ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

キンモクセイ

2017/10/17 15:20(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc P-A マクロ 100mmF2.8

クチコミ投稿数:848件
機種不明
機種不明

キンモクセイ

キンモクセイ

K-1を購入したので久しぶりにこのレンズを使ってみました。

このレンズ、手持ちだとピント合わせがなかなか難しいですね。

書込番号:21285325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/18 02:10(1年以上前)

おこたんぺ子さん
エンジョイ!

書込番号:21286699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

初カワセミ

2017/08/31 10:20(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

スレ主 The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件
当機種
当機種

KPとの組み合わせで初カワセミ。まぐれにしても、DA☆60-250のときは迫って来るカワセミにここまでAF追随してくれませんでした。
いや、やっぱり腕のせいかな...
これでもシャッタースピードがちょっと遅すぎたのでぶれちゃってますが、初カワセミでこれだけ撮れて嬉しかったです。
曇りの日の木陰でもISOをあまり気にせず使えるKPとの組み合わせは、なかなか頼もしい。
体育館での空手撮りも今まで以上に楽でした。

書込番号:21158349

ナイスクチコミ!17


返信する
スレ主 The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件

2017/08/31 10:50(1年以上前)

因みに写真は全てトリミングしてます。カワセミまでの距離は30m前後くらいでした。

書込番号:21158400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:70件 HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REの満足度5 お気に入り 

2017/08/31 10:58(1年以上前)

ややっ、いつの間にwww
KP大人気ですね!
眼中になかったはずのKP+55-300PLM逝っちゃいましたかぁ〜。
K-1使いが次々に篭絡、骨抜きにされているますね^^。
K-3三代目待ちの自分はK-1+PLMのクロップで我慢です。
なんか情報欲しいなぁ。

実際、Jpeg連写どのくらいで息切れしますか?2秒くらいは持ちますか?
あと、息切れ後の復帰はどのくらいでしょうか?
やっぱり羨ましい!

書込番号:21158415

ナイスクチコミ!3


スレ主 The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件

2017/09/01 07:46(1年以上前)

当機種
当機種

>('jjj')さん、お久しぶりです。
そうなんです。ミソサザイ撮りや、ラリー撮り、空手大会...。どんどんとKP+PLMだったらどうなんだろうという思いが強くなり、ラリー撮りでPLM、そして室内撮影対策でKP購入です(笑)
全くもってリコペンの思う壺。HD DA 16-85も購入しましたし...。
でもK-1のシルバーは絶対に行きません!他に購入予定のものありますので。

さてKPの連写ですが、実はうちのKPはちょっと挙動がおかしくて、まだなんとも言えません。合焦サイン出ていてもシャッター切れない、連写が単写、バルブ撮影時にフリーズとちょっと問題が出ています。設定の問題かと思い、K-3IIやK-1と照らし合わせてもいても問題が見つからず...。
ですのでそちらは後日やってみます。サービス送りかな...。

K-1とPLMは相性いいと思います。もう少しAFがと思うことはありますが、レンズより本体側の問題だと思いますし、腕の無さが最も問題かと...。

書込番号:21160518

ナイスクチコミ!4


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:70件 HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REの満足度5 お気に入り 

2017/09/02 13:39(1年以上前)

>The OHMSJさん
サービスから帰ってきたら検証お願いします。

16-85までいっちゃいましたかぁwww 
前々から欲しいと思っていたレンズですが、7万円台ではちょっとなぁと思っていました。
最近ようやく5万円台もちらほら出てくるようになったのでそろそろと思っています。
今はK-1メインなので、K-3IIIが出た後のキャッシュバックキャンペーンまで我慢します(笑)。

KPに16-85と55-300PLM ペンタックスプレミアムスモールの完成形ですね!
レンズがちょっと暗くてもKPの高感度性能なら補完できるので撮れないものは殆どないんじゃないでしょうか。

書込番号:21163798

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

良いですね〜

2017/08/26 18:04(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM

クチコミ投稿数:687件

今さらですが、当レンズを格安中古でゲットしましてK3で使っています。購入当初は、あれこれ故障しておりましたが、二回に渡るメーカー修理で返って来た時は殆どオーバーホール状態で、レンズ内にあったチリや埃も無くなりピントも完璧!早速、撮影してみるとニコン85mmf1.4Gばりのボケ味で感動!絞れば切れ味の鋭い写りに又感動(笑)!修理は販売店の中古保証が使えたので持ち出しはありませんでした。中古価格は安かったのですが、5倍位はするニコン85mmf1.4Gと余り変わらないと思えたのでニコンは売却しました(ちょっと早まったかなあ)。

書込番号:21147086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/26 18:45(1年以上前)

>天の川太郎Uさん

激オメ。

書込番号:21147175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件

2017/08/26 18:47(1年以上前)

>Lens Man。さん
ありがとうございます(*^^*)。

書込番号:21147181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/27 09:56(1年以上前)

天の川太郎Uさん
オーバーホール、2回で、新品買えたかも、、、

書込番号:21148669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2017/08/27 12:45(1年以上前)

>nightbearさん
修理代は、かかってないんです(*^^*)。

書込番号:21149028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/27 18:53(1年以上前)

天の川太郎Uさん
そうなんゃ、、、

書込番号:21149742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ほぼ初めての動体撮影・・・

2017/07/31 11:09(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

スレ主 映司さん
クチコミ投稿数:102件
当機種
当機種
当機種

7/30の鈴鹿8耐へ行ってきました。朝から行って15時くらいまで居たでしょうか。
モータースポーツにあまり興味はなかったのですが、知人に誘われたのと先日購入したDA★300を初使用するのにちょうどいいかと思って、急遽HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AWも追加購入した上で撮ってきました。
しかしながら普段風景写真主体でしたので動体とるならとりあえずAF.Cか!というくらいの知識量でしたので苦労しました。
1500枚ほど撮ってもほとんどピントが行方不明でした(苦笑)
当日は曇り空(一時雨)ということもあってISOもオートにしてたせいで800から1600程度と高めでした。できれば200〜400くらいに抑えたほうが良かったかなと少し後悔。自分の中では800が上限かな?初めてらしく反省点てんこ盛りですね。
しかし実際サーキットで観戦するレースは迫力があって面白かったです。
撮影もコーナーから曲がってくるバイクにピントを追従させて撮ってただけなんですが、なかなか上手いこと取れた気がするのは100%カメラとレンズのおかげです!素人にも撮る楽しさを教えてくれるのが素晴らしいですね。ただずっと手持ちだったので後半腕がプルプルしてしまって僕自身に長時間の耐久性はない模様!次回はもっといろんな構図で楽しみたいです。

書込番号:21083505

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/31 11:27(1年以上前)

>映司さん

こんにちは
良く撮れていると思います。

ヨシムラスズキMOTUL、カッコイイですね。


書込番号:21083536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 映司さん
クチコミ投稿数:102件

2017/07/31 11:41(1年以上前)

>fuku社長さん

ありがとうございます。自分で撮ってみるとバイクのかっこよさがよくわかりました(^^)
ヨシムラといえば誘ってくれた知人が第一回大会で優勝していると教えてくれました。狙ってたわけではないのですが、いい記念になりました!

書込番号:21083557

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2017/07/31 12:22(1年以上前)

>映司さん
お上手ですね。
PENTAXで動体を撮る人が少ないですが、やればそれなりに撮れるんです。
流し撮り対応となったのがK-3Uからですので、K-3では手振れ補正を切ったほうが歩留まりは良くなるかもしれません。
今後K-3U後継機が控えていますので、あわてずにじっくり待ちましょう。

次回、もう少しシャッタースピードを遅くした写真が見たいですね。

宜しくお願いいたします。

書込番号:21083636

ナイスクチコミ!3


スレ主 映司さん
クチコミ投稿数:102件

2017/07/31 19:01(1年以上前)

>ronjinさん

ありがとうございます。手振れ補正は必須だと思ってたので目から鱗です。
>>今後K-3U後継機が控えていますので、あわてずにじっくり待ちましょう。
軍資金を貯めつつしっかり練習して宝の持ち腐れにならないようにしたいと思います。
SS遅めも試したは試したのですが思ったように撮れず・・・。次回再度トライしたいと思います!

書込番号:21084306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/01 10:43(1年以上前)

映司さん
エンジョイ!



書込番号:21085677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 映司さん
クチコミ投稿数:102件

2017/08/02 07:57(1年以上前)

>nightbearさん
はい!レッツエンジョイです!(^^)

書込番号:21087657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/02 09:58(1年以上前)

映司さん
おう!


書込番号:21087860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと評価上昇に変わったかも。笑。

2017/07/24 02:32(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

機種不明
別機種
別機種
機種不明

HD20−40

DA21

FA31

HD20-40

皆さんこんばんは。

先日、三重県名張の赤目の四十八滝に行ってきました。

添付画像のように、DA21,HD20-40,FA31を持って行きました。

撮影状況はそれぞれ異なるので単純な比較しかできませんが、印象として流石HDと言った
ところでしょうか。

なかなかに抜けがイイ。

スッキリした描写に感じます。

DA21はお気に入りなレンズなんですが、HD21が欲しくなってきました。苦笑。

動き物には苦手なレンズですが、(DCモーターなのに)ここで力を発揮してくれました。
広角20ミリは厳しい場面もあり、HD15も持参すればと少し後悔。

FA31は古いレンズですがなかなかの物ですね。ただ、使いどころをもっと考えないとと思いました。

途中途中でシャッター切りながら来たので、この滝まで一時間以上かかったので時間的にここから
Uターン。奥まで行けませんでした。

いろいろと撮り甲斐のある場所なので秋にはもう一度来たい場所です。

谷間なので夏でも暗くなるのは早い。KPをお持ちの方ならなかなか面白いかも。
でも三脚は欲しいところ。

 道が険しい場所もあるので荷物は少なめに。急な石段が結構ある。外灯は一切無い場所なので日没には
注意が必要です。

 全体的には20-40の画角で十分対応できる場所なのでこれ一本で困らないでしょう。
時間や天気によってNDフィルターやPLフィルターが欲しいかも。

書込番号:21066390

ナイスクチコミ!13


返信する
Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/07/24 07:33(1年以上前)

20-40は30単焦点でいいような気もしますが、お写ん歩の時に、こっちが動けない場面で微妙な画角調整をしたい時には良さげなレンズですね。

個人的には、これの黒とKPの白を組み合わせたルックスがイカしてると思います。

書込番号:21066543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2047件 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の満足度3

2017/07/24 20:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

HD20-40

HD20-40

HD20-40

HD20-40

>Gendarmeさん

こんばんは。

確かにKPとこのレンズとのマッチングは良さそうですね。

紅葉の季節にここに来ればKP持ちのお客に出会えるのだろうか?

ちょっと楽しみ。って、私はKP持ってないけどね。

でも、秋にはこのレンズとHD15の2本でいけそうでかなり軽装でいけそうなので嬉しいです。
(いつも何かと持ってきてしまう。この時もレンズ4本に別カメラ2台。&三脚 汗。)

書込番号:21068071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/07/25 01:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

DA20-40ワイド端

DA20-40テレ端

先般のスレでも書きましたが
私はこのレンズはワイド端・テレ端の二者択一で使い、中間距離はオマケという感覚で使ってますね(笑)


30mm基準で考えるとなんか難しく感じますが
ワイド端・テレ端と割り切って使うととても扱いやすいレンズだと思ってます。


夏の自然は色数が少ないので色鮮やかさに欠けますが・・・(笑)

書込番号:21069002

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

試し撮り

2017/07/22 14:38(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc P-A 135mmF1.8

クチコミ投稿数:848件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

このレンズ、購入してから暫く使っていなかったので久しぶりに撮影してきました。

上野・不忍池のハスです。

丁度見頃のようです。

書込番号:21062106

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/23 08:32(1年以上前)

おこたんぺ子さん
エンジョイ!

書込番号:21063968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング