ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信71

お気に入りに追加

標準

シグマ30mmF1.4

2005/02/14 16:54(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 Ds初心者さん

タイトルのレンズが発表になりましたね。デジタル専用で大変気になります。
ただ、価格はペンタFA35よりずいぶん高そうで。注文しようかと思ってたところに、悩みの種が増えました。

書込番号:3931513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/14 18:01(1年以上前)

ナヌッ! 30of1.4?  バタン(←卒倒した音)

書込番号:3931732

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/02/14 18:15(1年以上前)

PENTAX用は今回は含まれてないようですね(^_^;)


いずれHSM無しバージョンも追加でしょうが、早くPENTAX用も発表して欲しいですね(^_^)

書込番号:3931789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/15 08:25(1年以上前)

キタムラにFA35mm注文していたら昨日到着したとの連絡がありました。
バタン、キュゥ(←卒倒して気絶した音)

書込番号:3935121

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ds初心者さん

2005/02/15 09:49(1年以上前)

あ、本当だ、ペンタックス用はないですね。
追加発売されるとは思いますが。

書込番号:3935337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2005/02/15 11:01(1年以上前)

確かに気になるレンズですね。
でも、ちと大きいかな・・・。

ズッコケさんは、35mmF2をいつ注文されましたか?下の書き込みの日時から見て2/4(金)でしょうか?

私のはPentaxに発注が行ってるのが2/7(月)のはずなんで、うまく行けばズッコケさんの1営業日遅れで来たりしないかななんて期待し始めてますが・・。

さて、どうなることやら。(^^;

書込番号:3935523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/15 11:53(1年以上前)

がっちゃらさん、こんにちは。
Ds初心者さん、横レスですみません。

たしか注文したのは2/1(月)で2/4(金)に下のスレのような返事だったのですが、昨日入荷しましたとの連絡がありました。装着予定の49mmのMCフイルターがお店に在庫がないと言われたので再注文して金曜日に揃う予定です。
このレンズはメチャ軽くて写りは凄く良さそうなので気を取り直しています。

書込番号:3935676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2005/02/15 23:31(1年以上前)

ズッコケ さん
そうですか。という事は、私の分はズッコケさんの4営業日後だとすると、うまく行けば今週末?なんて、うまくは行かないでしょうね?

で、スレのタイトルからずれちゃいましたが、シグマのこれいったいいくらなんでしょうね?

シグマのこれが出るからと言って、FA35mmF2をやめる訳ではなくて、*istD用はもちろん純正で行こうと思ってます。

#我が家の20Dの方はシグマのこれにしようかななんて思ったりして・・・。(^^;

書込番号:3938714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2005/02/15 23:43(1年以上前)

わーーーい。
マップカメラから、本日入荷しましたと連絡メールありました。
発注から約1週間で入荷なんて・・・。

1ヶ月以上って、話はなんだったのって感じです。

#意外と早く入るんですね・・・。

書込番号:3938798

ナイスクチコミ!0


置いてけぼりさん

2005/02/16 15:15(1年以上前)

注文から1週間で入荷のメールが来ましたか・・

ってことは注文は2月に入ってからということですよね。
私もマップカメラに1月26日に注文したのに何の連絡もありません

この差は何なんでしょうか。

書込番号:3941256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2005/02/17 07:18(1年以上前)

え”っ?おかしいですね?
注文した直後に、「納期が1ヶ月以上掛かるためにキャンセルか、入荷まで待つか」をメールで聞かれましたが、これに回答はされましたか?
もしも回答されてなかったとしたら、この時にキャンセル扱いになってるとか・・。

書込番号:3944663

ナイスクチコミ!0


ながの県民さん

2005/02/17 09:01(1年以上前)

FA35がAmazon.co.jpで今なら3個在庫あり

書込番号:3944820

ナイスクチコミ!0


最果ての町さん

2005/02/17 22:19(1年以上前)

ながの県民さん
Amazon.co.jpの貴重な情報ありがとうございました。
さっそく注文させて頂きました。
最近、このFA35mmが欲しくてそればかり考えていましたが、やっと手にすることができそうです。

書込番号:3947599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/17 23:28(1年以上前)

まだ少し試し撮りしただけですけど、ちっぽけなレンズなのに素晴らしいピントの切れ味とボケの優しさなので、単焦点レンズは初めて使いましたがこれは評判通り描写力がイイナ〜、というのが第一印象です。

書込番号:3948103

ナイスクチコミ!0


一人目のお友達さん

2005/02/18 18:57(1年以上前)

ズッコケさん そんなに良かったですか?
早く アップして紹介して下さいょ。

ズッコケさんからは どうやらこれで 貰えそうにないし・・・残念。

私は田舎に住んでいるので、町のキタムラには在庫も無く・・・。
本当は、一度でいいから現物を見てみたいんだけど、小さいですか?

今度見つけたら絶対 ゲットします。

書込番号:3951329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/18 20:29(1年以上前)

FA35of2は,smc35of2(K)もすごかったがそれ以上に優れている銘玉です。「スター沼」の怪人氏によると,隠れ★レンズだそーです。

僕はMFの比重が高いので,いまのところAFレンズは24AL,40=姫,おまけズームの18−55しか持っていませんが,経済的に余裕ができたら35もゲットかな? 

でも30oが魅力的だし,31oLimitedも気になるので,焦点距離が近い35of2はまだまだ先になりそうです。

そもそもDsはsmcオールドを使うためのボディだと思っています。
実は新しいレンズの投入より,Dsの上級機を希望しています。
この時代に邪道かもしれませんが,メカは自分の手で操れるから面白いと思いますね。

まぁDAレンズもMFっぽく使えるけど。
あっ,そーだ! 35oもDA化すれば良いのだ!!
ペンタックスさん,そこんとこヨロシク!

書込番号:3951756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/18 20:37(1年以上前)

私の大切な一人目のお友達さん、あげられなくてゴメンナサイ。

これはistDsの軽量小型の良さにも改めて気が付くチビレンズです。
私も片田舎に住んでいるのでキタムラにミズテンで注文してました。
ブログ部隊に試し撮り画像をアップしていますので、ご笑覧下さい。

書込番号:3951788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/18 21:06(1年以上前)

やってしまいました・・・

キタムラにはブロアーを買いに行っただけなのに。。。
しばらくはシグマで我慢しようと決めていたのに・・・

一瞬、意識を失ってしまったようで・・・
気が付くとFA35mmF2ALの発注をしていました(ToT)

お金どーしよ(爆)

書込番号:3951940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/18 21:41(1年以上前)

Ds修行中さんとよく似たレンズ構成です、よろしくお願いします。
今回は意識不明のままFA35mmF2ALを注文されたようですが、私はお店から注文レンズ到着の電話があるたびに卒倒して気絶します。でも、このレンズはちっちゃくて軽くてF値が明るくてシャープに写るので気分も明るく爽快になりルンルン気分になれますヨ。

書込番号:3952121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/19 00:26(1年以上前)

>ズッコケさん
「ちっちゃい」と聞いて安心しております。
写真に写ってる姿はなんだか"やぼったい"感じだったので^^
(現物を一度も見たことが無くカタログ写真のみ)
ズッコケさんのブログ拝見しました。
レンズ構成は似ていますが写真は全然違いますね^^
はやく追いつけるよう努力いたしますです。

書込番号:3953275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2005/02/19 00:53(1年以上前)

届きました。
うっそおおーって思うぐらい。笑っちゃうぐらい。
良いですね。これは☆レンズそのものですね。
今、お気に入りのFA50mmF1.4と描写傾向は違いますが、同じ位お気に入り決定です。

書込番号:3953465

ナイスクチコミ!0


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マップカメラに注文

2005/02/12 20:49(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:237件

注文したんですが、さて。いつ入荷することやら・・。
11月頃には、たくさんあったんですけどね。
いつでも買えると思っていたら、1ヶ月以上の待ち時間だそうです。
トホホ。

書込番号:3921927

ナイスクチコミ!0


返信する
PEN-Deckさん

2005/02/13 02:16(1年以上前)

メディアラボNEXT楽天店で注文しました。
在庫ありですぐ発送になりました。
マップカメラよりちと高めですがすぐ手に入りましたよ。

書込番号:3923929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2005/02/13 09:08(1年以上前)

PEN-Deck さん

良い情報を有り難うございます。
メディアラボNEXT楽天店に行ってみたら、「在庫無し」とか「発送までに時間がかかる」とか書いてないですね。(在庫ありそうな感じ)

ちと高めと言っても、ここの最安値よりも安いですね・・・。
メディアラボNEXT楽天店に乗り換えようかなと思っています。

書込番号:3924540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2005/02/14 22:31(1年以上前)

メディアラボNEXT楽天店も在庫切れでした。
マップカメラで気長に待とうと思います。
GWまでに手に入れば良しとしましょう。(^^;

書込番号:3933255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

生産終了

2005/02/04 22:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:1473件

大手カメラ店に注文したらメーカーでは今後これは廃版の意向なので最終注文を受け付けているそうで最終生産には二ヶ月ほどかかるそうです。

書込番号:3882505

ナイスクチコミ!0


返信する
まだ少し怒ってるさん

2005/02/06 20:15(1年以上前)

へー、そうなんすか。
でもまあ今後新しいので出る可能性もあるわけだ
しかし「今後このレンズは作らない、そうですよ。」と大手のカメラ屋で言われたけどものの見事に裏切られたこともあったしな。
どこまで本当か怪しいものだ。まして情報提供者が情報者だしな。こんなところでつまらんスレ立ててもねぇ〜。自分で立てたスレからは逃げてるし〜
キタムラで聞いたのも胡散臭いし〜。本当にネットの情報というのは難しいね。
肖像権をいまさら気にするなら過去のもちゃんと消しておけばええのに。他人のアドバイスがまだあんまり解ってなさそうだねえ。

書込番号:3892849

ナイスクチコミ!0


HN→Ds修行中さん

2005/02/07 16:47(1年以上前)

欲しいレンズだったのでメーカーに直接聞いてみました。

生産中止の予定は無いそうです。

「注文に対して生産が追いつかない状況で皆様にはご迷惑をおかけしています。」と言われました。とりあえず安心^^

書込番号:3896887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/02/07 18:37(1年以上前)

HN→Ds修行中さん、本当ですか、ヨカッタ。
DFAかDA化して新製品として出てくる前兆かと思っていました。

書込番号:3897276

ナイスクチコミ!0


諦めが悪いね〜〜さん

2005/02/07 19:18(1年以上前)

またがせですかあ あなたの情報は本当にあてにならないものばかりですね たまにはもう少し役に立つ情報ちょうだいよ 回し者でアラシじゃあしょうがないか

書込番号:3897439

ナイスクチコミ!0


ともだち10にんできるかなさん

2005/02/07 21:22(1年以上前)

にっこりしてこのページを見ているのに実に不愉快だがや。

>大手カメラ店に注文したらメーカーでは今後これは廃版の意向なので最終注文を受け付けているそうで最終生産には二ヶ月ほどかかるそうです。
>HN→Ds修行中さん、本当ですか、ヨカッタ。
DFAかDA化して新製品として出てくる前兆かと思っていました。

この人は文章の書き方も知らないようだわな。女性なら林真理子の小説でも読んだらいいがや。勉強になるでよ。

書込番号:3898014

ナイスクチコミ!0


ZZZ-T2さん

2005/02/08 09:37(1年以上前)

例のスレは初期より見ていたし、非常に感じ悪かったが、まぁ普通に書いてる別スレでまで噛みつかないでもいいでしょう。粘着に見えるよ。

ズッコケさん、何でも決めつけた書き方すると何かと誤解を招くから、「〜って聞きましたがマジっスかねぇ」くらいにすると
身の安全に繋がるかもね。店の人もいい加減ですねぇ。

書込番号:3900373

ナイスクチコミ!0


一人目のお友達さん

2005/02/08 10:36(1年以上前)

実は、気が優しくて 可愛い お姉さんでしょう?
どう あたったでしょ?
みんなから がやがや 言われて意固地になっちゃったんだよね。

僕もお姉さんと一緒、このレンズ が欲しいんです。
ずっと 気になっているんですが、ハイバンになるのかと心配です。

気に入らなくって ドブに 捨てるんだったら 僕にくださいね。
お願いしま〜す。

約束したよ〜!

書込番号:3900511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2005/02/08 17:39(1年以上前)

ZZZ-T2さん、一人目のお友達さん、お気遣いありがとうございます。

某全国チェーンの大手カメラ店で複数の店員さんがコンピューターを使って調べてくれてたので、てっきり本当なのだと信用していました。

書込番号:3901801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

つい買ってしまった

2005/01/28 12:05(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited

スレ主 PEN-Deckさん

*istDSを買おうと思い、あわせるレンズは何がいいかとさんざん迷いましたが、1本目は43F1.9limにしてしまいました。本当は50F1.4にしようと思っていたんですが、どこも在庫切れで・・PENTAXさんがんばって作ってください・・43limも在庫切らしてる店が出始めたんでどうせ買うならよいレンズをと決めてしまいました。レンズは来たんですが、本体がまだなのでとてもきれいな43limをながめながら待っています。たのしみです。

書込番号:3846590

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/03/31 23:31(1年以上前)

こんばんは、本体も届きました?
「一本目のレンズ」として最良の選択をされたと思いますよ。
嵩張らず軽いのに写りが良く、ホールディングし易いフードも質感を損ないません。
何よりレンズ自体が美しいので、持ってるだけで浮き浮きした気分になりますよね。

書込番号:4132587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

歌など詠んでみました

2005/01/20 22:04(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA☆400mmF5.6ED[IF]

クチコミ投稿数:19件

期待と決意の購入ボタン    ボディが2台買える額?
それでも欲しい超望遠      野鳥を撮ってみたいのさ
されど無情な返信メール     現在品切れ・納期未定
やむなくキャンセル涙を飲んで いっそ待とうかDFA☆

書込番号:3809458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/02/04 00:10(1年以上前)

某店で見積りをお願いした際、2月で生産終了との回答を頂いたのですが
どうやら事実だったようで、マップカメラの販売ページからも
このレンズの名が消えてしまいました。

一度マップカメラで注文し、納期不明と云われキャンセルしたものの
やはり諦め切れずに再注文したのが昨夕のことでした。

私の注文は受け付けてもらえたのでひと安心。手元に届く日が楽しみです。

書込番号:3879059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2005/02/14 23:39(1年以上前)

代金振込みから待つこと1週間、ようやく念願の400mmを手にすることができたので
早速近くの鳥見ポイントに出掛けました。

結果はと言えば、ど素人ゆえ数十枚撮った内で我ながら上手く撮れたと思えるものは
5指に余るという散々なもの。おまけに吹きさらしの中ずっと突っ立っていたので
帰宅してから熱が出る始末。でも楽しかったので全て良し。

しかしよく云われるように小鳥の撮影には400mm程度ではまだまだ短いです。
オクで2倍テレコンを落札したので次回は800mmで挑戦だ!

書込番号:3933836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2007/08/14 11:28(1年以上前)

1.4倍テレコン買って300ミリF2.8につけて、十二分満足しているものです。

1.4倍でこれなら2倍テレコンでも画像劣化はほとんどわからない程度かなと思い、一気に2倍テレコンものぞいてみたい気分です。実際は使用機会も少ないのでほとんどあきらめています。

400ミリでの2倍テレコンのレベルはどうでしょうか。教えてください。

書込番号:6639895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

メーカーに踊らされてない?

2005/01/18 19:10(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

みんなパンケーキパンケーキと喜んで買ってる
みたいだけど、パンケーキレンズ自体の性能は
高くないことを知ってるのかな?(パンケーキ
の中では性能高いらしいが)

FA35mmF2を買った方が幸せになれそうな
気がします。

書込番号:3798811

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/18 19:58(1年以上前)

見た目も性能のうち、かも。f(^_^;

書込番号:3799007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/18 20:20(1年以上前)

殆どの人はお分かりかと思いますよ。パンケーキの魅力はその薄さ。take525+ さんの言われる”見た目”
今度の姫も可愛いですよ。

アルテックのパンケーキだって、単に音だけならたいした音ではない・・・?

ところで、レンズのパンケーキはアルテックのパンケーキから来たんでしょうか? わたしがパンケーキと係わったのはアルテックの方が早かったんですが。

書込番号:3799116

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/18 20:47(1年以上前)

え〜、この見た目の薄さから連想されたネーミングですね。

http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/01198.html

http://www.daiei.jp/sukoyaka/recipe/s.cgi?md=rc&id=20041006

書込番号:3799257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/18 20:56(1年以上前)

このレンズ(パンケーキ)を着けている一眼レフを見るとびっくりしますよ。
目立たないはずなのに目立つ。
やっぱりいーなー♪ σ(^^)

肩から掛けて持ち歩いてもこれなら下向かないし。

書込番号:3799317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/18 20:58(1年以上前)

>みんなパンケーキパンケーキと喜んで買ってるみたいだけど、

お〜や,パンケーキって僕のおやつなんだよ。

takeさんリンク有難うサン! この絵みたら欲しくなるでしょ?

昔からウチでは,おやつにこれ食べていたんだけど,今でも出てくると嬉しんだよねぇ〜。
だから,当然「買い!」っつーわけ!

書込番号:3799333

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/18 21:11(1年以上前)

でも、「パンケーキ」で検索かけると、レンズがでてくる出てくる。(^_^;)

書込番号:3799425

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/18 22:21(1年以上前)

>take525+ さん、
私がアナログオーディオが趣味だったころ、パンケーキと言えば
アメリカメーカーAltecのフルレンジ20cmスピーカーの事でした。
(奥行きの浅いのがやはり特徴)
もともとは天井に埋込み用のPAスピーカーですが。
明るく軽い音質が特徴でしたがこのレンズも明るい画像が特徴でしょうか。(^^♪
http://members.myactv.net/~je245/755survey.htm

65さん、駄スレで申し訳ないです。<(_ _)>

書込番号:3799872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/18 22:42(1年以上前)

san_sin さん
懐かしい! 755Eでしたね。
スピーカーキャビを自作し、JBLパラゴン風755Eセミバックロードホーンなんて楽しみました。
既に処分済みで残っていません。1組のこしてあるのがJBL L26。

書込番号:3800040

ナイスクチコミ!0


Rolleyさん

2005/01/20 12:24(1年以上前)

性能はそんなに悪くないと思います。むしろいいと思う。
実写画像をまず多く見ることが大事なのでは?
Digital Photo Forumなんかにもいくつかアップされてきました。
Yahooで検索すると出てきますよ。

書込番号:3807280

ナイスクチコミ!0


10Dもよいよねさん

2005/01/20 12:58(1年以上前)

35mmF2とDA40mmF.8両方使っています。
点光源のボケはDA40の方が綺麗ですね。
35mmF2の六角ボケ?も個人的には好きですが。
好みの問題ですし、他社には無いレンズをペンタックスさんは
出してくれてる。
良いことです。

書込番号:3807429

ナイスクチコミ!0


今井橋さん

2005/01/20 21:28(1年以上前)

えー?
このレンズを選ぶのは、携帯性、機動性(人によっては見た目)重視でしょ。
「小さなレンズは大きなレンズより画質が落ちる」って、そんな誰もが知ってることを今更言って何になるのですか?

書込番号:3809229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/20 22:57(1年以上前)

このところ毎日Ds+姫ですが,この描写レベル高いと思いますよ。
まず,当たり前ですが歪曲収差はない(僕に見えないだけ?)し,開放メリハリのある絵が撮れます。1〜2段絞るとかなりシャープになります。
ダテにLimitedを冠していないなと思いますけど。
コレだけの性能を持ち合わせたお気軽お散歩用レンズって珍しいかもね。
確かに,「小さなレンズは大きなレンズより画質が落ちる」とは通説ですが。とにかく今は姫をゲットして満足しています。

書込番号:3809846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2005/01/22 23:23(1年以上前)

画質は、非常に良いと感じておりますが、なにか、ご指摘があれば、それが分かるような状況の撮影をしてみたいと思います。

40mmは、このカメラに付けて取りうるバックフォーカスでレトロフォーカスにしないで可能な最短の焦点距離ですね。
普通なら、この焦点距離でF2.8なら、テッサータイプで十分なのに、もう一枚増やして周辺も考慮していますから、ALにしないでも十分な性能だと思います。
まだ発売間もないので、諸収差などの客観的なデータには、お目にかかっておりませんし、購入間もないので、いくらも撮影しておりませんが、開放でも解像度や鮮鋭度が高いことは、実感できます。
3段ほど絞ると最高でしょうか。
おそらく、リミテッドにふさわしく球面収差は、完全補正タイプだと思います。
周辺まで細やかにコントラストが高く滑らかに解像している感じは、MTFからみても高性能なことを予感します。
おそらくは、枚数が少ないこと、smcコーティング、デジタル専用設計などの効果で、付加価値の高い製品になっているのではないかと思います。

ピントリングのMF感、最高ですね。
ともかく粋です。

書込番号:3819829

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2005/01/24 15:02(1年以上前)

あるふぁと申します。こんにちは。

元発言のかた、『盲目的に賛美するのはイカガなものか?』という
発言趣旨だと読み取りました(間違ってたらごめんなさい)。
で、それ自体は賛同できるものだと思っています。

ただ、
>みんなパンケーキパンケーキと喜んで買ってるみたいだけど、

というのは、ことこのレンズに関しては『野暮』だよなぁ
というのが正直な感想です。

往年のM40mmパンケーキにあやかろう、という意図が見え隠れした
としても、今の時代に、しかもディジタル専用設計で、パンケーキを
復活させるなんてPENTAXも『粋』なことするよなあ、と思います。

もっとも、コレをなんとか銀塩のMZで使えないか? と画策するのは
『粋』を通り越して『酔狂』と言うんですがね(私のコトだ^^;)

ではでは

書込番号:3828428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2005/01/25 18:19(1年以上前)

LPHA_246 さん
わたしのは、MZ-5ですが、使えそうですよ。
絞りリングは、有りませんから、絞り優先、マニアルは出来ませんが、ボディのシャッターダイアルをAにすれば、支障なくプログラムで動作しています。
今の所は、フィルムを通しておりませんので、ファインダー表示の確認と空シャッターだけです。
四隅は、ファインダーで見た感じでは、ケラレ無し、目立つ周辺光量落ち無しです。
歪曲も無いようです。
取り付けての外観は、*istD,DSよりも、もっとボディが薄いので、それこそ粋ですよ。
とりあえず、外観と2枚ほど画像を上げました。

書込番号:3833648

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2005/01/25 20:46(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

トライポッドさんのお写真(MZ+姫)、拝見しました。
・・・目の毒ですね(汗)。すげーカッコいい(^^;;
ますます欲しくなってしまいそうです。
# でも、これ買っちゃったら*ist D/DSも欲しくなっちゃうよなー

書込番号:3834277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2005/01/25 22:45(1年以上前)

ALPHA_246 さん
↑お名前間違えていることに、今気が付きました。
失礼しました。

もう一押し。これ1本で、沼から脱出できそうな気分です。

書込番号:3834966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/01/25 23:27(1年以上前)

ALPHA_246 さん こんばんは
ちょっと横槍を入れさせていただきます

>もっとも、コレをなんとか銀塩のMZで使えないか? と画策するのは
>『粋』を通り越して『酔狂』と言うんですがね(私のコトだ^^;)

ぜんぜん野暮じゃないです
過去のレスを読んでいただければ分かりますがプロでもちゃっかり使っております
よくデジタルカメラマガジンなどで様々な撮影を行なっている田中希美男氏も
ちゃっかりフィルムでも使って使用感を書いております
思うにこのレンズ、絞り環がないのでDAレンズという区分にはなっておりますが
実質的にはフィルムでも使用可能なDFAレンズなのではないでしょうかね
フィルムであればF8くらいまでに絞ればどうってことないというふうにもかかれておりますけれども
とにかくべた褒めしております

書込番号:3835263

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2005/01/26 22:17(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

DSボーイさんwrote:
>実質的にはフィルムでも使用可能なDFAレンズなのではないでしょうかね

PENTAXもどうせなら、絞り環のついたDFAで出してくれれば
よかったんですけどね(^^;
つーか、絞りがついてない、というのが今や唯一のレジスト理由(^^;;
なんで、DFAパンケーキなんか出されたら間違いなく買ってしまいますね。

書込番号:3839488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/01/27 01:32(1年以上前)

>あるふぁさん

過去ログ読んだらあるふぁさんでしたらちゃんとお分かりでしたよね
まったく持って恥ずかしい話で

ちなみに件の田中氏、日本カメラの最新号でこのレンズのレビューを
2ページほど書いており、12月26日のレビューのさらに細かくしたものが載っていました
あれ、アサヒカメラでしたっけ?
とにかくあの車の写真の似た写真などが載っていました
参考までに

書込番号:3840855

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング