このページのスレッド一覧(全396スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2009年8月16日 12:14 | |
| 11 | 6 | 2009年8月3日 00:30 | |
| 1 | 10 | 2009年7月24日 18:23 | |
| 13 | 7 | 2009年7月13日 20:22 | |
| 8 | 14 | 2009年7月6日 00:47 | |
| 1 | 2 | 2009年7月2日 11:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF]
フジヤカメラで6本限定で税込42800円だそうです。
でも生産完了品となっています。
ということは新製品が出るのかな?
18-270とか。
欲しいけど・・・ぽちっといきそうで思いとどまりました。
0点
半年くらい前にHPから落ちていたので
とっくに終了していたと思っていました。
安くはないですが、後継レンズが見えませんから、
必要ならば思い切って購入してください。
書込番号:9998539
0点
こんばんは。
このレンズは生産完了になっていますね。
私もゲットしましたが、税込み5万弱でした。
\42,800ならほぼ底値ではないでしょうか。
※ところで、このレンズってペンタックスのレンズカタログに載ったことありますかね?
時々、店頭でカタログ見てましたが、このレンズは掲載されていなかったように思います。
田舎なので、旧カタログしか置いてなかったのかな?
書込番号:9998693
0点
マリンスノウさん
>※ところで、このレンズってペンタックスのレンズカタログに載ったことありますかね?
2009年2月現在のレンズ総合カタログに載ってますよ。
書込番号:9998763
0点
◆かずぃさん 有り難うございます。
最新版には掲載されていませんし、それまでのカタログでも見かけなかったので、
OEMレンズはsmcと見なされずおもむろに黙殺されたのかと邪推しちゃいました。
山や旅行にはこのレンズ1本で色々役に立つわ。
細かいことにこだわらなければね♪
書込番号:9998804
1点
望遠側はあまり使わないけど、やっぱり買おうかなって思って行ったらもう売り切れていました。
仕方がないのでとっても安いタムロンの70−300を別なところで買ってしまいました。
70くらいまでは12-24や単焦点が何本かあるのでとりあえずこれでもいいかな。
Photozoneというサイトで見てもそう悪くなかったので。
ところで、このお店ではバッテリーグリップのD-BG2が7980円、D-BG3が4980円で売ってました。
今のところ必要ないので思いとどまっています。
書込番号:10005733
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM
キタムラ大阪・なんばCITY店、7月31日(金)まで
139100円+Tポイントです。
現在、在庫が無いのか取り寄せになってますが、注文すれば上記の金額で購入できると思います。
価格.comの最安値より少し安いだけですが、大阪で実店舗での購入をしたい方や、なんばまで遠くない方には良いかもしれません。
2点
急がない場合は、9月にミナピタカードの「10%OFFセール」が実施されると思いますので
それまで待つのもいいかも?
書込番号:9847234
2点
じじかめさん、こんにちは。
8月1日以降の価格でミナピタの10%OFFと、7月31日(金)までの価格の どちらが安いのでしょうね。
書込番号:9848305
1点
時期が経過すると 売価自体が下がってくる可能性もあるので難しいところですが
その価格だと結構安いですね。
キタムラネットショップで安いタイミングとminapita10%オフのタイミングが
重なるときが一番得だと思います(難波店受け取り指定)
私は2回ほどその組み合わせで購入しました。
さすがにこれは運もかなり左右されますが(^^;
書込番号:9853268
2点
オリムピックさん、こんばんは。
そうですね、キタムラネットショップで安くなった時にミナピタ10%OFFの合わせ技(運まかせですが)を使えれば安いですね。
カメラに比べて値下がりスピードの遅いレンズは、安い時にタイミング良く購入する必要がありますね。
書込番号:9853935
1点
タン塩天レンズさんお久しぶりです、先日DA★300mmF4ED(IF)SDMを購入して
すっかり虜になり、K7までゲットしてしまいました、DA★とのマッチングも
バッチシで、今度は飛び物用にこれが欲しい病に罹って療養中ってところです、
完治するには予算が・・・・!(-_-;)
ほしいよーっ!。
書込番号:9944766
2点
ペンタ−Kさん、こんばんは。
K7ゲット、おめでとうございます。
K7にDA★300mmを装着ですか、デジタルになってからのペンタックス究極セットですね!
私は、どちらも持っていないので うらやましいです。(^O^)/
DA★60-250 も欲しい病に罹ってしまったのですね。
>完治するには予算が・・・・!(-_-;)
この病気はホケンが適用されないので大変です、そして完治しても違う焦点距離で再発します。(笑)
まーでも、値が下がってきましたから、もうじき完治しそうですね!
書込番号:9945644
1点
レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED AL
いま調べたら、マップとかもそのぐらいですね。
ディスコンというわけではないようなことを言ってましたが、、、、そろそろ終焉近いんでしょうかね?
書込番号:9252893
1点
評判の良いレンズですからマダ長往きすると思いますよ。
書込番号:9253060
0点
夏ごろ発売される新しいカメラに合わせてノーマルDAレンズがリニューアルされるらしいですから、その関係かもしれませんね。
レンズ構成は変わらないそうですが、何が変わるかはまだ秘密らしいです。PIEで何か発表があるかもしれません。
書込番号:9253937
0点
くりえいとさん、沼の住人さん、レスありがとうございます。
噂では、SDM化すると言う話もありましたね。
このレンズ、DAレンズの1号機ですが、高画素化にも十分対応できるすぐれたレンズですね。
AF速度気にしないなら、今が「買い」の時期なのかもしれません。
書込番号:9257506
0点
限定20本だそうですが「フジヤカメラ」さんで¥27,800円となってました。
書込番号:9325317
0点
相当ヤバイ金額です。
間違ってポチッといかない様に誰か買っちゃって下さい。
書込番号:9325532
0点
かつとんさん、こんばんは
情報どうもです。
この値段だと、気兼ねなく最初の1本目として購入できますね。
これからの桜の時期のために、是非逝っときましょう(^o^)/
書込番号:9327212
0点
昨日、中野のフジヤカメラで買いました。(27800円)
かなりお買い得ですよね、
今度の休みが楽しみです。(桜が見頃かな)
書込番号:9332958
0点
レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
こんばんは、かちおです。
生まれた子供の写真をFA77mm Limitedで何とかとっていたのですが、
やはり部屋で撮るには標準〜広角域のレンズが必要だと思い、
また、せっかくの想ひ出を残すのならLimitedということで、
思い切って、FA31mm LimitedとFA43mm Limitedを購入しました。
...と言っても値上がりしてしまい、予算的にきついので、
また円高気味になったこともあり、B&H Photoで輸入しました。
カード会社のレートは、1ドル97円でした。
(今はもっと下がっているのでさらにお得かも)
FA31mm Limited $899.95≒87,295円
FA43mm Limted $499.95≒48,495円
送料 $50.70≒4,917円
消費税 4,000円
で、2本合わせて14万5千円ほどで購入できました。
しかも、すべて「MADE IN JAPAN」です。
2009年7月9日に現在、カカクコムの最安値は
FA31シルバー 106,650円
FA31ブラック 118,500円
FA43シルバー 64,785円
FA43ブラック 66,000円
なので、送料と消費税を含めても、
ブラックの組み合わせだと40,000円弱、
シルバーでも26,000円強お得でした。
ちなみにFA77m LimitedとDA★16-50もB&Hで買いました。
DA★16-50や50-135は60,000円〜80,000円と、定価(?)の4〜5割引きで購入することができますので結構お得だと思います。
※黒なのですが、シルバーのクチコミの方が賑わっているのでこちらに投稿しました。
7点
こんばんわ、なかなか有意義な情報ですね。
またも90円割れもあるかもですから。
高いものは買いですね。
書込番号:9830778
2点
かちおさん、こんばんは。
ブラックでのコンプリートおめでとうございます。
逆輸入すると安いですね。
黒い三連星で、白いK-mに「ジェットストリームアタック」をお願いします。(^O^)/
書込番号:9830919
2点
zaizai777さん こんにちは
相場が乱高下しているときは、レートの確定にドキドキして買いにくいのですが、
ある程度のレンジで収まる見極めができると買いやすいです ^^
BOWERやPhoenixなんていう、日本ではあまり見かけないブランドレンズなんかも、
かなりお安く買えます ^^
タン塩天レンズさん こんにちは
ペンタックスの方には申し訳ないのですが、、、^^;
かなり安く買えます。
2年以上前に買ったK100D Superを愛用しており、「連邦の白いヤツ」も「オリーブ」もスルーして、
k-7を待っておりましたが、使いこなせるスキルに達していないと判断し、k-7予算をLimted購入に
回してしまいました ^^;
ではでは。
書込番号:9832151
2点
はじめまして。
FA Limitedコンプおめでとうございます。
私も円高に乗っかって輸入で手に入れようかと考えているのですが
手続き等面倒なことがあるのでは(保証とか)としり込みしています。。。
案外簡単なものですか?
気をつけなきゃいけない点とかあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9843354
0点
cardinal23さん
こちらこそはじめまして。
そして、ありがとうございます ^^v
私は「円高に乗じて」(http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511833/SortID=8805992/)というクチコミを見て購入しましたのでご覧になられるとよいと思います。
購入手続きは、このブログも参考になると思います。
http://ryo1972.web.infoseek.co.jp/HDV/archives/2008/12/bh_photo_video.html
B&Hだとカード決済だけでいけますが、カード番号の入力の他に、認証サービスが必要になります。私は持っているクレジットカードがVISA認証サービス(http://www.visa-asia.com/ap/jp/cardholders/security/vbv.shtml)に対応していましたので、認証サービスを使いそのまま購入できました。それ以外だと何か聞かれるかもしれません。
保証は、B&Hの購入明細書のコピーと自宅住所をPentax USAに送るだけです。
私は、封筒に入れて郵便で送付しています。送料は110円だったと思います。
そうすると、3〜4週間で郵送で届きます。
それでは、良い円高ライフを!
書込番号:9844196
0点
かちおさん
アドバイスありがとうございます。
勉強して買ってみようと思います!
書込番号:9846885
0点
cardinal23さん
がんばってください。
もし、B&Hで購入されるのであれば、配送はUPSが良いと思います。
(私はUPSしか選んだことがありません)
書込番号:9849540
0点
レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited (ブラック)
以前から「いつかは買おう」と思ってたのですが、FAレンズの価格改定で買うのは相当先になるだろうなと思っていました。
そんな矢先、フジヤカメラにアウトレット品がある事を知り、突然無性に欲しくなってしまいました。
フジヤカメラに電話したところ、Web上ではシルバーしかありませんが、ブラックも在庫あるとのこと...結局財布から\90,800が無くなりました。ほぼ価格改定前の値段ですね。ちなみにシルバーは\88,800でした。
アウトレット品ですが、新品で保証書も付いており、MADE IN JAPANです。
来週末はK-7が来る予定なので、この時期大きな出費は痛いのですが、「欲しい時が買い時」、「こんなチャンスはめったにない」、「これを逃すと一生買わないかも知れない」等と自分に言い聞かせ、思い切ってしまいました。
FA43とFA77はシルバーを持っているので、FA31もシルバーにするか悩みましたが、本当はFA43もFA77もブラックが欲しかったのですが、たまたま出会いがシルバーだったので、選択肢のあるFA31はブラックにしました。
これでFAリミのコンプリート...と思いましたが、良く考えてみるとシルバーとブラックがあるので、まだ半分ですね。まあ、コレクターじゃないのでコレでよしとしますが。
K-7が届いたらK30mm/F2.8と写りの比較をしてみたいです(ちなみにK30mm/F2.8も良く写るレンズです)。
実はこれまで「K30mm/F2.8を持ってるからFA31はいらない」と自分に言い聞かせてきたのですが、これからはどうしよう?
コンパクトなK30と明るいFA31は両立するとしましょう。
長文失礼
2点
ブリッキーヌさんこんばんわ。
FA31Limited購入おめでとうございます!!
フジヤカメラのアウトレット僕も眺めています。
悩んでいます。
この値段で買えるなら女房を質に入れてでも買え!
なのかもしれないですね。
実際にあのアウトレット買った方がいるなら
その気になっちゃいますね。
タム90延期しちゃうべきなのかもしれないです。
今夜もう一度悩んでみますw
また眠れない♪
書込番号:9738180
1点
プリッキーヌさん、おはようございます。
購入おめでとうございます。
FAリミが3本とも揃ったんですね!
うらやましいです。(^O^)
今月はレンズとK-7で20万円以上の投資ですね。
もうじき、K-7とFAリミが合体ですか!!!
更に うらやましいです。(^O^)
書込番号:9738589
1点
プリッキーヌさん、こんにちは。
素晴らしいレンズですから、性能がフルに発揮出来るよう
こんな提案をしてみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9347276/
もう一皮むけた描写が手に入りますよ (^^
書込番号:9740078
0点
プリッキーヌさん こんにちは
FA31mm購入おめでとうございます〜!!
またFALimited コンプおめでとうございます〜!!
K-7も近くに入手されるようですので、楽しみでしょうがないですね〜!
書込番号:9740511
0点
zaizai777さん
この値段で新品が手に入るのは最後のチャンスかも...
と、誘惑してみます。
タン塩天レンズさん
実はE-P1も欲しいななんて思ってましたが、FA31には勝てませんでした。
確かに出費は20万円以上です...
delphianさん
情報ありがとうございます。
実はフードをどうしようか悩んでいたので、参考にさせていただきます。
Takumar 135/2.5のフードが58mmで、ラバーフードのゴム部分を取っ払ってスペーサーにすれば良いかなと思いましたが、さすがに若干ケラレますね。
ニコンのかぶせ式フードHK−12では微妙に径が大きすぎました。
C'mell に恋してさん
デジタル一眼は*istDS → K10Dと来て、K20DはパスしましたのでK-7は楽しみです。
またLXで銀塩も撮っていますので、こちらも楽しみです。
書込番号:9742310
1点
プリッキーヌさん こんばんは。
嵌ってますね♪ 30mmと31mmは似たような焦点ですが、描写傾向はちょっと違いますよね。
ワタシはあまり広角が得意ではありませんが、この2本(3本)はお気に入りです。
ご購入おめでとう御座いました♪
書込番号:9742822
0点
悩んでます。悩んでます。
現金調達、逝くならFA77もご一緒に。。。
マジ悩んでます。
誰かFA35買って安いんですよーとカキコしてますね
拙者が買う前なのにあんまりカキコしてほしくないのが本心w
不良債権が回収できればなんのことないのに・・・
書込番号:9743479
1点
31mmいいですよね〜〜。
私のは、最初フォーカスが甘く&開放で盛大にハロが出ていたでの調整に出しました。
帰ってきたらばっちりです。カリカリレンズではありませんが、立体感があり、
好きです。
あと77mmは解像感がすばらしいので、ディスコンにならないうちに「買い」です。
書込番号:9743641
0点
マリンスノウさん
K30/2.8は2個お持ちなんですね。
K2に付いているのは私のとシリアルが近そうです。
銀塩はMX(25年以上前に新品で買いました)、KX、LXと持っていますが、最近はLXにベルビア100Fばかりです(昔はMXにコダクローム64でした)。
銀塩でもK30/2.8とFA31を撮り比べてみたいです。
zaizai777さん
FA31ままだまともに使ってないのでコメントできませんが、FA77は私の一番のお気に入りレンズです(次はマクロ・アポランター125mmかな?)。
ペンタックス使ってるならFA77は是非買うべきです。
FA35も良いレンズですよ。ただし優等生すぎて、ちょっと面白みに欠けるかな?
その点開放では甘く、絞ると徐々にシャープになって行くFA43の方が使ってて面白いです。
tarou30Dさん
「立体感があり」...良いですね。
FA77もボケと立体感が非常に気に入っています。
最近FAレンズはディスコンになってしまうのではと心配です。
書込番号:9748781
0点
こんばんわ
ブリッキーヌさんのディスコンという言葉に恐れをなしw
フジヤを1日眺めていました。FA77(シルバー)は在庫僅少となっていたので
当初予定のFA31とともに2本づりしようかと思いましたが、やはり16万キャッシュは
大学生を抱える身、「んー」と言うことになりまして、
とりあえずFA77だけポチッとしました。
FA31が僅少になるならそれも行くと思いますが。。
FA31来月半ばくらいまでには買ってしまいそうです。
FA43某ショップで安くでてたけど。売り切れてました。
どっちにしろFA三姉妹がコンプリートするのは時間の問題だと思っています♪
DA14とかも欲しいですけどね。
書込番号:9748811
0点
とりあえずFA31リミテッドとK30/F2.8の簡単な比較をしてみました。
カメラはK-7で、以下セッティングで撮影しました。
オートホワイトバランス、ハイライト/シャドウ補正無し、カスタムイメージはナ
チュラル、その他パラメータは全て±0。
可能な限り同じ場所にピントを合わせました(ライブビューの拡大は便利ですね)。
FA31リミテッドはK30/F2.8と比較して、同じ絞り値でも1/3〜1/2EV程度明るいようですが、周辺減光の違いもありますので、一概には言えません。
今回のテストでは、両レンズ共にPentax Digital Camera Utility 4の「レンズ収差補正」の「周辺光量補正」で可能な限り同一条件になるように補正し、30/F2.8の現像時に若干増感してFA31と同じ程度の明るさになるように補正しました。
F2.8時のボケはFA31リミテッドが圧倒的に良いですね。
ただし、F5.6まで絞るとボケの違いは気にならなくなります。
花びらの先端を見るとK30/F2.8は偽色が見られますが、FA31リミテッドでは気にならないレベルです。
本当はDA16-45/F4との比較もすれば良かったのですが、また次回と言う事で。
書込番号:9807352
1点
FA31リミテッドはF1.8でもF2.0でも絵はほとんど変わらないですね。
私の場合、露出設定ステップを1/2EVで使用しているせいか、F1.8だと若干露出がアンダーになる傾向があります。
書込番号:9807363
1点
こんにちは
いずれ買うだろうという気持ちの中毎日フジヤの在庫を確認するのに疲れましたw
というのは嘘ですがっていうか、考えてもしょうがないので、たった今フジヤのFA31を
ポチりました。
FAリミこれにてコンプリートです。
書込番号:9807952
0点
zaizai777さん
とりあえずFA31購入&FAリミのコンプリおめでとうございます。
「在庫を確認するのに疲れました」
その気持ち良くわかります。
私も良く「まだ在庫あるかな?」とネットを毎日チェックすることがあります。
やはり解決策は「ポチ」しかありませんね。
書込番号:9810668
0点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
マップカメラで58800円です。
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4961333042562/
これでも値上げ前より1万ぐらい高いですね。
値上げ前に購入しておくべきだった・・・
1点
おはようございます。
初心者です。
え?そうなんですか。。
60000割れなら安いってJoshinで59980円で買って喜んでいたのに。
ま、買ってしまった物はしゃー無いですね。
書込番号:9785530
0点
私も6年程前に43mmリミ所有しておりましたが、5万円弱で手に入れたと思います。
またほしいなぁと思ってはいますが、ちょーっと手が届かなくなってしまいました(@_@;)
先日ちょっと頑張ってプラナー T* 50mm F1.4購入してしまったので、暫くお預けかなぁ。
基本的にどうせ買うなら、別のものを!という性質ですが、この43mmは軽く、質感もよく、写りもよく。また欲しいと思わせてくれるレンズですね。
書込番号:9790677
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


















