ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

48,200円は安いかも

2006/10/29 08:12(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 Facebook 

地域限定の情報で恐縮ですが、明後日31日まで
名古屋の老舗・トップカメラで、ドラゴンズありがとうセールにつき、
全品通常より5%引き+5%ポイントっていうのをやってます。

残念ながらシルバーは欠品で納期未定とのことでしたので、黒を実質53,770円で購入しました。
ただし期間中に全額払い込んで取り寄せをお願いする場合は、値引き対象になるそうです。

同じく名古屋のビックカメラも、本日(29日)だけ特定のレンズを5%引き+ポイント10%を実施するそうです。
こちらはシルバーの在庫を昨日確認しましたが、割引対象商品かどうかは判らないとの返答でした。

ところで、FA Ltd.はどれもメーカー在庫なしとの事で、取り寄せしようにも何時になるかな? という顔をしてましたね。

書込番号:5581938

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA43mmF1.9 Limitedの満足度5 Room no.624 

2006/10/29 08:42(1年以上前)

K100Dの好調に加え…K10Dの評判のおかげで中古レンズも軒並み品薄になってますね。
あってもマップカメラのように高価すぎると購入意欲も失せちゃうのですが…

書込番号:5581993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/29 11:29(1年以上前)

三姉妹はただでさえ凝った作りだし、DAシリーズの開発を続けていくなかで、追加増産はもうないかも知れないですね。
もう市場にある分だけってことなのかなぁ?

話が変わってしまうんですけど、この三姉妹って凝ったデザイン故に、
距離表示部も外部に露出してるし、77mmのフードなんかも可動収納部が大きくて、
最近の防塵・防滴、かつIF方式のレンズに比べたら、おそろしく埃が入り込みやすいと思うのですが、
彼女たちご寵愛の皆さんは、どうですか? そんなことないですか?

今まで清掃・オーバーホールに出して、満足できる仕事に当たったことないので、
先々思いやられそうなんですが。

書込番号:5582438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/10/29 11:29(1年以上前)

>NCC1701-Aさん
 ご購入おめでとうございます!
 どんどん撮って楽しんでください♪と言っても、ボディがまだ(K10D待ち)でしたっけ?

書込番号:5582440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/29 11:52(1年以上前)

ズームレンズのような移動量も多くありませんし、
凝った作りでお互いかぶさるようになっているせいか、
FALimiで埃が入りやすいと感じたことはありません。

77Limiが特に埃が多いという事も感じませんが、
フードの繰り出しと内部がつながっているのでしょうか。

最近どこも品薄なようですね。
マップカメラも品薄でFA43も予約販売でしたが、
最近仕入れがあったようでようで、通常の販売にもどっていますね。

マップカメラは中古は高いですが、
新品は結構安いと思います。
FA43Limiは47,800円ですね。
https://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=4961333042562&class=01



書込番号:5582503

ナイスクチコミ!0


スレ主 NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 Facebook 

2006/10/29 12:10(1年以上前)

おっぺけぺっぽぺっぽっぽー さん
私って、ほとんど書き込みしたことないのに、良く覚えていらっしゃいますね。
勢いってやつでしょうか。2週間で三姉妹を揃えてしまいました。
30Dをはじめとするキャノン資産を売却して得た資金を、本体購入前に使い果たしてしまいましたよ。

今は中古MZ−Mで試し撮りして、楽しんでいます。マウントがプラスチックなのには、閉口してますが。
そんなのKISSだけかと思ってました。
ただ、廉価MF機の割には、絞り環がないレンズでも本体側で制御できるので、
DA14mmをつけて、鍵穴のぞき(?)みたいな写真が撮れたときには笑ってしまいました。

埃のことですが、試し撮りをちょっとしただけでも少しずつは入り込んでいますね。
もっとも、徹底防塵・防滴をうたったキャノンLレンズでさえ、嘘みたいに入るので、
こんなもんではないでしょうか。
自分でバラしてブローワー清掃くらい出来ないかと、思ったりしますが。
まさか、それを自分でやってる方っていらっしゃいますか?

書込番号:5582560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/29 22:42(1年以上前)

他社製レンズで、前例が無いほどバラして手が付けられず、
SCに持ち込んで修理して貰ったことがあります。高い授業料。(大汗

FA Limitedシリーズはもともと好評ですが、ボクが揃えた頃は、
まだ今ほど過熱していなかったので、3本でもまあそこそこで買えたのかなぁ、
と思っていますが、今、市場でシルバーが特に不足しているんですかね?

書込番号:5584519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/10/29 23:27(1年以上前)

>資金を、本体購入前に使い果たしてしまいましたよ
 豪快!
 あと一月、頑張ってください。

書込番号:5584734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/30 09:16(1年以上前)

NCC1701Aさんが言われるところだと、キャノンご自慢のレンズでも大して対策になってないんですね。
FA77mmやFA43mmみたいに明るくて、絞りを開くと端から端までただの筒みたいに見渡せるレンズは、
余計に埃が目立つっていうのもあるんかなぁ?
買う直前に店で品定めした時の、きれいなレンズだなぁー、っていう感動をずっと味わいたいですよねー。

パラダイスの怪人さんのところの77mmは、ずっと透明ピカピカのままなんですか?

書込番号:5585591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/30 13:19(1年以上前)

トレーシー島さん

>ずっと透明ピカピカのままなんですか?

私の感覚ではピカピカです♪

レンズも道具ですから、
使っていれば内部と外部で空気ののやり取りがありますので埃も入ります。
組み立てられてから、誇りと無縁のレンズはないでしょう。
私の77Limiも目を皿のようにして覗くと
埃はありますよ。

それでも特に77Limiが埃が多いと感じたことありません。
かえって、他のレンズに比べれば少ないんじゃないでしょうか。

ちなみに
先日のトークライブで、レンズの防塵防滴機能が話題になってましたが、
レンズは一般に筒をかぶせたような構造になっているので
カメラに比べればもともとある程度確保されていると言う説明でした。


書込番号:5586035

ナイスクチコミ!0


スレ主 NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 Facebook 

2006/10/31 07:20(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん
バラしたことがおありですか…、私もいつか要らなくなったレンズで試してみたいですよ。
東京か大阪に住んでいれば何時でもメンテに出しに行けるんですけどねぇ。
バラしたりするのは好きだけど、再組み立て後の性能が心配ですね。
ペンタのSCで講習してくれないかな?

以前に、ニコンの50mm単焦点に埃が溜まりまくったので、メンテに持っていったら、
奥で何か測定した後で、「まだ光学性能上は問題ありませんが」と言われました。
撮像素子の塵と違って、レンズの埃についてはあまり神経質にならなくても良いのかも知れませんね。
気分的にはいつもピカピカでいて欲しいですけどね。 

書込番号:5588659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/01 09:22(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、名指しで質問してすみませんでした。
特に埃が入りやすいとは思わないけど、無縁ではない。そうですよね。
使っておられる方が特別に不満を持っていないので、一応納得しました。ありがとうございました。

>市場でシルバーが特に不足しているんですかね?

供給が伴ってればこういう言い方もできるでしょうが、Limitedの名前のとおり、
限定生産品だったら、すでに枯渇状態???

書込番号:5591943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ネット通販

2006/09/21 13:22(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

クチコミ投稿数:90件

大発見。「B&HCamera&photoGear」のインターネットからFA31mが8万円台で購入できます。ただしアメリカだから保証書は日本では無効だろうけど。なくならないうちに。

書込番号:5463972

ナイスクチコミ!0


返信する
Homer Jさん
クチコミ投稿数:87件 PhotoLog@SiliconValley 

2006/09/21 16:46(1年以上前)

もしかして

Price After Rebate: $ 779.95

の値段を見て言っていますか?

これは今米Pentaxがやっているキャッシュバック$100
を引いた値段ですね。キャッシュバックは後で小切手で送
られて来ますから米国に住んでないと受け取りも換金も難
しいと思いますよ。

書込番号:5464358

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:13件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/09/21 16:58(1年以上前)

私は、フジヤの通販で88Kでしたよ。最近値上がりしたのかな?

書込番号:5464381

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2006/09/21 22:20(1年以上前)

同じくフジヤで買いました。今、フジヤオンラインショップを見たら88,800円でした。

マップでは88,200円ですね。
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4961333051137/

書込番号:5465339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/21 22:31(1年以上前)

ワタシの購入価格悪税込みで86Kでした。
90K位なら安い価格(?)だと思います。


書込番号:5465387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/09/22 02:42(1年以上前)

気になったので一応コメントしておきます。
アメリカの通販で他と比べて妙に安く、なおかつ"in stock"ばかりのお店は要注意です。検索すると判りますが、未だにFA☆85mmF1.4とかが購入できて"2-3 business days"と書いてあるお店がいくつかあります。本当なら凄いことですが...
ある輸入代行業者の方は「東海岸のカメラ通販は代行を引き受けない」とおっしゃっていました。また。カード情報をうかつに流すと相手が海の向こうなので、うまく行けば良いですが問題が起きたときは対応が大変です。

書込番号:5466268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/09/22 02:51(1年以上前)

ペンタがいいさんはそこで買われたんですか?

書込番号:5466276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/09/22 07:46(1年以上前)

 皆さん、情報をありがとうございます。

manbou_5さん、早速、私もフジヤカメラで購入手続きさせてもらいました。それまでの私に知る範囲では96800円が最安でしたが、ここでレンズ(ブラック)、プロテクトフィルタ、送料と手数料一式で95000円ほどで手続き購入できました。(納期についてはかかれてなかったのが不満でしたが。)
念願のFA31mmF1.8AL Limited、わくわくです。

書込番号:5466455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/22 12:02(1年以上前)

私はマップカメラの通販で今年2月に88,200円+送料105円で購入しました。
フジヤカメラでは最近コシナのAPO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focusを購入。
余談ですが、このレンズはMFですが三姉妹に匹敵する程に良いレンズだと思います。

書込番号:5466866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/09/22 23:21(1年以上前)

 納期不明に不満とカキコしましたものですが、本日(22日たった一日で)早速、発送のメールが届いていました。ありがとうございます。(って、誰に? 情報を頂いた人に&フジヤカメラさんに)
 
 明日には手に届いて、日曜日は撮影に出られるのですね...。

 このレンズ、聞くところによると、目からうろこが二億万枚落ちるとのことですので、わくわく、わくわくしています。(でも購入は自己責任ですからね、くれぐれも!
 あと、満足に撮れるかも自己責任ですからね!くれぐれも...)

書込番号:5468655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/09/23 10:14(1年以上前)

これだけの情報が集まればどこで買うべきか、きまりです。急げ!  ところで、蛇足でしょうが、米国のネット通販をいくつか利用しましたが安心ですよ。ただし後から個人名発信メールでのカード番号確認、たとえば「この番号で間違っていませんか?」等の類のメールが送られてくることが結構あります。どこの国にもいい会社の中にも悪人は一部いるものなので、冷静に判断すれば内容的に不審であることが常識的にわかります。そのときは即メール受信拒否の設定をすれば、その後も安心して対応できます。  追伸:雑誌「Outdoor Photographer}を年間申し込みしたら、初年度は年4冊しか郵送されず、メールで文句を言っても、「担当に問い合わせます。」の返事だけで、結局バックナンバーも送ってきませんでした。継続した次の年からは毎月確実に送られてきています。案外面白いけど、2年間通読すれば十分です。

書込番号:5469860

ナイスクチコミ!0


五色沼さん
クチコミ投稿数:12件

2006/09/24 11:04(1年以上前)

アメリカでの通販ですが、信用できるところとして、B&H, Adorama, Beachcamera, Buydigなどがあります。私自身、どの店からも買ったことがありますが、これらは大丈夫です(海外に送ってくれるかどうかはわかりません…)。

あと、他のショップ(とくにニューヨーク)にはあやしいところがあるので注意が必要です。安い商品を並べておいてオーダーを受け付け、客からカード番号情報を得た瞬間、「これはグレー・マーケットの商品でメーカー保証などもないことはわかってるよね。」と来たり、キャンセルしようとしても受け付けなかったり、他の不必要な商品をしつこく薦めてきたりします。また、アフターサービスや問い合わせなどに対してもまったく期待できません。上記のサイトが最も安い値段に近く、これらより安いショップは要注意です。

この情報が役立つかどうかはわかりませんが、被害者にならないようにしてください。

書込番号:5473112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/09/24 11:21(1年以上前)

> 蛇足でしょうが、米国のネット通販をいくつか利用しましたが安心ですよ
というのは...
ご自身がうまくいったことを言いたい気持ちはわかりますが、一般論としては不適切でしょうね。
私自身、個人輸入で悪徳業者にあたるまではそんな感じでしたから。

五色沼さんが注意喚起して下さっているのでひと安心です。
いくつか挙げられたお店ですが、最近はHPのデザインが大きく変わったところもあるようで、以前見かけた怪しい在庫表示も無くなっているんですね。
以前は...というお店もありました。

書込番号:5473163

ナイスクチコミ!0


五色沼さん
クチコミ投稿数:12件

2006/09/24 12:00(1年以上前)

トランターさんの経験話もありがたく思います。

一般的に、nextag.com pricegrabber.com epinions.com といった商品価格比較サイトでstore rating(店の評価)が3つ星以下(5つ星満点)のところは避けておいた方が無難です。

また、「in stock」とあっても在庫切れということは良心的な店でもあり得ます。このような時にキャンセルする必要などがあったりするため、英語でのやりとりが苦手な人は避けておいた方がいいと思います。

あと、米国のペンタックスレンズのrebate(キャッシュバック)は魅力的ですが、受け付ける条件として「米国内在住者に限る」という項目がありますので気をつけてください。

書込番号:5473281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/09/25 07:10(1年以上前)

とても貴重なご意見大変ありがとうございます。

書込番号:5476140

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/25 12:01(1年以上前)

私もB&Hなど米国の通販からアクセサリー類などをよく購入していますし、B&Hにはニューヨークで実際に行ったことがあります。
カメラやオーディオ、電気関係のお店が多いニューヨークの中心部の秋葉原みたいな地区にあって、小さなお店が多いなか、とても大きなお店です。タクシーの運転手もすぐわかりました。

これまで特に大きな問題はありません。

書込番号:5476581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

消えぬ前に

2006/09/20 19:46(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.4

スレ主 onizouさん
クチコミ投稿数:220件

海外ではディスコンになるかも知れないと言う噂も出ているので、仕事の帰りに見てきました。
中古店では、程度のいいものが¥24000位でした。新品で¥24000で売っている所もあったので、そのままスルーしてビックカメラに行ってみました。
新品で¥25800ですが10%の還元があるので、実質¥23220になると思い、つれて帰ってきました。

やっぱり、明るい単焦点は良いですねぇ〜

書込番号:5461636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/20 22:05(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。

50mmF1.4とは王道ですね。実はペンタ沼に住んでいながらFA50mmF.4は持ってない!

書込番号:5462129

ナイスクチコミ!0


スレ主 onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/09/21 08:23(1年以上前)

FA35mmとセットで使っていこうと思ってます。

単焦点の出番が多くて、最近ズームレンズ使わなくなってしまいました・・・

書込番号:5463402

ナイスクチコミ!0


a_changさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/21 12:49(1年以上前)

今日出た新しいロードマップにDA35とDA55がエントリーされてたので、FA35とFA50はディスコンっぽいですね。欲しい人はお早めに。

書込番号:5463898

ナイスクチコミ!0


スレ主 onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/09/21 19:16(1年以上前)

FA35mmと同等と思われるレンズが、サムソンからシュナイダーブランドで出るみたいですね。
以前もそうだったので、今回もPentaxからのOEMの予感がします。海外に行った時のお土産で買ってきても良いかも。

書込番号:5464697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マップカメラに…

2006/06/20 20:25(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA☆24mmF2AL[IF]

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA☆24mmF2AL[IF]の満足度5 Room no.624 

良品の中古が3本出てますね。
ただ…3本とも60K近くって…スゴい価格ですね…

書込番号:5186305

ナイスクチコミ!0


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/06/20 21:41(1年以上前)

まさか、今週末の「DA 21mmF3.2AL Limited」が発売される前に在庫一掃というわけではないでしょうね。

それにしても☆24mmは、チョット前の☆85mmと同じように近頃中古価格がかなり高騰してますね。やはりDA21mm Limitedの影響でしょうか?

さて、☆24mmとDA21mm Limited。この「対決」や如何?

書込番号:5186551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/20 21:52(1年以上前)

>さて、☆24mmとDA21mm Limited。この「対決」や如何?

ワタシの予想では、

judgeA)F2対F3.2で☆24mmの勝利。
judgeB)中古対新品で21mmの勝利。
judgeC)どデカレンズ対パンケーキレンズで、21mmの勝利。

総合=1対2で、21mmの勝利!?


マリンスノウ票=21mmではフルサイズで「盛大にケラレ」るので24mmに1票。

さぁ、みなさんの予想は?


書込番号:5186606

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 FA☆24mmF2AL[IF]の満足度5 Room no.624 

2006/06/20 22:49(1年以上前)

nanzo さん

☆24o…最近ホントに高価になってますね。
私が年始に購入した時は38Kだったんですけど…それ考えると高騰しすぎですよね。

マリンスノウ さん

今のトコDA21oは購入予定ないので…持ってるってだけで☆24oに1票です♪

書込番号:5186842

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/06/20 22:49(1年以上前)

こんばんは。

>さぁ、みなさんの予想は?

 judgeD)最短撮影距離で21mmの勝利。(僅差ですが)
 judgeE)これからの希少性で、24mmの勝利。


でも、結局は『両方いっとけ』(怪人さんすみません、先に言っちゃいました。(^^ゞ)で相譲らず引き分けのような気も。

書込番号:5186844

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/06/20 22:53(1年以上前)

ただ単純に、明るいことはいいことだ!(^^ゞ
というわけで☆24mmに1票。

書込番号:5186864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/20 22:56(1年以上前)

⇒さん ども♪
本当に高くなりましたね。しかも市場にあまり本数がないので余計買いにくいですよね。

馮道さん
smcファンとしては、「両方逝っとけ」でいいと思います。

書込番号:5186878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/20 23:09(1年以上前)

小さくて、可愛い21mmに
1票入れさせて下さい(笑)。

書込番号:5186960

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/06/20 23:14(1年以上前)

以上を総合しますと、引き分け、もしくは「両方いっとけ」となりますね。要するに両レンズに対する「思い入れ」ないしは「期待」が伯仲している結果と見ました。

さて、どなたがこの「混戦」を「ジャッジ」するのか。週明けを、乞うご期待(笑)。

書込番号:5186989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/06/21 00:39(1年以上前)

あわあわあわ・・・先に言われてしまいました(^^ゞ

マップは中古高すぎです。新品は安いのに。
昔(と言っても1年ぐらい前)は35Kが相場でしたけどね。

最近、修理して絞りリングとAFリングが新しくなったので、
何とかと畳ですが、少し新しくなったので☆24に一票。
私を☆沼に引きずり込んだレンズですから。

皆さん、来週は作例を待ってます(^^)/

書込番号:5187329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

発売日は6月23日のようです

2006/06/08 21:35(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited

クチコミ投稿数:1215件 約束の丘。 

http://www.champcamera.co.jp/lenses.htm#pentax

下のスレとのつながりになりますけれどもこちらには6月23日に受け取り可と書かれていますね。
値段は\47800に横棒が引かれていますから\52500のポイント10%引かれたくらいになるのではないでしょうか。レンズが先か、ボディが先か・・・悩みは付きません。宝くじ当たらないかなぁ

書込番号:5151718

ナイスクチコミ!0


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/06/08 21:51(1年以上前)

PENTAXのHPでは6月24日発売となっていますね。

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/

さー、いよいよですね。FA☆24mmとの比較もしてみたい。
宝くじ、買わなきゃなー・・・。

書込番号:5151788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/08 22:08(1年以上前)

宝くじよりお馬さんが手っ取り早いかな〜。
自己責任ですよ〜。

書込番号:5151860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/08 22:38(1年以上前)

姫の妹が誕生ですね。しかし、F3.2とはまたまた変なF値で。

書込番号:5151991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/08 23:04(1年以上前)

まだ、3姉妹さえも手にしていないのに
次から次へと・・・(汗)。

書込番号:5152108

ナイスクチコミ!0


APAさん
クチコミ投稿数:58件

2006/06/08 23:30(1年以上前)

ヨドバシのページに出てました
 ↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_25813789_15324689/54541715.html

価格は\52,500プラスポイント10%となってます。
あと、Pentaxのページではなかったフードをつけた写真も載ってました。DA40mmの藤壺型とはちょっと違うみたいです(もう少し上からの写真を載せて欲しかった)。
マリンスノウさんのおっしゃるとおりF3.2とは???ですね。
私的にはパスかな?

書込番号:5152243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/06/09 15:29(1年以上前)

APAさん
フードが付いた写真なら↓こちらに
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/05/26/3862.html

書込番号:5153734

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/06/10 17:16(1年以上前)

>私的にはパスかな?

僕的にはビミョーです。
35ミリ換算32ミリか...ウ〜ン...って唸ってると誰かが「オイデ、オイデ」するんでしょうか?

書込番号:5156872

ナイスクチコミ!0


月並みさん
クチコミ投稿数:141件

2006/06/10 18:27(1年以上前)

F3.2ってのは、中口径のF4よりも明るいことを意図したものだと勝手に推測。

つまり、Pentax としては、今のところ大口径F2.8の広角ズームを出すつもりはないということか。

DA21、おそらく無理だとは思うが、DA40のように密かにフルサイズに対応できれば、考えてしまいます。いや、無理だろうな…。

書込番号:5157007

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/06/11 07:56(1年以上前)

>Pentax としては、今のところ大口径F2.8の広角ズームを出すつもりはないということか。

Tokinaと共同開発しているDA16-50oF2.8がありますよね。
私はそっち行こうかと…DA21はパスしま〜す♪

書込番号:5158804

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/06/11 11:06(1年以上前)

>ウ〜ン...って唸ってると誰かが「オイデ、オイデ」するんでしょうか?

私はしませんよ...背中を押すだけです。
きっとsaintxさんの場合自然と・・・ポチャッ

書込番号:5159221

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/06/11 16:09(1年以上前)

ポチャッ

書込番号:5159997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/06/11 20:29(1年以上前)

ドボン♪ 



じゃないのかなぁ〜♪(^^)

書込番号:5160684

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/06/11 21:02(1年以上前)

ドボン♪

書込番号:5160792

ナイスクチコミ!0


APAさん
クチコミ投稿数:58件

2006/06/13 22:20(1年以上前)

気まぐれ510さん

フード付き写真のありか、どうもありがとうございます。
四角いんですね。なんか無理やりって感じです。DA40よりも広角だからしょうがないのかな。
今回は沼のそばを通り過ぎようかと思います。F値も中途半端だし。

書込番号:5166920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本当に欲しくて

2006/03/25 19:07(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

クチコミ投稿数:3件

探し回りましたが、ほぼ在庫なしの全滅状態。
発注しても数ヶ月待ちとのこと。
諦めかけていたところ、「チャンプ」さんから
「レンズは少量ながら入荷しました。品切れになりましたら
ご了承ください。」との連絡あり。よろこんで先ほど注文しました。
値段も格安の44,800円!
先ほどの話ですので、まだ在庫あるかもしれませんよ。
http://www.champcamera.co.jp/
このように素早く対応してくれるところは、とてもありがたいです。

書込番号:4943902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/26 00:36(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
本当に困っている時に、いい対応されると
気持ちがいいですよね!。
 ともあれ、安すぎです!!。

書込番号:4945124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/28 18:43(1年以上前)

ラビッドさん、ありがとうございます!
安いですよね、この金額。(^^)v
昨日、朝一で振り込んで、本日到着。(早い!)
さっそく使ってみたかったんですが雨で残念(T^T)
でも、おもしろいレンズですよねぇ、これって。
早く晴れるといいです。
ともあれ、「チャンプ」さんに感謝です。

書込番号:4953121

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/04/13 09:06(1年以上前)

こんにちは。
最近はめっきり晴れがなく桜も綺麗にとれませんね。
関西の場合ですけど。
やっぱり桜は青空との組み合わせがいいですよね、
といいつつブログには強風且つ曇で撮った写真をアップしていますのでみてくださいね。
本製品で桜を撮るときはかなり寄ってとってよし、ローアングルからとってもよかったりしますよね。
でも、フラッシュアイの場合アングルがワンパターンになりやすく特徴のある写真って難しかったりしますね。
でも45000円以下で購入は安い、

書込番号:4993662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング