAXで綴る三姉妹成長日記 

2006/10/12 21:10(1年以上前)

FA50mmF1.4ってオートフォーカスですし
動きの激しい子供さんにはとてもいいレンズだと
思いますョ!
明る過ぎて野外ではシャッタースピードが
追いつかなくなる程です(笑)!
僕も子供を撮るためだけにこのレンズを購入しました。
マジで!

職場の人も僕の写真を見て単焦点の明るいレンズを
購入しました。(NIKONですけど…)

書込番号:5531207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/10/13 22:36(1年以上前)

50mmF1.4は、写りも、価格的にもリーズナブルで素晴らしいレンズだと思います。ただ、室内ではちょっと焦点距離が長く感じるかもしれません。顔の表情とかを撮るには良いのですが・・・写真参考にしてみて下さい。

書込番号:5534570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/10/30 22:53(1年以上前)

URlが間違っていました。35mmと50mmの比較のご参考に!

書込番号:5587702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

買おうか悩んでいます。

2006/10/13 16:36(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA Jズーム75-300mm F4.5-5.8AL

クチコミ投稿数:65件

このレンズをistDS系に装着した姿って、どこかで見れませんかね。
探したけど見つける事ができませんでした。
DSでお使いの方、どんな感じになるか見せていただけないでしょうか。
大きさのバランスとか、
下記のような色のバランス

 ボディー ー レンズ
-----------------------------------
 ブラック ー ブラック
 ブラック ー シルバー
 シルバ ー ブラック
 シルバー ー シルバー
など、できればいろんなパターンが見てみたいです。

書込番号:5533474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:258件

2006/10/13 19:38(1年以上前)

コレゲッチュさん、こんばんは!

FAJ75-300シルバー(フード無し、黒枠フィルター付)の写真です。

http://blog.goo.ne.jp/chottomatteokunnasei/e/d252a1d2fa302b185211353ce9af903b

書込番号:5533884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2006/10/13 21:50(1年以上前)

おっぺけぺっぽぺっぽっぽーさん

わ、わーーーっ。
ありがとうございます!!
わざわざ撮ってアップしてくださったんですね!
しかも2パターンも一度に見れるとは思っていませんでした。
感激です!
お手数おかけしました。

第一印象は・・・デカっ(笑)。
数字では分かっていましたが、実際こうして拝見すると、
想像していたよりも長く感じました。
さすがにシルバーレンズはシルバーボディーに良く似合いますね〜。
シグマの70-300か、こちらのレンズかで迷っているんです。。。
今DSのシルバーボディーを使っていて、
K10Dを購入しようと考えているので、
ペンタの75-300にするならレンズの色も迷っちゃいますね〜。

書込番号:5534356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/10/13 22:34(1年以上前)

この場で質問させてもらってもいいでしょうか。
上で書いたとおり、
シグマの70-300(APO)か、このレンズかで迷っています。
まず、K10Dで普段使う標準ズームとして、
シグマの17-70を購入しようと思っています。
そして前からたまーに300oぐらいを使いたいと思うことがあった事から、
じゃあお揃いでシグマの70-300も安いから同時に買ってしまえ。
って思っていたんです。
でも・・・このレンズが軽くてコストパフォーマンスが高い事をつい最近知って、
揺らいでしまっているわけです。

もし、このレンズとシグ17-70のダブルズームにすると、
ズームが逆になってしまう・・・
わざわざ逆向きのものを同時に買うのってどうなんだろう・・・という懸念もあります。
しかし、標準と望遠を頻繁にとっかえひっかして使うような事はないと思うので、逆向きでも構わないのかなぁと思ったり・・・。
うーん、考えがまとまりません(笑)。

シグマのダブルズームにするか、
シグマとペンタのダブルズームにするか、
皆さんだったらどう考えますか?
ご意見をお聞かせください。

書込番号:5534565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/10/13 22:42(1年以上前)

>想像していたよりも長く感じました。
 写真はワイド端75mmですが、テレ端300mmでは鏡筒があと45mmビヨ〜ンと伸びますよ。

でもこのレンズはめちゃくちゃ軽いです。
逆に使いにくいと感じるところは、ピントリングの幅が狭くてMF時にグリグリしにくいところです。

純正はFAlimitedもそうですが、シルバーの方が値段は安いですね。人気が無いのでしょうか?(製造コスト自体が安いのかなぁ?)


書込番号:5534604

ナイスクチコミ!0


RJGGさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/29 21:26(1年以上前)

もう買われましたか?
まだ、買われていなければ・・・
私はシグマのダブルズームをおすすめします。
最初にペンタの軽さを重視して75-300を買いましたが、今はペンタを下取りに出し、シグマの17-70とシグマAPO70-300のダブルズームになりました。主観を含めて両者を比較すると
シグマ・・・やや重い、フレアの出にくいAPOがおすすめ。
簡易マクロあり。
      撮影距離目盛あり、
フード付属、しっかりしたケース付属。お買い得?
ペンタ・・・軽い、
シグマより安っぽい感じ。
      撮影距離目盛なし、
フードが別売り、付属ケースなし。
      特にフードの材質が弱く、摩耗のためそのうちに
      ロックが 効かなくなりました。
      フードではなく、レンズ側の材質が原因かも・・。
      撮影中にフードがレンズから外れるように
      なりました。これは困りました。
      フードを交換しようかと思いましたが、たぶん
      同じ症状がでるだろうと思いシグマにかえました。
      今のところシグマではこのような事はありません。


書込番号:5584200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2006/10/29 23:30(1年以上前)

RJGGさん
わかりやすい比較ありがとうございます。
基本的には純正が好きな私ですが、
いろいろ迷った結果、
シグマのダブルズーム(17-70、APO70-300)を先日注文して、
今到着を待っている所です!!
注文しちゃった後ですが、このような情報をうかがって
安心しました。

17-70のペンタマウントは入荷未定で、いつ届くか分からない
状況ですが、楽しみに待ちたいと思います。

アドバイスありがとうございました〜。

書込番号:5584750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

使ってみて・・・(嬉)

2006/10/25 15:06(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:102件

FA35をK100Dで使ってみて・・二週間ほど経ちますが。
感動しています(笑)それまでにもSIGMA18−200/10−20/70−300とそれぞれ使っていましたが。やはり描写に優れていました。どうしても初デジ一眼で訳もわからず。評判がよく便利なレンズを買いましたが・・・今現在SIGMA10−20とFA35が常用レンズとなっています。望遠側レンズは殆ど使わなくなりました(泣)やはり単焦点レンズは素晴らしいと思いました・・・レンズ交換が面倒くさくてズームを買いましたが・・少し後悔しています。これだけ良いレンズなら単焦点のシリーズを買い換えようと思います。候補としてはDA40mm/DA70mm/FA50mmかと・・個々のレンズを使用されている方からのアドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:5570244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2006/10/25 15:26(1年以上前)

テンテンJSSさんこんにちわ、

FA35mmF2.0は非常に良いレンズですよね!
当方も購入したいのですが、FA 31mm/1.8Limited
と迷っています。

DALimited 系は若干カリカリの画質ですしFA Limited は
FA35mmと同じで柔らかい画質です。
どちらも描写は申し分ないです。

現在FA 43mm/1.9 Limited とDA40mm/2.8 Limited を
所有していますが使用頻度はFA 43mm/1.9 Limited
が多くなりました。
スナップが多いためです、風景等はキチッとしたDA40mmも
良いですよ!

DA70mmは発売前ですので解りませんが開放値付近はFA系の
ソフトな描写らしいので期待しています。
FA50mmF1.4も欲しいレンズですよね?
明るいレンズは是非欲しいし開放付近のボケも良い感じです。

結局FA Limited もDA Limited も逝ってしまうしかありません。
FA50mmF1.4も・・・・

書込番号:5570296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/25 16:02(1年以上前)

思い立ったが吉日。
欲しい時が買い時。
今よ! さぁ、ポチッと逝っちゃいなさい!
どれでも構わないわ。みんな優れ玉よ。
ワタシも沢山揃えたわ。だって楽しいもの。

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

書込番号:5570357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2006/10/25 16:45(1年以上前)

meskeさんアドバイスありがとうございます。それぞれ特徴のあるレンズ・・個性的でいいでね。それを選ぶのも幸せなのかも知れませんね(笑)マリンスノウさんいつも楽しく的確なアドバイスを拝見していまして。レスを頂いて感激しています(笑)
やはり最近望遠の使用頻度に疑問を感じています。マップカメラで下取りしてもらいFA43等の購入資金に当てようかと・・
それと屋外でのレンズ交換は度胸がいるので・・DS2あたりの中古に手を出そうかと・・・K10Dも良いのですが・・安価なのが魅力ですし・・暫く手に入りそうもないし。

書込番号:5570425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/25 17:30(1年以上前)

テンテンJSSさん
ようやく1眼レフの楽しさに触れられたようで
何よりです。
あとは楽しい沼が待ってますよ♪

DSはファインダーも良いのでお勧めですが
レンズ交換に慎重にならず、
その分レンズ沼の費用に当てるのもいいかと思いますよ。

それぞれ個性のあるいいレンズですから、
どれを買っても後悔はしないでしょう。
DAレンズはシャープでハイコントラスト
FAレンズはシャープでナチュラル。
パンケーキはペンタ使いの特権ですから。

FALimiも逝っちゃってください。
目から鱗が落ちますよ♪

マリンちゃん
携帯からだと魔女に変身できてませんけど(^^ゞ

書込番号:5570532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2006/10/25 17:43(1年以上前)

怪人さんまでもレス下さって・・(嬉)
やはりLimiはいいですね。流石に31mmは手が出ないです・・43mmが候補になります。DS2にとても魅力を感じますし・・会社での出入りのカメラマンの方からも・・写真はレンズが重要だよと・・背中押されました・・・

書込番号:5570560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/10/25 18:18(1年以上前)

テンテンJSSさん、こんばんは!

>屋外でのレンズ交換は度胸がいるので・・
 一度やってしまえば、こんなものかと言う感じです。すぐに慣れてしまいます。私も最初は部屋の掃除までしてから室内で交換してましたが、今ではパンケーキやプリンは、ズボンのポケットに入れて持ち歩くこともあります。

>会社での出入りのカメラマンの方からも・・写真はレンズが重要だよと・・
 さすがいいこと言いますね〜。
 デジイチボディの買い替えサイクルは短いですが、レンズ1本は5年、10年、20年・・・、孫の代までずーっと楽しめますよ。

A50mmF1.2もMFですが、なかなか楽しいですよ。是非、候補に入れてあげてください。

書込番号:5570630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/25 19:16(1年以上前)

>A50mmF1.2

カミソリピントですぅ♪

書込番号:5570766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2006/10/25 20:09(1年以上前)

オッペケーケーポンさんのブログ拝見させていただきました。パラダイスも見せていただきました・・とても素晴らしい画像です・・
僕もそのような写真が撮れる様に日々経験と勉強に励みます。
機材に頼りすぎいたような・・自分の感性に磨きをかけて頑張ります。しかし・・・このサイトは毎日見ていて楽しいし・・勉強にもなるし・・・でもほしくなるし・・・どうしましょう?

書込番号:5570900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/25 20:24(1年以上前)

>どうしましょう?

ココロ静かに沼の女神(魔女ではありません)の
御心に身をゆだねましょう・・・南無♪

必ず
「お前の落としたレンズはどれじゃ?」とお尋ねになります。♪

あ、お財布もね (^^v ぶぃ

書込番号:5570940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/25 21:09(1年以上前)

私の今までの経験から。
型名をあげて、この板に相談した時点で何を買うかでなく、何から買うかが問題になってしまいました。
割り切ってしまえば楽ですよ。

書込番号:5571109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/25 21:59(1年以上前)

>携帯からだと魔女に変身できてませんけど(^^ゞ

携帯からでもペンタックス板では「魔女」.....のつもり。(笑)


書込番号:5571303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/25 22:34(1年以上前)

マリンスノウさーん、プロフィール自己紹介のところに、
私は大口径レンズの魔女・・・って例のセリフ、書いといてくださ〜い。

性別はお任せしま〜す!

書込番号:5571461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/10/26 00:12(1年以上前)

> マリンスノウ 様

楽しんでいらっしゃるのは解るのですが、
当方としては気持ち悪いのが先に立って楽しめません。
普通に男性として書き込んで頂けませんか?

書込番号:5571913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2006/10/26 01:35(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます・・・
初歩的な質問なのですが・・
ist DS2/DL2の違いとは?
二代目のサブ機として考えています。
中古相場では4万前後で販売されているので・・
K100Dは二台持つ事は考えていなくて。。
宜しくお願いします。。

書込番号:5572156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/26 02:10(1年以上前)

>DS2/DL2の違いとは?

一番の違いはファインダーでしょうね。

DL2はペンタミラーで
視野率96%、倍率0.85倍でスクリーン交換不可

DS2はガラスプリズムで
視野率95%、倍率0.95倍で スクリーン交換可能

プリズムのほうが明るいのですが
スクリーンの違いでDL2のほうが明るく見えます。

K100DとDL2はファインダー同等と考えていいと思います。

ピントの山のつかみやすさはDS2に分があると思いますが、
実際にのぞいて見るといいかも。

書込番号:5572221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2006/10/26 16:04(1年以上前)

怪人さんいつもアドバイスありがとうございます。
DS2も中古では4万前後らしく・・
迷いますね。。レンズの購入資金にするか?二台目か・・
Sigma18−200を下取りしてもらって、77mmにしようか・・単焦点にとても魅力を感じています。

書込番号:5573332

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:48件

2006/10/27 00:04(1年以上前)

毎度毎度ですが、ペンタの単焦点のレンズ板は盛り上がりますねぇ〜

ピントの話題が出ていますが、DS系のファインダーは一品でした。
今は、DSからK100Dに乗り換えていますが
乗り換えの際はファインダーにどうするか悩みました。うん。

書込番号:5574806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/10/27 09:48(1年以上前)

>乗り換えの際はファインダーにどうするか悩みました。
 K10Dが解決してくれますね。良かったですね♪

書込番号:5575625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2006/10/28 03:40(1年以上前)

多くの方のレスありがとうございます。今の状態といえば・・
FA35の画質に見とれています(笑)18−200の存在が意味がなくなってきました。又望遠側ではsigma70−300の方が画質的に気に入っています。広角側もsigma10−20で十分楽しめています。やはりズームの倍率が大きいレンズには何か犠牲になっているのですね・・・とても勉強になりました。
単焦点レンズは素晴らしいです。最初から買えば良かった(泣)
マップで18−200を25000円で下取りしてくれるみたいで。FA43LimiかDA70Limiを購入しようと思います。画各的にFA35とFA42はやはり差がないのでしょうか?
ご指導お願い致します。

書込番号:5578179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/10/28 09:29(1年以上前)

>マップで18−200を25000円で下取りしてくれるみたいで。
 手放すのは惜しいような。旅行などレンズ1本で済ませたい時には重宝すると思いますが。

>画各的にFA35とFA42はやはり差がないのでしょうか?
 フレーミングということでしたら、十分足で稼げる範囲です。おそらく使ってみて一番戸惑われるのは、最短撮影距離の違いFA35-30cmとFA43-45cmの差ではないかと思います。FA43はFA35ほど被写体に寄れません。すぐに慣れますけど(笑。

 FA43は、とろみをプラスしたような写りです。

書込番号:5578539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

海外へ持って行くレンズについて

2006/10/23 21:21(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:8件

今月上旬に「K100D」とレンズは「SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」を購入しました。

デジタル一眼レフ初心者で、いつもカメラバックにマニュアルを入れ、困った時はマニュアルを見ながらいろいろ戸惑いながら楽しく撮影しています^^

来月、初めての海外旅行に行くことになり、これを機に新しいレンズ一本購入したいと考えています。(カメラバックにもちょうどレンズ一本分くらいのスキマがありまして^^)
今持っている「SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」と合わせて海外旅行に持って行く、オススメのレンズはありますでしょうか?もしよろしければアドバイスお願いしますm(_ _)m

予算は3〜5万円で、撮影する対象は「食べ物」「風景」「人物」と様々です。(いままでに撮影した写真をリンクに貼ります。初心者でして、アドバイスしていただければうれしいです><)

自分なりに考えてみた候補は以下の通りです。
1.TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di (ModelA09)
2.PENTAX FA35mmF2AL
3.SIGMA 30mm F1.4 EX DC
単焦点レンズが良いかなぁ〜と考えていたのですが、A09というレンズの書き込みを見ますと単焦点レンズ並みの写りと書かれていて気になってしまいました。ただ今持っているレンズの焦点距離とかぶってしまうんですよね。



書込番号:5564977

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/10/23 21:25(1年以上前)

超広角の世界はどうでしょう。
DA12-24mmF4 か DA14mmF2.8 も選択肢に入れてみては?

書込番号:5564990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/23 21:36(1年以上前)

こんばんは。

>カメラバックにもちょうどレンズ一本分くらいのスキマがありまして^^)

レンズが「SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」なら、70-300mm位のズームかな。
17mmで換算28mm程度でしょ? 
ワタシなら広角側はこれで充分だと思います。

17-70mmで充分なら無理にレンズに逝かず、ストロボを買っておくことも必要かと思います。

因みにワタシの最初の海外旅行は(万能)50mmマクロとストロボでした。欲を言うと記念写真用に三脚もあればいいなぁ、と思いました。

書込番号:5565032

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/10/23 21:37(1年以上前)

焦点距離がダブルのは御本人次第だと思います。(でも、タムロンだと後日困ることになるかもです、、。)

自分の好きな被写体をこのレンズで撮りたい! 欲しい!という物はどれなのでしょうか? これで、決まりそうな気がしますが? 

個人的に、欲しいレンズが無ければ手持ちレンズ1本で止めておきます。

書込番号:5565041

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/23 21:43(1年以上前)

>単焦点レンズが良いかなぁ〜と考えていたのですが、A09というレンズの書き込みを見ますと単焦点レンズ並みの写りと書かれていて気になってしまいました。

あくまで「単焦点並み」であって一般的に考えれば35oで隠れ☆レンズと言われるFA35oF2には敵わないと思います。
海外旅行であまり頻繁にレンズ交換は出来ないと思いますが…明るい単焦点レンズが一本あれば色んな意味で重宝するコトでしょう。

書込番号:5565063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/23 21:55(1年以上前)

候補の中なら1がいいのでは。

書込番号:5565124

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/10/23 22:03(1年以上前)

こんばんは
やっぱり、(超)広角系でしょう。
海外で写真を撮りたいところでは背景をぼかしたいとはあまり思わないでしょう。
私の近所ではぼかしたい所が多いですが・・・
深度も深く建物内外でも活躍するDA12-24mmF4などはいいかも。
そうは言っても、明るい単焦点も夜などでは活躍の機会があるでしょう。

書込番号:5565169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/23 22:11(1年以上前)

⇒さん に一票♪

ですが、

せっかくならペンタ使いはパンケーキで。

ボディキャップ代わりにDA40、
広角レンズでDA21などいかがでしょう♪

あるいは焦点距離の長いほうで「とろとろ」の77Limiはいかが。
パンケーキとなら2本はいけそう。



書込番号:5565202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 乗りもの写真館 

2006/10/23 22:35(1年以上前)

「食べ物」「風景」なら今お持ちの17−70でいけると思います。出来ればもう少し広角寄りがあるとベター。

「人物」?同行者のスナップなら70mmでもいいですが、現地の人々のスナップですともう少し望遠が欲しくなります。150か200mmくらいまでの望遠ズームがいいと思います。

海外に行くと撮影したい情景がたくさんあります。
慣れてくれば35mmくらいの単焦点でガンガンいけますが、慣れない内はズームで撮っていた方が楽ですよ。

書込番号:5565305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/10/23 23:29(1年以上前)

マリンスノウさんに一票。

初めての海外&初心者ということなので、ノリック1963さん同様ズームをお勧めします。
広角側も17mmあればとりあえずは十分と思いますし、どうしても望遠側が欲しくなると思います。望遠側の補強という意味で。
K100Dなら200〜300mmでも手持ちで十分いけますし。

書込番号:5565598

ナイスクチコミ!0


エナガさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/24 11:01(1年以上前)

楽しい話題ですね。ちなみに海外はどちらへ行かれるのでしょうか。

治安のあまりよくない場所ならレンズ交換は避けたいですね。カメラやレンズそのものを狙われる他、交換中はスキができてスリの標的になってしまいます。17-70はけっこう万能なので1本勝負でもよいのではないでしょうか。

ビーチ系なら、交換レンズよりも防水のコンデジが絶対おすすめです。海中や波打ち際など、普通では撮れない写真が撮れます。同じペンタックスのOptio WPか、オリンパスかの選択があります。

あと、カメラにさして興味のない人(特に奥さんとか彼女とか)と一緒なら、ズーム1本にするべきだと思います。カメラにかかりっきりになると「もっと他のことに興味を示せ」と必ずケンカになってせっかくの旅行が台無しです。

撮影旅行でない限り、「旅行を楽しむ」ことが一番です。写真はあくまで後で見て「ああ、楽しかったな」と思い出すための一助でしかないと思います。

書込番号:5566723

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/10/24 12:37(1年以上前)

どうしても35mmF2がよければ、シュナイダーではどうでしょう・・・ってオイオイ。(^^ゞ
どこかで見た概観ですが・・・(^_^;)

http://www.samsungcamera.com/product/pro_acc_view.asp?prol_uid=2133&cat_uid=13&sac_gid=1

日本で売ってるのか?と聞かれても知りません。
旅行先が韓国なら現地調達もありかも・・・

書込番号:5566933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/24 21:20(1年以上前)

かずぃさん
マリンスノウさん
E30&E34さん
⇒さん
ぼくちゃん.さん
写画楽さん
パラダイスの怪人さん
ノリック1963さん
おっぺけぺっぽぺっぽっぽーさん
エナガさん

沢山のコメントありがとうございます。

皆様の意見を参考にして、FA35mmF2ALと三脚を購入しに行ってきました。ですがFA35mmF2は新宿にあるヨドバシなどのお店では売り切れで、入荷までにしばらく時間がかかると言うことです。どうやら出発日までに間に合いそうにないです><
中古を探してみようと思います。なければオススメいただいたDA40または広角レンズを購入しようかと考えてます^^



>ちなみに海外はどちらへ行かれるのでしょうか。

イタリアです。ベネチアなどイタリアの主要都市を観光する予定です。スリが心配です…カメラ盗まれないようにしないと。

>カメラにかかりっきりになると「もっと他のことに興味を示せ」と必ずケンカになってせっかくの旅行が台無しです。撮影旅行でない限り、「旅行を楽しむ」ことが一番です。写真はあくまで後で見て「ああ、楽しかったな」と思い出すための一助でしかないと思います。

最近カメラにばかり集中してしまい旅行を楽しむこという大切な事を忘れていました^^;「もっと他のことに興味を示せ」と言われないようにカメラでの撮影はほどほどにしようと思います。アドバイスありがとうございました!!!

書込番号:5568141

ナイスクチコミ!0


TryTryさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/24 21:35(1年以上前)

旅行で行く先にもよりますが、広大な大自然なら迷わずDA12-24かDA14が良いですし、
街並みを撮るのであればSIGMA17-70で足りてしまいます。
今月始めに豪州に行きましたが、ほとんど17-70しか使わなかったですね。
ただ、軽い望遠があれば良かったなと思う場面もあったので、DA50-200が良いのではないでしょうか。

書込番号:5568204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/10/24 23:40(1年以上前)

こんばんわ。himehagiyuuさん

17-70mmを持っているのであれば、中古で24-90mmをお勧めします。旅行中であれば、頻繁にレンズ交換はできないので、広角側も望遠側もカバーできるこのレンズが一番です。

A09も持っていますが、重たいのでいまは、FA16-45とFA24-90の2本構成でカバーしています。

いまは、新しいレンズがほしい気持ちがあると思いますが、手ぶれ補正が有効であれば、17-70mmで十分旅行中はカバーできると思います。

背中を押してほしい気持ちはわかりますが・・・

旅行中は、ゆっくり撮影できる時間が取れないと思うので、単焦点は出番がないと思います。自分もFA35は持っていますが、旅行では出番がありません。

書込番号:5568723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/10/25 15:38(1年以上前)

多分SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO 1本で良いと思います。

候補にないですが私ならプラスで70-300mmを
取り合えず持っていきます。

あまり持っていきたくないのが本心ですが不足と思えるのは
望遠側ですので。

候補の3機種は取り合えず今回はパスで良いのではと
勝手に考えます。

書込番号:5570316

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2006/10/27 18:55(1年以上前)

himehagiyuuさんwrote:
>...お店では売り切れで、入荷までにしばらく時間がかかると言うことです。
>どうやら出発日までに間に合いそうにないです><
>中古を探してみようと思います

中古でもよいなら、FA28mmF2.8ALもなかなかの名玉ですよ。
すでにディスコンなので、FA35以上に入手性は悪いと思いますが、
中古は出逢いが肝心(^^;なので、もしめぐり合えたら御一考の価値アリかと:-)

あと、私はDA21mm3.2Limitedを常用しています(っていうか、最近他のレンズを
ほとんどつけてません^^;)
旅行の記念写真のスナップメインならこいつをつけっぱなし、というのも
手だと思います。
利点は
・思った以上に『寄れる』こと
・全体がコンパクトに収まるので大袈裟に見えないこと(防犯上も有利では?)


ps. 旅行と切り離して考えるなら、琢磨くんとか(ぼそっ)

書込番号:5576619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング