ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

35mmF2.8 Macro Limited [シルバー]

2017/10/29 00:49(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [シルバー]

クチコミ投稿数:17318件
機種不明

35mmF2.8 Macro

コレに近いシルバーのフィルターは?

とりあえずmarumi の49mmブラックを装着していますが、シルバーの方が楽しいかも。。。



既出だとは存じますが、よろしくお願いします。

書込番号:21315674

ナイスクチコミ!4


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:883件

2017/10/29 01:11(1年以上前)

シルバーは有るようで結構無いんですよね。

Kenko レンズフィルター PRO1D プロテクターはどうですか。大手の販売店なら置いてある可能性があります。

http://amzn.asia/cKXggOI

書込番号:21315703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/29 01:57(1年以上前)

http://www.etsumi.co.jp/products/supplies/cap/hood/detail/594

こんなのを見つけてしまったが、、、?

しま89さん

レス有り難うございました。

kenkoの シルバー・プロテクターは31mmで使っていますが、ちょっと色合いが異なります。

もっと、レンズ本体の色に近いシルバーを探しています。

何か納得できそうな物ありませんかね?

書込番号:21315757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8557件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2017/10/29 03:45(1年以上前)

こんなのはダメですか?
http://amzn.asia/bkZB1QZ


後は自分で塗装しちゃうとかw

書込番号:21315812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/29 07:49(1年以上前)

ケンコーのL37 Super Proは色味が近かったと思いますが、今は売っていませんね。

ビンボー怒りの脱出さんが書き込みしている、マルミのマイカラーパールシルバーが近いかも知れないですね。

書込番号:21316000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/29 07:53(1年以上前)

マリンスノウさん
マルミ
ケンコー

書込番号:21316015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/29 15:59(1年以上前)

kenkoは除外。

MARUMI と HAKUBAでシルバーを探してみましたが、HAKUBAは40.5mmと37mmしかないみたいなので、

今回は MARUMI を注文しようと思いマス。

しま89さん

ビンボー怒りの脱出さん

fuku社長さん

nightbearさん


おつきあい頂き有り難うございました。

書込番号:21317332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/29 16:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フツーにスナップ

ナナカマドの実に接近

モミジにマクロ

「遠」を撮ってみました!

せっかくなので、今日はK-01にこのレンズを合体させて試写してきました。

休日だというのに雨。しかも台風接近中!

でも、山中をドライブして根性で写真撮ってきました。

山道は先週の台風の影響で倒木があったり、大小の枝が散乱していて大変でした。

一応車道はアスファルトになっていますが、落ち葉などで全く見えないばかりか、

断続的に雨あしが強くなったり弱まったりと神経を使うドライブ&撮影になりました。

書込番号:21317384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/30 07:49(1年以上前)

マリンスノウさん
うっ、、、

書込番号:21319151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2017/10/30 11:21(1年以上前)

マリンさんドモ。
好いよネDA 35mmF2.8 Macro Limited [シルバー]...欲しいかも。(かかかかっか買うっかな

隠しフードをすっと伸ばしお目当てにグット寄ってパシャッ!
しっかし何とかナランカ赤の輪っか!(緑に変更して欲しい。

書込番号:21319483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/30 12:49(1年以上前)

>緑に変更して欲しい。

そこがヒジョーにかゆいところ。何とかして欲しいです。



最近、自分の背中もかゆいところに手が届かず、百均で孫の手買ったわ。(笑)

書込番号:21319667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/30 21:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ススキ

トチノキ

モミジ

モミジ2

近くの森で逆光試写してみました。

書込番号:21320669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2017/11/03 23:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

大河原峠

浅間山遠景

既につららが!

逆光の難しい条件

紅葉を求め、仙郷都市へ行ってきましたが、すでに散ってしまいました。

2000m付近には雪やつららもあり、もう「初冬」といった感じでした。

あまりマクロらしい撮影はできませんでしたが、サンプルアップしておきます。

書込番号:21330255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2017/11/05 22:26(1年以上前)

機種不明

シルバーレンズに同調できそうなシルバー枠のフィルター発見!


marumi の "My Color Filter"の「チタンカラー」です!

カタログを見ながら「パールシルバー」か? と思ったのですが、

kenkoのシルバーのテカリ具合を反省し、「光沢のない方が良いのでは?」と発想し、

思い切って「チタンカラー」して正解でした。

今後シルバーレンズに合せて、この色でいくことにします。


参考まで。

書込番号:21335488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/05 22:27(1年以上前)

マリンスノウさん
おう!


書込番号:21335494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

海外で2本のレンズを発表

2017/10/27 11:05(1年以上前)


レンズ > ペンタックス

クチコミ投稿数:611件

米国時間の昨日26日、うわさが出ていた2本のレンズが発表されたようですね。日本時間では今日の午後でしょうか。

https://www.dpreview.com/news/5812762630/ricoh-announces-new-lenses-for-both-aps-c-and-full-frame-pentax-cameras

レンズは、「HD PENTAX-D FA★ 50mm F1.4 SDM AW」と「HD PENTAX-DA★ 11-18mm F2.8」。

なお、最終的な名称とか仕様、価格は来年にならないと発表されないようです。時期としては、50mmが来年の春、11-18mmが来年の夏ということです。ちょっと、先ですね。参考として、ニューヨークで現在開かれているPhoto Plus Expoと、来月にパリで開かれるSALON de la PHOTOで展示されるだけみたいですね。

書込番号:21310837

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:611件

2017/10/27 11:18(1年以上前)


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2017/10/27 12:52(1年以上前)

国内発表で一安心しました。
新世代のスターレンズシリーズとは、こりゃ楽しみだ。

書込番号:21311098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2017/10/27 13:05(1年以上前)

国内の発表文中にある

>特に解像力に関する社内規格を大幅に見直して開発を進めている「新世代のスターレンズ」の第1弾、第2弾となる予定です

というのが目を引きますね。正式な発表まではまだ間がありますが、今後に期待が持てますね。

書込番号:21311144

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2017/10/27 19:30(1年以上前)

50/1.4なんか立派ですね
中望遠みたいw

書込番号:21311949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2017/10/27 20:31(1年以上前)

>狸穴の銀次さん
こんばんは。

DA 12-24mm F4 はスターレンズでなかったですが、
トキナーとの協業と思われる DA★11-18mm F2.8 ED SDM は防塵防滴ということもあり、
良さそうですね。(K-3IIやK-5II系ユーザー)

DFA★50mm F1.4ED SDM は防塵防滴はいいのですが、大きく微妙かなぁ。

書込番号:21312122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/10/28 06:41(1年以上前)

かなりの興味津々!

書込番号:21313095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:91件

2017/11/14 08:58(1年以上前)

> 11-18mm F2.8

これでも買えなさそうな金額になりそうですが

望遠側を24mm まで伸ばしてほしかったなぁ でも、さらに高くなるんだろうなぁ

DA12−24リニューアルしてくれないかなぁ・・・・でも、絞りが円形になると、あの★が見れなくなるかぁ
それに、思いっきり被るから、ダメなんだろうなぁ


書込番号:21356712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

久々にペンタックスレンズのうわさ

2017/10/26 09:31(1年以上前)


レンズ > ペンタックス

クチコミ投稿数:611件

軒下さんに出てますね。

HD PENTAX-D FA★ 50mm F1.4 SDM AW



HD PENTAX-DA ★ 11-18mm f/2.8

http://www.nokishita-camera.com/2017/10/hd-pentax-d-fa-50mm-f14-sdm-awhd-pentax.html


前回から長かったですね。両方ともスターレンズのようです。

書込番号:21308155

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2017/10/26 16:45(1年以上前)

フィッシュアイが先に来ましたか
しかもスターとは意外です

書込番号:21308955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2017/10/26 16:47(1年以上前)

フィッシュアイではなくて、DA広角ズームでしたね
失礼しました

書込番号:21308959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/26 18:11(1年以上前)

DAの11-18ってことは・・・ 16.5mm〜24mmf2.8相当? 中途半端だなあ・・・
KPかK-3IIしかボディがないのに、いまさらAPS-Cの2.8ズーム出してどうするんですかね?

リコーとして、何に主軸を置くべきか考える時期ですよ。

書込番号:21309135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/26 18:33(1年以上前)

>その日は必ず来るはん

算数が苦手のようでんな


書込番号:21309195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/26 18:46(1年以上前)

ごめんごめん、27mm相当ね どっちにしても中途半端w

書込番号:21309224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/26 19:39(1年以上前)

え〜とえ〜と、12-24f4ポチったばっかなんですけど!?どーすんだ俺( ̄▽ ̄;)笑

書込番号:21309328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/10/27 01:39(1年以上前)

DA広角ズームを常々欲しいと思ってましたが
ロードマップに新広角ズームが載ってたので今まで待った甲斐がありました!

★レンズなだけに後は値段次第だ・・・(汗)


それとこのレンズ発表と同時にK-3U後継機のサプライズがあればなぁ(笑)

書込番号:21310182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/27 07:22(1年以上前)

狸穴の銀次さん
うっ

書込番号:21310399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

フルサイズで問題なく使えますか?

2017/10/22 22:13(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [シルバー]

クチコミ投稿数:17318件

2008/03/20に

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを

\46.800で購入しましたが、


書込番号:8131567
「こんな感じです♪」だったのですが、


書込番号:7569590
のような問題が発覚し、


2013/04/18頃に
書込番号:16031801
「さようなら。」
しました。

書込番号:21299981

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17318件

2017/10/22 22:20(1年以上前)

で、

書込番号:21150845
のような事情で、

このたび、35mmマクロの再購入を検討しています。


◆このレンズ、フルサイズでも問題なく使えますか?


試された方、インプレお願いします。

書込番号:21300006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/22 22:51(1年以上前)

悪かったわね。 URL全部載せるわ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511918/SortID=8131567/

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511918/SortID=7566293/#7569590

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511918/SortID=16031801/



http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991148/SortID=21150845/


ワタシは広角マクロを使いたいのよ!

本当はフルサイズで35mmでもちょっと物足りない。 24mm位の広角マクロが欲しい。

書込番号:21300100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1291件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/22 22:58(1年以上前)

>マリンスノウさん

ネタ?
いやいや興味津々です。
がこっちが驚きますよ。\(^o^)/

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/macro/
なので
無事に済みそうにない野郎けど。



書込番号:21300131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/10/23 00:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2.8

F5.6

F10

F2.8でQ-S1

・・・、脅迫?
一応、K-1とHD 35mmで簡易的に試してみましたよ。
(手持ちでございます!)
画面上の点はホコリですが、そのまま撮影しました。
jpeg撮って出しの各種補正はOFFです。
絞っても四隅の光量落ちは残ります。
普通のマクロ用途ならギリギリ実用範囲内な気もしますが、
K-3 IIとかAPS-C機との組合せの方が扱いやすいように思います。

書込番号:21300406

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5495件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2017/10/23 04:34(1年以上前)

LAOWA 15mm F4 Wide Angle Macro with Shift [ペンタックス用] あたりはどうでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000868718/

自分もちょっと気になっているレンズで
10月に入ってから値段が下がりだしたのです。

書込番号:21300584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/23 10:24(1年以上前)

マリンスノウさん
うっ

書込番号:21300895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/10/23 11:21(1年以上前)

既出ですので、
探せば画像はあると思いますが、

最短距離のマクロ撮影時に、
はっきりと、四隅がケラレます。
トリミングすれば可。
最短距離付近を使用しなければ、
問題ない感じですね。
フルサイズ対応レンズでも、
周辺減光は、ありますし・・・・

HDタイプと旧DAがありますが、
絞りの形状違いで、
光芒は異なりますが、
フルサイズ時のケラレは、
同じです。

旧DAに関しては、
無限遠付近で、
きっちりフォーカスしない、
(解像感がない)という
書き込みは、
過去いくつかあったようですね。
手持ちのDA 35mm F2.8 Macro は、
メーカーに、
無限遠付近のAF調整点検を
依頼しました。
(購入直後で、無料)

書込番号:21300980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/24 00:38(1年以上前)

gohst_in_the_catさん

試写アップ有り難うございます。

結論。「だめだこりゃ!」ですね。

しかし、四隅のケラレは事と次第によっては面白い絵にはなりそうです。

希望イメージとしては、もっと激しくケラレてほしいかな。
よく映画のワンシーンに出てる、スナイパーがテレスコープでターゲットを覗いているような感じのアレです。(笑)


とにかく、このサンプルで諦めがつきます。(爆)

書込番号:21302648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/24 00:43(1年以上前)

koothさん

>LAOWA 15mm F4 Wide Angle Macro with Shift [ペンタックス用]
>最安価格(税込):\55,317

ご紹介有り難うございます。

K−1でのサンプル画像も見てきましたが、良い感じかも?

ちょっと検討します!


書込番号:21302656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/24 00:48(1年以上前)

1641091さん

ご丁寧なレス有り難うございます。 m(_ _)m

手法としてトリミングもありだとは思いマスが、できればストレート勝負で挑みたいものです。

最短距離撮影をしなければ、もしかするかもしれませんが、最短距離撮影しなくちゃマクロの意味がない?

広角で接近戦に挑みたいと考えております。


35mmマクロはAPS機に任せようと思います。


さーて、準備をはじめなくちゃ!

書込番号:21302667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2017/10/25 00:20(1年以上前)

本日[シルバー]を注文してきました。

在庫が無かったため、週末か来週に届く予定です。

38,***円でした。

ちなみに、カメラ店では4*,000円台だったので、電気量販店です。


K-1ではなく、K-01と合体させようと思いマス。

書込番号:21305099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/25 11:54(1年以上前)

マリンスノウさん
おう。

書込番号:21305803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信31

お気に入りに追加

標準

生産終了

2017/10/09 08:30(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5495件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度4 PHOTOHITO (kooth) 
機種不明

これくらいは写せるレンズです

久しぶりにこのレンズを使ったついでに
リコーイメージングの製品情報を眺めていたら、
smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XSの説明中に

※生産終了

の文字。いつ終了したのだろう。

隠れLimitedというか、
HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limitedとの差は
コーティングと絞りとクイックシフトフォーカスの違いだけで、
光学系は多分一緒なので、
欲しい人は早めに確保しておくと良いかと思います。

書込番号:21263693

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5495件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2017/10/09 08:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

すみません。肝心の写真、貼り間違えました。

今度は大丈夫。

書込番号:21263740

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/09 12:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>koothさん
 こんにちは!

 そうなんですか。生産終了ですか・・・。
 デザイナーさんとの契約の関係なんかもあるのでしょうかね。

 大切に使っていきたいと思います。街角を切り取りながらのスナップに最適なレンズです。

書込番号:21264278

ナイスクチコミ!2


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5495件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2017/10/09 23:01(1年以上前)

>おしかけカメラマンさん
このレンズのデザインと薄さは、本当に素晴らしいですよね。
写りだってLimited級ですし。

自分は、これのレンズキャップを少し買い足しておこうかと思っています。
手元にキャップ2、3個あるのですが、結構なくしてしまうのです。

書込番号:21265805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2017/10/09 23:59(1年以上前)

こんばんは、koothさん

私はこのレンズをK-01のために買いました。
このカメラのために作られたレンズで、デザインがとても合うから。

もしK-01を買わなかったら、このレンズも買わなかったでしょう。
DA35oF2.4という、安くて写りのいいレンズがあるから、こいつと比べられたら分が悪いと思う。

35oが3本、40oが2本というラインナップは、さすがに多すぎる。
同じようなものばかりで、どう違うんだと言われそうです。
私は違いがわかるけど。

DAではなくDFAだったら、K-1のレンズキャップ代わりになるのだが。
フィルムカメラではM40oF2.8をキャップ代わりに付けていき、けっこう重宝していました。
K-1でもケラレは出ないんだけど、周辺が流れてしまうんです。
あとちょっとなんとかならなかったのかなあと思います。

書込番号:21265964

ナイスクチコミ!1


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5495件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2017/10/10 00:34(1年以上前)

>たいくつな午後さん

K-01は自分も憧れました。今見ても格好良いと思います。
性能だって、K-5ベースですからしっかりしているし。

話をレンズに戻すと、
今後少しずつ種類を整理しつつ、赤帯を緑帯に、DAをDFAにリニューアルするのでしょうから、
その一環なのだと思います。
KPがLimited推しなので、HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limitedが残るのも分かるのですが、
自分はこちらのレンズの方が好きだっただけにショックを隠し切れません。


書込番号:21266035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/10 08:06(1年以上前)

koothさん
うっ、、、

書込番号:21266408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/10/10 08:18(1年以上前)

K-01のレンズキットのばらしアウトレットが1.3万位で買えたのを逃して以来、
その時の記憶が邪魔して買うに買えないレンズになってしまいました。
今思えば青白が発売になったときボディと一緒に買えば良かった、、、

書込番号:21266445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2017/10/10 22:04(1年以上前)

極薄型のこのレンズ持ってるんだけど、実はボディキャップ代わりなので、ほとんど使ってない。

40mm Limitedもあるので、どうしても留守番が多くて。。。

こんど紅葉を撮りに連れ出してみようかな。


生産終了はちょっと残念ですね。

書込番号:21268172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2017/10/15 02:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

R299

有言実行!

K-5に DA 40mmF2,8 XS を合体させて、

ちょっとガスってたけど、R299十国峠へ紅葉の様子を見に行ってきました。

まずは看板4枚。



書込番号:21279081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2017/10/15 03:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

10月14日現在

まだ紅葉は「見頃」ではないようです。

部分的に紅葉していたり、種類によって赤くなっているものもありますが、

カエデ・モミジ類はまだまだ青いですね。

改めて見てみると、オオハウチワカエデは青々としているものもあれば、真っ赤に変色しているものもあります。

全体的にはまだまだ青いです。

書込番号:21279088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2017/10/15 03:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

「接近戦」のサンプルあげておきます。


では、また。

書込番号:21279093

ナイスクチコミ!1


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5495件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2017/10/15 22:19(1年以上前)

機種不明

>マリンスノウさん

紅葉もうすぐですね。いつも紅葉は別のレンズを使うのですが、
今シーズンはこのレンズで撮ってみたいと思います。

自分がこのレンズでよく撮る題材は、石もの(石仏とか彫刻とか)です。
これも、紅葉に絡めて撮れればと思います。

書込番号:21281410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度5

2017/10/15 23:13(1年以上前)

別機種
機種不明

*ist + smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

*ist+DA40mmF2.8 XS ネガフィルム

こんばんは。

使い方間違ってると言われそうですが、銀塩istで使っています。
コンパクトな組み合わせが、とても似合っていると思います。

最近、使っていないので、私のもボディキャップとしての使い方が多いかも。(苦笑)

書込番号:21281582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/10/16 10:47(1年以上前)

>とりせんさん

プラスチッキーな感じがすごくマッチしてますし、
周辺も平気そうに見えますね、、、欲しいな。。。

しかし、このレンズつけてBGつけちゃうんですねw

書込番号:21282329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度5

2017/10/16 22:12(1年以上前)

>ミッコムさん

>しかし、このレンズつけてBGつけちゃうんですねw
単3電池が好きなんです。(笑)

正直なところ、撮影用にBG外してコンパクトさを訴えようかと思ったのですが、普段使っているとおりにしました。
単3電池は安いし、BG付けてもかなりコンパクトだし、薄くてかさ張らないので持ち出しやすいです。
しかし、そこを突っ込まれるとは・・・。(笑)

ミッコムさんもフィルム機で使ってみてください。
ご指摘どおり周辺もフィルムなら大丈夫と思います。

書込番号:21283893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2017/10/19 22:35(1年以上前)

機種不明

K-01+DA40mmF2.8 DX

コンパクトな組み合わせ?

やっぱコレでしょ♪

書込番号:21291510

ナイスクチコミ!5


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5495件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2017/10/22 09:33(1年以上前)

>マリンスノウさん

お写真を見て、K-01が欲しくなってきた自分がいます。

書込番号:21297775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2017/10/22 22:39(1年以上前)

koothさん、こんばんは。

K-01はしばらく前に中古でゲットしました。

本当はイエローが良いなと思っていたのですが、

K-01自体をなかなか見かけないので「見たら買え」という心理が働き、その場でゲット!

石けん箱みたいだけど、以外とよく写るし連写も優秀かもしれません。


K-01には薄型の単焦点レンズが似合いますよ。

ためしに、18-55ミリズームを装着してみたら、ちょっと大きく感じました。

書込番号:21300063

ナイスクチコミ!2


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5495件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度4 PHOTOHITO (kooth) 

2017/10/24 23:52(1年以上前)

機種不明

柵の隙間にレンズを合わせてボディを柵に押し付けて長秒撮影

このレンズで自分が気に入っている点の一つは、明るいのにレンズ径が小さい事。
金網とか柵があっても結構何とかなるのです。

書込番号:21305043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA40mmF2.8 XSのオーナーsmc PENTAX-DA40mmF2.8 XSの満足度5 photohitoのページ。 

2017/11/02 07:26(1年以上前)

初めて買った単焦点レンズで、「一眼レフ=重い・でかい」という概念が、
壊されたレンズでした!(笑)

軽くて、きれいに写るし、低価格という素晴らしいレンズですよね。
生産終了とはショックです。

ちなみに生産終了とはどちらの情報でしょうか?

私が、リコーイメージングのページを見た11/2現在では、
「K-01:生産終了」との記述はありましたが、
このレンズ自体の生産終了の記述は見つけられませんでした。

可能でしたらURL等教えてください。

書込番号:21325964

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

デコトラ+55

2017/10/03 00:49(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM

スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5
機種不明

デコトラミーティング

.
in 輪島

なぜこの地でミーティングが始まったのか知らない

バキバキのトラックが集結 

APSCで35か55か あるいはコンデジ28か

いわずと☆55で勝負か ここは  31は持っていないので 


書込番号:21247449

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/03 10:42(1年以上前)

suzakid77さん
エンジョイ!


書込番号:21248090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/10/03 11:56(1年以上前)

だれ?と思ってググりました。
中村 中(なかむら あたる、本名同じ、1985年6月28日 - )は、
日本のシンガーソングライター、女優。東京都墨田区出身
4thアルバム『少年少女』で第52回日本レコード大賞優秀アルバム賞を受賞した。












戸籍上の性別は男性wwwビックリですwww

書込番号:21248220

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2017/10/03 15:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

洗車がたいへん過ぎる

基本モードは伝統だけど時代のロゴが面白い

能登北西部はフロンティアの魅力が健在です

.

うおぉ  彼女の不思議な魅力はそういうことだったのか!

ちなみに85年6月28日とはF1のニコロズベルグと一日ちがい

と、プチ情報  へんなこと知ってるでしょ^^

しかし、なぜ輪島なんですかねえ


書込番号:21248600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/10/03 16:22(1年以上前)

>しかし、なぜ輪島なんですかねえ

多分警察の取り締まりの関係だと思いますよ

例えば旧車会(暴走族車両)のイベントは新潟県の間瀬サーキットと岡山サーキット(国際じゃない方)でしか出来ませんし・・・・

書込番号:21248687

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2017/10/03 18:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

このバナーに気付いていませんでした

であれば輪島市の歓迎もうなづけます

うまく撮れなかったがよく来た場所です

.

なるほど、それもあるかも知れませんね  改造具合がすごいですから  ありがとうございます

で、他のスナップショットを眺めていて いまさら感ですがね^^

過去の能登沖地震のときに 彼らがいっせいに救援物資を運んだのでは?

ヨコの絆がつよく任侠の世界がプンプンしていますからね

イヨッ 輪島へ集まれ! よしきた!

そんなことがあったのかも知れませんね


 

書込番号:21248936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2017/10/04 11:28(1年以上前)

>suzakid77さん

輪島! っていう時点で漢気を感じます。
なのでデコトラ違和感皆無!
(個人の感想です)

日本海の荒波にマッチしますよねえ。
そこからロボットに変形するとなお良し。

書込番号:21250672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2017/10/04 20:08(1年以上前)

機種不明

55もペンタの良心価格ですかね 5万なかばなら絶対買いの玉

.
日課は犬の散歩さん、ありがとうございます

ロボ変形する漢気のデコトラ・・・ 

これは誰もやっていない 盲点でした 

50インチ液晶TVとかトイプードルさん4匹いたりするのはナウなトレンドですが

これは近いうちに 日課は犬の散歩さんが 突如 首にタオルをまいて実現するかもしれませんぞ〜〜

いえ、私はいいんです  撮る専門ですから^^

とかいって遊んでますが ☆55 ☆300 

こんな野武士のようなレンズをバンバン出してくれるペンタックスであってほしいですね


書込番号:21251644

ナイスクチコミ!3


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/10/04 20:53(1年以上前)

当機種

カメラ女子風

そして、suzakid77さんのカメラが”コレジャナイロボ”に変形するんですね!!



周辺減光が多少ありますが
K-1で使える標準レンズで
この価格は、バーゲンプライスです。
DFA☆50の邪魔になるので終売するんじゃないかと
要らぬ心配をしています。

書込番号:21251746

ナイスクチコミ!5


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2017/10/04 21:21(1年以上前)

.
なるほど・・

('jjj')さんもUsと55で・・

わたしにはヴォケショットは あと6〜7年ほどムリです(根拠はないが)

ですから 645Zに なぜコレジャナイロボバージョンがないんだ!と ブーブー言っていたんですよ

ペンタックスは3U後継機とD FA50 のふたつで世界の判断が下されそうで少しこわい

広報も ぼっこいままじゃアカンよねえ^^


書込番号:21251827

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2017/12/12 15:32(1年以上前)

機種不明

プリズム機がんばってね

.
55のエンブレム ここまでゴールドづくしだと かえって笑えるくらいレアで

なぜか超B級グルメふうに貴重感すらあります いまどきこの垢抜けない重量感 いいよ^^

ペンタックスは軽量小型のDAリミテッドシリーズで自らの首を絞めてしまい 

このキレキレレンズを作った設計士はヨソへ去り OEMとHDと色味だけで延命しつつもあるが

ついにDFA50の登場を待つことになった・・・ とはいっても55の焼き直し感はあるかもしれんなあ

いつか 25/2.0 モータ付きくらい出したらムムッ と思うんですがねえ

まだフジに飲みこまれたくないんで^^  がんばって



書込番号:21426318

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDMの満足度5

2017/12/13 18:10(1年以上前)

機種不明

正月境内の水神

.
1.4 深夜の境内 ミラーレス機で手持ちスナップ

レンズがあれば ミラーレスでも戦闘力はある

いつまでファインダにこだわる・・

GRのズームレスもそうだが  頑固は老化ともいえるのですから

☆300と55 これがデジペンタの両雄というのは ちょっとさびしいですかな

ともかく ながく待て・・






書込番号:21429128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング