ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

*istD + FA28/2.8AL

2004/09/22 00:31(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA28mmF2.8AL

スレ主 D tipさん
クチコミ投稿数:631件

*istDとしばらく使ってきました。大変気に入っています。
画角的には43mm相当の準標準域となり、
小型軽量である事と相まって普段使いにぴったりです。

立体感豊かな画が得られる点が特に気に入っています。

書込番号:3296749

ナイスクチコミ!1


返信する
Lampeさん

2004/10/08 14:39(1年以上前)

よろしくおねがいします・・・
11月発売の*istDSのレンズを検討していますが、
FA28mmとFA20mmで迷っています。
こちらにお邪魔して更に・・・
FA28mmは広角でなく標準レンズという感じでしょうか?
単純に比較できるものでもないのは承知しておりますが、
お値段の違いも踏まえて、どちらが魅力的なレンズだと思われますか?
ちなみに購入したら、お散歩カメラとして子供のスナップや街の風景を撮るつもりでおります。

書込番号:3361914

ナイスクチコミ!0


スレ主 D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2004/10/12 12:21(1年以上前)

>FA28mmは広角でなく標準レンズという感じでしょうか?
そうですね。画角的には43mm相当となりちょい広めの標準レンズといった感覚です。
ペンタックスにはFA43/1.9Limitedというレンズがあり、
フィルムの対角線寸法と等しい焦点距離(43mm)を持つということで、
(35mmフィルム一眼における)真の意味での標準レンズだと標榜しています。
同じ関係がFA28/2.8ALと*istD/Dsの間に成り立っています。
つまりAPS-CサイズのCCDの対角線寸法がちょうど28mmなんです。
そういう事からもやはり標準レンズ的な位置づけになりますかね。
*istD/Dsで使うと普段のスナップにちょうど良い感じなので気に入っていますよ。

で、お悩みのFA20/2.8なんですが、私はFA20/2.8も使っているんですよ。。
(右上のテストショット集にあるので、お暇なときにでも..)
FA20は30.5mm相当、35mm換算で言うところの35mmや28mmを好んで使う方には
なかなか扱いやすい画角です。

画角はとりあえずおいておくとして...
どちらのレンズも開放から非常にシャープに写りますし、写りは爽快です。
ただしFA20は(かなり)寄って、かつ直線を画面周辺部に入れた構図をとった場合、
ちょっと歪みがキツい印象があります。寄らなければ目立たないんですけど。
一方、FA28は常に直線がスッと伸びて気持ちよいです。
駅のホームの直線を撮った時にちょっとびっくりした程です。
あとFA28は本当に小さくて軽いので扱いやすいです。FA20はレンズ凝縮感があります。
私はフード常着で使っています。

そういった訳でFA28はスナップレンズとして良い選択だと思いますよ。

書込番号:3377138

ナイスクチコミ!1


Lampeさん

2004/10/13 13:41(1年以上前)

D tipさん、詳しいご回答有り難うございました!
テストショット集も拝見しました。
普段こうやって撮りたい!という写真が多く、とても参考になりました・・・

>・・・・FA28は常に直線がスッと伸びて気持ちよいです。

私の言葉が足りなかったのですが、まさにそういう写真を撮りたいと思っていたんです〜!
とにかく広角!という言葉が先に頭にあったので、「43mm相当」という所にひっかかっていたのですが、おかげでFA28mmに決心が付き、おまけに*ist DSの掲示板で話題のマップカメラで安く手に入れることが出来ました・・・(笑
あとはボディを待つばかりです♪
本当に有り難うございました!

書込番号:3381115

ナイスクチコミ!1


ratonsuiさん
クチコミ投稿数:6件

2005/06/25 03:24(1年以上前)

28mmにするか20mmにするか迷っていましたがこちらのスレを参考に、28mmを購入して大変満足しております。
D tipさん、Lampeさんありがとうございました。

書込番号:4242213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 FA28mmF2.8ALのオーナーFA28mmF2.8ALの満足度5

2005/06/28 16:53(1年以上前)

ココでの評価を読んでAMAZONで購入いたしました。ちょうど入荷分最後の一つだったようでとってもラッキーでした。*istDsとの組み合わせなので広角さは失われて(?)しまいますが、開放付近でのボケ具合には満足しております。サイズ・重量から見ても常用レンズにすると思います。

書込番号:4248259

ナイスクチコミ!1


スレ主 D tipさん
クチコミ投稿数:631件

2005/08/02 00:51(1年以上前)

ratonsui さん
ふぇんりるさん さん

満足されているようで何よりです。

私も依然、標準レンズとしてFA28/2.8ALを愛用しています。
どんな場面でも安心して使える信頼感があります。

# より広めの画角のFA20/2.8も気持ち良い描写ですよ。
# 狭い室内などではこちらが大活躍です。

書込番号:4320980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質はよいほうです

2005/06/23 19:26(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8

クチコミ投稿数:111件

デジタルレンズとしては二本目ですが、前に買ったDA40mmと同じ、結構画質は良いほうと思う。
旧バージョンよりも大分重量さ減ったですが、AFモード時のフォーカシングはすこし鈍い感じがする。焦点が合わないときはしばしば。まぁ、よくマクロはMFモードが一番と聞くですが、ポイント合わせする時にやはりAFが楽です。

ちなみなこのレンズをポートレイトにもなかなか使えるです。

一応マクロの作図例を二枚UPしました。

http://www.costadelasol.com/photo/IMGP5462s.jpg
http://www.costadelasol.com/photo/IMGP5484s.jpg

書込番号:4239635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/07/23 22:35(1年以上前)

台湾でじかめFUNさん
こんばんわ

あなたの紹介されたサイトに魅せられて、
ついにこのレンズを買ってしまいました。

テストをUPしてみました。
http://photos.yahoo.co.jp/bc/lucky4lucyjp/vwp?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8&.dnm=DFAMacro100mmF2.8.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

書込番号:4300301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/07/31 23:42(1年以上前)

パラダイスの怪人 さん

レス遅れてすみません。

そうですか、ついに購入したですか!良いでしょう、このレンズは。
写真を拝見させてもらったですが、やはりこのレンズで撮った写真の質は高いですね。すこし値は張るですが、かなり買う価値のある一本ですね。

書込番号:4318662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

凄まじいAFスピード

2005/07/19 15:03(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.4

スレ主 wrcgra2000さん
クチコミ投稿数:88件

MEスーパー+M50mm F1.7の良さが忘れられず、沼に入り込むの承知で購入してしまいました。
明るさやシャープさ背景のボケ具合は皆さんのレポート通りですが、一番感動したのはAFスピードの速さです。
ほぼ一瞬でガチッとピントが決まるのは、本当に気持ちよく撮影できますね。
ズームは確かに便利ですが、単焦点の持つ良さもありますよね〜。
そういえばもう少し広角のが...
また、沼にはまり込みそう...

書込番号:4290803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/19 15:39(1年以上前)

こんにちは。

気に入られてなによりです。

>ズームは確かに便利ですが、単焦点の持つ良さもありますよね〜。

沢山ありますよ。
断然明るい、断然軽い、断然安い(後二つは、1本だけの比較ですが ^^; )と三拍子揃ってます。

書込番号:4290855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

背景ぼけ過ぎぃ!!

2005/03/24 00:01(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.4

クチコミ投稿数:1件

DSレンズキッドを発売日に買い、暫くレンズキッドで撮影しておりましたが、もっと背景をぼかしたく、ここの書き込みを参考にこのレンズを購入いたしました。 薄暗い部屋でもノーフラッシュで撮れ子供の良い表情や愛犬チワワが予想以上にキレイに撮れ感動しております。
これからはこのレンズが、常用レンズになりそうです。

書込番号:4111023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 FA50mmF1.4のオーナーFA50mmF1.4の満足度5 約束の丘。 

2005/03/24 00:18(1年以上前)

なっちんパパさん、こんばんわ
ふふふふ〜ん、良いでしょうこのレンズ、色乗りと言い、値段と言い
明るいしコンパクトだし、良いことずくめな感じですよね

画角は少し狭く感じますがお子さんなどを撮るのにはちょうど良いかもしれませんしね

しかし、過去にも「良いレンズ!」と書いておきながら作例のほうをアップしていない…反省

書込番号:4111079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/05 07:08(1年以上前)

本当に凄い背景のボケです!(^^
この前の日曜日にこのレンズを手に入れ早速撮りましたが・・・スゴイっす!
『このレンズ自分に使いこなせるの?』と言うのが正直な気持ちでした。完全にレンズにのまれていますね・・・・。
でもま〜気長にこのレンズと付き合っていきます。
明後日には末っ子の入学式もあるのでね。

書込番号:4143316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 FA50mmF1.4のオーナーFA50mmF1.4の満足度5

2005/07/07 23:50(1年以上前)

確かに屋内撮影にはF1.4のレンズは強みですね。ただし開放だと焦点深度が浅すぎて用途が限られるかも知れません。2段絞れば完璧?

書込番号:4266449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/05/10 20:23(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FAズーム20-35mmF4 AL

クチコミ投稿数:111件

まだ届いたばかりですが、感触としては28−70mmとあまり変わらないです。外見もそっくりです。重量としてはこちらのほうがすこし重たいです。

このレンズなら、DA40oと外出専用レンズになれそうです。
当初はFA28MMと16−45oの二択だったが、実際触ってみてこのレンズに決めたです。すこし値は張るですが、撮った画質は標準以上の出来で、今は大変満足している。

書込番号:4229864

ナイスクチコミ!1


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/07/06 22:52(1年以上前)

久しぶりに覗いてみたら・・・台湾デジカメFUNさん、色んなレンズを買い込んでおられますねー!
このレンズ、私も気に入ってるんですが、*istDSの掲示板では全然話題に上りませんねえ。
28-70mmも良いレンズでした(もう手放してしまいましたが)。性能の割に大変安いですし。

書込番号:4264455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/07/07 18:36(1年以上前)

PASSA さん:

こんにちは!このレンズは中古で安かったので、ついつい手が伸びってしまったです。(汗)。

この頃外出すると必ずこのレンズを持参するです。僕はほとんど人像写真(ポートレイト)がメインなので、意外にもこのレンズで撮った写真は画質は良いほうです。

今では室内DA40mm、室外はこのレンズで写真を撮っているです。

書込番号:4265792

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/07/07 23:43(1年以上前)

> このレンズは中古で安かったので、

・・・うらやましい・・・うらめしい・・・

> 室内DA40mm、室外はこのレンズで

それはとても良い組合せだと思いますよ。

書込番号:4266424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2003/07/26 16:32(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FAズーム28mmF4-105mmF5.6

スレ主 金無人Hさん

このレンズ、中古店で5,000円で買って*istと組み合わせて使っているけど思いのほかいいよ。

http://www.pbase.com/image/19559615
http://www.pbase.com/image/19559628

書込番号:1798739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/06/28 16:57(1年以上前)

PZが使えるZ-1との組み合わせで使ってきましたが、*istDsにも普通に使えました。ちょっと重量があるのとDsがコンパクトな仕上がりのため、ややレンズが重い気もしますが。

書込番号:4248263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング