このページのスレッド一覧(全396スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年6月28日 21:22 | |
| 0 | 2 | 2007年7月20日 16:42 | |
| 0 | 4 | 2007年6月28日 20:59 | |
| 1 | 14 | 2007年6月20日 21:36 | |
| 0 | 8 | 2007年5月25日 06:45 | |
| 0 | 2 | 2007年5月3日 22:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
その価格って以前のマップの価格だったような気がします。
K100DやK10Dのヒットで品薄状態になり便乗値上げでもしてたのでしょうか?
書込番号:6481762
0点
こんにちは
情報ありがとうございます。それは安いですね。
書込番号:6481774
0点
>⇒さん
純正レンズは中古、新品問わず高騰してるみたいですね。
FA★85mmが10万切ってくれるのを願っているのですが・・・。
>里いもさん
思わず注文してしまいました。ペンタ初の単焦点楽しみです。
書込番号:6481978
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
ご購入おめでとう御座います♪
こーなったら、パンケーキセットを完成させるしかありませんね。
さぁ、21ミリへGo!
書込番号:6482151
0点
私もフジヤカメラさんで逝っちゃいました。
今でもその値段でした。
K100D+DA40のコンパクトさに魅せられ、
K10D購入資金がDA21&DA70&純正ストロボに消え・・・
子供が被写体だと”表情”撮るのに調度いいんですよね。
同時購入したAF360FGZだと光量的に不安だったのですが
夜の室内でも天井バウンス撮影で自然な色の写真が取れました。
3姉妹が揃った今、次のターゲットは望遠★レンズ!
子供たち(2人)が幼稚園に行くまでにGETせねば。
完全に 沼 にハマリました・・・
あーK10Dはまた遠のく。。
書込番号:6556721
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
特価というほどの情報ではないですが・・・
新宿のヨドバシカメラで
店頭で42000円の10%のところ
交渉の末(といってもわりとあっさり)
15%にまでしていただけました。
実質ここの最安値をちょっと上回るくらい。
少し前までペンタックスマウントのレンズは軒並み品薄だったようですが
このところ少し在庫ができてきたような気がしています。
ほかのレンズもけっこうあるようでしたよ〜
0点
GWあたりからペンタックスのレンズの在庫をよく見ます。
流通もだいぶ安定したのでしょうかね。
書込番号:6480236
0点
からたちさん
>ほかのレンズもけっこうあるようでしたよ〜
ヨドバシドットコムで各店舗の在庫状況を見たところ、DFA100以外のものはほとんどの店舗で在庫しているみたいですよ。
ちなみにDFA100は1店舗のみ在庫していました。
確かに最近までFAリミテッドやらFishEyeやら何かしらのレンズが手に入りにくかったですね。
書込番号:6480585
0点
ペンタのネックは供給不足でしたから、
ベトナムのおね−さん達ががんばってくれたんでしょうね♪
書込番号:6481169
0点
工場はベトナムなのですね。
ベトナムのお姉さんにもお兄さんにも感謝ですね〜♪
ためしに写したら
持っているレンズの中でも一番シャープな印象・・・
「画像がシャープ」とはこういうことかと納得しました!
書込番号:6481901
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
単焦点レンズが欲しくて、色々と悩んでおりましたが本日、衝動買いしてしまいました。仕事中に梅田に来て、フラッと立ち寄った駅前第一ビルの大林カメラ。店頭表示は¥42000で割り引きしますの文字が、期待もせず聞いてみると¥36000との事!すぐに「ください」といっちゃいました。ここはペンタックスのレンズもたくさん置いてあり、値段も価格COM以下とは言わないまでも、安いんじゃないかと思います。大阪の方は一度覗かれてみては…
1点
メジアスさん、ご購入おめでとうございます!
安く買えたみたいでよかったですね♪
DAリミ、あと2本ありますのでお気をつけ下さい(^^ゞ
書込番号:6380406
0点
メジアスさん
購入おめでとうございます。
この板ではキュートなデザインに「姫」などと呼ばれ愛されています。
私もでる前にグラッと来て一目ぼれしてしまいました。
また最近いつもボディキャップ代わりにいつもつけています。
パンケーキを楽しめるのは今やペンタだけですので楽しんでください。
書込番号:6380934
0点
メジアスさん,こんばんは。
何という偶然でしょう。
注文していた DA40mm が,今日届きました。
値段は \33619 でした。注文後,1.5ヶ月くらい待たされました。
すぐにでも使いたいのですが,仕事がありますので土日を待ちたいと思っています。
とりあえずは,購入を祝して乾杯!
私はスナップで使いたいと思っていますが,メジアスさんは,何を撮られるおつもりでしょうか?
書込番号:6381107
0点
おめでとうございます♪
AFの使えるパンケーキレンズはペンタックスユーザーの特権ですからね。
Limitedの冠号がつくだけあって外観もキュートかつカッチョイイですもんね。
衝動買いもわかります♪
楽しいパンケーキライフを送っちゃってくださいませ♪
書込番号:6381126
0点
早速の返信ありがとうございます。
ついつい嬉しくて購入後即携帯から書き込みしちゃいました。
先程、帰宅し早速装着して、室内で意味もない写真をパシャパシャ撮っちゃいました。かっこかわいいですよねぇ!!!
☆charmy☆さん
そうなんですよねぇ・・・DAリミテッドあと2本あるんですよねぇ!やばいですねぇ・・・次はDA21mmが・・・
パラダイスの怪人さん
姫とよばれてるんですよね!!!ぴったりの愛称ですよね!!!
もっこすタロウさん
ほんと偶然ですねぇ!それにしても安く買われたのですね!!!羨ましい!しかし1.5ヶ月待ちですかぁ・・・
とりあえず画家的には風景は中途半端になってしまいそうなので、スナップ/ポートレートですねぇ!!!しかし週末には風景写真撮ってると思います。
⇒さん
そうですよね、衝動買いもしょうがないぐらいのレンズですよね。ペンタの特権、パンケーキライフを送っちゃいます。
書込番号:6381454
0点
もっこすタロウさん
購入おめでとうございます。
私は今パンケーキにはまっていて、
「姫」のほかに「お母さん」のM40やそのほかのパンケーキが増殖しています。
キュートなデザインでボディキャップで写真が取れるような
不思議な感覚はパンケーキならではですね。
大げさにならずどこにでもスっと入ってくれて
スナップにはもってこいですね。
書込番号:6381480
0点
メジアスさん
もっこすタロウさん
DA40Limitedご購入おめでとうございま〜す♪
ちっちゃくて可愛いのに、とても優秀なおりこうさんレンズです。どんどん外に連れ出してあげてください。ええ仕事しまっせ〜。
他にも可愛いくておりこうさんなレンズ達がこんなにいますよ。
http://gattendei.exblog.jp/5362568#5362568_1
実はこの他にも・・・
いえ何でもありません。(汗)
こ、これ以上のことを書くと、パラダイスの怪人さんにお叱りを受けそうなので、やめておきます。(大汗)
書込番号:6381685
0点
それでは私もパンケーキ自慢を(^^/
全部Kマウントです。
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/mc_cosinons40f25/index.html
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/xr_rikenon28f35/index.html
最近この子たちの他にロシアンレンズのM42マウントのインダスターなんてのも加わりました。
こちらは小さすぎてマウントまるみえです。
我ながらアホなことやってますけど(^^ゞ
おっぺけぺっぽさん
>実はこの他にも・・・
全部白状してくださいな!
書込番号:6382177
0点
⇒さん,メジアスさん,パラダイスの怪人さん,おっぺけぺっぽさん,こんばんは。
届いたばかりなので,ボディにつけて,ニヤ〜リ,ニヤ〜リしています。完璧に,不審者おっさんです。
フードはつけたほうがいいかな,それとも,つけないほうがいいかも・・・なんて,格好についてばかり考えています。
撮影できるのは週末になりそうなので,それまでは眺めて楽しみます。
それにしても,パラダイスの怪人さんやおっぺけぺっぽさんのパンケーキケンズは,圧巻ですね。横目でチラチラッと見るだけに留めておきます。(~_~;)
書込番号:6382253
0点
パラダイスの怪人さん
ずいぶん遅れたレスですみません。今見つけたんですよ。
Cosinon、スンゲーレンズですね。初めて知りました。
私のリコーの45mmがあまりの小ささに行方不明でDA40に手を出そうかどうしようかと悩んでいたところです。
でも、Cosinon凄いです。まさに私が欲しい画質。
こんなすばらしいレンズ紹介頂きましてありがとうございます。
何とか探してみます!ってどこを探せば良いんでしょうか??
最近K10Dのピンがフォーラムに出してもだめであきらめ、DSにくら替えしたばかりです。どうしてもプリズムが欲しくて・・・。
でもマニュアルだと山掴めませんね。苦労します。
R3Aも安売り購入し、M3気分で楽しんでます。これもノクトン40mm気になります。等倍ファインダーは両目開きで使えて気分良いです。
つまらん話ですみませんでした。
書込番号:6453476
0点
sa55さん
こんにちは
COSINAのレンズは期待していなかったので
いいほうに裏切られてちょっとびっくりしました。
テッサータイプのシャープでハイコントラストな感じでしょうか。
COSINAはさまざまで、はまると結構やるなと思っています。
ただし、このレンズはブログにも書きましたが
ピントリングがただの一枚のの板なので
私の固体がヘリコイドガ重く、
ピント合わせしていると指が痛くなるぐらいで
とても使いづらいこと、この上もありません。
これが唯一の欠点です。
パンケーキのテストは途中でほったらかしになっていますが、
ペンタのM40もなかなかいいなと思っています。
書込番号:6454294
0点
パラダイスの怪人さん
こんにちは
うーむ、ペンタのM40ですか??
こちらの方がコシナより入手しやすいかもですね。
黙ってDA40飼えば良いようなモンですけど、DAでコシナのような解像度が得られますでしょうか。
大専門家がコシナと同等とおっしゃるなら取りあえずDAでやってみたいと思います。
久しぶりに日本へ帰ってきておりますが23日に離日します。
この際DAを買って帰ろうかとも。
コシナはそのうちゆっくりと探すのも手かなと。
いずれにせよ情報感謝です。
書込番号:6454346
0点
sa55さん
こんにちは
DA40はややハイキーな感じで解像感、シャープさはありますが
色のりやコントラストはややおとなしい感じでしょうか。
古いレンズは「線が太い」ところがあって
DA40は線が細く開放からシャープと言う感じです。
ハイコントラストな感じがお好きならパンケーキではありませんが
XR RIKENON50F2はシャープでハイコントラスト
「ぱきぱき」な感じでCOSINON-Sに近いかもしれません。
「和製ズミクロン」も伊達ではないと言う感じです。
玉数も多く、お安く手に入ります。
書込番号:6454389
0点
パラダイスの怪人さん
そうなんですよ。リケノンの50!以前から評判でしたよね。
プアマンズズミクロン。10年ぐらい前からでしたか、世の中騒ぎ始めたので慌てて探しましたが、
やっとXR500にくっついて売っていたやつがあり買い求めました。
で、先ほどからがらくたをひっくりがえしておりましたら、出てきました。
が、怪人さんのおっしゃるXRではなく RIKENON P 1:2 50mm とあります。これとXRとはレンズ構成が違うんでしょうかね。
Z1で当時試し撮りをしましたがズミクロンというほどの感動はありませんでした。ですのでXRとは別物だなと納得していました。
明日にでもDSで試して見ます。Pポジションがあるのでオートでいけますよ。
いずれにせよありがたいご示唆でありました。感謝感謝です。
書込番号:6455630
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
はじめまして、Macの家2といいます。以前、別板でMacの家のハンドルネームを使って投稿していたのですが、メアド等を失念したため、Macの家2で今後投稿させてもらいます。
価格.comでは最安が46,380円となっているのですが、チャンプのHPにいくと税込み44,800円で即納となっていますので、このレンズを即効欲しい方には、お勧めだと思います。
私はこのレンズを使いたいためにK10Dを一緒に購入しました(あいにくCanon・Nikonを持っていないのでトキナーのレンズが使えないのでボディを買ってしまいました。)。
レポートは後日できればアップします。
0点
Macの家2さん
情報をありがとうございます!
現在の購入予定が、DA70mmとこのFish-Eyeズームなので、チャンプで¥44,800!のお言葉に背中を押されてしまいました。
チャンプたまプラーザ店が帰り道に寄れる場所なので、電話したら在庫ありとのこと。
「夕方寄るので取っといてください!」と言ってしまいました。
実は、4月末に同店で購入したタムロンA18が調子悪く、この件がなくても帰りに寄るつもりで、A18を持ってきていました。
だから、どちらにしろチャンプには行くのですが、もし、この情報がなければ、欲しいけど我慢という気持ちで買わずに帰ったと思います。
人間、縁とかきっかけが大事ですね。(僅か¥2,000足らずの差で気持ちが動いてしまうというのも、冷静に考えると情けないような・・・)
話は変わりますが、私もK10D+MACなのですが、K10Dの付属ソフトはMACで使いにくくないですか?
フォルダを開くのがやたら重く、イライラするのでライトルームのトライアル版を試用中です。こちらは素晴らしく使いやすいですよ。
アッ!いかん、ライトルームも購入しなければいけないんだった!
書込番号:6366457
0点
私もMac+K10D、さらにDA10-17mmとLightroom使ってます。
魚眼は初めてで画角の広さにまだまだ振り回されっぱなしながら楽しんでます。
またLightroomもとても素晴らしく、久しぶりに触れて楽しいソフトとレンズに出会えた気がしてます(^_^)。
書込番号:6366548
0点
とーしろ坊主さま、Macの家2です。
ご存知かもしれませんが、チャンプは店頭価格と通販価格が違うので、HPで店頭同額クーポンを出力・記入の上、店頭での受け取りとなるみたいです(ただし出力できない場合は相談してくださいということになっています。)。
今日の夕方受け取りということでしたので、取り急ぎ書き込みいたしました。
では。
書込番号:6367076
0点
Macの家2さん
お気遣いいただき、ありがとうございます。
電話で価格を確認しておいたので大丈夫でした!
無事に¥44,800で買ってかえり、さっきまで室内で遊んでいたんですが、良いですねコレッ!
やはり暗いので室内で手持ちは厳しいですが、固定すると笑ってしまうような面白い写真が撮れます。
当分は、これで遊んでしまいそうです!
書込番号:6367708
0点
とーしろ坊主さま、Dongorosさま、Macの家2です。
お二人ともMac使いなのですね。私もMac歴10年以上なのですが、現在使っているPowerBookG4が昇天してしまったので、10月リリースのLeopard搭載のiMac24インチを購入しようと思って貯金しています(貯まった先からデジカメで散財していますが(^_^;))。
私は、Sony(旧コニミノ)のαレンズを7本持っているので、メインはα-7Digitalなのですが、Sonyが後継機をなかなか出さないので(6月発表といわれていますが、もう待てなくなりました。)、このレンズを使いたいがために、K10Dを購入しました。とにかく広角は寄って寄って寄りまくって撮影すると、おもしろい(デフォルメされた)写真が撮れるので、週末撮影に行くのが楽しみです。
それと、私はSILKYPIXをMac版・Win版両方で使っています。とーしろ坊主さまの付属現像ソフトの動作の遅さですが、SILKYPIXのエンジンを使用しているので、多少もたつきはあるのではないでしょうか(付属ソフトは使用していないので、はっきりしたことは書けませんが。)。SILKYPIX自体がMac版はもたつくので、Win版を最近購入して使用しています。LightRoomはPhotoShopを持っているので欲しいところですが、SILKYPIXの現像能力の高さで、SILKYPIXが一番かなと思っています。JPEGをRAWに変換して現像する機能もあるので、重宝しています。
レンズはまだべたべたあつかっている段階なので、週末、撮影に行けたら、フォトアルバムにでもアップしますので。
では。
書込番号:6367898
0点
Macの家2さん
そうですかぁ、SILKYPIX良いんですかぁ
ああ〜 迷うなぁ
ずーっとDPPで満足していたので、LightLoomで目から鱗の気分だったんです。
SILKYPIXもトライアルバージョンで試してみようかな。
いろいろありがとうございます。
写真のUP楽しみにしてます。
Dongorosさん
なんか、SILKYPIXも良さそうですぜ。
Mac、レンズ、ソフト・・・
お金がかかります。
ふ〜・・・
書込番号:6368112
0点
Macの家2さん、とーしろ坊主さん こんにちは
SILKYPIXもお試し版ですが使ってみて、私はLightroomに決めました。
Lightroomにしかない現像機能もあり(すでにSILKYPIXのほうの詳細は忘れかけていてはっきりしないのですが、逆もあるかと思います)、トータルでみて現像能力は決して負けていないと感じてます。
SILKYPIXにはないファイル管理・比較・一覧などの機能がとても優れている点も良いですね。動作もLightroomのほうがあきらかに早かったです。
またインターフェイスも非常によく練られており、長いことPhotoshopユーザーであるせいもあるかもしれませんが、いくつかのRAW現像ソフトの中でもっともわかりやすく直感的に操作できた事もLightroomを選んだ理由のひとつです。
ここ価格コムの掲示板でも何度か同じような事を書かせていただいてるのですが、個人的にそれくらい気に入っているソフトです。
とはいえ、やはり人によって合う合わないがありますから、やはり両方試してみてから決めるのが良いですよね(^_^)。
どちらも買って後悔することのない製品なのは間違いないと思ってます。
しかし、、、ほんとにいろいろお金がかかりますね(^_^;)。
書込番号:6368351
0点
Dongorosさん、おはようございます。
私はSILKYPIXのMac版がリリースされてからずっとSILKYPIX一筋だったので、Lightroomのお試し版を今回試してみようと思います。SILKYPIXMac版はQuartz技術を生かし切れていないので、もたつくんですよね。
Lightroomもお試し版使うと欲しくなってしまいそうで怖いですね。
では。
書込番号:6369031
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
ココダケノ話、\44900デシタヨ。
マダマダ在庫アリマシタカラ、気ニナル方ハ中野駅前マデgo!!
と、ひそひそ声で特価情報をお伝えしました。ォィォィ
いや〜これは嵌まるわ・・・恐ろしや〜〜
0点
>中野駅前
愛しのペコちゃん。会いに行けない。通販もOK?
書込番号:6298241
0点
通販サイトも同じ値段になってますね。(+送料かかりますけど)
書込番号:6298266
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




