このページのスレッド一覧(全1267スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年1月17日 23:41 | |
| 0 | 2 | 2005年1月15日 23:00 | |
| 0 | 6 | 2005年1月12日 20:11 | |
| 0 | 2 | 2004年12月25日 15:04 | |
| 0 | 3 | 2004年12月16日 19:46 | |
| 0 | 1 | 2004年11月14日 09:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > FA Jズーム75-300mm F4.5-5.8AL
年末に*ist_DSを購入したデジ一眼初心者です。Nikon_U2、F80を持っていますが、家族を撮る程度にしかカメラは使っておりませんでした(昔、写真部にいたことがあり、Nikomat_ELを使ってました)。
ところが、*ist_DSの広告を見て以来、病気に罹り、趣味は自作PCからデジ一眼に一変してしまいました(*ist_DS、これは本当に楽しいカメラです)。
前置きはヨシとして、今日は雨で外での撮影もできず、「100mm」(F4.5固定、三脚使用、被写体:人形&地球儀)での画質比較を、1)本レンズ(FAJ75-300mm)、2)DFAマクロ100mm、3)FA28-105mmF3.2-4.5AL、4)シグマ55-200mmで行いましたところ、当然、単焦点のDFAマクロ100mmが最もシャープな画質でしたが、本レンズ(FAJ75-300mm)がDFAマクロ100mmに肉薄しました(PCモニターでの当倍確認&エプソンG920でのA4印刷)。これには目から鱗が落ちる思いでした。
DFAマクロ100mm以外は安価なレンズで、どれも埃っぽい運動会などを想定して購入したものですが、・・・侮れません。
昔、写真部にいたと言っても所詮、中学生ですので、レンズは50mmF1.4のみ(後、テレプラス)しか使ったことがなく、各ズームレンズでの焦点距離の得意不得意領域についての知識は全く持ち合わせておりませんし、「100mm」だけでレンズの優劣を付けることなどもっての外だと考えておりますが、ただ、15k円程度のレンズと言って馬鹿にはできないことを思い知らされました。
これからは色々な場所で使い込んで、レンズの能力を最大限発揮できる腕を身に付けたいと思います。
0点
それは興味深いですねぇ。
*ist Dsを買ってひと月、未だに1本(DA16-45mm)しかレンズを所持しておらず
(「レンズ欲しい病」の気はありますが理性が勝っています、今のところ)
とりあえず300mm級の望遠ズームでなるべく安価なものを狙っていたのです。
15k円でそれほどの高画質が得られるのなら・・・1本いっときますか!
書込番号:3791671
0点
このレンズを使用してポートレートや野鳥の撮影を行なっております
このレンズ意外と色収差んどは悪くないと思います
ただ他のレンズに比べるとどうなのかは分からないので「意外と良い、値段の割には」
というのが率直なところです
鳥など比較的小さなものを撮るには少し焦点距離が足りなく、またF値も大きいかなというところですが
このくらいの値段では明るいレンズというのはまず無いですし
人などを撮るのには結構良いですね
運動会などでも軽くてistD、DSに合うのではないでしょうか
ボケもこのくらいでしたら難なくぼけてくれますし
かりかりにまで描写するレンズではないですが、それが逆に良いという使いかたも多いはずです
参考までに
書込番号:3795720
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
本日、DA40mm届きました!
マニュアルフォーカスの感触が大変素晴らしい。
Limitedシリーズだけはあります。
残念ながら到着が暗くなってからだったので、自然光での写りは
明日以降のお楽しみ。
世界最新のパンケーキレンズ。
ペンタックスユーザで良かったとつくづく感じています。
ちなみにBodyはistDとの組み合わせで使っています。
0点
2005/01/15 15:12(1年以上前)
タルたるAさんと同じです。今日は雨で・・・でも室内でも2.8の明るさなので手持ちでもOKですね。フードもレンズ保護の役目を兼ね備えていて大満足です。なんと言ってもこの薄さ!ジャンパーのポケットんも入ります。
室内の写りも凄くいいです。
これは常用レンズの1本となりますね。
書込番号:3782337
0点
私の所にも昨日届きました。
雨の中外でも撮りました。
カメラごとコートのポケットに入ります。
もちろん常用レンズになります。
旅行にもこいつ一本あればいいですね。
歪みが少ないので合成写真にももってこいです。
旅先で広角レンズが必要な場合でもこのレンズであれば十分合成できます。
書込番号:3784709
0点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
2005/01/11 21:37(1年以上前)
KANDAさん、おめでとうございます。
???
いつからPENTAXに宗旨換えされたのでしょうか?
自分は*istDs買っちゃいましたが、デジタルで使うには
FA77やFA85☆は少々長すぎるかな?とここはスルーしています。
新しく出る40mmのパンケーキにするか?それとも43mmのリミテッドか?
PENTAXはここにきて従来の単焦点レンズの生産を調整?終了?しているみたいで
ネット上の中古も右から左と、地方在住者には入手困難な状況です。
ほんとのところは35mm/F2あたりが欲しいのですが...見つからん!
書込番号:3765362
0点
KANDAさん
三姉妹の次女をゲットですね。 おめでとうございます。
羨ましいです。KANDAさんの仰せのとおり,もう少し安いといいのですが。
Y氏の隣人さん
>ほんとのところは35mm/F2あたりが欲しいのですが...見つからん!
最近このあたり人気?みたいで,キレイナ中古激減みたいです。
「見たら買え」ですよ。
書込番号:3765663
0点
>いつからPENTAXに宗旨換えされたのでしょうか?
機材はニコンが多いですが、本来私はペンタ使いです。
あと、ミノルタも使っています。これにG2が加わるかどうかですが
なんか節操ないね。(笑)でもCZとLimitedレンズの比較もして
見たいし。ってなところです。
>新しく出る40mmのパンケーキにするか?それとも43mmのリミテッドか?
43Limitedは、背景によっては2線ボケになるのが難ですね。
酷いというワケではないですが高いレンズなんですからチョットね。
>ほんとのところは35mm/F2あたりが欲しいのですが
本当かどうか分かりませんが、生産中止と噂もありますね。
実を取るなら43LimitedよりFA35/2の方が良いかも。
ミノルタ、ペンタの定評あるレンズは最近中古カメラ店でも
全く在庫なく、あるのは普及ズームだけですね。
デジカメユーザが買い占めたかな。
書込番号:3765710
0点
>三姉妹の次女をゲットですね。 おめでとうございます
書き込んでいる最中にどうもです。
残るは31Limitedですが、この購入予算あるなら
G2+プラナ45買った方が楽しいかな。
書込番号:3765774
0点
2005/01/11 22:57(1年以上前)
KANDAさんへ
ペンタにミノルタもでしたか...失礼しました。 m(__)m
>G2+プラナ45買った方が楽しいかな。
自分はG1+B28を中古でゲットしました。たまらんですよ、ホント!
次は順当にP45、S90で、最後はB21までいきたいところです。
年末に妻の実家の静岡に帰省したところ、地元のキタムラで
B21の中古AA品(7万数千円??失念)が40%OFFででていて、
もう少しで気を失うところでした...マジやばかったです(笑)。
>43Limitedは、背景によっては2線ボケになるのが難ですね。
>実を取るなら43LimitedよりFA35/2の方が良いかも。
なんとなく”Limited”の響きに惹かれていたのですが。。。了解です!
年末に近くのキタムラでFA35mm/F2のことを聞いたら、取り寄せできるとのこと。
ここの板の情報とは違うな...とは思っていたのですが...。
メインはあくまでFoveonなので...手頃なものがあったら買い、くらいかな?
書込番号:3765887
0点
皆さん今晩わ! 正月過ぎに風邪を引いて亀レスですが!
ペンタの35mmはMXの巻上げが不調になり、修理しようか中古を買おうか(本当はLXが欲しい)と思っていたところでしたが、最近は*istDsにも興味深々。更にLimited三姉妹に気が行っているんですが。
>シャープさはニッコールは劣りますが
>43Limitedは、背景によっては2線ボケになるのが難ですね。
この辺が・・・です。Limitedの高価格は銅鏡なのかな・・・?
でも、まあ、・・・気に入ったものが一番。いつかは仲間入りしたいと思っています。
書込番号:3769318
0点
レンズ > ペンタックス > レフレックスズーム400mmF8-600mmF12
ほんとうはistDS かなになに繋げばいいんでしょうけどOLYMPUS E-300にアダプタを介してつけてみました。
800-1200相当の超超望遠レンズがコンパクトに手のひらの中に。
すごいです。晴天の野外でISO400もあれば十分手持ちができます。シャープな絵を取るためにはレンズフードは必須ですね。このレンズを入手したときにすでに欠品だったもので探さないとね。
0点
2004/12/25 15:01(1年以上前)
そのレンズ、もってます。(デジ一眼は、まだ持ってません)
レンズ側に三脚台座がないのでブレやすくないですか?
クッションのようなものをレンズの下に敷けばよい、という話も
聞くのですが、このレンズは下を支える場所もほとんどないんですよね。
書込番号:3683570
0点
2004/12/25 15:04(1年以上前)
そうそう、フードのことを書こうと思って忘れました。
フード単体で中古品で出てくる可能性はとても低いと思います。
新品のフードは今でも手に入ると思いますが高価ですよね。
余談ですが、ケース、専用フィルター も、
それだけを中古で入手するのは難しいと思います。
首尾よく入手できるといいですね。
書込番号:3683581
0点
レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.4
あんまり話題になってないようですが、もっと盛り上がってもいい 良玉
だと思うのですが^^;。
istDでの使用感ですが、非常に明るくファインダー覗くと凄く気持ち良いっすよ
75mm相当になるので、中望遠レンズに近い性格になりますので、バストアップ
撮影の多いポートレート撮影には非常に便利です。
色乗りも素直で諧調優れ、FA35mmF2ほど どぎつく無く 絞り込んだ時のシャープさ
は、ちょっとさすが単玉やん〜〜と嬉しくなってきます。
開放描写をとやかく言う意見を聞きますが、それは一長一短で、この設計のレンズ
は総じてそんなもんでしょう、若干後ろボケが煩くなる事がありますがそれは
ご愛嬌で。
満足度高いですね、大事な一枚を撮影する時はこのレンズ外せないです、小さい
からポッケに忍ばす事も出来ますし、なんてったって馬鹿安ですもんね〜〜^^/
0点
2004/12/09 23:28(1年以上前)
たしかに書き込みが少ないですね。
おっしゃるとおりの良玉だと思います。ちなみに、今はF1.7もF1.4もメーカ側で在庫を切らしているということで入手困難な状態だそうです。
もともと、単焦点レンズは生産の優先順位が低く、ペンタックスは最近発売した*istDSに生産ラインを優先しているらしく、生産数そのものが少なくなっているという店員さんのお話でした。
とても明るいし、コンパクトだし、扱いやすいのでいつもistDSに装着しています。人物を撮影するには一番適したレンズだと思っています。
書込番号:3609560
0点
2004/12/10 21:30(1年以上前)
たしかに少ないですね。
僕はまだ手に入れてないのですが(手に入れようと思ってるんですが、聞くところ聞くところで「在庫無し」の解答)、色んな人の作例見るたびにホント欲しくてたまりません。
どっか在庫あるところ無いですかね・・・・。
板違いかもしれませんが、1.7の方がPENTAXのレンズのラインナップから消えてますね。1.4単独にして生産数増やす・・・・ってことは無いですかね?そうだと嬉しいんですが。
書込番号:3613008
0点
明るくて気持ちのいいレンズですね。35mmフィルムでの話になるかもしれませんが、「やっぱ標準」です。
MZ−3を買ったときに28−70f4と一緒に買って、使用頻度は50mmが上です。
*istDでも標準です。
それはそうとf1.2がAF化されないでしょうか。デジタル時代のポートレートレンズになると思います。
書込番号:3642130
0点
レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
凄い描写力ですistDで使用してますが、こんなシャープでええのか?
って印象です。
開放から合焦部分のピンはしっかりしており、一絞りでカリットなります、発色解像感も良好で逆光にも相当強そうですね。
若干樽収差がありますが、(銀塩なら結構目立つかも)それはご愛嬌で・・。
正に50mmの画角になりますので、FA50mmF1.4を長く使用していた自分的には
微妙に使い難くなった気がしますが慣れの問題でしょう。
なざか最近大人気で中古価格が高騰してますね、43limより割高な気がしますが
買って後悔は無いと思いますので 一本逝っときましょう。
0点
↑同感です。
こんな小さいレンズに何ができると思って買いましたが、
一度使えば、ズームを使いたくはありません。
書込番号:3498603
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




