ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52605件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

標準

K-50にて撮影

2015/04/21 20:21(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE

スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

K-S1用に購入したのですが 購入二日目にK-S1緊急入院した為 K-50での作例アップします、初心者なので駄作ですみません。カスタムイメージ雅にて

書込番号:18704986

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

2015/04/21 20:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

A

書込番号:18704997

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/21 23:26(1年以上前)

こんばんは(^_^)

このレンズ買ったんですね、気になってたんですよ(^o^)
この薄さでズームなんて、街中とかで大袈裟な雰囲気にならずスナップ用に便利だし
ボディとのバランスがカッコイイ(^_^)

こういうレンズは黒、白、シルバーくらいカラバリあったら売れそうなのに…

書込番号:18705846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

2015/04/21 23:48(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん

このレンズ伸ばすと ある意味大げさになります^_^;

カラバリはキットレンズの白レンズだけらしいです、カラバリにするとコストの問題有り厳しいみたいですね(;^_^A

書込番号:18705963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

2015/04/21 23:52(1年以上前)

機種不明

K-S1

書込番号:18705978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/22 00:12(1年以上前)

黒猫Aさん
ホントだ、意外に長いw
でも、使わない時はコンパクトだから良いと思います(^_^)

キット用の白があるなら、レンズ単体にも白あって良さそうですけどね、マウントの材質が違うだけなんだし

もう少し安くなってくれたら買いたいですw

書込番号:18706059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2015/04/22 09:48(1年以上前)

先日量販店で触ってみたのですが、このレンズのAFすごく速いですね!

質問なのですが、プラスティック・マウントなのはキットのDALだけでしょうか?
それとも、単体販売されるDAもプラスティック・マウントなのでしょうか?

書込番号:18706891

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

2015/04/22 09:51(1年以上前)

pat-7さん
DAもプラマウントです(^_^)b

書込番号:18706899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2015/04/22 10:00(1年以上前)

黒猫Aさん、早速の回答をありがとうございます!
プラスティックですか、、、唯一残念なところです(´- `*)

でも最近のPentaxはレンズリリースが頻繁で、楽しみと期待が増えます(^^)

書込番号:18706921

ナイスクチコミ!3


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

2015/04/22 12:15(1年以上前)

ちなみに 今回 フオームアップが有った機種では(私はK-S1)レンズを伸ばして無いとメニュー画面に レンズを伸ばして撮影して下さいとメッセージが出ます。
フオームアップが無い機種にはメッセージ出ません(K-50には出ませんでした

書込番号:18707217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

2015/04/22 22:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

B
残念ですが 製造過程でレンズ内にゴミ?が入っていたました メーカー対応にて新品交換になりましたが 在庫が無かった為 入荷後 郵送になりしばらく作例アップ出来ません。

書込番号:18709046

ナイスクチコミ!3


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2015/04/22 22:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

望遠端で開放F5.6

同じくF8

便乗の形で申し訳ないのですが、DA版18-50mmを購入された黒猫Aさん他の方々に確認していただきたいことがあって書込みしました。
当方DA-L版(K-S2キットに付属して来た物)の18-50mmを所持しているのですが、(私の個体だけかもしれませんが)私のDA-L版は望遠端の絞り開放で最短撮影距離に近い物を撮影すると、添付画像のように合焦部でもソフトフォーカスのような描写になります。F8まで絞れば鮮明な写りになるので、通常、望遠端で近接撮影をするときはF8程度まで絞るようにしています。
このような描写になるのはごく近い距離の時だけで、通常の撮影距離では問題ありません。

しかしながら、黒猫Aさんがアップされたツツジのお写真を見ると、望遠端開放でもそういう傾向が少ないような…気がします。
HDコーティングの効果で絞らずとも鮮明に写るのか、それとも私の思い違いで似たような傾向であるのか、
お時間のある時で構いませんので、確かめられたらご報告をお願いできませんでしょうか。

なお個人的には、望遠端開放で近接撮影して甘い描写になることは「よくあること」と思っていますので、特に残念とかは思ってませんので念のため。むしろ描写の特徴として生かせるかな、ぐらいに思っています。

書込番号:18709068

ナイスクチコミ!4


スレ主 黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件

2015/04/22 23:33(1年以上前)

rhamさん

タイミング悪く 今手元にはこのレンズが
無い状態なので レンズ届いたら実戦したいと思います。
ただ 初心者の為rhamさんの要望と違う作例になる可能性有りますので ご了承お願いしますm(・ω・m)

書込番号:18709243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

PENTAX STORY

2015/04/20 08:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW

スレ主 ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件 GANREF 

作例も少し載っています。

http://contentviewer.adobe.com/s/pentax.story/9a1cb7d3-8199-5219-be0d-808df3d2c1cd/hd_pentax-d_fa_70-200mmf28ed_dc_aw/01.html#page_lastPage

今まではタブレットでしか見ることが出来ませんでしたが、PCや、スマホでも見れるようになりました。
購入予定の方には参考になるかも知れませんね。

書込番号:18699632

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件 GANREF 

2015/04/20 09:50(1年以上前)

失礼しました。
スマホでは見れないようです。
何方か見れた方いらっしゃいますか?

書込番号:18699769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2015/04/20 11:34(1年以上前)

Adobe社のFLASHを使ったページですね
スマホ標準ブラウザでは大人の事情で見られないみたいです
flashfoxなら表示できました
Chromeは嫌いだから試していません

書込番号:18700018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/04/20 12:50(1年以上前)

当方PCですが、Flash嫌いでノーインストール。PNG画像で表示されています。

書込番号:18700249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2015/04/20 14:23(1年以上前)

スマホのchromeでPC表示にすると表示はされましたが、画面に対して大きすぎて。ちゃんとは見れないですね。

書込番号:18700526

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/04/20 18:27(1年以上前)

あえて動体の作例を載せるところに本気度が伺えますね^^)v

書込番号:18701195

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

K-50ホワイト&アクア用に!

2015/04/19 15:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件 smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRの満足度4
機種不明

物欲人間の私は、今回も買ってしまいました。
マップカメラでアウトレット新品が29,800円(税、送料込み)。
基本単レンズしか使わないけど先にアウトレットで買ったK-50
ホワイト&アクアに装着してみようとたくらみました。
現在K-50は使っていないので全く趣味での購入です。

・・で、はめていたDA40mm2.8Limited Silverを外し、合体!
む〜ん、なんか色的に微妙だな〜!
これなら最初からブラック&ホワイトのレンズキットでも良かったかも?
でもまあ〜最初はアクアが欲しかったのでしょうがないか。
テスト撮影はしてみましたが、普通と言った感じですね。
Comのレビューでの酷評もありますが、気軽に使うにはカバー領域が良いかと。
まあ高倍率のズームでこの価格なので、十分なのではないでしょうか。

添付画像はfinepix JX660での撮影なので甘々ですみません。

書込番号:18697022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/04/19 18:16(1年以上前)

K-3もK-50位まで値下がりするのかなあ、、、(汗)

書込番号:18697537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/19 19:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

3000円で買ったトキナー100-300

こんばんはm(_ _)m

リミテッドに黒とシルバーがあるように、ズームにも一本くらいシルバーのレンズがあったらなぁと思うことあります^_^

自分はリミテッド買えないので35F2.4のシルバー買いました

書込番号:18697790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件 smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRの満足度4

2015/04/19 21:03(1年以上前)

考えてみればそうですね〜。
思ってもみませんでしたが、言われてみれば・・。
せめてシルバー色ならもう少し馴染んだ感じになるかもしれません。

書込番号:18698219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/20 06:29(1年以上前)

☆AMEX☆さん
プリウスは?!

書込番号:18699448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

手を出してしまいました

2015/04/17 20:59(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件
機種不明

欲しいな〜と思いつつ、35mm安とかF28mmと似たような焦点距離の持ってるのと中古でも高いので見ないようにしてましたが、何気なく八百富のHPを見てたら会員価格が中古品相場価格+1万円しなかったので思い切って買ってしまいました。
以前FA43mmのシルバーを中古で買ってたので、31mmもシルバーにしてみました。
FA三姉妹は手を出すまいと思っていましたがいつの間にかあとは77mmだけになっている…(汗)

書込番号:18691255

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:116件

2015/04/17 21:08(1年以上前)

おめでとうございます!

FA77はもーーーーっと感動しますよ〜〜^_^

書込番号:18691293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/04/17 21:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

77oも購入して3本揃えてニヤニヤしてる表情を自我撮りしよう(笑

書込番号:18691455

ナイスクチコミ!2


スレ主 松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件

2015/04/18 00:03(1年以上前)

やっぱり77mmは良いんですね
しかしもう通帳がヤバい状態です(汗)
車弄ろうと思ってためてたお金だったのに^^;
DA70mmはあるので買うとしても当分先ですね。っていつになるやら・・・

書込番号:18691946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/18 02:15(1年以上前)

松ノ屋さん
もう買ったんゃろ!?

書込番号:18692162

ナイスクチコミ!1


スレ主 松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件

2015/04/18 19:35(1年以上前)

ポチッとな

と、行きたいところですが、いけるはずもなく悶々としております(笑)
正直なところ望遠は殆ど使うシチュエーションが無いのでDA70mmでも十分かなぁと。
いつか欲しくなるかもしれませんが、今はそれよりマクロの方が欲しいです(^^;)

書込番号:18694181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/18 19:58(1年以上前)

松ノ屋さん
連打してゃ。

書込番号:18694243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/18 23:11(1年以上前)

松ノ屋さん、購入おめでとうございます。
FA31、FA43を持っててFA77持ってないなんてもったいないですよ。
僕としては、FA77が一番好きなレンズです。
まぁ、僕はFA31、FA77所有で、FA43持ってませんが^^;

DA70を下取りにFA77に一票!
・・・なんて無責任なことを言ってみる。

書込番号:18694917

ナイスクチコミ!2


スレ主 松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件

2015/04/20 08:53(1年以上前)

ゆっか7さん
下取り+中古ならなんとかなるか!?
DAリミテッドも気に入ってるのでもうしばらく楽しんでから考えます^^

書込番号:18699668

ナイスクチコミ!0


スレ主 松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件

2015/04/20 08:59(1年以上前)

いつの間にかえらい値段上がってますね。
自分が購入した時は税込92000円程度だったのに・・・

書込番号:18699677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/20 14:50(1年以上前)

松ノ屋さん
おう!


書込番号:18700591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PortaQさん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/21 20:45(1年以上前)

秋に2人目が産まれるので先ほどFA31mmF1.8ポチりました。

書込番号:18705094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

発売日決定!

2015/03/27 13:12(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW

クチコミ投稿数:246件

http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2015/20150327_007155.html

4月17日の発売に決定したようですね。
岩国のフレンドシップデイに間に合うな〜
どうしようかな〜

欲しいな〜

書込番号:18620681

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2015/03/27 13:23(1年以上前)

ついに来ましたね。ただ、

「HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW」は、予定している性能と品質を確保するにあたり、開発にさらなる時間を有しています

という言葉が気になりますね。「開発」ということは、まだ製造の目安も付いていないということでしょうか。品質が高くなることは問題ないのですが・・・

書込番号:18620706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/27 13:33(1年以上前)

まあ、ボディーが秋くらいまでは出てこないので,人によっては、それほどでもないような?

でも、1本だけでも発売日が決まって良かったです。

書込番号:18620725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2015/03/27 13:56(1年以上前)

とにかく軽くして欲しいです。
重いというだけで買う気なくなる人は多いと思いますね。

書込番号:18620771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2015/03/27 14:48(1年以上前)

おお
楽しみですね〜
アマゾンの7月30日というのは何だったのでしょうか。
70ー200の延期はまさか、ズームリングとピントリングの位置変更じゃ無いですよね。

書込番号:18620861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AWの満足度5

2015/03/27 22:00(1年以上前)

どうせ50-135を手放すのが遅くなるだけです
DA☆300F4は嫁に盗られてるので
岩国へは16-45、50-135、150-450で参戦予定ですが・・・・?

書込番号:18622040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/28 19:52(1年以上前)

やった!!、岩国FSDとレッドブル・エアレースに間に合う。
秋淀のリコーペンタックス販売員さんの「G.Wには間に合うと思います」に賭けて予約して良かった。
でも岩国FSD前に試写する機会はあるかな??

書込番号:18624992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/01 13:22(1年以上前)

CP+で使った感じはシグマの150−500mmよか圧倒的に良かったので欲しいです。

ただ航空ショーで150mmだと編隊が入り切らないんのでもうちょい広角が欲しかった。

70−200mmはCP+での意見聞いて手直ししてるのかな。

書込番号:18637461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2015/04/01 16:18(1年以上前)

フォーカス・プリセットロックが付いていて面白そうなのですが
プリセット位置に戻すための4つの釦
プリセットロックを使わない人のためにボディ側で他の機能にアサインできると右手が楽になったり
左手が行ったり来たりしないで楽出来そうなのですが
将来的に期待しても良いでしょうか。
(もしかすると既に実現している?)

書込番号:18637799

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2015/04/01 21:24(1年以上前)

青空公務員さん

4つのAFボタンはフォーカスプリセットの設定以外に、AFキャンセル機能を割り当てる事ができるようですね。

あとはどんな機能が欲しいですか?

書込番号:18638712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2015/04/01 22:05(1年以上前)

ronjinさん

そうですねぇ
冬場はK-5にSIGMA 50-500mm TAvモードで猛禽追っていますが、レンズ振り回すにつれて変わる背景の明るさや
鳥の羽色の違いなどで露出補正を変えられると便利かな。
肩の補正釦押して後ろダイヤルクリクリより、指先でぽんぽんぽんと押して切り替わると快適かなと妄想していますが
単純なプッシュボタンだとアップダウンに2釦必要なので4釦有るとはいえ各々に別々の機能をアサインするのは難しいかも
あとは手持ちと三脚セットで手の位置がどうなるかですね

K-5のAF釦の位置は一寸気に入らないのでAFもアサイン出来ると良いかなと思いますが
いずれ買うつもりのK-3は良い感じの位置にAF釦があるので問題ないかと

K-5限定なら測距点切り替えかな
中央一点で追いかけながらAF切り替えレバーを下げていてLVを押してしまいファインダー真っ暗で大慌てなんてしょっちゅうやらかしているので。

書込番号:18638960

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2015/04/01 22:29(1年以上前)

AFボタンが使えるのは今のところK-3のみみたいなんですよ。
ファームアップで他の機種でも使えるようにしてくれると良いのですが。

書込番号:18639084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス

クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

このレンズはボケ味が素晴らしいだけでなく、近接性能に優れているのが嬉しい

デジカメinfoからの情報です。
http://digicame-info.com/2015/03/hd-pentax-da-16-85mm-f35-56.html

>AFは、非常に速く正確
>作動音はとても静か
>K-3との組み合わせでは動体にもよく追従
>ズームレンズとしてはコントラストはとても良好

>解像力はDA★16-50mmと同程度
>F2.8の明るさが不要でよりコンパクトなレンズを探しているなら
>DA★16-50mmからの買い替えを検討する価値があるだろう。

良さげな、レンズの様です。

書込番号:18604271

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/03/22 14:21(1年以上前)

レンズの質は良いんでしょうけど、結局これがリコー色の赤鉢巻となる最後の一本という事ですかね*_*;。以前の緑が好きだったので今後はフルサイズ対応レンズが緑鉢巻になるのは嬉しいですけどね。

書込番号:18604287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/22 16:37(1年以上前)

明るいニュースですね。こちらに書き込んだほうが良かったかも。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000711236/#tab

書込番号:18604644

ナイスクチコミ!0


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/22 20:59(1年以上前)


このレンズ、使っています。
いいレンズです。

DA 18-135 は、画質に我慢ができずに手放しました。
DA 17-70 は、動きがもうひとつなので手放しました。

DA 16-85mm F3.5-5.6 は、
ニコンマウントで以前使っていた 16-85 と同等以上だと感じています。


書込番号:18605597

ナイスクチコミ!7


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/22 23:14(1年以上前)

高画素のK-3と相性バッチリだと思います。
16-85mmは他社にあって羨ましかったので、
それらより描写も良さそうだったので迷わず購入しました。
この評価は、個人的なレビューとほぼ一致です。

書込番号:18606182

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/04/23 16:32(1年以上前)

ペンタ機で旅行ならこの1本で済みそう^^)v

書込番号:18710962

ナイスクチコミ!3


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2015/04/25 07:20(1年以上前)

Kー3Uのキットレンズになりましたね。
周辺も安定した描写でとても使い勝手
の良いレンズですよ。

書込番号:18716164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング