このページのスレッド一覧(全396スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2011年8月15日 22:10 | |
| 16 | 6 | 2011年8月11日 06:34 | |
| 4 | 2 | 2011年8月6日 17:51 | |
| 8 | 5 | 2011年8月12日 12:56 | |
| 7 | 8 | 2011年8月6日 00:37 | |
| 18 | 6 | 2011年7月29日 13:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)
連続のスレ立てで恐縮しております.ペンタックスオンラインショップで,標記の価格になっています.在庫限りとのことです.
http://shop.pentax.jp/g/gS0021510a/
これだけだと何なので……先日本レンズを買いまして,拙いですが写真をアップロードします.ボディはK-5で, MIYABIで仕上げています.また現像時に歪曲収差と倍率色収差を自動補正しています.それほどまだ使い込んでいませんが,現時点での感想を述べておきます.
まず気に入っている点ですが,本レンズで撮った写真は周辺部の流れが少ないように思います.周辺部の画質を重視される方には,DA 15mm F4 Limitedより本レンズをお勧めできるかと思います.
一方気になる点ですが,まず色乗りはDA 15mmより悪いです.但しこの点は好みの問題で,穏やかな発色を好まれる人にとっては長所となるでしょう.次にDA 15mmと比べて巨大で,特にバヨネット式フード(PH-RBH77)がかさばります.このフードはDA 12-24mm F4のフード(PH-RBI77)と同じ77mm径ですが,共用できません.そしてこれは私だけかもしれませんが,本レンズとPH-RBI77を持ち出して,撮影現場で装着できず慌てることがありました(汗).最後に購入時に付いてきたフロントキャップは外周部の留め具を押さえて着脱するタイプだったので,フード装着時に着脱しづらいです.そこでO-LC77に替えました.
それでは失礼いたします.
4点
おはようございます。藤八さん
作例画像を拝見させて頂きましたが上手く撮られていますね。
僕も最近K10D・K20Dを購入してキットレンズだけですので単焦点レンズの購入を
検討していますが妻がなかなか許してくれません。
僕がもし購入するとすればSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)と考えています。
まだ在庫があるなら妻に頭を下げて購入したいですよ。
これからもバリバリ使い倒してくださいね。
書込番号:13372070
2点
・万雄さん:
> 作例画像を拝見させて頂きましたが上手く撮られていますね。
有難うございます.
> 僕も最近K10D・K20Dを購入してキットレンズだけですので単焦点レンズの購入を
> 検討しています
ご購入おめでとうございます.ペンタックスには個性的な単焦点レンズが多いので,レンズ選びを楽しんでください.
> 僕がもし購入するとすればSMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)と考えています。
> まだ在庫があるなら妻に頭を下げて購入したいですよ。
ここに書き込むのはどうかと思いますが……(汗).
個人的にはK10DやK20Dと一緒に使うなら,DA 15mm F4 Limitedの方が良いように思います.DA 15mmは超広角レンズとしては非常に歪曲が小さいので,後処理に気を使わなくて良いですから(ご存知でしょうが,K10DやK20Dではボディで歪曲収差を補正できません).またDA 15mmはDA 14mmより安いので,奥様のご理解も得やすいかと思います.
> これからもバリバリ使い倒してくださいね。
そうですね.もう少し使い込んで,レビューを書きたいと考えています.
それでは失礼いたします.
書込番号:13378404
1点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
3万切りはお安いですね。
さらにこの値段でシルバーだったらなぁ(w
これから旅行で少しでも荷物を減らしたい方にはうってつけなレンズですよね。
書込番号:13357388
2点
おはようございます。tomigoroさん
3万を切るなんて安いですよね。
僕も新たに購入したK10DとK20D用に単焦点を狙ってるのですが
もしPENTAXアウトレットで在庫があるのならば妻にお願いして
ポチりたいですよ。
書込番号:13357466
3点
3年前にキタムラで3.6万円で購入しましたが
その当時は40ミリという焦点距離がなじめず手放しました。
でも、そのシャープな写りが忘れられずまた買いました。
K-5メインに使っていますが、最近*ist DSの中古を
手に入れましたので、これに付けっぱなしになっています。
CCDとDA40、よく合うようです。
書込番号:13357615
3点
安いですね。ニコン用もあるといいのですが・・・
書込番号:13357653
2点
このクチコミを聞いてなにげにアウトレットへ行ってみました。
と、DA 35mmF2.8 Macro Limited \39,800もあるじゃないですか。
さあどっち!
迷いに迷って(目的用途が全然違うのに!)…
と、幸か不幸か、天の思し召しか、マクロは完売しちゃったようで。
ある意味仕方なしにDA 40mm F2.8 Limitedをポチってきました。
きのうまでDA35mmF2.4AL ゴールドを買うつもりでいたのに…
どうしましょう。
書込番号:13360385
1点
>安いですね。ニコン用もあるといいのですが・・・
マイクロ40/2.8が発表されています。
書込番号:13360641
2点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
amazon.comでDA18-135と一緒に購入しました。
価格が下がっていたところに大変な円高でしたので、DA35とDA18-135で
送料込みで50782円、DA35は14500円程度で買えたことになります。
注文〜商品到着まで4日間と非常に早かったです。
手数料は若干高めですが、購入時のレートで決済できるので安心ですし、
送料もお安いので、amazon.comもいいですよ。
早速、国際保証をPENTAX.USAに送ってくれるように依頼したところ、
こちらも、即日、回答いただけました。
2点
こんにちは。*きみきみ*さん
ご購入おめでとうございます。
けっこうお安く購入できましたね。
これからもバンバン使い倒してくださいね。
書込番号:13338207
2点
レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.4
FA50mmご購入おめでとうございます。
お盆の時季に大活躍できそうですね!ぜひ作例も^^
オイラもやわらかい描写が大好きなのでこのレンズすごい気になってます。
書込番号:13325768
0点
arenbeさん、私もこのレンズが気になって気になって仕方がなかったです。フジヤカメラに買いに行ってついFA 100 f2.8 Macroを買ってしまったり、Mapcameraに買いに行ってついFA 35 f2を買ってしまったり、通販で注文してFA 50 f1.7が来たり(返品できました)して、ずいぶん回り道をしました。最近都内のカメラ店店頭に物が無くPentax Onlineで買うことになるとは。
待ち遠しいです。
書込番号:13326281
1点
届きました。室内でお家のワンコを撮る為に買ったのですが、期待通りでした。50mmはちょっとアップに撮るためにはぴったりです。
他に全身を入れるためにFA35 F2を、ソフトに仕上げるためFA28 soft(ケンコーテレプラスx1.5と共に)を使っています。
書込番号:13346871
2点
k100d_userさん
おはようございます。
私もこのレンズ愛用しています。ソフトな描写で気にいっています。
ちょっと古い写真ですが、うちの子ネコたちの写真を。。。
もう、今は大きくなって、ワンパクなんです。
書込番号:13364910
1点
もっち洋介さん、今日は。
電球色蛍光灯の色でしょうか、お家でoffしてる感じが良いです。
f1.4でも室内は暗いですよね。ついつい「f2よりぐっと明るいかも」と意味無く考えていました。K20DのサムソンCMOSはノイズ(RGBレベル0-16あたり)が出てちょっとイマイチ。ただ、DA18-55では絶対撮れない写真なので買って満足しています。
書込番号:13365140
1点
レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.4
初めまして。daluといいます。
昨年末に一眼熱を発症し、半年以上悩みまくった挙句、先月K-rホワイトに落着きました。
Wレンズキットを買ったので、素人だし、これだけあれば何も困ることは無いはずだから、これ以上の投資は止めとこうと決心していたはずなのに・・・、はずなのに・・・。
先日子供を連れて近所の公園に出かけた際、55-300のキットレンズを持って行き、割と遠くからズームでバストアップ位の絵を撮った所、自分でもオヤッと思う位の後ボケが出来て、「このF値でこれなら、F1.4という未知の世界はどんなだろう?」と、今度はレンズ熱を発症し、結局レンズ沼の第一歩を踏み出してしまいました。
(これからが、恐ろしい・・・。クロスフィルタも欲しくなってきたし。)
始めは、ボディの色に合せて、ホワイトのDA35F2.4にしようかと思いましたが、店頭で触ってみたら結構チャッチイ気がしたのと、めったに体験できないF値を味わってみたいという誘惑に負けて、現金で半衝動買してしまいました。
・・・で、家に帰ってから実験してみましたが、やはりF1.4の世界はすごいですね。
薄暗い室内(電球)でK-rの取説を斜め上から写してみた所、手前の方はクッキリなのに、数p先では既にボケはじめ、更にその先はかなりのボケ味を醸しだしていました。
恐るべし単焦点F1.4です。
本当はDAが良いのかなと思いつつ、さすがに値段が高過ぎるのでFAにしましたが、大満足です。
買ったのは、大阪駅前の八百富さん。
今、キャンペーン期間中らしく、このサイトの最安値よりも更に安い29,800円でゲット出来ました店員さんも、素人でも丁寧に応対して頂き、好印象でした。)
結局ケンコーのPRO1フィルタと合せて、31,500円。かなり良い買い物が出来たと思います。
ちなみに、DA35F2.4も18,800円で、こちらもこのサイトの最安値よりも更にお得でしたよ。
4点
daluさん こんばんは。
FA50購入おめでとうございます。
思えば僕も沼の第一歩はこのレンズでした^^
今もお気に入りです。
それにしても八百富さんは安いですね、そう遠くないので一度行ってみたいです。
書込番号:13320774
1点
ご購入おめでとうございます。
浮き袋(貯金?)も準備しておけば、沼も大丈夫かも?
書込番号:13321715
0点
FA50/F1.4のご購入、おめでとうございます♪
そのうちレビューでも書こうかと思っていますが、
私はM50/F1.4→K50/F1.4ときてFA50/F1.4を手にしました。
「こんなに使いやすいレンズだったか!?」というのが第一印象。
特に赤色なんかは滲みやすいとは思いますが、それでもこの柔らかい写りに感動です。
絞り具合で画がかなり変化するレンズなんで、その違いを楽しむのもまた一興かと思います。
ぜひ愛でてやってください。
そしてこの描写に心ひかれたならば、FA35/F2もいいですよ〜w
書込番号:13321745
0点
daluさん こんにちは
FA50mm購入おめでとうございます〜!
どんどん撮影され堪能してください〜!
絞り値によって描写が変化するレンズですので、絞り開放ではソフトに
絞り込めばシャープに撮影できます〜!
書込番号:13321822
0点
こんばんは、スレ主のdaluです。
色々と温かいコメント有難うございます。
今までは、「価格.comより安い店なんかあるわけ無いでしょ。」と思い込んでいましたが、意外と近くにこんなお店があるなんて、灯台元暗しでした。
絞ればシャープに、開けばソフトにというのを実感できるよう、色々なパターンで実験してみたいと思います。
いずれにせよ、これまではいくら回しても3.5止りだったものが、Avモードでダイヤルを回したときに、1.4まで表示されること自体に感動ものです。
書込番号:13324956
1点
ペン太ユーザーで、某八百富を知ってるんですね。
まっちがいなく、レンズ沼一直線であります。
私は、k-xのWキットからの、計6本持ち、ついでにk-r(ボディ)も持ってます・・・
ほとんどが、某八百富で購入です。
くれぐれも、某八百富さんの誘惑に負けないでください。
なお8月7日までですが、某JR尼崎駅前のミドリで、
k-rのWキットが、\49,800.-だったです。
こんな価格でも、インターバル撮影とかHDR撮影、そしてGPSオプションで星座の追尾撮影とか出来ちゃいます。
k-rって、色バリだけじゃ無い、とってもスーパーな入門機なのであります。
と、言いつつFA50mmF1.4で何撮ろうって、考えてる自分が、コワ〜い。
書込番号:13337058
0点
daluさん おはようございます。
ご購入おめでとうございます。よく見られているという感じの取扱説明書良いですね。
いよいよ沼の入り口にさしかかりましたね。本当の沼は今回購入されたFAをDAに替えてしまうとか、現在お使いのダブルズームの写りに満足できず★に行くとかなのでくれぐれも注意される事をお薦めします。
但しお子様の写真を撮れるのもそんなに長くは無いので、良いレンズを購入して良い写真をお撮り下さい。
書込番号:13337088
1点
やはり、こんな感じで知らず知らずにズブズブとはまり込んでゆくのがレンズ沼なのですね。今回は、値段重視でFAに決めましたが、確かにDAとの間でかなり迷っていたのも事実です。上を見ると切りがないので、レンズは一先ず休憩として、少しずつクロスフィルター等の小物を集めてみようかなと考えております。
それよりも、まず慣れないと・・・。
書込番号:13340442
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM
3000円の差でアウトレットにするか、新品にするかですね
その程度の差なら私だったらフジヤカメラの新品にします
書込番号:13304807
2点
あのーアウトレットの意味は中古ではないと思いますが・・・
新品ですよね???
自分は保証証付きの中古で買いましたが・・・
書込番号:13305549
6点
カメラ@横浜さん 情報ありがと〜ございます
前回より300円安くなってますね ^^v
ちなみに大阪の八百富写真機店は 93,800円でした
8月になってから買うつもりなんですが
フライングしちゃおかしら ^^;
書込番号:13306264
2点
アウトレットは新品です…
5月頃にペンタのアウトレットで別のレンズを購入しましたが、保証書に捺印されたものがやって来ました。
先日全レンズをピントチェックに出しましたが、モノ自体は全く問題ありませんでした。
最近見たら値段が1,800円くらい下がってたのでショックでしたが(涙)
書込番号:13309261
2点
@かげまる さん,こんにちは!
ちょっと箱に傷あったりしますけど、製品は問題ないメーカー保証のある新品ですよね。
量販店で購入するより、PENTAXから直に購入したい方には、少しでも安く有益な情報と思います。
書込番号:13309433
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












