このページのスレッド一覧(全396スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2009年7月2日 11:25 | |
| 2 | 9 | 2009年6月26日 00:23 | |
| 1 | 5 | 2009年6月24日 07:48 | |
| 8 | 14 | 2009年7月6日 00:47 | |
| 5 | 3 | 2009年6月21日 22:50 | |
| 12 | 9 | 2010年4月17日 09:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
マップカメラで58800円です。
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4961333042562/
これでも値上げ前より1万ぐらい高いですね。
値上げ前に購入しておくべきだった・・・
1点
おはようございます。
初心者です。
え?そうなんですか。。
60000割れなら安いってJoshinで59980円で買って喜んでいたのに。
ま、買ってしまった物はしゃー無いですね。
書込番号:9785530
0点
私も6年程前に43mmリミ所有しておりましたが、5万円弱で手に入れたと思います。
またほしいなぁと思ってはいますが、ちょーっと手が届かなくなってしまいました(@_@;)
先日ちょっと頑張ってプラナー T* 50mm F1.4購入してしまったので、暫くお預けかなぁ。
基本的にどうせ買うなら、別のものを!という性質ですが、この43mmは軽く、質感もよく、写りもよく。また欲しいと思わせてくれるレンズですね。
書込番号:9790677
0点
レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED AL
ウ〜ン・・・
こんなの買ったら、GX200の出番が無くなる・・・
書込番号:9745585
0点
DA16-45 F4
DA17-70 F4
共に生産中止して、DA17-70 F4WR にリニューアル
現実味ありませんか?
書込番号:9745589
1点
在庫処分かな?17-70mmはイマイチ人気なさそうだし‥。なんかすげーのが出るのかな?
書込番号:9745815
0点
アウトレットの定義?ってなんでしょうか
保証がきかないとか?
すみません 当該HPを覗いてないもので…
書込番号:9747073
0点
ペンタのオンラインショップでは以下のように書かれています。
「アウトレット」とは、生産終了品、流通時の梱包破損などの理由により、通常の新品と同じ価格では販売していない製品です。梱包などに多少の傷や汚れ等がある場合もありますが、製品としての性能、機能には問題のない良品です。通常の新品と同様のメーカー保証も付属します。
量販店などでは展示品や実用上支障にないキズモノなどを指す場合もあります。
アウトレットと言う呼び方から、通常の商流を外れた品(金融品など)を指すものと思いますが、衣料品などでは最初からアウトレット店用(バーゲン専用品も同類)として製造する事もあると聞いた事があります。
書込番号:9747944
0点
PENTAXオンラインのアウトレットですか?
ものによっていろいろですが、簡単に表現すると訳あり品です。
長期在庫品とか、なんらかの都合で値引いてでも売り切りたいものとか、カタログ落ちした品とか、いろいろですね。
このレンズは数量限定の特価品の扱いでしたから、保証は普通についていると思いますよ。
ちなみに、フジヤカメラも同じ額で出ていましたよ。しかも、K-7と一緒に買うと2000円引き!
書込番号:9747987
0点
こんにちは、
マップで 27,800円で出てますよ
書込番号:9750817
0点
レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
フジヤカメラのオンラインショップで
【中古未使用アウトレット】
という表記つきながら29800円でした。
ただ「アウトレットて?」と思ったので電話で問い合わせてみたところ、
「こういう価格なのでアウトレットという表記をつけました。メーカー保証もあるので実質的に新品です」とのことでした。
正直、言葉の意味は理解していませんがとりあえず新品だということなので購入しました。
届いたら写真もアップしてみたいと思います。
みなさんよろしくお願いします。
ちなみに「中古商品」というカテゴリー内にありますよ。
在庫はまだあるみたいです。
1点
sin1974さん、こんにちは。
FA35購入おめでとうございます。
ペコちゃんのアウトレット、先日まではFALtdしかなかったのに、FA35も出てきたんですね。
値上げ前の、しかも安い時の価格で手に入ったようで、よかったですね。
FA35、見た目はちょっとチープと言われたりもしてますが、
いい短焦点レンズだと思いますよぉ。
隠れスターレンズと呼ばれるレンズ、じっくりと味わってくださいね。
書込番号:9743956
0点
Aki-h2009さん
情報ありがとう!早速中野本店でゲットしてきました。
実はこのFA35F2、このところ急に欲しくなり調べてみたところ、'カカク価格'ででも40,000円前後から…。半年前までの値段のことを考えると癪で簡単には手を出したくない!
それなら中古でも良いからと探していたら、どこかの店通販で「レンズにゴミ付着があって30,000円」だと…!
こうなったらキャッシュバックキャンペーンでも待ってみるか、との思いでおりました。
このスレは、まさに渡りに舟!中野へ直行というわけです。
あと1個くらいが値上げ前の在庫としてあるのだそうです。
早速帰り道で簡単なテスト撮影、まづはピントも正常のようだし銘器の感触を少しは味わえたようです。
スレ主さま、ラッキーな1日をありがとう…でした!
書込番号:9745550
0点
つい、つられて買ってしまいました。まだキットレンズしかない初心者です。
フジヤカメラにも参戦しましたが、購入したのは価格.COM最安の「デジオン」36000円でした。(ポイント1000円分、送料なしはいいですね)
ここ2週間、あれこれ検討していたんはなんだったのか、と思うぐらいイージーに買ってしまいました。
使い倒して、素敵な写真がとれる様に、精進いたします。 (爆 ;;
書込番号:9745793
0点
おぉぉ!!
なんとすばらしい情報!!
私も早速注文しました。
29,980 円
送料 : 1,050 円
でした。100円くらい高いですね。
う〜ん。、、それにしても、 【中古未使用アウトレット】
意味わからないですね。。。
書込番号:9747809
0点
みなさんこんにちは。
おぉ、なんかすごい連鎖が起きてますね。
シャープネス雅さん、沼尻スキー場さん、hide-tannさん、
FA35購入おめでとうございます。
届きましたら、FA35でたくさん写真撮ってくださいねぇ。
ホントいいレンズだと思いますよ!!
書込番号:9749397
0点
レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)
以前から「いつかは買おう」と思ってたのですが、FAレンズの価格改定で買うのは相当先になるだろうなと思っていました。
そんな矢先、フジヤカメラにアウトレット品がある事を知り、突然無性に欲しくなってしまいました。
フジヤカメラに電話したところ、Web上ではシルバーしかありませんが、ブラックも在庫あるとのこと...結局財布から\90,800が無くなりました。ほぼ価格改定前の値段ですね。ちなみにシルバーは\88,800でした。
アウトレット品ですが、新品で保証書も付いており、MADE IN JAPANです。
来週末はK-7が来る予定なので、この時期大きな出費は痛いのですが、「欲しい時が買い時」、「こんなチャンスはめったにない」、「これを逃すと一生買わないかも知れない」等と自分に言い聞かせ、思い切ってしまいました。
FA43とFA77はシルバーを持っているので、FA31もシルバーにするか悩みましたが、本当はFA43もFA77もブラックが欲しかったのですが、たまたま出会いがシルバーだったので、選択肢のあるFA31はブラックにしました。
これでFAリミのコンプリート...と思いましたが、良く考えてみるとシルバーとブラックがあるので、まだ半分ですね。まあ、コレクターじゃないのでコレでよしとしますが。
K-7が届いたらK30mm/F2.8と写りの比較をしてみたいです(ちなみにK30mm/F2.8も良く写るレンズです)。
実はこれまで「K30mm/F2.8を持ってるからFA31はいらない」と自分に言い聞かせてきたのですが、これからはどうしよう?
コンパクトなK30と明るいFA31は両立するとしましょう。
長文失礼
2点
ブリッキーヌさんこんばんわ。
FA31Limited購入おめでとうございます!!
フジヤカメラのアウトレット僕も眺めています。
悩んでいます。
この値段で買えるなら女房を質に入れてでも買え!
なのかもしれないですね。
実際にあのアウトレット買った方がいるなら
その気になっちゃいますね。
タム90延期しちゃうべきなのかもしれないです。
今夜もう一度悩んでみますw
また眠れない♪
書込番号:9738180
1点
プリッキーヌさん、おはようございます。
購入おめでとうございます。
FAリミが3本とも揃ったんですね!
うらやましいです。(^O^)
今月はレンズとK-7で20万円以上の投資ですね。
もうじき、K-7とFAリミが合体ですか!!!
更に うらやましいです。(^O^)
書込番号:9738589
1点
プリッキーヌさん、こんにちは。
素晴らしいレンズですから、性能がフルに発揮出来るよう
こんな提案をしてみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9347276/
もう一皮むけた描写が手に入りますよ (^^
書込番号:9740078
0点
プリッキーヌさん こんにちは
FA31mm購入おめでとうございます〜!!
またFALimited コンプおめでとうございます〜!!
K-7も近くに入手されるようですので、楽しみでしょうがないですね〜!
書込番号:9740511
0点
zaizai777さん
この値段で新品が手に入るのは最後のチャンスかも...
と、誘惑してみます。
タン塩天レンズさん
実はE-P1も欲しいななんて思ってましたが、FA31には勝てませんでした。
確かに出費は20万円以上です...
delphianさん
情報ありがとうございます。
実はフードをどうしようか悩んでいたので、参考にさせていただきます。
Takumar 135/2.5のフードが58mmで、ラバーフードのゴム部分を取っ払ってスペーサーにすれば良いかなと思いましたが、さすがに若干ケラレますね。
ニコンのかぶせ式フードHK−12では微妙に径が大きすぎました。
C'mell に恋してさん
デジタル一眼は*istDS → K10Dと来て、K20DはパスしましたのでK-7は楽しみです。
またLXで銀塩も撮っていますので、こちらも楽しみです。
書込番号:9742310
1点
プリッキーヌさん こんばんは。
嵌ってますね♪ 30mmと31mmは似たような焦点ですが、描写傾向はちょっと違いますよね。
ワタシはあまり広角が得意ではありませんが、この2本(3本)はお気に入りです。
ご購入おめでとう御座いました♪
書込番号:9742822
0点
悩んでます。悩んでます。
現金調達、逝くならFA77もご一緒に。。。
マジ悩んでます。
誰かFA35買って安いんですよーとカキコしてますね
拙者が買う前なのにあんまりカキコしてほしくないのが本心w
不良債権が回収できればなんのことないのに・・・
書込番号:9743479
1点
31mmいいですよね〜〜。
私のは、最初フォーカスが甘く&開放で盛大にハロが出ていたでの調整に出しました。
帰ってきたらばっちりです。カリカリレンズではありませんが、立体感があり、
好きです。
あと77mmは解像感がすばらしいので、ディスコンにならないうちに「買い」です。
書込番号:9743641
0点
マリンスノウさん
K30/2.8は2個お持ちなんですね。
K2に付いているのは私のとシリアルが近そうです。
銀塩はMX(25年以上前に新品で買いました)、KX、LXと持っていますが、最近はLXにベルビア100Fばかりです(昔はMXにコダクローム64でした)。
銀塩でもK30/2.8とFA31を撮り比べてみたいです。
zaizai777さん
FA31ままだまともに使ってないのでコメントできませんが、FA77は私の一番のお気に入りレンズです(次はマクロ・アポランター125mmかな?)。
ペンタックス使ってるならFA77は是非買うべきです。
FA35も良いレンズですよ。ただし優等生すぎて、ちょっと面白みに欠けるかな?
その点開放では甘く、絞ると徐々にシャープになって行くFA43の方が使ってて面白いです。
tarou30Dさん
「立体感があり」...良いですね。
FA77もボケと立体感が非常に気に入っています。
最近FAレンズはディスコンになってしまうのではと心配です。
書込番号:9748781
0点
こんばんわ
ブリッキーヌさんのディスコンという言葉に恐れをなしw
フジヤを1日眺めていました。FA77(シルバー)は在庫僅少となっていたので
当初予定のFA31とともに2本づりしようかと思いましたが、やはり16万キャッシュは
大学生を抱える身、「んー」と言うことになりまして、
とりあえずFA77だけポチッとしました。
FA31が僅少になるならそれも行くと思いますが。。
FA31来月半ばくらいまでには買ってしまいそうです。
FA43某ショップで安くでてたけど。売り切れてました。
どっちにしろFA三姉妹がコンプリートするのは時間の問題だと思っています♪
DA14とかも欲しいですけどね。
書込番号:9748811
0点
とりあえずFA31リミテッドとK30/F2.8の簡単な比較をしてみました。
カメラはK-7で、以下セッティングで撮影しました。
オートホワイトバランス、ハイライト/シャドウ補正無し、カスタムイメージはナ
チュラル、その他パラメータは全て±0。
可能な限り同じ場所にピントを合わせました(ライブビューの拡大は便利ですね)。
FA31リミテッドはK30/F2.8と比較して、同じ絞り値でも1/3〜1/2EV程度明るいようですが、周辺減光の違いもありますので、一概には言えません。
今回のテストでは、両レンズ共にPentax Digital Camera Utility 4の「レンズ収差補正」の「周辺光量補正」で可能な限り同一条件になるように補正し、30/F2.8の現像時に若干増感してFA31と同じ程度の明るさになるように補正しました。
F2.8時のボケはFA31リミテッドが圧倒的に良いですね。
ただし、F5.6まで絞るとボケの違いは気にならなくなります。
花びらの先端を見るとK30/F2.8は偽色が見られますが、FA31リミテッドでは気にならないレベルです。
本当はDA16-45/F4との比較もすれば良かったのですが、また次回と言う事で。
書込番号:9807352
1点
FA31リミテッドはF1.8でもF2.0でも絵はほとんど変わらないですね。
私の場合、露出設定ステップを1/2EVで使用しているせいか、F1.8だと若干露出がアンダーになる傾向があります。
書込番号:9807363
1点
こんにちは
いずれ買うだろうという気持ちの中毎日フジヤの在庫を確認するのに疲れましたw
というのは嘘ですがっていうか、考えてもしょうがないので、たった今フジヤのFA31を
ポチりました。
FAリミこれにてコンプリートです。
書込番号:9807952
0点
zaizai777さん
とりあえずFA31購入&FAリミのコンプリおめでとうございます。
「在庫を確認するのに疲れました」
その気持ち良くわかります。
私も良く「まだ在庫あるかな?」とネットを毎日チェックすることがあります。
やはり解決策は「ポチ」しかありませんね。
書込番号:9810668
0点
中野のフジヤで旧価格の54,800円で売っていました。
店頭にあるだけなのでつい買っちゃいました。あと2本くらいです。
でもペンタはスーパーAしかもっていないんだよね。
K−7予約しようかな。
1点
旧価格で買われたとはラッキーでしたね。
でも久しぶりにこのレンズの価格を見ましたけど、
このレンズが8万円以上とは。。。。
そんな価値はないでしょう。
こんな価格ならコシナツアイスの方が価値があるでしょうね。
希少価値はありますが(笑)。
書込番号:9730760
1点
ツアイスより値段が高くても、このレンズ買います*笑*
それぐらい好きなレンズです(^^)v
書込番号:9736204
1点
私もMFレンズを買うとしたらこのレンズと決めています。
ただ、残念ながら老眼がかなり進んでしまいました・・・。
書込番号:9737292
2点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
現金払い価格ですが、40800円にてチャンプ青葉台店にて購入しました。
(カード払いだと2000円位あがります)ポイントなどはありませんが、
他へ行くより割安ですし ゆっくり話しながら購入できます。
最近はもっぱらここで買っています。
春の景色を撮りながら 魚眼が欲しくなっての購入でしたが、実はK7の購入を年末に
考えての布石だったりします。
さあ、ペンタックスでデジタルは揃える気持ちが固まりましたので、あとはレンズ沼に
飛び込むだけです・・・でも深そうだな〜
3点
イチガンファンさん、こんばんは。
購入おめでとうございます。
40800円なら安いですね。
K-7を入手された時には魚眼動画も楽しめますよ〜!
レンズ沼はDAレンズだけなら浅くて済みますが・・・(^^;
書込番号:9705955
3点
こんばんわ
魚眼購入おめでとうございます。
一日だけ早く魚眼の世界に入りました。
にしても40800円は安いですね〜。
これ、はっきり言ってはまります!
拙者もまだDAだけですが。。そのうち沼から
手招きがありそうで・・「こわっ」ですよね(^。^)
書込番号:9706125
1点
zaizai777さん、タン塩天レンズさん、早速のアドバイスありがとうございます。
魚眼動画・・・なるほど、確かに面白い世界が広がりそうですね。
そう、DAのみなら浅いのですが・・・昔のKマウント時代を知る人間には
漆黒の闇のような深さがその先にあることも承知しております。
もちろんスクリューマウントアダプターまで入れたら多次元ワールドに踏み込む事に・・・
さぁ 新たなスタートを切れそうです。
書込番号:9706207
1点
ご購入おめでとうございます。
>あとはレンズ沼に飛び込むだけです・・・でも深そうだな〜
準備運動を充分にやって、気をつけて飛び込んでください。
書込番号:9707048
1点
イチガンファンさん、おめでとうございます。月光花☆です。
このレンズでしか表現できない描写がありますからどっぷり
その魅力に嵌って下さいまし〜♪
逆光に強く、また接写も可能ですし、何と言ってもズームレ
ンズですからその用途は様々ですよ(笑)
書込番号:9709529
1点
じじかめさん、ご忠告肝に命じておきます!
準備運動、事前の計画をしっかり建てて跳び込みます(笑)
月光花☆さん、作例拝見致しましたが確かに気持ちが伝わる感じで 勉強になりました。
私も青空と台地に広がる自然を写しこむ為に
広角以上が欲しくなったのですが、街中での群集も面白そうですし、
なんか色んな刺激を貰えそうです。
この夏は高原とかも行きたいですね〜。
書込番号:9711875
1点
K−mです。
この間、21mmを買いました。
そして、10−17を39000円で入手。
K−7を買い増しまで、やっぱり、レンズ沼です。ズブズブとはまる沼、溺れないように・・・
18−200、40、21がメインですが、10−17の出番は?
17だったら、18−200、21と重複しそう。
やっぱり、10の魚眼使いでしょうね。
書込番号:9772198
0点
このクチコミを見て僕も40800円で
買っちゃいました。
安く買えて良かったです。
ありがとうございます!
このレンズ楽しいですね♪
AF時の音が少々うるさい感じがしますが
こんなものなのでしょうか?
書込番号:11234882
0点
ご購入おめでとうございます。
私も、臨時収入が出来たので昨夜、44800円で買いましたなぁ…。
大変に面白いレンズなので、K-7購入後も楽しみですなぁ。
私はK10/20Dからキヤノンに移り、またペンタに出戻りしてきたんですが、今回の購入で、ズームレンズはシグマのレンズ以外はかつて所有していた全てのレンズを買い戻してしまいました。
あとは、「単焦点作戦」を残すのみですなぁ。
書込番号:11242976
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


















