このページのスレッド一覧(全396スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 8 | 2015年8月25日 19:42 | |
| 8 | 0 | 2015年7月15日 10:13 | |
| 11 | 3 | 2015年7月12日 13:10 | |
| 13 | 5 | 2015年7月24日 18:30 | |
| 23 | 9 | 2015年6月21日 01:58 | |
| 8 | 1 | 2015年3月4日 12:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
購入おめでとうございます。
価格的に大幅な値下がりは考えにくいと思います。
おいらは中古Aランクを1年くらい前に購入しました。
10,000円くらいでした。
気軽に楽しめるレンズだと思いますから、どんどん使ってください。
書込番号:18989038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Kマウントで過小評価されてるレンズの筆頭かもしれませんね(^_^)v
ご購入おめでとうございます。
書込番号:18989094
2点
ご購入おめでとうございます。
ペンタックスやDA 35mmF2.4ALの「知る人ぞ知る」的な立ち位置って、ロックな感じで良いですよね。
自分もペンタユーザーですが、新たに洋楽関係のHNを持つ仲間が現れて喜ばしい限りです♪
書込番号:18989383
3点
マクロリミテッドがあるから
買いにくいレンズです
書込番号:18989560
5点
先日購入したばかりですが、尼で20000チョイでした…
ポイント使って旅行に合わせての新調でしたので後悔はありませんが…
16000-21000位で推移するようですから底値でしょうね。
撮れた写真はなかなか良い感じです!
書込番号:18989813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リッチーブラックモアンさん
よかったゃんかー!
書込番号:18990814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このレンズ本当に軽いですね〜古いタクマーの四角フード付けました…AFはやっぱりええなぁ〜タクマーとかMレンズもいいけどね…FA 20-35 にも興味津々…
書込番号:19001199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リッチーブラックモアンさん
おう!
書込番号:19082811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE
こんばんは.
公式ネットショップで,アウトレットが標記の値段になっております.
http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0021357ol/
私は所有アイテムとの関係で,様子見いたします.
それでは失礼いたします.
6点
欲しいです。
しかし、他にも欲しいものがいっぱい。
優先順位を考えたら買えない。
2万円切ったら即買いますが。
なので、まだまだ先になると思いますな。
書込番号:18957910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マップカメラにてアウトレット17,800円ですね.安くなりましたね.
書込番号:18958325
2点
皆さまこんにちは.
・fuku社長さん:
> 2万円切ったら即買いますが。
> なので、まだまだ先になると思いますな。
↓のDA L版17800円が該当します.
HD版にこだわるなら,20000円を下回るのは当分先のように思います.
・こまわり犬さん:
情報提供有り難うございます.
検索したところ,17800円はDA L版(smcコーティング,フード無し)のようです.
https://www.mapcamera.com/item/2717000251735
HD版は27800円のようです.
https://www.mapcamera.com/item/4549212286957
ムラウチでもDA L版ホワイトが17800円です.
https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000015167604/
おそらく今後,他の店でもDA L版やHD版のアウトレットが出回ると思います.
それでは失礼いたします.
書込番号:18959093
2点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50mmF1.8
FA50mmF1.4とレンズ構成が同等の”smc PENTAX-DA 50mmF1.8”が、リコーイメージング公式直販サイト『アウトレット』にて、
数量限定!販売価格:¥14,800(税込)にて販売中
「アウトレット」とは、生産完了や梱包破損、在庫過剰などの理由により、通常の新品よりお買い得な価格で販売している商品です。化粧箱などに多少の傷や汚れ等がある場合もありますが、製品としての性能・機能には問題のない良品です。
5点
難しいよね、今のタイミングって!
フルサイズも意識に入ってくるし(T-T)(T-T)(T-T)
書込番号:18955810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
安いですな。
50mmはFAの1.4使っているから我慢だな。
フルサイズ対応の55mmf1.4Limited出して欲しいな、格安で。
書込番号:18957958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アウトレットでぽちっとな、してみました〜。
プラなんだから、色つきがあってもいいのにー。
届くまでのお楽しみ〜。
書込番号:18986346
0点
>FA50mmF1.4とレンズ構成が同等の
FA50/1.4とDA50/1.8は別物だと思いますが・・・
FA50/1.7とお間違えでは?
書込番号:18986646
4点
うーん。
ぽちっとな、して届きました。
うん、いんじゃなーい。
安っぽさ満点だけど、撒き餌レンズだし。
ジコジコうるさいけど、面白いからいいかな。
Pentax撮影に一つ楽しみが加わりました。
書込番号:18995271
1点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
安いんですかねぇ?
24回までなら金利、分割手数料なし。
あぶく銭が入ったので買ってしまおうか…
中古の並品と値段変わりませんし。
https://www.mapcamera.com/item/4961333050635
書込番号:18863515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
・とろわささん:
こんにちは.
公式アウトレットだと,本体価格75800円(税込)です.
http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0027980ol/
ただ,支払い方法などによってマップカメラの方が割安になるかもしれません.
なお,フジヤカメラでも本体価格75800円(税込,シルバーは品切れ)です.しかし,通販だと送料や各種手数料の分,マップカメラの方が割安のように思います.
それでは失礼いたします.
書込番号:18863615
5点
度々の書き込みで恐縮しております.
上の公式オンラインショップのアウトレット品,シルバーなら73800円です.
http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0027970ol/
それでは失礼いたします.
書込番号:18863725
6点
藤八さん
わざわざありがとうございます。
大変参考になりました。
金利手数料が年率10%ほどになるために、
24回払いだと実質1万円ほど高くなるため、
今回はマップカメラで購入しようかと思います。
ショッピングクレジットはよくない制度ですねぇ…笑
書込番号:18863853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
FA 77mm Lim MADE in JAPAN |
FA 77mm Lim MADE in JAPANで |
FA 77mm Lim MADE in JAPANで |
FA 77mm Lim MADE in JAPANで |
>あぶく銭が入ったので買ってしまおうか…
中古の並品と値段変わりませんし。
あぶく銭であれば、
ここはあえて、
中古の、
MADE in JAPANを狙っても・・・
31・77に、比較して、
インパクト性は、控えめですが・・・・
書込番号:18865166
1点
>31・77に、比較して、
31・43に比較して・・・・です<m(__)m>
ただし、1本揃うと、
3本とも揃えたくなりますので、
ご用心を・・・・
書込番号:18865558
0点
1641091さん
結局、マップカメラでブラック新品を購入しました。
シルバーを注文したはずが、
どこかでブラックになってしまってました、
はて?(私のミスです)
到着はしたのですが、もったいなくってまだ取り付けてさえいません。貧乏性なんです。笑
このレンズの場合、
日本製とベトナム製では何か異なるのですか?
FA31mmも気にはなってます、何年も笑
手持ちの純正AFレンズは FA35, 50, DA70 なのですが
でも手を出さないと心に決めているのです…笑
sigma30mm, 28mm,
samyang35mm, 85mmや、
古いMレンズもいくつかあるので、
買いません!!(いい聞かせ)
ホントは 77mm も手を出さないつもりだったんです。
でもフルサイズのために準備とゆーことで…
あれ?笑
書込番号:18872553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
FA77 Limited、いいレンズですよね〜。
使わないと損ですよ!
DA 20-40 Limitedを買い増しして、
FA Limitedの良さが少し分かった気がします…使いこなせていないですが、
たまに使うと、画像の隅々まで絵になる写りにクラクラ来ます(笑
FA31 Limited、お高いレンズですが、いいですよ〜!
寄れるので、FA Limitedは「これ一本でいいかも?」と思わせるレンズ。
広角レンズのようにも、被写体を浮き上がらせた物撮りにも使える!
いつか味わってみてください。
AF駆動はカメラ側だし、WRでもない。
コ−ティングは古いsmc…アルミ使いまくりなので、使い倒すには気を遣う…。
それでも、FA Limitedは特別なレンズ。
☆レンズともDA LimitedレンズともMACROレンズとも違う…
FA Limiedは別物…最近そう思うのです。
書込番号:18887759
2点
FA77 Limitedでアガパンサス!@ |
FA77 Limitedでアガパンサス!A |
FA31 Limitedでアガパンサス!@ |
FA31 Limitedでアガパンサス!A…このレンズ、寄れるんです! |
とろわささん
FA77 Limitedのご購入、おめでとうございます!
AFで撮るなら、カメラ機能の「AF微調整」は必要ですよ〜。
(私は「-1.0」で運用中…MFで撮る事がほとんどですけど 笑)
最短撮影距離が長めなので、寄れないもどかしさはありますが
アウトフォーカスの綺麗なレンズです。
PENTAX版を盛り上げるために、今日撮った絵をアップ。
あまり使わないレンズですが、
こういうスレが立つと、使ってみたくなりますね〜(^_^;)
フォトショップで現像していますが、レンズ作例なのでトリミングはなし。
画像全域で綺麗な絵になるのが、FA-Limited !
FA31 Limitedも買っちゃいましょう(誘惑)
書込番号:18891211
2点
>日本製とベトナム製では何か異なるのですか?
ベトナム製が後期型になるので、
レンズの白濁防止策を施してあるなどの
記述は見たことがあります。
マイナーチェンジみたいなことは、
あるようですね。
手持ちのレンズは、問題ないようです。
見た目のロゴが、異なります。
FA43が、はっきり分かりますね。
1枚目・・・・FA 31
2枚目・・・・FA 43
書込番号:18892369
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
八百富で、表題のお値段です。
★数量限定特価!! 5本限り!!
★ ペンタックス SMC PENTAX DA ★ 300mm F4 ED [IF] SDM
商品コード:4961333141265
メーカー: ペンタックス PENTAX
販売価格:105,371 円(税別) 113,800円(税込)
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail.php?product_id=22&category_id=165
発売から、年数も経ち35o判ボディも出そうで、
HD-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AWもあるので、
微妙な位置づけになるかもしれませんが、
望遠単焦点としては、
写りは良いレンズですね。
7点
現在、マップで3本ほど、中古が出ていますね。
https://www.mapcamera.com/item/3000010376598
¥109,000(税込)
https://www.mapcamera.com/item/3000010382209
¥109,000(税込)
https://www.mapcamera.com/item/3000010457624
¥84,500(税込)
書込番号:18542016
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)














