ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

雨天山行での使用

2014/08/31 22:27(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]

スレ主 GXnewbyさん
クチコミ投稿数:53件
機種不明
機種不明
機種不明

夏休みに燕から大天井まで20−40とk-5iisで撮影してきました。
台風が抜けた後で強風と横殴りの雨の中での撮影となりました。

1日目(燕➡大天井)は風と曇、雨はパラパラ
 1枚目と2枚目の写真です

2日目(大天井➡燕)風と横殴りの雨
 カメラバッグがビチャビチャに浸水したようで、プロテクションフィルターと前玉の間に水が溜まっていました。

3日目(燕➡下山)晴
カメラバッグから取り出し撮影していたらレンズ内から結露。。。3枚目がその時撮った写真です。
後日、新宿でみてもらいましたが問題無いとの事。

今まで夏に行った山の中で最も厳しい山行となりましたが、横殴りの雨にもへこたれず撮影できました。
WRのおかげで安心して撮影できました。

書込番号:17888830

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 GXnewbyさん
クチコミ投稿数:53件

2014/08/31 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1日目

駒草

トリミングしています

10−17 FISHEYEで撮影

続きです。

1枚目 一部峰に当たった日の光が緑を美しく輝かせました。後ろの硫黄岳(多分)といい遠近感です。
2枚目 寄りで撮影
3枚目 何の花でしょう。トリミングしてます。
4枚目 20−40は結露しちゃったんでかわりに10−17で撮影。抜けがいいけど細部は荒いです。

書込番号:17888924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR [ブラック]の満足度5

2014/08/31 23:01(1年以上前)

 最初の1枚目凄くキレイですね。
こんなきれいな景色が撮れたのなら雨の苦行も悪くないですね。

書込番号:17888977

ナイスクチコミ!3


スレ主 GXnewbyさん
クチコミ投稿数:53件

2014/08/31 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

更に続き

1枚目 引き続き10−17で。も少しピシッときてますかね。
2枚目 20−40の結露は解消しているみたいです。

明け方は外は6度ぐらいまでさがりますし日中も20度前後。
2泊目は山小屋泊まりだったのでレンズも暖まっていたのでしょう。
濡れたカメラバッグの中から外に出して、外気に触れて結露してしまったみたいです。
10−17はジップロックしてた為結露はしませんでした。

まあこれからもハードに使って行こうと思います。

書込番号:17888998

ナイスクチコミ!6


スレ主 GXnewbyさん
クチコミ投稿数:53件

2014/08/31 23:13(1年以上前)

南の島のかえるさん

コメントありがとうございます。

確かに苦行でしかないのですが、そんな時の方が趣のある風景に出会える気もします。
雲があるのと無いのとでは、写真となった時躍動感がちがいますね。

マジ辛かったけど良い山行でした。。。

書込番号:17889022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2014/09/01 10:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

たぶんトモエシオガマの白花です。

今年は雨が多くて大変ですね。
私はまだ一度も登ってません。

ずっと前の画像がありました。
嫁と二人で日帰りで、体力がなくヘロヘロでした。
登山口の中房温泉に入って帰りました。

書込番号:17889930

ナイスクチコミ!5


スレ主 GXnewbyさん
クチコミ投稿数:53件

2014/09/01 12:51(1年以上前)

α7大好きさん

コメントありがとうございます。
確かに雨多いですね。登山どころじゃないですもんね。帰りの道中で靴が浸水してビチャビチャに、、、
本当は穂高まで行くつもりだったのですが、悪天候と装備不足でひきかえしてしまいました。あー寒かった!!
あ、花の名前ありがとうございます。
私も帰りは中房の温泉に浸かってきました。

書込番号:17890272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

値下がりしてきたので買いました

2014/08/25 20:58(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > PENTAX-08 WIDE ZOOM

クチコミ投稿数:83件
当機種
当機種
当機種

鎌倉 若宮大路

江ノ電 長谷駅付近

江ノ電 由比ヶ浜駅

正確に言うと、値下がり情報知らずにふらっと立ち寄ったヨドバシで44840(P10%)だったので、買ってしまいました。
ポイント分引いたらほぼ4万円でしたから。

さておき、帰りに試し撮りしてきました。
時間帯的には日が暮れてしまったので、手持ち夜景の部類ですが、
広角なお陰でブレも少なく、色々と大胆に入れて撮って行きたいと思います。

書込番号:17869382

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/08/25 21:33(1年以上前)

レンズの筐体の造りなどは如何ですか?
Q用レンズとしては高価ですよね。
嫁さんのQ10レンズとして悩んでます。

書込番号:17869530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/08/25 22:16(1年以上前)

>松永弾正さん

06とはずいぶん違います、どっちかというと01レンズに近い?
ズームリングは適度な重さがあり、ピントリングも01よりはしっとりと動きますね。
後は、まだ買っていませんがフードを付けた時どうなるかですね。
フィルター枠は49mmなので色々遊べそうです。

書込番号:17869699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/08/25 22:23(1年以上前)

ありがとうございます♪
俄然、興味津々!
なんとか嫁さんをそそのかしてみます!

書込番号:17869728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

夏は夜 雨など降るも

2014/07/29 01:22(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM

スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 Web!ke 
機種不明
機種不明
機種不明

目が生きてますね

.

夏祭りがおわり

町内のスタッフさんたちも片付けにいそがしい

そんな小雨のなか 単キャップにUsとフード付き55☆で出かけてみました

明るくて防滴 少々重いので気軽なセットではありませんが

三脚と傘から開放されて、凝視してみたいものにふつうに出会える

これは、かなり楽しいかもしれませんね(笑)







書込番号:17780878

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

たてもののなかでは

2014/07/21 00:37(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック]

スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 Web!ke 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

・・・

むかしはアングラ喫茶店などで目前のパイプにつかまらざるをえないような

アクロバティック!なトイレとかありましたが、ムリはいけませんねえ

HD20-40だったら余裕でスンナリだ きっと

まあ、やってみてわかったことなのであしからず(笑)





書込番号:17753855

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/21 02:44(1年以上前)

心が和むいい写真ですね〜

書込番号:17754053

ナイスクチコミ!2


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/21 08:04(1年以上前)

外は暑いけど、屋根の下には一抹の涼…。
K-01、活躍してますねぇ。

書込番号:17754377

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 Web!ke 

2014/07/22 21:57(1年以上前)

南米さん、白KOMAさん いつもありがとうございます!

よく愛犬にハヒハヒとひっぱられてる方がおられますが

k−o1も元気よすぎで困っております(笑)

まだ21ミリは所有しておりませんがいずれ必要だなあと

はなから20-40ならいいんでしょうけどね^^

オールラウンドのV2ズーム機もいいなぁ と感じたときもありましたが

やっぱりやってみたいんです いろいろと(笑)

書込番号:17760071

ナイスクチコミ!0


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/23 07:46(1年以上前)

>まだ21ミリは所有しておりませんがいずれ必要だなあと
>はなから20-40ならいいんでしょうけどね^^
21mm、屋内一本勝負では35mmに軍配が上がるかもです。
若干の明るさ、寄りまでこなせる器用さ、というあたりで。
Distagon2/28、2.8/25が室内での使い勝手&K-01との相性が良いもので、当方21mmドナドナ予定リストに入っております…。
抜群にコンパクトで素敵なレンズなんですけど…。

>オールラウンドのV2ズーム機もいいなぁ と感じたときもありましたが
分かります!ポチってしまった私には大変よく分かります!
そして…申し訳ないことに…やはり…「いい」です。
と言うか便利です。
どっちが楽しいかと言われるとK-01です。

書込番号:17761229

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 Web!ke 

2014/07/23 23:14(1年以上前)

白KOMAさん、ありがとうございます

ツァイスは01と合いそうですね!

じっさいAPSで35は、ほんのすこーしだけ狭いかなと感じてます

うーん 悩ましいです!!

といいながら 狽W-16を買ってしまったのでした(爆)

やっぱり山と海は聖地ですからね

秋にはふらふらと白馬や乗鞍方面も歩きたいですし・・・

ほんとはHD15がWRなら軽量でよかったんですけど ないものねだり(笑)

書込番号:17763977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

練習中

2014/07/14 07:18(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM

クチコミ投稿数:477件 ano日記 
機種不明
機種不明
機種不明

手前

パンフォーカス

広角はシグマの10-20mmを利用していましたが

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=17032546/#tab

にて色々あって

下取り査定中の時に他のメーカーのカメラ規格とおんなじ16-50mmを見ると
同じ感じのレンズでも値段とか(ソニーとか時なー)大きさも違うな〜と
思いましたが、最初に購入したカメラ本体がPENTAXだったので16-45mmか
16-50mmで財布と悩んでへそくりと下取りで何とかして念願かなってこの
レンズを購入できました^^


笑顔のまぶしい良い写真をこれで撮ってみます。V

書込番号:17730863

ナイスクチコミ!3


返信する
白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2014/07/14 08:00(1年以上前)

機種不明

ご購入おめでとうございます!
レビューなど見れば見るほど悩ましく、このレンズを手にするのが遅れた口です。
…が、初めて使用した時から、山用標準レンズ確定です。
耐逆光性能や広角側での歪曲など、癖はありますが、良いレンズだと思います。

前スレのように、お子様を撮影されるのですね?
うちは最近長女の移動が早くなって、気が付くと結構遠くに逃げられているので、もう少し焦点距離の長いFA☆28-70mmが外遊びのお供です。

素敵な思い出写真がたくさん増えますように。

書込番号:17730944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:477件 ano日記 

2014/07/19 19:12(1年以上前)

機種不明

お神輿に驚く1才

どうもありがとうございます〆

レンズ側でマニュアルとオートの切り替え
しやすいので一瞬の判断がしやすいレンズですね

オートでピントを合わせてからそこから自分で回して
手心くわえて撮るとかもできますし。

でもこれほとんどオートでフォーカスを
合わせる音しなくて静かなので。
「ウイーンウイーン、、キュッキュ」みたいな
音が聞こえると機械を動かしてる感が出てくるんで
もうちょっとうるさくしてもいいのかなと思いました。

書込番号:17749245

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

α7Sで使って見ました!!

2014/07/06 22:40(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DA55開放@

DA55開放A

DA55開放B

DA55開放C

先日α7Sを購入し、キポンのマウントアダプタにDA55F1.4を使用してみました。結果、ぜんぜんけられず大変好ましい

写りをしておりました。

他にも、

@DA★60-250  60-135mm付近 問題なし
       135-250mm付近 少々減光あり
ADA55-300  200mm付近、300mm付近で減光あり その他問題なし

ピーキング、ピント拡大でマニュアルのヒット率UPしました。

でも、この55mm良い描写しますね。

書込番号:17706000

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2014/07/07 01:04(1年以上前)

(^_^;) 早くフルサイズ 出さないかなぁ〜

書込番号:17706429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2014/07/07 07:47(1年以上前)

そうなんですよね〜
私物のレンズでは
DA10-17→15-17 OK
DA12-24→20-24 OK
DA16-45→25-45 OK
DA35F2.4.40.70.300
ですかね よってDAズーム3本は手放す事が出来ませんw

あー休みが欲しい!!さん
DA55は周辺が少しだけ厳しいのでシグマの30F1.4と同じ撮り方なら問題無しですね

書込番号:17706775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2014/07/07 19:21(1年以上前)

が〜たんさん>
ははは、私はもう諦めました(笑)。カメラにバリアンは不要だという古い考えや、出すとか出さないとかで数年間も答えを出せないフルに、正直待つのも飽きましたからペンタレンズを使えるαを購入しました。
 ペンタの絵作りや、物作りはカメラメーカーの中では一番好きで、操作性・機能性等kシリーズはα7シリーズの追随を
許しませんが、失敗を恐れて新しい試みに躊躇するなら、これからのびしろがあるフルミラーレスのほうが楽しみで将来性を感じます。リコーには、がんばって欲しいですね。

きよどんさん>
 私も2年前くらいにペンタフルが出るという噂を信じて、フルレンズ集めましたが見事に裏切られました(笑)。でも、DA10-17はαでも使えるので重宝していますよ。



書込番号:17708318

ナイスクチコミ!1


gotowさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/07 19:30(1年以上前)

皆さんこんばんは。

最近フィルム一眼で遊んでいる者ですが、DA55-300は一部けられませんか?

MXのファインダー(視野率95%)で見たところ、70mmと100mmの間のあたり、
とくにピント位置を最短近くにすると、けられるように見えます。
使い方によってはOKと認識しています。

手持ちのレンズでは、DA15/4とDA21/3.2はNG、
DA70/2.4は実際にフィルムで撮ってみてOKでした。
DA40/2.8もOKという話を聞きますね。
DA35/2.8はNGとのことですが、もしかすると比較的ましなほうかもしれません。

それはそうと、DA55良いですね。参考になります。

書込番号:17708355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2014/07/07 19:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

300mm

200mm

100mm

55mm

gotowさん>

55-300DLですが、作例挙げておきますね。以前室内撮影したときは、それほどきにならなかったのですが、結構けられますね。
ちなみに250mm付近は使えそうでした。


書込番号:17708426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2014/07/07 19:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

85mm

135mm

200mm

250mm

gotowさん>

 参考に★60-250もUPします。撮影状況でもケラレって変わるんですかね。以前撮影したときより強調されているのかな?

書込番号:17708455

ナイスクチコミ!1


gotowさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/07 21:00(1年以上前)

あー休みが欲しい!!さん、お忙しいところわかりやすい作例ありがとうございます。
こうして見ると一目瞭然ですね。

> 撮影状況でもケラレって変わるんですかね。

そうなんですよ。私も、最初は気づかず、あとになって気づくということがあります。
フィルム一眼レフは、ファインダー視野率も大きくなく、明るくもないので、
分かりにくいのですが、ピントの位置(近景か遠景か)によって、けられる程度が
変わるような気がします。

DA55-300など望遠系のレンズは、あまり至近距離を撮ることは多くないので、
気づきにくいのかもしれませんね。

書込番号:17708718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング