- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED AL
いま調べたら、マップとかもそのぐらいですね。
ディスコンというわけではないようなことを言ってましたが、、、、そろそろ終焉近いんでしょうかね?
書込番号:9252893
1点
評判の良いレンズですからマダ長往きすると思いますよ。
書込番号:9253060
0点
夏ごろ発売される新しいカメラに合わせてノーマルDAレンズがリニューアルされるらしいですから、その関係かもしれませんね。
レンズ構成は変わらないそうですが、何が変わるかはまだ秘密らしいです。PIEで何か発表があるかもしれません。
書込番号:9253937
0点
くりえいとさん、沼の住人さん、レスありがとうございます。
噂では、SDM化すると言う話もありましたね。
このレンズ、DAレンズの1号機ですが、高画素化にも十分対応できるすぐれたレンズですね。
AF速度気にしないなら、今が「買い」の時期なのかもしれません。
書込番号:9257506
0点
限定20本だそうですが「フジヤカメラ」さんで¥27,800円となってました。
書込番号:9325317
0点
相当ヤバイ金額です。
間違ってポチッといかない様に誰か買っちゃって下さい。
書込番号:9325532
0点
かつとんさん、こんばんは
情報どうもです。
この値段だと、気兼ねなく最初の1本目として購入できますね。
これからの桜の時期のために、是非逝っときましょう(^o^)/
書込番号:9327212
0点
昨日、中野のフジヤカメラで買いました。(27800円)
かなりお買い得ですよね、
今度の休みが楽しみです。(桜が見頃かな)
書込番号:9332958
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF]
大阪日本橋ジョーシン(浪速警察に近い店)で展示品\45,800でした。
あんまり安くないかな?
あとDA14も展示品で5万半ば。はっきりした価格は忘れました。
先週行った時はなかったのでよく入れ替わるのかもしれません。
1点
ひでぷ〜さん、こんばんは。
最近、値上がりしてるので\45,800は安いですね。
展示品でもホコリや傷がなければOKですね!
私は7日(土)に、なんばCITYの「キタムラ」や「カメラのナニワ」や「ガンダムズ」を回ってきました。
中古レンズのコーナーも見たのですが、PENTAXは少ないですね(^^;
書込番号:9216167
1点
キタムラはなんば店でもペンタの中古は少ないですねぇ。
回転が速いのか中古のタマが少ないのかなぁ。
僕が時々行くのは日本橋の「トキワカメラ」です。
JR大阪近くだと「八百富」ですね。
中古といっても新品との価格差が1万円未満ならどっちがよいの迷ってしまいます。
書込番号:9220480
1点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
ようやく発売ですね。
この日を待ってました。
フジヤカメラのWeb店で、54,800円。
ヨドバシのWeb店は、63,000円の10%ポイント還元だそうです。
発売開始は3月下旬。決算セールとかで、何とか4万円台で買えないかな〜。
FA35mmF2ALのレンズ一本体制(ボディはK100D)から、ようやく
卒業できます。軽い広角単焦点、非常に楽しみです。
(早く買う店決めないと。。。)
2点
DA16-45使ってますけど、結局16mmの使用頻度が非常に多くて、
その割にはレンズがゴツイなとずっと思ってたんですよ。
これは私には超朗報ですね。どこで買いましょうかね。
書込番号:9188714
0点
う〜ん・・・
いつでもどこでも使える明るいDA14にするか
とにかくカッコイイDA15にするか。
悩みどころ。
書込番号:9190004
0点
PMAレポートに載ってたけど、レンズキャップってねじ込み式なんだって。
どうせ使うときは外しっぱなしだから関係ないってことかいな。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/04/10350.html
書込番号:9192123
3点
レンズの半分を被る柔らかいものも良いですね。
捨てなかった赤ちゃんの靴下とかを使うと一層愛らしくなるかも知れません。
片方をクッションとして中に入れて輪ゴムで止めるとか。
書込番号:9192178
0点
困っちゃいますね。
今までさんざんお世話になってるDA14mmとの使い分けは、どうしたら良いんでしょう。F4ってのが、ちょっと引っかかったんですが、何と言っても格好良いんですよね。それに14mmだって、実際F2,8で使うなんてほとんど無いわけで…。
ついこの間DA★55mm買ったばかりで金欠ってのも含めて、かなり悩んでます。これで美しい作例なんぞ出てきたりしたら、ついつい勢いだけで予約してしまいそうな自分が怖いです。
書込番号:9197490
0点
DA14/2.8はちょっと甘いと思いますが一段絞っても、DA15/4の開放に負けるでしょうか?
書込番号:9198654
0点
>これで美しい作例なんぞ
既出ですが、USペンタの社長さんが撮ったものです↓
http://nedbunnell.blogspot.com/2009/02/test.html
http://nedbunnell.blogspot.com/2009/02/harry-pelican.html
このレンズは、魅力ありますね〜。カッコイイし、写り良し。
あと、同じ社長さんが紹介している↓ 日本でも売ってくんないかなあ。
http://nedbunnell.blogspot.com/2009/02/da-limited-lens-case.html
書込番号:9198898
4点
DAリミ専用ケースなんてあったんですね。
めっちゃ欲しいです。
専用だけど仕切りが移動できるから他の細めのレンズでもつかえそうです。
コンパクトなペンタならではのケースですね。
書込番号:9200827
0点
TryTryさん。作例ありがとうございます。おかげですっかり火がついちゃって…。危険です。
サル&タヌキさん。価格情報ありがとうございます。
欲しい!レンズも欲しい!リミ専用ケースも欲しい!今度の休みに、いつものカメラ屋さんに行って来る予定なのですが、ついでに予約してしまいそうな自分が怖いです。
書込番号:9201694
0点
Limited case欲しい!と思って購入手続きに進んだら、やっぱりというか、決済の国がUSAしか入りません。ってことは日本では買えないんでしょうね(T_T)
これを日本でも5,000円以下で売ったら、ペンタの強みを生かせ、さらに単焦点文化を育むことになるんでは?
というのは言い過ぎでしょうか(^^;)
書込番号:9208806
0点
アメリカ限定?のレンズケースですが、
21mm、40mm、70mmの3本の収納するなら無印の帆布ペンケースが丁度いい大きさでした。
ペン入れなのでクッションにはなりませんが、ファミマで525円で売ってるのでお手軽でよいです。
ちなみに40mmの代わりにFA50mmだと入りません・・・
書込番号:9277741
1点
エレコム製ビデオカメラ用インナーケースS(売価約1100円)を
モディファイして「なんちゃってDA Limitedケース」
を作ってみました(^^;
恐ろしいほどピッタリ入ります。
ロゴシールはPCで自作しました。
書込番号:9296600
2点
>Vision_42さん、こんにちは。
おお〜っ!
3姉妹の家ですね。
エレコムロゴをペンタロゴで隠したとこが良かったです(笑)
去年の事ですがDA★50-135を、Vision_42さんにも お勧めしていただき、購入して正解でした。
ありがとうございます。(^O^)
書込番号:9301393
0点
タン塩天レンズさん
お久しぶりです。50-135、購入されたのですね。
私もずっと活用しています。素晴らしい描写のレンズです。
USペンタの純正ケース、喉から手が出るほど欲しいのですが、
日本では入手出来ないのでかわりに作ってみました。
それなりに役に立ちますね。(^o^)
書込番号:9305713
1点
一本が使用中の時に、空いたスペースは大丈夫でしょうか?
書込番号:9308411
0点
レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.4
ノースポートモールのノジマで25,800円で売っていました。ケース内展示品がありましたので1個は確実に在庫があると思います。自分はすでに持っていたのでスルーでしたが、こちらのほうが安かった・・・。カメラマニアの人があまり注目しない地味目(失礼)の郊外量販店て意外と穴場なのかも、と思いました(さすがにLimitedとかはおいてありませんでしたが)。
1点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM
http://www.e-trend.co.jp/-/-/-/product_132401.html
ペンタックス ★メルマガ特価★ smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8 ED [IF] SDM (ケース・フード・キャップ付)
値段が違いすぎるのですが、同じレンズでしょうか?
4点
じじかめさん、こんばんは
「入荷未定」になってるんですか?
スレに書いたURLの方は、「在庫限り」になってました。
昨日届いたメルマガでは、「限定3本」になっていました。
wakabjjさん、こんばんは
>真相は!?
私も判りません。じじかめさんの書かれたURLと同じお店なんですが、
同じ商品だと思うのですが、売値が\35.000も違ってるんですよね。
ペンタックスユーザーだったら問い合わせをしてみるのですが、他社のユーザー
なもので確認はしていません。
書込番号:9150845
1点
情報をありがとうございました。
今日の夕方に代引き込み80,430円で届きます。
百年に一度の不況は、百年に一度の買い時かもしれませんね。
K20Dで使用する予定です。
書込番号:9162689
2点
なまずやさん、御購入おめでとうございます。
お役に立てて私も嬉しく思っております。
私も単焦点の望遠レンズが欲しいのですが、ニコンのレンズは高価な物が多くとても手が出せる様な金額ではありません。
唯一購入可能な300o/F4レンズは販売から10年近く経っていて手振れ補正が付いていません。其の上、4月から価格改正で更に高くなる様なので当分買えそうにありません。
正直、発売1年未満の手振れ補整可能な200mm(400o相当)F2.8がこの金額で手に入るpentaxユーザーさんが羨ましく思えます。
書込番号:9166947
1点
>200mm(400o相当)F2.8がこの金額で手に入るpentaxユーザーさんが羨ましく思えます。
PETAXのAPS-Cデジイチは約1.53倍なので約300mm相当です。とツッコんでみます(笑
K100D以降のボディ
手ぶれ補正OK SDMはNG
K100Dsp以降のボディ
手ぶれ補正OK SDMもOK(K10DはV1.30以降)
スレ情報から2週間。
オーダーが完了していた人には一足早い春が訪れているではないかと羨ましい限りです。
書込番号:9221160
1点
K100D以降のボディ
手ぶれ補正OK SDMはNG
K100Dsp以降のボディ
手ぶれ補正OK SDMもOK(K10DはV1.30以降)
ん?おかしいぞ。自己レス訂正ですm(__)m
K100D
手ぶれ補正OK SDMはNG
K100Dsp以降のボディ
手ぶれ補正OK SDMもOK
※K10Dは手ぶれ補正OK Ver1.30以降でSDMに対応
書込番号:9221463
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








