このページのスレッド一覧(全1267スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 0 | 2020年6月7日 22:45 | |
| 14 | 2 | 2020年4月15日 10:39 | |
| 62 | 8 | 2020年4月14日 21:55 | |
| 28 | 5 | 2020年6月9日 20:30 | |
| 19 | 0 | 2020年3月22日 00:24 | |
| 10 | 3 | 2020年3月10日 11:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
久しぶりにここに来ました。
普段は使用頻度が少ないのですが、先日、久しぶりにお月様をこのレンズで撮りました。
手持ち撮影です。
なかなか良い写りをしてくれたのでお披露目。笑。
22点
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA645 28-45mmF4.5ED AW SR
おはようございます。ひとし君です。
昨年ぶりですが、地元の山奥にある一本桜を久しぶりに手持ちにて撮ってきました。
この日は春霞でもなくよく晴れてくれ撮影にもってこいの天候でした。
今、日本国中コロナ、コロナと大騒ぎで大変ですが、皆様どの様にお過ごしでしょうか?
私は営業職をしておりますが、顧客の手前訪問も自粛しており夜も飲みにもいかず家でジッとしている状態です。
皆様方に於かれましてもお体大事に今この国難に対しみんなで乗り切りましょうね!
12点
考えようによっては、夜飲みに行かないから
カラダには良いよね。
人間ドックの数値が良くなるかも?
書込番号:23340046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
横道坊主さん、おはようございます。
おっしゃる通り、ここ二週間は何処にも飲みに行ってないので肝臓のガンマ数値は下がってるでしょうね。
でも、余った時間を本当は撮影にでも出かけたいのですがこれも我慢、我慢!早くコロナ終息してほしいものです。
書込番号:23340135
1点
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
私は気に入っています。
ちょっと重くて、たまにフィルター部分が外れますが。
訪れる人もいなくて寂しいですから。
写真を残しておきます。
27点
このレンズ、真ん中から抜ける以外の評判を聞かない
書込番号:23325248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
真ん中抜けるってツイッターで1件しか見たことないですけど他に報告例ってあるんですかね?
書込番号:23333569
8点
中央の抜けは素晴らしく他社の大砲レンズに引けを取らないけど、
所有者が少ないので殆んど知られていないという噂は良く聞きます。
書込番号:23335728 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
野鳥撮影用に所有中。手持ち撮影時、ピントを枝に持っていかれないようにピントリングを操作したいのですが、位置が手前過ぎて使いづらいのがたまに傷。唯一の現行型超望遠単焦点ということで、気に入ってはいるのですが。
書込番号:23337883 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>konisisuさん
私もプロトタイプの伸縮式に興味を持ちまして、
短くしてレデューサーをかませると400mmF4.0や300mmf3.0の様に使えたら良いのになあと思いましたよ。
この伸縮式もPENTAX基準を満たさないため没となりましたが、どんだけ基準が厳しいんだと思いました。
でも、使い勝手も少し考えてほしいですね。
伸縮式にしたら、市販のカメラバッグに入るし、持ち運びも楽です。
ゴミや埃の問題もあり、メンテナンスも大変なんでしょう。
レデューサーってカメラメーカーは採用しないですよね。
何故かって、1本で賄えるレンズが出てしまったら、他を買わなくなるから?
でしたら、PENTAXは作りやすいですよね。何故ってレンズが無いから(笑)
328 44 5656
ズームも便利だけどF値が暗くなるからね。
精度はそこそこで、安くて便利なものを是非作ってほしいですね。
書込番号:23338795
8点
皆さま、お付き合いありがとうございます。
>konisisuさん
手持ちですか・・・。
私は軟弱なので常にハスキーです。
コロナに負けないように体力付けなくては。
皆さまご自愛ください。
書込番号:23339348
1点
>ronjinさん
それは非常に良いアイディア!他社との差別化もできますし。さながらAFで使えるBORGのようですね。
(その節はアドバイスをありがとうございました)
確かにこのレンズ、長過ぎて入るバッグがありません。THULEのメッセンジャーと純正ケースを両肩にかけて家を出て、現地到着後にクルマのトランクスペースでカメラに取り付けています。
プロと違い、機材に投入する資金回収のあてがない私のような者にとって、PENTAXの持つ本格的かつ親しみやすいブランド展開はぴったりです。他社が「そんな手があったのか!」と悔しがるような面白企画を期待したいですね。
書込番号:23339506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>さいたまの住民さん
鉄道の方はハスキーが多い?私も一脚はハスキーを使っていて、上空を鷹などが舞おうものなら、ハスキーごと5656を振り上げちゃいます!長くは持ちませんが…
peak designのスライドでカメラとレンズをつなぎ、たすき掛けにして肩と腕に重量を分散させれば、1〜2時間の携行ならわりかし大丈夫ですよ!
書込番号:23339546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
韓国にて開催の、フィギュア四大陸選手権に連れていきました。
わかっていましたが周りはSONY,SONY,SONY,Nikon,Canon,SONYと完全にアウェー。
KPでどこまで戦えたか見て下さい。
多くを望まなければ充分スポーツは撮れるかと!多くを望まなければ!(AFとかAFとか、ポスターサイズまで拡大したいとか)
やっぱりペンタのこの色と描写が好きです。
ブラケットやローパスセレクター等使いこなせていない機能が多いので、
動きものならこれ使うといいよ〜、な機能をもしご存知の方いらっしゃればご教授ください。
最近AF-Cをようやく覚えたひよっこでした。
20点
こんばんは。
EXIFが消えていて機種不明とありますね。ノイズも随分と出てるようでトリミングを凄くしてるのか何なのか、ちょっと判断つきませんね。元画像をUPしてくれると参考になります。
PLMはいいレンズですよね。写真を一枚貼らせていただきます。AF-Cでセレクト拡大で普通に撮れます。
書込番号:23319976
4点
あれ?レンズ名消えてますね(^^; PLMで撮った写真です。失礼しました。
書込番号:23319980
0点
消えてますね!すみません。
どちらも同じ設定です。
ISO 800
S 1/200s
EV 3.3
F 6.焦点距離450mm
書込番号:23326656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>wa_penさん
ISO800でシャッタースピードが1/200は辛いですね。
KPだとISO2000でも余裕だと思うのですが・・・。
SS500は欲しかったですね。
何のカラクリかは詳しくないので知りませんが、感度を上げて明るく撮った方が
案外ノイズが目立たない事もあります。
この写真は夜の野外での薪能です。本当に暗かったのですが。
ライトルームでいじってはいますが、KPのノイズ耐性はかなり優れていると思います。
書込番号:23458318
2点
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
KPとのセットで近所の桜を撮ってきました。
ソメイヨシノはまだ咲き始めですが、山桜は満開。
山からメジロが下りてきて、鶯色に桜が映え、コントラストとハーモニーが絶妙。
この美しさは言葉になりません。
300mm F10 1/400sec
19点
ケンコープロフェショナルイメージングが「Irix」シリーズの取り扱いを開始!!!
http://www.kenko-pi.co.jp/Irix/index.html
3月10日発売、市場価格がどのくらいになるか楽しみです。
(Kマウントは受注生産ってのは気になりますがw)
15mmをメーカーダイレクトで購入した自分は
ボッタ価格だったNDフィルターセット(税込\1100)を早速ポチっちゃいましたw
https://www.yodobashi.com/product/100000001005519870/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=10110722363810563546&gad6=&gclid=Cj0KCQiAqNPyBRCjARIsAKA-WFz9fmgFS5zKuBBiIBS1Uf96C40gWjp6WEGiU3IBPHhBSwlQTUAZFJoaAuApEALw_wcB&xfr=pla
9点
韓国製なんですね。
製造は寒ヤンかな。
書込番号:23255268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>伊勢丸さん
Made In Korea なんで寒やんでしょうが
貴重な3rdKマウントレンズ、
作りも写りもいいので気に入ってます。
書込番号:23256058
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






















