ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

特価+楽しみです

2010/09/12 14:34(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited

スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

マップカメラで限定20本、40,800円でした。

自分は保証ありの中古を少し安く買いました。今近いついでにペンタックスフォーラムでチェックしてもらってます。
ポートレート用で77と迷ってこちらにしました、よくあるパターンですね。本命は77だったんですが、嫁との相談で妥協ではなく70に決めました。うちの娘は、しっとり撮ってやるより、色こってり!元気!な感じが似合うかなと、親バカですね。。。こんな選び方もありかな?もうちょっと色気(?)が出てきたら77もwなんて思ってます。

どなたかが書いていましたが、70は人工物、70は人物と言うのは言い得て妙と思いますし、ボケの美しさ負けると思いますが、開放から使えそうだし、QSFS使えて色ノリも好みなのでこれからが楽しみです〜。

潤也の父さんの(5908635スレ)は非常に参考になりました、この場を借りてお礼いたします。

書込番号:11898609

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

2010/09/12 20:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

良い距離感です

ほのか で撮ってみました

さっそく撮ってみました、35mmも持っているのですが同じlimitedとはいえ、雰囲気がだいぶ違いますね。かなり気に入りました!思ったより使いやすい画角です。
一緒に歩いてて、ちょっと止まってカメラを構えて後ろからカシャッという時間がぴったりです。35mmだとその間にだいぶ進んじゃうんですよね〜。

噂通り色乗りもよく、ピントがあった所はキリッ!ボケも僕は好きな感じです。

書込番号:11900069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/09/20 13:01(1年以上前)

乳1さん、亀レスですが^^
感じたままのイメージが画になっていますね。
伝わって来ます。

書込番号:11939198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limitedの満足度5

2010/09/20 13:57(1年以上前)

機種不明





このレンズ、私も気に入ってます。
ポートレートでも小振りなおかげで威圧感を出さず
中望遠をいかしたスナップにも活躍してくれます。

Limitedレンズは小型で使いやすいので、
ついつい他のも欲しくなるのが欠点かな(笑)

FA77Limitedと比べられるけど、使いやすさと手軽さでは断然こっちですね。

書込番号:11939459

ナイスクチコミ!2


スレ主 乳1さん
クチコミ投稿数:305件

2010/09/23 08:20(1年以上前)

くりえいとさん
写楽亭さん
ありがとうございました!
今旅先なのですが、動物園でもこのレンズは大活躍です。
軽くて取り回しもいいし、まさかこんなに望遠とは思えませんよね。
写りもリミテッドレンズの中ではピカイチと思いまーす!

でも旅はズームが欲しくなります(>人<;)
発表になった18-135気になります。

書込番号:11954846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

標準

円高!歓迎!

2010/09/03 12:14(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:70件

ペンタ使いの皆様いつも楽しく拝見し、且つ勉強させていただいております。
価格コムの掲示板でたまにB&Hで安くゲットしたなどの情報を見ることがありました。アメリカで買うのはちょっとと思っておりました。

が!昨今の円高でちょっと興味があり、B&HのH.Pをみていて物欲が抑えきれず、購入してしまいました!
送料込みで1260ドル程度=現在85円としても107,100円!カード会社の手数料1.6%をふくめても11万を切ります。宅配の際、消費税を取られるとか取られないとかありますが、国内より断然安いです!保証などの問題がありますが、安いということは素晴らしいです。

以前のキャッシュバックの時、★50-135を購入し、こちらのレンズを買えなかったので、安くなったら買おうと思っていたのですが、値は下がるどころか高止まりで半ばあきらめていましたが10万円台となると物欲が勝ってしまいました。
近々、子どもの運動会があるので、昨年55-300で涙を飲んだ経験を活かし、スターレンズで撮りまくろうと思います!1年経ったので腕も上がっているはずだし・・・

しかしデジカメとレンズ沼というのは恐ろしいですね。K−7のボディが10万前後で悩んでいたのが嘘のようです。デジイチデビューして1年、18-55WR、55-300、シグマ30/1.4、シグマ10-20/3.5、タムロン90マクロ、★50-135、ストロボ540、防湿庫、おまけにK-xまで!
どこにそんなお金があるんだと思いながら毎晩レンズの価格をチェックしております。
次は★16-50をB&Hでと思っております。そのあとFAリミたちにも手を・・・・

取り留めのない話しになってしまいましたが、皆様もこんな経験の持ち主だと思い、思いを共有できればと思い書いてしまいました。

書込番号:11853784

ナイスクチコミ!3


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/03 13:31(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。
金額分たっぷり撮影して元をとれば問題ないですよね!(え

散財を気にしておいででしたらペンタでとどまることをオススメします。
これでキヤノンやニコンにも手を・・・恐ろしいww

書込番号:11854041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDMの満足度5

2010/09/03 14:12(1年以上前)

南山太郎さん こんにちは

 円高の影響は凄いんですね^^;

 私は普通に購入しましたので、書き込みの金額を見ると、その凄さに
 びっくりです〜!

 何にしてもレンズの購入に踏み切たという事で、存分に堪能してください!

 私も50-135mmと60-250mmは持っていますが、同じDA☆でも個性の違いが
 判ると思いますよ〜!
 

 

書込番号:11854153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2010/09/03 19:56(1年以上前)

arenbeさん
先日、水族館へ行きイルカやシャチの水芸を撮るべく、★50−135で撮影していると、となりへスルスルと寄ってきてカシャカシャカシャカシャと猛連写をしている方がいました。キャノン7Dで70−200/2.8あたりだったでしょうか、「わざわぜ隣に来て撮るなよ!!」と思いながらもキャノン製のすごさも実感しました。
私にはあそこまでの連写は必要ないですが、キャノンやニコンは色々な面で優れていると世間一般の情報ですので、そのうちと思いながらも、レンズを揃えることを思うだけでぞっとしますので私はこれからもペンタでいこうと思います。

C'mell に恋してさん
そうなんですよ安いんです。ただでさえお手頃なペンタがアメリカ&円高というだけで安いんです。製品は多分まったく一緒だと思ってます。
私は英語は全くダメですが、なんとなく必要事項を打ち込んで注文できてしまいました。
いま荷物を追跡するとすでに大阪に向け旅立ったようです。このB&Hの対応能力にも脱帽です。日本の在庫薄のショップよりも早く着きそうです。
以前新宿のフォーラムで、レンズを試したのですが、ビックリするほどビシッと撮れたので、ず〜っと憧れていました。いよいよ手元にと思うと今から子供が運動会でコーナーを曲がる姿が目に浮かびます。楽しみ〜!

今気づいたのですが、望遠系は純正でワイド系は他社製を選択していました!?なぜ!?やはり個性的なペンタの単焦点などワイド系も純正を買わなければ・・・
やはり沼から抜けられそうもありません。

トホホ・・・

書込番号:11855241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDMの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/09/03 21:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

100-400ミリ相等だから、レースや飛行機には最適ですな。

防塵防滴だし、云う事無しですな。

ご購入、おめでとうございます。

まぁ、私は日本で13万円程度で購入しましたが、円高で3万円差はお買い得ですなぁ。

他のDA★ズームとは異なり、ややアッサリ目の色合いの超望遠ズームですなぁ…。

それこそ、EF70-200F2.8LUISUSMよりはかなり軽いレンズですので機動性が良いですから、使い勝手も良いでしょうなぁ…。

撮影をお楽しみください。

書込番号:11855758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/09/03 21:32(1年以上前)

こんばんは。
全く個人の趣味嗜好なのですが、私は、「何とか手が届く範囲での映りのみ良い単焦点レンズを買い増しているうちに、気がついたらドップリ」という沼の方が好きですね〜
あまり他社とか気にしたことは無い(というか、どこに行ってもキヤノンとニコンの方ばかりなので)ですが、FA77を着けて撮っているときは、隣に大きなレンズに並ばれても、むしろ優越感を感じますね〜。
望遠系に関しては、135f3.5とか200f4.0とか出して欲しいですね。
とはいえ、親として子供の運動会は、一度ぐらいちゃんと撮らないとシメシがつかない?ので、望遠系をどうしたものかと思案中です。
去年まではF70-210、今年(再来週末)はDA50-200(購入済)、それとも安い300ミリズームを買い足すか、ハタマタ来年か再来年このズームを買うか、、、、
子供の写真を撮る為に機材を買い増しっていうのはカミさんの理解は得られやすいですが、きっちり結果は出さないといけません。(笑)
とりとめの無い話で、誠に恐縮です。

書込番号:11855769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/02/07 22:03(1年以上前)

機種不明

買い物かごに入れたり出したりしています。
「DA High Magnification Zoom Lens」(18-250mm程度)
「DA Tele Zoom」(120-380mm程度)
を待ったほうがいいでしょうか?
55‐300は持ってます。

書込番号:14121708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDMの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2012/02/07 22:11(1年以上前)

>「DA High Magnification Zoom Lens」(18-250mm程度)
コレは、お手軽高倍率レンズだろうから論外ですな。

>「DA Tele Zoom」(120-380mm程度)
…、F値次第でしょうが、恐らくはF4.5-5.6位の安価なレンズではないですかな?

このレンズのイイ所は、SDMの静穏AFと防塵防滴性能、そして「F4通し」の光学設計ですなぁ。

購入できるなら、ボディがK−5等なら迷わず購入していいと思いますがネ…。

書込番号:14121769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2012/02/07 22:36(1年以上前)

K-5を購入して、物欲が収まるかと思ったら
逆に刺激してしまいました。
FA31mm、FA77mm、バッテリーグリップ、O-GPS1も物欲ロードマップ上にあります。
この間、勢いで*55mmポチってしまったし、、、
逝っちゃっていいでしょうか?

書込番号:14121938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDMの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2012/02/07 22:53(1年以上前)

機種不明

大変使い易いレンズなのでおススメですな。

イイと思いますなぁ…。

ただ、その時はD-BG4は当然セットで購入した方がホールディングがしやすいのでおススメですな。

書込番号:14122066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2012/02/07 23:41(1年以上前)

>馬鹿なオッサン さん
いつも参考にさせていただいています。
ホイール代として貯めたへそくりを切り崩して、逝きます。


でも、あと一晩だけカゴで寝かせてから。

書込番号:14122383

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/08 00:23(1年以上前)

SuperRecordさん、こんばんは。
☆60−250は是非入手されてください。。
僕も最近初☆・初望遠のこのレンズを購入して、早速☆レンズの凄さがビシビシと伝わってきてます!
写りの良さ等は皆さんのレビューやクチコミにもある通りで、意外に良かったのが60mmスタートです。
この焦点距離、個人的にはギリギリ狭目の屋外スナップにも行けます。
>FA31mm、FA77mm、バッテリーグリップ、O-GPS1も物欲ロードマップ上にあります。
あはは。僕も☆60−250を入手すれば、広角〜望遠まで一応のラインアップが出来て物欲は相当収まると思っていたんです。
ところが、☆レンズの凄さを味わってしまうと、☆300、☆50−135も益々欲しくなってしまって。
O-GPSとバッテリーグリップが欲しいのも同じです。
予備バッテリも欲しいし、嗚呼。。。
物欲って全く止まらないんです、本当に。
これをモチベーションに変えてがんばるだけでしょうか^^


馬鹿なオッサンさん、こんばんは。
☆60−250の作例ありがとうございます。
背景の流れと車のシャープさがカッコイイです!
[14122066]はSS1/60ですが、手持ちと三脚使用どちらでしょうか??
僕もせっかくの望遠を入手したので流し撮りにチャレンジをしてみようかと。
よかったらアドヴァイスお願いしますm(^^)m

書込番号:14122648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDMの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2012/02/08 07:50(1年以上前)

お返事どうもです。

ホイールが買えなくなる様ですがネ、是非購入されて、撮影をお楽しみ下さい。
ワタシも最近は自転車にハマり、お陰でレンズの購入計画を変更しました。(泣)

>Pic‐7さん
お返事どうもです。

この写真は、鈴鹿サーキットの逆バンク出口で撮りましたなぁ…。
AF‐Cのオート五点のTvモードで単写です。

この時は手持ちですな…。
一脚は、GITZO GM3551
を持っているんですがネ、航空機を手持ちで追いながら撮影する事に慣れると意外に使わないことが多くなりますなぁ…。
マァ、いずれにしてもK-5にこのレンズならレーシングカーは手持ちで余裕で撮れますからなぁ、是非挑戦されるとイイでしょうなぁ…。

書込番号:14123320

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/08 23:27(1年以上前)

馬鹿なオッサンさん、こんばんは。

お返事と貴重なアドヴァイスありがとうございます。
250mm(換算380mm)の1/60で手ぶれ無しは凄いです!
このクラスのレンズは手の小さい僕でもバッテリグリップがあった方が安定するんでしょうか。
バッテリグリップと予備バッテリを今月買おうか…
いやはや、物欲は止まるんではなく必要ある方へ自然と流れていくもんですね(笑)

書込番号:14127194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDMの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2012/02/09 00:05(1年以上前)

スレ主殿、度々の横レス失礼いたします。

>Pic-7さん
お返事どうもです。

バッテリーグリップは手の大きい私には必須装備ですなぁ。
ソレにこのレンズ付きの場合は、重量バランスも良くなるので、手があまり大きくなくとも購入された方が良いとは思いますがネ…。

ただ、電池は別になくてもイイと思いますな。

因みに云い忘れましたが、添付の写真のカスタムイメージはリバーサルフィルムですな。
K−5は、流し撮り時の低速SSはかなり低くしても撮れるほどに安定していますな。

K−7では私の腕ではSS1/100位までが精々でしたが、K-5ではSS1/40位までマグレでも撮れる事が有りますな…。

なので、カメラには自信を持って是非挑戦して下さい。

個人的には、今月に長年使用したCanonのEOS-1DMarkV、EOS 5DMarkU、PowerShotG10を売却して、5月頃までにEOS-1D XとPowerShotG1 X を購入する予定ですが、それまでの間は動体撮影を含めたメインカメラはK-5でドコヘ行ってもナニも不安無しですな…。

それ程に完成度の高いK-5とこのレンズは非常にイイ組み合わせだと思うので、撮影をお楽しみください。

書込番号:14127399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2012/02/09 00:25(1年以上前)

>馬鹿なオッサンさん
>Pic-7さん
お陰様で楽になりました。
到着までに2週間から1ヶ月弱。
たのしみです。
ついでにD-BG4、O-GPS1もポチっと。
次は、防湿庫が欲しくなってきた、、、
物欲はもう止められない。

書込番号:14127496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDMの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2012/02/09 00:33(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

DA★60-250mmF4SDMはコンパクトなので、場所も取りませんから防湿庫には他のレンズも沢山置けるでしょうなぁ。(笑)

…レンズの買い過ぎにはご用心、ですな。

撮影をお楽しみ下さい。

書込番号:14127535

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/09 00:42(1年以上前)

SuperRecordさん、こんばんは。

★60-250の購入おめでとうございます。
>次は、防湿庫が欲しくなってきた、、、
僕も先月追加したところです。
色々と物欲が被りますのも何かの縁と、ファン登録しました〜☆

お互い撮影を楽しみましょう!!

書込番号:14127573

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

マップカメラで

2010/08/16 09:49(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

スレ主 choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

税込み51800円でした。
思わずポチッとしてしまいました^^;

書込番号:11769172

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/08/16 18:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

ここよりも安く買えてお得でしたね(^^)

書込番号:11770771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2010/08/16 20:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

作例楽しみにしています!

書込番号:11771191

ナイスクチコミ!1


SPK2Z20さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/16 22:36(1年以上前)

機種不明

なんか最近値段が上がってきてますね。しかも品薄だし…
わたしも今月苺くらぶに仲間入りしました。
Joshin WEBで6/24に51,500円で発注。納品は8/2でした。なんとか夏の旅行には間に合いましたがヤキモキしました。
まだまだ使いこなせていません。でも使いやすそうな気がします。しばらくはつけっ放しでいきます。恥ずかしながら一枚載せさせていただきます。

書込番号:11771888

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/08/16 23:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

choco-oneさん、こんばんは。
DA15mmLtd購入おめでとうございますぅ。
届くのが楽しみですね。
ほんとイイレンズだと思います。
DA15mmLtdでのフォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:11772082

ナイスクチコミ!1


スレ主 choco-oneさん
クチコミ投稿数:129件

2010/08/17 09:16(1年以上前)

ちょきちょきさん、おはようございます。
少しでも安いものを見るとつい飛びついてしまう・・・ダボハゼ状態でした^^;

トヨタCEOさん、おはようございます。
今日あたり届くのではと楽しみにしています。
何か撮れたらアップしますね^^

SPK2Z20さん、おはようございます。
値段があまり下がらない状態だったので、この値段を見て思わず・・でした。
海の写真はいいですね、このレンズにぴったりの雰囲気だと思います。

やむ1さん、おはようございます。
どうもありがとうございます。
昔24oを使っていたのでこのレンズがずっと気になっていました。
2枚目の船・・・長時間露光ですが、船がぶれてないですね。
海がよほど静かだったのでしょうか?

書込番号:11773326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

49800円は安いのかな?

2010/07/17 01:44(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA645 200mmF4[IF]

スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件

2011年7月17日ですが
ヨドバシオンラインで 台数限定 FA645 200mmF4が49800円

150mmF2.8も69800円で出てますね

最近(645D発表後)としては 安いほうだと思います

150mmとくらべて 645Dで使うには どちらが良いのか? (苦笑

書込番号:11637826

ナイスクチコミ!1


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/07/17 13:56(1年以上前)

Pentax645Dは、1.3の商算で、35mmフルサイズに換算出来ます。
645フルサイズは1.6の商算で、35mmフルサイズに換算出来ます。

従いまして
FA645 200/4 -- P645Dで使うと35mm換算150mm
FA645 200/4 -- P645Nで使うと35mm換算125mm
FA645 150/2.8 - P645Dで使うと35mm換算115mm
FA645 150/2.8 - P645Nで使うと35mm換算93mm
となります。

35mm判とはアスペクト比が異なるので単純な比較は出来ませんが、やや中途半端な画角である気がしなくもありません。在庫処分の理由でしょうか。
この位の画角が必要であれば、まよわず「買い」でしょう。

Sekorの方はセミAPO仕様というメリットがあるとはいえ、210/4が20万、150/2.8が25万とべらぼうな価格です。
ペンタユーザーが羨ましいですね。

書込番号:11639494

ナイスクチコミ!0


スレ主 厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件

2010/07/17 15:17(1年以上前)

Eghamiさん 

こんにちは
ヨドバシオンラインも「カメラ用品の処分」のカテゴリー位置付けで
α900のアクセサリやパナのフォーサーズ(マイクロでない)用レンズとかと一緒にひっそり扱われてます。
たな卸しには少々早いとは思いますが、何でしょうかね?

ポートレート用ですので150mmF2.8の方が扱いやすいと思いつつ
まずは、もう少し画角が狭いレンズの方が、135フィルムフォーマット機と被らないという思惑もあり

200mmF4を手配してみました。

すでに出荷通知きましたので、明日にでも届くかと思っております。


どのみちF8あたりまで絞らないと645Dを使うメリットも少ないだろうし
120mm近辺は 

書込番号:11639745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

B&Hにて。

2010/07/08 22:16(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM

クチコミ投稿数:147件
機種不明

少し前からアメリカB&Hにて特価にて販売されています。
以前所有していて使用頻度が低く売却しましたが、この価格と為替レートならという事で再度注文しました。
受取時の税金を含めても¥80000を切るのではないでしょうか。

いつまでこの価格が続くかわかりませんがご紹介させていただきました。


書込番号:11601090

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:58件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2010/09/28 21:08(1年以上前)

xl&k_1200s様

情報をありがとうございました。
最近チェックしているのですが,なかなか納得の価格にお目にかかれません。
もしまたよい情報がありましたら,よろしくお願いします。

これまで海外からカメラ製品を購入した経験はないのですが,
B&Hの購入は特に心配なく,スムーズにできるでしょうか。
また,他にお勧めのサイトもあるのでしょうか。

書込番号:11983228

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2010/09/28 22:25(1年以上前)

CHIROMETTAさん 
B&Hでの購入経験がありますが、特に問題なく品物が届きました。
追跡情報なんてものもあるので、ただいま品物がどこにあるのかわくわくどきどきしながら確認できます。
私は三脚と付属品を購入しましたが、ただいま休暇中で旅行にいくので、しばらく待っててね、なんてのんきな対応でした。

このレンズは癖のあるレンズのようですので、できれば保障があるほうがいいと
思いますが、日本のメーカーでも対応してくれるのでしょうか、その辺も確認したほうが良いと思いますよ。

安く買えるといいですね。

書込番号:11983729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/09/29 00:02(1年以上前)

CHIROMETTAさん

こんばんは。

2年ほど前だったでしょうか、
やはり急激な円高時に逆輸入が流行りましたね。
その後、価格が見直されて旨みも薄れたようですが、
この内外価格差なら個人輸入も面白いところですね。

今1ドルが84円を切っているので
送料・消費税(3%)まで含めてちょうど70,000円位でしょうか。
少なくとも2万円以上は節約できる勘定ですね。

私見ですが、B&Hは中古品を含めて信用できると思います。
他の有名所でAdoramaも新品ならOKですが、中古は微妙です。

保証についてはPENTAX USAに請求することで
1年間の国際保証書を送付してもらえますので
普通に国内で買うのと同じ感覚ですね。

なお、B&Hの扱っている正規品は
商品のメーカー名の横にUSAと表記してありますので
注文前に確認しておいたほうが良いかもしれません。
表記無しやIMP表示の商品に保証が効くかどうか不明ですから。
(米国内ではメーカー保証の代わりにB&Hの独自保証が付帯します)

極度に不安になることはないと思いますが、
万が一のトラブルがないとも限りませんので、
リスクとリターンを熟考されてから頑張ってください。

書込番号:11984386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2010/09/29 00:50(1年以上前)

ronjin様
Tubby sponges様

こんなに早く書き込みしてくださって,
どうもありがとうございました。

DA★16-50mmの購入を永らく検討していたのですが,
価格に動きも見られず,こちらの板もしばらく書き込みが
見られなかったので,ますます迷ってしまっていました。

海外のK-5のレビュー動画でもこのレンズが使われていましたし,
サンプル画像の撮影にも使われているようなので,
これからも期待できるのかなと思えてきました。

11月に発売予定のキットレンズ,DA18-135mmがどれほどの
性能なのかは気になってはいます。
様子を見つつ,海外サイトでの購入も積極的に検討したいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:11984614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2010/09/29 01:33(1年以上前)

こんばんは。
気づくのが遅れましたが、フォロー入れていただきありがとうございます。

国内保障ですが、b&hの納品書と商品付属の英語の保証書(シリアル入り)で
日本のペンタックスに対応していただいた経験があります。
国際保証書への切り替えをしなくても大丈夫でした。

なお、b&hに関しては4回ほど利用して信頼がおけると感じていますが
未経験ですが運送事故のほうが対応等心配な部分があります。(あまりnet上に情報もありませんし)


書込番号:11984761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2010/09/29 21:43(1年以上前)

xl&k_1200s様

書き込みくださって,ありがとうございます。
国際保証書への切り替えをしなくても国内で対応してもらえるのでは,
とのこと,ますます敷居が低くなった思いです。

本日更新のデジカメinfoで,SDMのスピードに触れている記事を読みました。

もう少し検討しつつ,価格の動向も見つつ,進めていきたいと思います。

書込番号:11987966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2010/12/08 01:15(1年以上前)

度々すみません。よろしかったら教えて頂けないでしょうか。
B&Hで購入する際,発送方法を以下の3つから選択するのですが,
どの方法を選ぶのが一番よいでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

<Shipping Methods>

$45.46 UPS Worldwide Saver
3-5 Business Days Delivery

$99.80 FedEx Priority
3-5 Business Day Delivery

$71.00 International Express Mail
5-7 Days Delivery

書込番号:12336042

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/08 01:54(1年以上前)

私は最近B&Hでレンズ2本購入しましたが、一番安いUPSにしました。
特に問題もなく、注文のポチをしてから1週間弱で届きました。

他を選択すると何か付加的なサービスがあるのかも知れませんが、通常は
UPSで全く問題ないと思います。関税も荷物受け取り時払いましたので、
まさに着払い気分で海外購入できます。問題が起きなければ英語でのやり
取りも必要ないですし。

高価なDA★レンズやFA Limited 系は価格の内外格差がかなりありますので、
それなりにリスクもありますが、かなり割安に購入できるかと思います。

#クリスマスシーズンは、発送の遅延その他の問題の発生する可能性が
#高い時でも有ることは知っておいた方が良いかと思います。 ^^;

書込番号:12336156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2010/12/08 08:08(1年以上前)

Taka7FD3S様

早速のご回答を,どうもありがとうございます。
大変参考になりました。

重ねてお伺いしてもよろしいでしょうか。
・3つの選択肢は,会社の違いと思えばよいでしょうか(会社により随分価格が異なるのですね)。
・関税とは,簡易関税率で3.0%でしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:12336614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/08 08:20(1年以上前)

消費税を約3%受け取り時に徴収されるよ。
俺はUPSしか知らんけど、
追跡可能、ヤマト便で到着するで。

書込番号:12336642

ナイスクチコミ!1


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/08 22:00(1年以上前)

・3つの選択肢は,会社の違いと思えばよいでしょうか
-> 私はそう理解しています。
・関税とは,簡易関税率で3.0%でしょうか。
-> この辺は興味が無い(^^;)のであまり詳しくは無いですが
  確か価格を0.6倍して、それに税率(3%?)を掛けるような計算式だったかと思います。(かなり不正確な情報なので、ご自分で調べられる事をお勧めします)

私の場合は下記の購入で、関税は3,500円でした。

122,056円 ($1474.56 @82.775)

#最近増設バッテリーその他をB&Hでポチしたのですが、中々発送の連絡が来ません。
#やはりクリスマスシーズンは忙しそうです...

書込番号:12339528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2010/12/08 23:13(1年以上前)

ポルコ・ビアンコ様
Taka7FD3S様

ご親切に,どうもありがとうございます。
税についても,お陰様で購入時のイメージがわきました。

保証書についてもこちらで色々情報を頂けましたし,
以前スレ主様からは,国際保証書へ切り替えなくても
対応してもらえるのではとのことでした。

さすがにあちらのクリスマス商戦は忙しいのですね。
景気も持ち直してきているようですし。
購入の際は,待つのを覚悟してのぞみたいと思います。

書込番号:12340060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2010/12/21 23:55(1年以上前)

xl&k_1200s様はじめ,
みなさま

この度は沢山のアドバイスをくださいまして,
どうもありがとうございました。
お陰様で先日,無事B&Hで購入できました。
12月15日夕方に発注,20日午前の到着でした。
発注翌日に,公共料金の支払い書の写し等の請求があり,
その後は思ったより早い到着となりました。

価格はxl&k_1200s様と同じく,$749.95で,
計算上は6万円代後半,関税は¥1,700-でした。
(実際の請求がどうなるか,よく分かっていないのですが…)
梱包も丁寧で,まだ試せていませんが何の問題も感じません。

東京の大手家電量販店では,店頭表示価格が¥126,000-,
ポイント還元もB&Hまではとても下げられないとのこと,
よい買い物ができたと思っています。

K-5購入も検討していましたが,家電量販店では期待ほどに
安くならないと分かり,本体購入を見合わせたまさにその日に,
センサー汚れについて話題があがり始めました。
その中,幸か不幸かまだ本体を購入できずにいます。
今日になって,汚れの対応について期待できる報告も
見られ始めましたが,早く落ち着いてほしいと願っています。

皆様のおかげです。どうもありがとうございました。

書込番号:12401561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2010/12/22 21:25(1年以上前)

CHIROMETTAさん、こんばんは。

みなさまのコメントにより良いお買い物ができたようで良かったですね。
スレッドがお役に立てたようで何よりです。

ペンタックスは他メーカーと比べて特に為替メリットを享受しやすい設定になっていますね。
2大メーカーなどは大砲クラスでないと大きなメリットが生まれにくいようです。

ペンタファンとしては喜んでばかりもいられない気もしますが。。。


良い写真をたくさん撮ってください。


ではでは。

書込番号:12404970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

中野フジヤカメラで39800円

2010/07/03 13:17(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8

当レンズが、中野フジヤカメラで39800円で売っています。(新品)
DA40mmを買うつもりが、こちらのレンズを買ってしまっていました(笑)
初めてのマクロレンズなので、楽しみながら撮影しています。

http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopbrand/007/004/X/page2/brandname/

書込番号:11576840

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の満足度4

2010/08/09 22:19(1年以上前)

こんばんは。

情報ありがとうございます。

今日、フジヤカメラで買ってきました。
タムロン90Diを下取りにして(買取上限+α)でフィルター付けて約19000円です!
ウハウハ気分で帰ってきました!

欲しい人は無くならないうちに買った方が吉!
この値段ならWRでなくても納得です。

書込番号:11740770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の満足度4

2010/08/14 09:42(1年以上前)

こんにちは。

昨日の夜の時点でホームページから掲載が消えていました。
売り切れたんですかね?

買ってよかった。今月末にしようかと思っていたので、早い決断して正解でした。

ちなみに、荻窪さくらやには同価格でまだあるようです。

書込番号:11760305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング