ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52605件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

フルサイズ、カモ〜〜ン♪

2015/03/01 07:14(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > Fフィッシュアイズーム17mmF3.5-28mmF4.5

機種不明
機種不明
機種不明

ディテールはFA28−80とそっくり

てことでフルサイズ対応レンズを買ってきた♪

Fフィッシュアイズーム17−28/3.5−4.5♪
ペンタックスのへんてこレンズシリーズ?のひとつです(笑)

DAフッシュアイ10−17/3.5−4.5の前身ですねえ

しかし外見は完全にFAシリーズなのに、なんでFなのかなあああ?(笑)

書込番号:18529912

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2015/03/01 07:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

APS−Cで試写…
フルサイズ用のフィッシュアイだと中途半端なわけだけども
なかなか光学系は優秀ぽいですねえ♪

書込番号:18529918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2015/03/01 07:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

つづき♪

書込番号:18529936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2015/03/01 07:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

さらに♪

書込番号:18529942

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21934件Goodアンサー獲得:2988件

2015/03/01 07:45(1年以上前)

当機種
当機種

K20D+SMC PENTAX-F Fish-Eye Zoom 17-28mm/3.5-4.5

K20D+SMC PENTAX-F Fish-Eye Zoom 17-28mm/3.5-4.5  歪み補正

あふろべなと〜るさんも買ったのですね(*^▽^*)

LRのsmc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5用のプロファイルで
補正も出来ますよ(;^ω^)
って補正するならフィッシュアイ使わないでしょうけど。

書込番号:18529978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件

2015/03/01 09:18(1年以上前)

>MA★RSさん

フルサイズ到来に臨戦態勢整えてます♪(笑)
昔のレンズの相場が上がりそうですしね…

元々歪曲収差の補正は一眼レフでは絶対やらない主義なので…
構図が変わるのがいやなんです…( ´△`)

書込番号:18530226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/01 09:28(1年以上前)

スレ主さんがペンタックスのフルサイズを購入するのははたして5年後か10年後か...

書込番号:18530263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21934件Goodアンサー獲得:2988件

2015/03/01 09:38(1年以上前)

まぁ、私も補正はしないですけど('◇')ゞ

このレンズのために、K⇒EFアダプタ買ったのに、
未だに5Dに付けてないです(;^ω^)

今日現在、レンズもアダプタも行方不明(´・ω・`)

書込番号:18530292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/03/01 10:54(1年以上前)

>天 羽 々 斬さん

少なくともペンタックスのフルサイズを買うのは確定してるから
5年はまずかからないと思う♪

今のところFEマウントフルサイズが優先だけどね
後発でも他社に対向できる秘策しだいかなぁ…

書込番号:18530556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/03/01 10:56(1年以上前)

>MA★RSさん

もったいないオバケが出るぞ(笑)

書込番号:18530562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/03/01 11:05(1年以上前)

巧みに歪曲させて楽しんでるやん!
歪曲出てるからおもしろい!

MA★RSさん
くれ〜o(^o^)o

書込番号:18530594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/01 13:32(1年以上前)

これも 平川純さんの傑作レンズですね
魚眼ズームを設計していた時F35-80ズームの鏡筒を併用して
お金をかけずに作った事で有名だそうです
FA時代の氏のFA★85、★80-200、43L、77L・・・

私も17-28フィッシュアイを買おうと思いましたが
Q7+03フィッシュアイとフルサイズでも17mm域が使える
DA10-17を持っていますので、優先順位はかなり下です

書込番号:18531099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:128件

2015/03/01 20:06(1年以上前)

どこで、いくらで買ったかの情報があれば、
他のペンタフルサイズ機を待つ方々に有益だと思うんですが…

今回のスレ主様はいつになくハイテンションで忘れてるようです(笑)


書込番号:18532490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/02 00:01(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

たしか、このレンズはFシリーズの生き残りで、FAシリーズ化の時、リメイクしなかったレンズと記憶してます。
また新品があった当時、魚眼ズームが使いたければペンタックスしかないので、このレンズのためにわざわざペンタックスを買ったという話を聞いたことがあります。

以外と、今でも中古価格が良い値段しますね。

書込番号:18533625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/03/02 06:51(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
エンジョイレンズライフ!

書込番号:18534064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

150-450mm触ってきました

2015/02/13 20:18(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW

スレ主 ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件 GANREF 

CP+2015に行ってこのレンズを触ってきました。

DA★300mmF4.0としか比べられませんが、格段にAFが速くなっています。
気持ち良い位に、サッ、サッと合焦します。

今までは、他社と比べてAFが遅かったので、口すっぱくフォーカスリミッターを付けて、フォーカスプリセットを付けてと言ってきましたが、まさかそれがこのレンズに採用されるとは思いませんでした。

描写性能に関しても、洲崎さんのセミナーで
300mm+1.4リアコンでしたら、この150-450mmの方が描写性能が上と言っていました。
300mm域では流石にDA★300mmが若干勝っているようですが、ほぼ同等とも言っていました。

色んな作例を見てから買おうか判断しようと思っておりましたが、
DA560mm購入より先にこのレンズを手に入れたほうが絶対に楽しめると思いました。

PENTAXさんは罪なことをしてくれました。

書込番号:18472497

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/13 22:21(1年以上前)

ronjin さん こんばんは。

ナイス情報提供ありがとうございます。
☆300+1.4リアコンで「相当良い画質」と思っていましたが、それを超えるんでしょうか。
AFも早いようで期待大です。
手持ちの感触は、K-3+300+1.4よりかなり重いのでしょうか。

実はもう、予約入れてあります。
稼働率の低い機材一式その他を売却して資金の一部にする手続きも進行中です。
発売日情報がなくて待ち遠しい。

書込番号:18473050

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AWの満足度5

2015/02/14 00:17(1年以上前)

私も150-450予約してます、DA★300も持ってるのですが怒涛のレンズ発表で
150-450をキャンセルしてフルサイズと同時発売のレンズに備えようかと
心 穏やかではありません・・・・
私にしてみれば、普段キヤノンの328IS+428LIIにEOS1D2も使ってるので
150-450の重量は問題無いのですが、防湿庫の場所と嫁の目が怖い

まあ、使って気に入らなければオクで流せば良いだけですからW

書込番号:18473485

ナイスクチコミ!5


FLmomoさん
クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件 HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AWの満足度5

2015/02/14 12:43(1年以上前)

ronjinさん、こんにちは。
そうですか、期待大ですか。
やっとPENTAXも400mm級を用意してくれましたが、
HPの作例では食指が動きませんでした。
しかもズームですし。
直に触れられる機会が羨ましいです。
当然人柱?も期待して…いいんですよね?。
貴兄の作例楽しみです。
やっとバトリオットクラスが揃うかー。

書込番号:18474865

ナイスクチコミ!2


スレ主 ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件 GANREF 

2015/02/14 23:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

カットモデル

柴犬タロのパパさん

コメントありがとうございます。
三脚から外して手持ちで試してみましたが、流石に、K-3+300+1.4よりは重いですが、
手持ちでも振り回せる感じでした。

きよどんさん

コメントありがとうございます。
328IS+428LII憧れです。私もお金があったら欲しいです。
キャノニコに比べるとAFはまだまだですが、ペンタからすると結構頑張っていると思います。
ペンタ純正のその他のレンズと比べると、歩留まりは良くなると思います。

FLmomoさん
コメントありがとうございます。
CP+ではこのレンズを試してみましたが、室内であったり、動体は試せなかったりで、
実際撮った画がどのようになるのかは分かりません。
ただ、洲崎さんの飛行機の写真でこれならいけるんじゃないかと思ったわけです。

どっち道買うとは思いますが、もう少し作例を見てから決めたいと思います。
貼り付けた写真は本日DA560mmで撮ったカワセミですが、
もう少し近くで歩留まり良く撮れれば、こんな写真も撮れるのではと思っています。

書込番号:18477453

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 初撮りです〜

2015/02/03 22:01(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]

クチコミ投稿数:469件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DA12-24mm

DA12-24mm

DA12-24mm

DA12-24mm

今晩は〜\(^o^)/
K-5Uと共に初出動しました〜(^-^)/
とにかくワイドヾ(@^▽^@)ノわはは びっくりしましたwww
遅ればせながら皆さんのお仲間になれました、宜しくお願い致します〜m(_ _)m

書込番号:18436446

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:38451件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/02/03 22:35(1年以上前)

Tokinaの12-24mmニコンマウントを使っています。ペンタOEMはコーティングが別仕様とからしいですが?
広角から標準域にかかる美味しい好きな画角ゾーンですね。

最初はびっくらの広さを感じましたが、慣れは怖いもので普通になってしまい、
挙げ句の果てはSigma8-16mmを追加。 (^_^)

お楽しみくださいませ。

書込番号:18436614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件

2015/02/03 22:48(1年以上前)

うさらネットさん、今晩は〜\(^o^)/
僕も後を追いそうです〜(−_−;)(笑)その他にも欲しいレンズがいっぱい(−_−;)(笑)
沼には要注意ですね〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)
宜しくお願い致します〜m(_ _)m

書込番号:18436672

ナイスクチコミ!0


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/03 23:50(1年以上前)

ISO 16000 の作例、びっくりするほどきれいですね。
ISO 1600の間違いではないのかと思いました。


DA 12-24mm F4 は、絞り羽根6枚なので(しかも円形絞りではないので) 光芒がきれいに出ますね。
夜景を撮りにいくときには、ほとんどこのレンズです。

これから出るレンズのほとんどが円形絞りになると思いますが、
光芒がいまひとつきれいじゃない。 ← 好みがあるのかもしれませんが。

そういう意味では、結構貴重なレンズだと思います。

書込番号:18436924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2015/02/04 00:07(1年以上前)

雲太さん、今晩は〜\(^o^)/
意外と綺麗に撮れました〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)
これから使い倒したいと思いますよ〜\(^o^)/(笑)宜しくお願い致します〜m(_ _)m

書込番号:18436986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/02/04 06:46(1年以上前)

ゆかぶんぶんさん
エンジョイレンズライフ!

書込番号:18437398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2015/02/04 08:57(1年以上前)

nightbearさん、おはようございます〜\(^o^)/
お互いにエンジョイですね〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)宜しくお願い致します〜m(_ _)m

書込番号:18437616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:91件 smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]のオーナーsmc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]の満足度5

2015/02/04 08:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

世界遺産

かわいい 朝早くいくと、ガラガラ&無料

ゆかぶんぶんさん おはようございます

お仲間が増えてうれしいです。
私は、旅行の際には必ず持っていきます。
特に、街中はつけっぱなしです。

欲を言えば、
 1)もう少し小ぶりにならないのかなぁ・・・
 2)魚眼にならずに10mmスタートにして欲しいなぁ
 3)望遠側も30mmくらいまで
と思うこともありますが、2)はかなり大きくなるんでしょうから、無理ですね

楽しんでください

書込番号:18437622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件

2015/02/04 09:08(1年以上前)

けいごん!さん、おはようございます〜\(^o^)/
僕は大きくなっても大丈夫ですが〜(笑)好いレンズみたいですね〜\(^o^)/(笑)
お互いにエンジョイしたいですね〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)宜しくお願い致します〜m(_ _)m

書込番号:18437637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/02/04 14:58(1年以上前)

ゆかぶんぶんさん
おう!

書込番号:18438377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2015/02/04 20:32(1年以上前)

nightbearさん、おう!!(笑)
(僕も言ってみたかった(笑))

書込番号:18439238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2015/02/04 23:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

どうもです。

良いレンズですよー。

8条光がキレイに出ますよ〜。(*°ー°)

書込番号:18440024

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/02/05 06:27(1年以上前)

ゆかぶんぶんさん
エンジョイ!

書込番号:18440469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/05 08:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

ゆかぶんぶんさん おはようございます。

DA 12-24mm の絞り羽根は8枚でした、間違えてごめんなさい。

K5IIsとK3ですが、DA 12-24mmで撮ったものを貼ります。
光芒、8本出てます。

K5IIsのほうは、RAWをトリミング
K3のほうは、JPEG撮ってだしです。

書込番号:18440634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件

2015/02/05 20:56(1年以上前)

雲太さん、皆さん、今晩は〜\(^o^)/
素敵な作品ですね〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)ナイスショット
本当に綺麗な光芒ですね〜\(^o^)/買って良かった( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18442586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:469件

2015/02/05 22:10(1年以上前)

☆彡をじさん、今晩は〜\(^o^)/
w(゜o゜)w オォー花火撮影も素敵ですね〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)ナイスショット
新しいレンズとフルサイズボディでもちきりですね〜(笑)

書込番号:18442937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

悩んだすえに…

2014/12/19 16:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

K−7

K−7

K10D

istD

今年の自分へのクリスマスプレゼントが決まらずにいた
ボディを何か買おうと思ってたけど本命不在というか…

K−50Wズームキットのオーダーカラーで決めてたんだけど
12月に入って1万円以上値上げして肩透かしをくらい(笑)

とりあえずいまさらながらDA21を買ってみた(笑)

小さいけど金属ボディで軽さはそこそこに質感重視なのがいいですね♪

歴代の中級機に付けてみたけども…
このレンズが出た直後に出たK10Dが一番似合わないかも(笑)

istDに予想外に似合ってます♪
K−7は当然ながら無難に一番似合う♪

書込番号:18285430

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2014/12/19 16:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

各社デジタル一眼レフ中級機歴代最軽量ボディのistDでお散歩してきた♪

普通に高画質でいいですね♪

書込番号:18285451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/19 16:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

つづき♪

書込番号:18285455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/19 22:04(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、今晩は〜\(^o^)/
大伸ばししない限り、とっても綺麗な画ですよね〜(^_^)v(笑)
ところでカメラ何台お持ちですか???(・・?)(笑)

書込番号:18286370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/20 06:08(1年以上前)

まあ、キットレンズよりちょっといいくらいでもありますけどね(笑)

徹底的に軽くしたいときはいいと思う♪

カメラ何台あるかって数えたことないけども…
デジタル一眼レフに限れば

Kマウント:4台
Fマウント:5台(ニコン3、フジ2)
EFマウント:3台
Aマウント:4台
フォーサーズ:4台(オリ3、パナ1)
SAマウント:1台

トータル21台か♪(笑)

書込番号:18287142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2014/12/20 12:01(1年以上前)

100台ぐらい持っているのかと思ってました…

書込番号:18288043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/20 13:44(1年以上前)

ミラーレス、コンデジ、フィルム機までトータルすれば
100台くらいあるかも(笑)

書込番号:18288328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1800件Goodアンサー獲得:91件 smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limitedの満足度4

2014/12/20 13:44(1年以上前)

機種不明

K10Dに似合いませんか?

バッテリーグリップ着けたK10Dだと、、
似合うなぁ〜

書込番号:18288329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/28 12:25(1年以上前)

コンパクトなLimitedレンズは、小さめのボディーか直線基調なデザインのボディーが、やはり似合いますね。
DA21mmは、スナップに使いやすい画角でとっても良いです。
個人的には、HD版よりもこちらの緑帯のデザインの方が好きで、自分も展示品を新古で今年の4月に確保しました。

書込番号:18312796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/29 08:12(1年以上前)

おはようございます〜\(^o^)/
羨ましいですね〜(笑)やっと昨日12-24mmf4ポチりました( ´ ▽ ` )ノ(笑)
一か月後受け取りに行きます(笑)

書込番号:18315482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/01/04 23:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

買っちゃいました!

K-30にDA21をつけてみた。

DA21でツバキを撮ってみた。

DA21で水面に写る紅葉

みなさん、こんばんは。初めてのレスですみません。
僕も9月末にDA21をGETしました!
中古で27,750円は、自分にとって高い買い物でしたが、アルミボディーに緑のラインはかっこいいです!
ズームレンズよりも画質がよく、なによりも小さいのでコンデジ感覚で軽快に撮影できます!

書込番号:18337293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/05 08:39(1年以上前)

月を毎日見たいさん、おはようございます〜\(^o^)/
皆さん明けましておめでとうございます〜( ´ ▽ ` )ノ本年もどうぞ宜しくお願い致します〜m(_ _)m
レンズゲットおめでとうございます〜\(^o^)/見た目も写りもバッチリですね〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)

書込番号:18338008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/01/05 12:05(1年以上前)

ゆかぶんぶんさん
返信ありがとうございます。
DA21mmは僕にとって、お気に入りのレンズです。このレンズの良さを知ると、DA35マクロが欲しくなります。(これってレンズ沼に…(;´・ω・)そのうちDA70も…)

書込番号:18338409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました やはり解像度が違う

2014/12/18 21:10(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > PENTAX-01 STANDARD PRIME [オーダーカラー]

機種不明
機種不明
機種不明

果物

小物

先月、Q7ダブルレンズキットを入手したのですが。皆さんの本レンズの画像を眺め、どうしてもほしくなり、昨日
届きましたので、早速試してみました。02レンズも悪くはないのですが、単焦点は解像度が違いますね。とにかくカメラ本体が小さく、このレンズも小さくて、軽いです。本体に装着してもあまりの小ささ、軽さに、しっかり持っていないとイケマセン!!銀塩時代、リガミノックスにのめりこみ、現像、引き伸ばしまで自分でやりました。私め、小さい嗜好品には目がアリマセン!!鉄道模型メルクリンしかり、なんだかQは増殖し、そう怖いぞなもし。
悪天候で外の画像はありませんが、接写紛いの画像を貼っておきます。

書込番号:18283225

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/12/18 21:18(1年以上前)

すいません。
欲しくなりました。

書込番号:18283258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/28 09:30(1年以上前)

別機種
別機種

偶然の鳥さん飛翔写真

ユーエヌQメタルキャップ

01_STANDARD、いいですよね。
頑張れば、こんな写真も撮れますし。
かなり偶然の賜物ですが・・(^_^;)
自分もQ7では、ほぼ付けっ放しの常用レンズです。
02や06は、どうしても必要な時だけ使うような感じです。

あと、ユーエヌのQメタルキャップを付けるととっても
質感アップです。

書込番号:18312341

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

もう今年はSMC祭りにしとこう…

2014/12/22 03:54(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

機種不明
機種不明
機種不明

今年の自分へのクリスマスプレゼントにとりあえずDA21limを買ったわけだが…

今度はDA40XSも買ってみた♪

換算60mmの画角はどうだろう?と思ってたけども…
まあ、普通に標準レンズて感覚で使えますね
初期の一眼レフの標準レンズは58mmとかもあったからまあそんなもんなんかも

考えてみたら24−70/2.8の70mmも標準としか意識できなかったな(笑)

そもそも標準レンズの50mmって実際は50mmではないしなあ…
ほとんどのレンズがライカが出した50mm標準レンズの実焦点距離
51.6mmに習って51.6mmレンズを50mmとして出しているだけ


さてDA40XS
レンズキャップが外れやすいから無くすのに注意だなてのが第一印象
あんのじょう、買った日に無くした(´・ω・`)

しかし、デジタル時代のレンズのくせにパープルフリンジ出易いですね
まあボディ側の問題の可能性もあるわけだけども…

52gの魅力が他の欠点なんぞすべて許す気になる(笑)

高級なボディキャップレンズって感覚やん♪

書込番号:18294069

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2014/12/22 03:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

つづき♪

書込番号:18294070

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/12/22 04:20(1年以上前)

K-01のキットレンズですな^o^/。しかしK-7の時だから流石にISO6400だとざらつきますね*_*;。K-5ならもうちょっとマシかな。珍しく現役レンズを2本も(中古だと思うけど(爆))購入とは剛毅な^o^/。

書込番号:18294084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/12/22 07:19(1年以上前)

これ、パンケーキというよりゴーフルレンズ…全国的には通じるんかな?

書込番号:18294195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/22 07:27(1年以上前)

http://www.kobe-fugetsudo.co.jp/sweets/gaufre/gaufre.html

ついでに・・・

書込番号:18294206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/22 10:05(1年以上前)

こんな荒い画像のが味があって好きっす
昭和っぽいってかなんて〜か
しかしクリスマスは年一回っす〜ヽ(`Д´)ノ
オイラなんて一回も来ないのに。゚(゚´Д`゚)゚。
ご購入メリークリスマ〜ス.。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:.*

書込番号:18294511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/22 10:40(1年以上前)

>salomon2007さん

ノイズで考えればK−5の方が圧倒的にマシですよ
だけどわざと荒らすためにISO6400にしているので無問題

残念ながらsmcDA21は現行レンズではありません
いまのはHD化されてますからね


>松永弾正さん
>じじかめさん

メーカー的にはビスケットレンズと呼んでほしいみたいだが(笑)


>ニコイッチーさん

ペンタックスはノイズの出方に品があるのでいいですねえ
ただJPEGの場合だけども…
これはRAWから仕上げているので自分好みでノイズを盛ってます(笑)

一応SMC祭りなのでもっと買うつもりなんだが…
10万円前後の予算を想定していたので(笑)

書込番号:18294592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/12/22 10:52(1年以上前)

smc祭りとかなら
http://kakaku.com/item/10504512031/ これとか〜
http://kakaku.com/item/10504511814/ これとか〜^o^/。

もしズームで問題ないなら

http://kakaku.com/item/10504511997/ これとか〜。
HDになったのはsmcじゃないから単焦点のLimitedもHD化されてないのから選べば予算内であと2本ほど行けるかもね♪

書込番号:18294622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/22 11:20(1年以上前)

55買うならFA50でいいなああ
55て値段の差ほどの良さを感じない…

70mmはちょっと考えたけども…フルサイズ換算105mmってのがね
あまりに普通すぎてリミテッドらしさがない…(´・ω・`)
変態な焦点距離じゃないとね♪

17−70は神レンズの初代シグマ17−70/2.8−4.5があるので…
もともと16−45の方が好きだし♪

今ちょっと漠然と狙ってるのは…
FA 24−90/3.5−4.5 AL
FA 28−80/3.5−5.6
FA 28−105/3.2−4.5 AL
あたりかなあ…

書込番号:18294681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/12/22 11:41(1年以上前)

ってかFAだとコーティングがsmcじゃないんじゃ?^o^/。名前を「FA祭り」に変更しとかないと^o^/。

書込番号:18294725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/22 11:49(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7

SMCはM42マウント時代からありますよ

FAは全部SMCです

書込番号:18294744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/12/22 12:46(1年以上前)

あっはっはっは、なるへそ〜smcコーティングなんですねFAレンズは、了解しました♪

書込番号:18294923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/22 13:27(1年以上前)

SMCは世界初の多層コーティング♪
ペンタックスが世界的流れを作った重要な技術の一つ
普及機のクイックリターンミラーとかポップアップストロボとか
なにげにすごいこと沢山やってる

SPで写真を始めた俺的にはSMCこそ萌えるw
ABCやHDじゃだめなんです…(´・ω・`)

書込番号:18295017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/22 14:29(1年以上前)

もってるのか〜
こんな素敵な写真が撮ってみたいと思ったけどやっぱり簡単にはいかなそうだな〜(´・_・`)

書込番号:18295152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/12/22 23:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

JPEG撮って出し

現像処理

盛ってるてもそんなに大幅には盛ってないですけどね

メーカーのJPEG処理って結構色ノイズを残す傾向があるので
色ノイズ減らしてついでにちょこっとですねええ(笑)

書込番号:18296487

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング