ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに手に入れました (。^_^。)/

2006/12/09 13:52(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

K10Dを諦めK100Dを購入し、標準レンズをFA31mm Limitedを止めてFA35mmF2.0にして・・・
なんとか予約したFA77mmF1.8 Limited が、やっと昨日やってきました。
昨日の夜と本日は、あいにくの雨で試し撮り程度しか使用していませんが、予想以上の「とろとろ」に大満足をしています。

これも皆様方のブログの作例、お誘い上手のカキコミのおかげです。
しっかり使い倒して行きたいと思います。

しかし、レンズの色が変わったらきっと気がつくだろうなぁ・・・

こわい・・・_(^^;)ゞ

書込番号:5734394

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA77mmF1.8 Limitedの満足度5 Room no.624 

2006/12/09 14:52(1年以上前)

77oゲットおめでとうございます♪

早く雨が上がって…思い切り外で「とろとろ」を堪能しちゃってくださいね。

>しかし、レンズの色が変わったらきっと気がつくだろうなぁ・・・

>こわい・・・_(^^;)ゞ

私は価格を偽って嫁さんを誤魔化しました…

書込番号:5734635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/12/09 16:35(1年以上前)

PRIME信者になりたいかも(☆_-)さん
購入おめでとうございます。

室内なら、人形などで、ピント来ている所からんだらかにぼけている感じを楽しんでみてください。
綺麗ですよ♪
実は私はこのレンズではここが一番好きなんですけど(^^v

幸せの青い鳥を手に入れるには試練が必要かも♪


書込番号:5735061

ナイスクチコミ!0


Manjusriさん
クチコミ投稿数:128件

2006/12/09 16:39(1年以上前)

PRIME信者になりたいかも(☆_-)さん

購入おめでとうございます。全国的に生憎の天気のようですね。早く晴れて欲しいです。

>しかし、レンズの色が変わったらきっと気がつくだろうなぁ・・・

バレちゃうでしょうが、性能の割にはコンパクトなので⇒さんのように適当にごまかしがきくかもしれません。アルミ削りだしボディは見る人によってはチープに見えるようですし。

あとは、奥様やご家族の良い写真を撮ってお茶を濁しましょう。

書込番号:5735080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/12/11 10:47(1年以上前)

⇒さん、パラダイスの怪人さん、Manjusriさん ありがとうございます。
日曜日もあいにくの天気でしたので、室内で子供を撮って見ました。
ピントが来ている所からのぼけ具合に、すっかりはまってしまいました。
FA35mmと同様しっかりと使い倒していきたいと思います。

あっ、嫁にはまだ見せていません・・・
まぁ、なるようになるでしょう/(-_*)

>幸せの青い鳥を手に入れるには試練が必要かも♪
あと、何度試練があるんでしょうか (。^_^。)/

頑張ります_(^^;)ゞ

書込番号:5743566

ナイスクチコミ!0


浮雲男さん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/11 21:15(1年以上前)

PRIME信者になりたいかも(☆_-)さん
御購入おめでとうございます(* ̄(エ) ̄)/゚・:*【祝】

僕も31Limiを断念してFA35mmを購入し、
昨日77Limiを予約してきました。
同じコースですね^^

いつか買おうと思っていた矢先、
ちらっとヤマダ電機を覗いたらポイントを1.5倍にして使える
キャンペーンをやっていたので、即購入を決めました。
ポイントが27000円貯まっていたので、
結構美味しい買い物したと満足してます♪
ただ…納期未定なんですけどねw

家族の写真を沢山撮って、
写真の素晴らしさを奥様に理解してもらえると良いですね^^
あっ、レンズの値段を誤魔化すくらいは無罪です(笑)

書込番号:5745627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 miyashoさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。先日25日にダメもとでビックカメラcomにて注文した所、本日出荷済みの案内がメールが来ていました。色々な店を回り全く在庫がなく、皆さんのお話などからも相当の品薄のようで入手は困難かと思っていたので、ビックリです。あとはK10Dが30日に来る事を願うばかりです。どうなることやら・・・。

書込番号:5691186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/11/29 01:09(1年以上前)

miyashoさん
購入おめでとうございます。

この間の土曜日、池袋ビックカメラ館でこのレンズが陳列棚になかったので聞いてみたら、
昨日までありましたよ、また入ってきますよ、
などと言ってましたから、やはりカメラ系量販店がいいようですね。

K10Dが来るといいですね。

書込番号:5691323

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyashoさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/29 03:57(1年以上前)

パラダイスの怪人さん

そうなんです。先日の土曜に私も池袋ビックカメラ館行きました。陳列棚にさえない事に落胆していたところでした。

先ずは、感謝感謝であります。



書込番号:5691624

ナイスクチコミ!0


朝ねさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/07 12:57(1年以上前)

miyashoさん
情報ありがとう御座います。

私も書き込みを見てさっそく11月29日の夜にビックカメラcom
に注文してみました。
在庫表示は2ー3週間待ちでしたが
なんと昨日出荷しましたとのメールがあり
配送確認したら確かに配送中でした。

値段は36100円の10%ポイント。
カード支払い、送料無料でした。



書込番号:5725329

ナイスクチコミ!0


朝ねさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/07 16:04(1年以上前)

すみません訂正です。

値段は36100円の11%ポイント(3971円)です。
カード支払い、送料無料でした。

>値段は36100円の10%ポイント。
>カード支払い、送料無料でした。

書込番号:5725845

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyashoさん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/07 23:23(1年以上前)

朝ね さん
お役に立てて何よりです。

私は今回がデジ1デビュー初心者で、K10D購入に先駆けてこの35mmを手に入れました。レンズは今のところこのほかにシグマの18-200mmしかありませんが、現在K10DにはFA35mm、付けっぱなし状態です。

さすが評判のレンズ。カメラにも助けてもらっているとは思いますが、楽しい絵が撮れるレンズと感激。毎日このレンズで撮りまくっております。

書込番号:5727794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/08 17:04(1年以上前)

>miyashoさん
良い情報をありがとうございます。miyashoさんの書き込みを見て
3日未明に注文したんですが、本日到着しました。朝ねさん さんと
同じく、表示は2〜3週間待ちだったんですがわずか5日でした。

明日から休みなので、撮りまくりたいと思います。

書込番号:5730274

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyashoさん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/08 22:57(1年以上前)

シーランさん
早く手に入って良かったですねー。

私も土日と休みなので、シーランさんと同じく明日から撮りまくりです。でも・・・天気がいまいち良くないのが残念です。

書込番号:5731912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/09 00:49(1年以上前)

> miyashoさん
ありがとうございます。納期やディスコンの噂をきいてあせって
たんです。いま、家に帰って少し撮ってみたんですけど、この
レンズ、ヤバイですねw 良すぎです。レンズキットのDA18-55を
持ってるんですが、お蔵入りすると思います。このまま単焦点を
集めようと思います。

FA35でこれですから、入荷待ちのFA77limをK10Dに付けたらどう
なるんでしょうw 

次は43リミか31リミ狙います

書込番号:5732552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

K10Dでの作例

2006/12/03 17:16(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED AL

スレ主 take65さん
クチコミ投稿数:61件

K10Dでの作例をアップしました。

また、6M機よりK10Dにつけた方がこのレンズの性能を発揮できる??という書き込みをどこかで見たので、istDと撮り比べてみました。

ついでにFA24-90とも45mm域で撮り比べてみました。

●全て(K10D, istDともに)RAWで撮影 Silkypix3.0にて補正なし、リサイズ(1200×800)のみで現像。
●全て(K10D, istDともに)絞り優先モード 露出補正なし。
●全て(K10D, istDともに)シャープネス、彩度、コントラストは標準。
●ホワイトバランス・・・両方ともオートに設定。
●感度・・・istDは200、K10Dは100 に設定

よろしければご覧ください。

レンズ云々より、istDとK10Dの絵作りの違いの方がはっきり出ました。

書込番号:5709846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件

2006/12/07 13:34(1年以上前)

take65さん
レポートありがとうございます。
私も発売日にK10Dを入手し、手持ちのレンズをあれこれ試しています。
*istDSに比べかなりレンズを選ぶ印象を受けており、リファレンスとして(まだDAレンズを持っていないので)1本買おうかと考えていますが、手始めはこれか21mmかで迷っているところです。
仰る通り、発色や露出の傾向が随分違いますね。DSはDに近いと思いますので参考になりました。

書込番号:5725416

ナイスクチコミ!0


スレ主 take65さん
クチコミ投稿数:61件

2006/12/07 22:04(1年以上前)

本当はN党(だった?)さん コメントありがとうございます。

同じサイズにして比べてしまったので、あまり差を実感できませんが、等倍にすると、違いがわかります(当たり前か・・・)。

等倍のものを近々アップしますので、ご覧ください。

K10Dとこのレンズの組み合わせは、結構いいですね。来年出る予定の★レンズの16-50mmをねらっていましたが、そのお金を、★の50-135mmに回まわそうと思っています。

書込番号:5727326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

軽い 安い よく映る 等倍サンプル

2006/09/15 01:37(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA ズーム18-55mm F3.5-5.6 AL

返信する
fwjeyasaさん
クチコミ投稿数:93件

2006/12/07 21:39(1年以上前)

ペンタファン@台湾 さま

サンプル写真見せていただきました。
驚きと同時に、このレンズを見直しました。
オークションに出品しようと思ってましたが、使い込んで見ます。

書込番号:5727170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信29

お気に入りに追加

標準

逆光性能

2006/10/03 10:09(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)

クチコミ投稿数:1473件

改めてこのレンズの逆光性能を再検証してみましたが、
以前にテスト撮影した時と同じで可成り優秀でした。
http://delsole.exblog.jp/4665681#4665681_1
昨年の11月に写した逆光気味写真もご参考までに。
http://delsole.exblog.jp/3107692#3107692_1

書込番号:5501978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/10/03 12:28(1年以上前)

いきなり話しかける失礼をお許し頂きたい。もし差し支えなければ、教えて頂けないだろうか?

まず素晴らしいサンプル画像に感謝したいが、これはレンズ・プロテクターを装着しておられるのかな?
それと、夜景などの点光源によるゴーストはいかがなものだろうか?

お時間があれば、是非検証してはもらえんだろうか?

書込番号:5502257

ナイスクチコミ!0


望楼さん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/03 18:06(1年以上前)

はじめまして。別の話題のところからこちらのことをお聞きして、やってまいりました。
あら? でも、別の方が同じような事をお尋ねになっていらっしゃるのね。

私も是非お聞きしたいわ。夜景やスポットライトなんかがある室内でこのレンズを使うと、どんな風に写るのかしら? ゴーストっていうんですの? フレアだったかしら。

あと、DA12-24mmF4 ED AL[IF]っていうズームはお使いになっていらっしゃらないかしら?
もしご存じなら、こちらのレンズのこともお聞きしたいのだけれど。

初めてなのに色々お尋ねしてごめんなさいね。お気を悪くしないでね。

書込番号:5502885

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5

2006/10/03 19:20(1年以上前)

このレンズを使った夜景の写真をアルバムに無修正で公開しています。
同じような写真ばかりですが、絞りを1段ずつ絞って何度も写していますので、絞り値による描写の違いがわかると思います。
よろしければ参考にどうぞ。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/vitz8298/lst?.dir=/5e6d&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

書込番号:5503065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2006/10/03 20:07(1年以上前)

沖田 十三さん 望楼さん 注目して頂いてありがとうございます。

まず、手持ちの全てのレンズにMCプロテクターを装着しております。それと
夜景やスポットライトなんかがある室内や点光源によるゴーストやフレアとか
についても、御希望通り折を見て検証してみますので暫くお待ち下さい。

DA12-24mmF4 ED AL[IF]も使っておりますので、取り敢えず宜しければ
我がブログ部隊の絵も参考にして下さい。http://delsole.exblog.jp/i16

書込番号:5503193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/03 22:01(1年以上前)

そうか、このレンズはDAなんで一般的なフィルターの装着が可能なんですね。
DA12-24(Tokinaとほぼ同じ)のサンプルも拝見させて頂きましたが、イイですね〜 ^^

さすがSMCだからでしょうか・・・
単14mmでは、他社マウントですが、SIGMAを使っていますが、
解像感・近接性能・歪曲収差に関しては優秀なものの、逆光性能は負けますね。

<いじわるチェック>
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=858138&un=59775
<拙い夜景サンプル>
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=o9JCfJdCLq

書込番号:5503647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/03 22:21(1年以上前)

ズッコケさん
     う〜ん・・・
     素晴らしい!!。
     かな〜り良さ下ですよね!?
     購入決定で〜す♪。

     レンズキットの板で、言わせて頂いたのですが、
     私個人的な、このレンズの用途は、
     風景が圧倒的に多いと思うんですよ!。
     風景なら、太陽の映り込みが心配だったので・・・。
     だから、ど〜しても逆光時での性能が
     知りたかった次第です♪。


     色々、有り難う御座いました。
     休日になったら、フジヤカメラに
     行って見様と思います♪。

書込番号:5503750

ナイスクチコミ!0


望楼さん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/04 09:16(1年以上前)

皆様、おはようございます。
ズッコケさん、お写真拝見いたしましたわ。素晴らしいですわね。
私、逆光のススキのお写真や阿蘇山のお写真に感動いたしました。
空気が写っているって言うのかしら、まるでその場に居るようでしたわ。
ただ、ごめんなさい。ズームでお撮りになったものは、私にはちょっと。
でも私、この14mmは是非購入しようと思いましたの。本当にありがとう。

書込番号:5504980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2006/10/04 13:28(1年以上前)

望楼さん お褒めのお言葉ありがとうございます。
本気で撮れる広角系をお求めでしたら、やはりズームより単焦点の14mmf2.8をお薦めします。
このレンズの良さを知ってからはDA12-24mmf4は利便性以外の用途ではあまり使わなくなりました。

書込番号:5505511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/04 22:44(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん
       返信遅れてすいません。
       気が付くのが、遅れました<(_ _)>。
       ペンタの14mmに行く事にします♪
       有り難う御座いました。

書込番号:5506871

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)の満足度5

2006/10/04 23:00(1年以上前)

ラピッドさん

そうですか。このレンズを逝っちゃいますか・・・
で、SD14も逝っちゃうのですよね。(^^ゞ

書込番号:5506938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2006/10/04 23:13(1年以上前)

ラピッドさん うっかりして返信を忘れておりました。
フジヤカメラで14mmf2.8をお買い上げですね、お役に立てて良かったデス。

書込番号:5507004

ナイスクチコミ!0


月並みさん
クチコミ投稿数:141件

2006/10/05 12:33(1年以上前)

ズッコケさん、かずぃさん

本当に素晴らしいサンプルの数々ありがとうございます。

つい先日、このレンズを購入したのですが、天気に恵まれないのと時間がないので、どうも試写する機会がなく、ものすごくストレスフルな日々を過ごしておりました。

お二人の貴重なサンプルを拝見してこのレンズを買ったことを後悔しないとともに、どんどん活用していくことを心に誓いました。

あと、個人的にはズームでは得ることのできない近接性能にも惹かれました。

書込番号:5508313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2006/10/05 20:40(1年以上前)

月並みさん ご購入おめでとうございます。
拙いサンプルが多少でもお役に立てて幸いです。

このレンズは悪天のときは近接能力を生かして部屋の中の物撮りしても
結構楽しめますので、思いっきり撮りまくりストレスを解消してください。

書込番号:5509353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/05 21:24(1年以上前)

かずぃさん
    >SD14も逝っちゃうのですよね

    あっ!
   いや、その〜・・・
   最近S5proの方がいいかなぁ〜なんて
   思っています。
   どうなるか、解りませんが・・・(笑)。
    でも、この14mmは購入するつもりで、
   休日にフジヤカメラに行きます♪。

書込番号:5509531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2006/10/05 21:56(1年以上前)

ラピッドさん SD14かS5Proに逝かれた折りはサンプルお願いしておきます。

書込番号:5509669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/05 22:49(1年以上前)

えっ!?
ズッコケさんも、この2機種に興味あるんですか?

書込番号:5509910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2006/10/05 22:55(1年以上前)

ラピッドさん シグマのFoveonセンサーとフジのハニカム素子に興味があります。

書込番号:5509947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/05 23:27(1年以上前)

あらら・・・
私と一緒ですね〜!。

書込番号:5510114

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/10/06 00:14(1年以上前)

山登りとかされるのであればDA12-24がお勧めなんですけど・・・・。
レンズいっぱい持っていってもOKということならDA14mmはとてもいいですね。
私はせめて広角側は一本で済ませたいのでDA12-24にしました。
逆光性能とかは14mmのほうが優秀ですね。

書込番号:5510349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/07 20:42(1年以上前)

buebueさん
    遅れてすいません
     私、山歩きはしますよぉ〜!。
    本格的ではないですが・・・(笑)。
    でも、カメラには何時も31mmが付きっぱなしです♪。

    いいですよ〜!。
    31mm Limi♪
    開放でも十二分に使えて、5.6位に絞った時なんか、
    ただ単にシャープなだけでなく、クリアの中に
    シャープさが混在します!。

書込番号:5515956

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入してしまいました

2006/11/30 01:42(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 tetsu@さん
クチコミ投稿数:56件

いつも、ペンタ関係板にお世話になっています。

 昨日仕事を早くきりあげ、帰宅途中にヨドバシ八王子店によってレンズを見ているうちに、K10D発売でもしかしたらもっと品薄になるかもと思いはじめて気がついたら購入してました。
 で、帰宅する前に多摩センターの電飾を試しに撮ってみました。

http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=FIMMWXGRSX0bdHR67guD

ピンが甘かったりちょっと腕に難ありがありますが、レンズには満足です。よかったら見てください。終わりのほう数枚はFA77で撮ったものが入ってます。

書込番号:5695404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:258件

2006/11/30 21:44(1年以上前)

こんんばんは!ご購入おめでとうございます。

FA77の味を知ってしまったら、やはりもう1本、そしてもう1本となってしまうのが人情ですよね。う〜ん、よく分かる。
まったりをたっぷり堪能して、使い倒してあげてくださいね♪

書込番号:5698020

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu@さん
クチコミ投稿数:56件

2006/11/30 22:20(1年以上前)

おっぺけぺっぽぺっぽっぽーさん、ありがとうございます。

>もう1本、そしてもう1本
あはは。そうなんですよね〜。

>まったりをたっぷり堪能して、使い倒してあげてくださいね♪
はい。使いまくりたいです。

書込番号:5698217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/01 00:45(1年以上前)

おめでとうございます、
後は「くりくり」ですか(^^vぶぃ

書込番号:5699075

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu@さん
クチコミ投稿数:56件

2006/12/01 00:57(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、ありがとうございます。
ここまできたら、と思っちゃいますが、先立つものしだいかな? ^-^;

書込番号:5699116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング