このページのスレッド一覧(全396スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2009年2月21日 16:01 | |
| 1 | 0 | 2009年2月16日 23:48 | |
| 2 | 10 | 2009年2月15日 23:04 | |
| 1 | 1 | 2009年2月15日 21:15 | |
| 1 | 2 | 2009年2月13日 19:53 | |
| 0 | 4 | 2009年2月8日 23:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.4
最安値ショップを見ていたら ムラウチ・・・
送料代引無料の24,800円にポチッと居ちゃいました。
値上げで迷っていたのがウソのように即決でした。
k-mのwズームキットとDA40に楽しみなF1.4が揃いました。
さあ撮るぞ〜
0点
ほとさんさん こんにちは
FA50mmF1.4購入おめでとうございます〜!
絞り開放ではソフトな描写でピントが合ってない様にも感じるかも
知れませんので注意して下さい〜!
絞り込んでいくとシャープになっていきますので、ソフトにもシャープ
にも撮せるレンズですので、楽しんで下さい!
書込番号:9104267
0点
C'mell に恋してさん こんばんは!!
万年初心者のほとさんです。FA50今日届きました。
とっても明るいですね!! 感動しています。
実はこのレンズ購入のきっかけはC'mell に恋してさんの
「FA50F1.4の中に広がる小宇宙」これに参ってしまいまして
今、手元にあるわけです。
ガンガン使いまくって小宇宙を探してきます。
ありがとうございました。
書込番号:9106996
0点
ほとさんさん こんにちは
>実はこのレンズ購入のきっかけはC'mell に恋してさんの
「FA50F1.4の中に広がる小宇宙」これに参ってしまいまして
今、手元にあるわけです。
おお!
私の書き込みがお役に立てた様で嬉しく思います!
ファン登録させて頂きました!
これからもよろしくお願いいたします(笑)
私のお薦め絞り値ですが、人物であればF2.0〜2.8の間が一押し
ですので、是非試してみてください〜!
書込番号:9109022
0点
おめでとうございます
このレンズで撮った
京都御所の梅です
書込番号:9111611
0点
C'mell に恋してさん endlicheriさん レスありがとうございます。
C'mell に恋してさん
ファン登録第1号です。ありがとうございます。
>人物であればF2.0〜2.8の間が一押し
ハイ 座右の銘??にして精進します。
endlicheriさん
早くこんな素敵な写真を撮れるよう頑張ります。
40Dとα350とこのk−m併用ですが常時携帯は
このペンタ君です。
K-100Dを手放して、一年ぶりのk−mは単焦点路線で行く
ことに決めました。さて、次のレンズは???
C'mell に恋してさん endlicheriさん 今後とも
ご指導よろしくお願いいたします。
書込番号:9117095
0点
ほとさんさん こんにちは
おお〜!
マウント沼に入っておられるのですね!
私はpentaxとCANONの2つなので、まだ深みには届いてません(笑)
pentaxの単焦点であれば、DA21かDA70が個人的には好印象ですね。
DA21は使いやすい画角になりますし、DA70は絞り開放からシャープ
でコントラストが高く、70mmがこの大きさというのが素晴らしいと
思います〜!
宜しければ、購入候補リストの中に入れておいてください〜!(笑)
書込番号:9131189
0点
レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA ズーム 16-45mm F4 ED AL
一年以上使っていなかったパナソニックのFZ10とFZ20をドナドナしようと、高く買い取ってくれそうなフジヤカメラに行ってきました。
査定してもらっている時間に店内を冷やかしていると、“DA16-45、正月特価、1月4日まで28800円”を発見!!
値上げ間近のFA35を買うつもりでしたが、DA16-45に逝っちゃいました。
ペンタックスは単焦点のみ揃えていくつもりでしたが、フルサイズ換算で50mm前後の標準域を多用するから、まぁいっか!
と、自分に言い訳してます・・・
さっき、フジヤカメラとマップカメラのHPを見たら29800円になってました。
それでもめっちゃ安いですね。良い買い物しちゃいました。
1点
えんたそんさん、こんにちは。
フジヤの恐ろしさですね。
買取価格が高いので、出かけてみると、査定しているあいだに、お買物!?
明らかに損しているのに、なんとなく幸福感に満たされるのが、不思議です。
私も買いました。マップの方です。
通信販売で送料無料でした。
昨年は、単焦点(古,ボロ,キズ,カビ,ジャンク)専門でしたが、1本くらいAFズームがあっても良いかと、DA17-70SDM、タム17-50/2.8との三択問題に悩みに悩んで、です。
フードの浅さと、広角側で異様に伸びきる構造に、購入を躊躇していたのですが、昨日、到着し、K10Dに装着して室内撮りをしてみたところ、案外良いかも?と感じています。
今年は、これ一本でがんばります!(虚しい誓い?)
書込番号:8888892
0点
fmi3さん、コメントありがとうございます。
自分は「お買い得」に弱いんですよね。
去年の9月にもFA31LimitedとK20Dレンズキットが安くなってたので、フラフラっと買っちゃいました。
ズームレンズはオリンパスのZD12-60で十分満足していたハズですが、今回の買い物でペンタックスもオリンパスと似たようなレンズ構成になっちゃいました。
オリンパス E-3、ZD12-60、ZD25、ZD40-150、FL-36R
PENTAX K20D、K100DS、DA16-45、FA31Limited、DA18-55
FA31Limitedを買ってからは大口径標準単焦点レンズの楽しさにハマってしまい、散歩や旅行に持ち出すのはペンタックス機ばかり。今年はDA16-45で広角域の写し方を勉強していきたいです。
Kマウント対応のMFレンズは楽しそうですね。
かなり先の話となりそうが、フルサイズ換算で100mm前後の中望遠レンズでお手頃なものがあったら是非使ってみたいです。
書込番号:8890651
0点
・APO-LANTHAR90/3.5.
・NOKTON58/1.4.
やっぱり、恐ろしいお店でのみ、格安で入手が可能です。
私も、「お気に入り」に入れていますが、DA16-45購入直後なので、最後の「ひとポチ」を耐えてます。
書込番号:8898648
1点
APO-LANTHAR90/3.5.は評判が良いみたいですね。しかも、お買い得(24800円)!!!
タムロン90マクロ(34980円)と迷ってます・・・
フジヤカメラのサイトを見ると悩んで(楽しんで)いる時間があまりなさそうなので、1月中にどちらか我が家にお迎えしてしまいそうです。
寒さも和らぐであろう今週末あたり、お出かけしたついでに中野まで足を伸ばしたいと思います。
ご紹介ありがとうございました!
書込番号:8935803
0点
自分もマップカメラで買ってしまいました。酔っ払ってネットを見ていて、29800円とは安すぎると衝動買い。
昔のFAレンズで写そうと考え、K20Dをボディのみで購入。標準ズームが欲しくなっていて。今日レンズが届いて、回りのもので試し撮り。なかなかいい感じです。DA17−70はとかF値を考えるとレンズメーカーのも良かったかなと思いましたが、純正の魅力&価格で満足。
そんなに写真を撮る暇もないのにどんどんレンズが増えてしまってます。
書込番号:8998499
0点
さるひこさん、こんばんわ。
純正の常用標準ズームが3万円弱で買えるとは驚きですよね。
望遠域をあまり使わない私にとっては使いやすい画角で、コストパフォーマンスは高かったです。
ただ、正月休み以来K20Dを外に持ち出してないんですよね。
私も写真撮ってないのにレンズが増える状態です。
今週末蔵王に行くのですが、撮影機材を担いでスキーするのが億劫な私は樹氷の撮影をコンデジで済ましてしまう予定です・・・
書込番号:9000246
0点
私もマップの特価にやられてついぽちっと・・・。
まだ使っておりませんが、キットレンズよりはフォーカシングが早いような気がします。
楽しみ。
書込番号:9089874
0点
hayatamaさん、こんばんは。
今、マップでは本数限定のペンタックスレンズセールやってますね。
どれも安いですね。純正の100マクロが5万円ちょっとですか・・・
書込番号:9090128
0点
えんたそんさん
こんばんは。
はっきり言ってDAレンズを増やしていくのになんとなく不安を持ち続けています。今手持ちは18-55、50-200、今回入手した16-45の3本ですが、FA35も併用しており、さらにはPAを24、50×2、35-105、70-210、1.4×、2×、PMを135、他社製で28-70、400といまだに処分できずにいます。(A24はいいレンズです、はい。)
ボディもMZ-5は処分してしまいましたが、いまだにLXを2台キープしています。
デジタルは*ist-DSとK10Dを持っていますが、完全にデジタル移行するのになんとなく抵抗を持ち続けてるんですねぇ。フィルムを通すことは全くといっていいほどないのですが、ひょっとしてひょっとしてフルサイズを出したりなんかしちゃったりしたら、と思うと、APSサイズのレンズに完全移行しきれないでいます。
視力がどんどん落ちているので、MFレンズを使うのがつらくなってきているのですが、これは往生際が悪いとしか言いようがないかも・・・。
書込番号:9096346
0点
hayatamaさん、こんばんは。
ペンタックスからフルサイズデジタルですか。
それが将来登場するかどうかは私などには皆目見当が付きませんが、「FAリミテッドが本来の画角で使用できたら良いな」とは思っています。
“PA24”って良いレンズなんですね。ペンタックスはK100Dから始めたので知りませんでした。
書込番号:9101850
0点
フジヤカメラさんがまたまたやってくれてます。
FA300 FA600 FA43 FA77 FA35 FA50 とツボをおさえたセール。
私は財布の都合でシグマの150-500をまだ買えていない中、身の程知らずにもサンニッパが気になり・・・
いけない、いけない(-"-)
1点
チョア!さん
ヤバイですよ、その症状!
私も、サンニッパが30万円を切ったのを見て
「お、安い」と思ったりします。
ペコちゃんには近づかないようにします。
書込番号:9100967
0点
レンズ > ペンタックス > SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED(IF)
手持ちのラインナップがK10D、MZ-7、FA31、35、77、DA18-55、A-09、17の為、広角が欲しかったのですがDA14とDA12-24や発売予定のDA15Lとで悩みに悩んでました。ペコちゃんのDA14中古ABランクも何度となく考えました。程度は良いのですが発売から結構な時間経過しており製造番号も51×××・・と古く経年劣化も怖くてびびって買えませんでした。作例を見るにDA15が一番空の蒼さが際立っており沼の誘いに負けて本日ついに購入してしまいました。家内のお使いで仕事帰りに池袋LABIに寄りFAも高くなったと見ているとDA12-24とDA14が76800円P10%から更に値引きしますの文字。駄目もとで店員と交渉開始。本日限りでどちらとも75000円P25%のビックリ提示。早速に家内にメールして了解を取り付け閉店ギリギリまで考えて初志貫徹DA14を買いました。DA14は最後の一個。DA12-24は何個か在庫ありそうでした。因みに製造番号は59××・・でした。DA15L発売に合わせてディスコンかななんて考えずに大切に使って行きます。もう少し交渉すれば良かったかな。次の休日が楽しみです。
0点
いい買物しましたね!
私はこのレンズをメインレンズとして、ほとんどつけっぱなしで使ってます。
ていうか、店頭で売ってるなんてそれだけでもうらやまし〜〜〜
こちらの地元ではペンタックスのレンズなんてほとんど置いてないですよ・・・
書込番号:9076353
0点
私も今はレンズ沼ですが
何故か初っ端での購入がDA14でした。
今でも凄い思い入れがあります。
専門的な詳しいことは分かりませんが
今でも私にとって一押しなレンズです。
天邪鬼の私の逆光撮影に従順かな??
書込番号:9088272
1点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
先ほどヤマト運輸に取りに(営業所止め)いってきました。
Limited揃っちゃいました。
カメラの三和商会さんのネットショップにて購入しました。
昨日見た時点では、まだ旧価格で出てましたよ(他のFA製品も)
商品によってはココの最安よりも安いし、対応も良かったですよ。
(土日は出荷作業されてないみたいですが)
因みに「Made in Japan」でした。
0点
z z さん こんにちは
FA43mm購入おめでとうございます〜!
コンプ達成ですね!
書込番号:9035035
0点
ZZさん おはようございます
やはりとうとう買われましたか
おめでとうございます
FAリミテッドはパープルフリンジが出る等欠点もありますが
(昨日愛犬を撮っていたらパープルフリンジのオンパレード
でした 光の状態によるみたいですね こんなに出たのは
初めての経験です)いい味を出してくれます
楽しんで下さい^^
書込番号:9038365
0点
z z さん
購入おめでとう御座います。
私も同じ頃、あるラッキーな資金チャンスで
FAリミをネットサーフィンした結果
大阪市のカメラの三和商会オンラインショップに
辿り着きました。
価格コム最安値より安い金額に3本ポチでした。
なお事情がありブラックにしました。
本日宅配されましたがプロテクターフィルターの
購入を待って撮影するつもりです。
来週からです。
書込番号:9045948
0点
kukutaさん
>なお事情がありブラックにしました。
私も同様の事情により、ブラックです。
皆さんご苦労されているのですね(涙
書込番号:9062769
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







