ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52604件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ヒトデ型光芒

2019/05/10 13:28(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FAズーム20-35mmF4 AL

クチコミ投稿数:8件

先に投稿されたかたのように、私もヤフオクで見つけて40000代で購入しました。
DFAは素晴らしいのですか大きく重いので丁度いいです。
風景をフィルムライクな仕上げで撮るのに適していますが現代的な描写を求めるかたはDFAのほうが勿論よろしいかと。
軽く小さいので常に持ち歩いておりますが、気がつけばFA43ばかりで撮っており、外歩きの保険のようなポジションのレンズです。
特筆すべきは点光源がヒトデ型光芒になるという点。
このクセを好むか好まないかもポイントになるかと思います。
広角ズーム、現代のペンタキシアンには悩ましい問題ですね。
DFAレンズは15-30も24-74も重くて買っても持ち出さなくなりそうで(笑)

書込番号:22656931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/05/13 23:34(1年以上前)

機種不明

こういう人気のあるFAレンズはレンズ補正入れてくれたら良いのに。

書込番号:22664715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

39508(税込み)

2019/04/20 23:51(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR

スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの満足度5

八百富さんがGW前にやらかしてくれてます 憧れのFA43も54800 とか さんざ悩んだあげく・・ ポチリました

歳もトシだし 残り少ない時間のメインをまずマクロでいってみるかな 

平成最後のお買い物 

本当に悩んだんですよ(2日ほど)

書込番号:22615689

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/21 00:22(1年以上前)

最近yahooショッピングにはまっています。

Tポイントが貯まるのでその分を考えると価格コム最安値よりかなり安いです。

Yahooのセール日だとポイントが増えるのでここに出てくる特価情報が普通に感じてしまいます。

また10回ほど購入するとポイントランクが上がるので買い物がyahooに集中してしまう傾向になってしまいます。

ソフトバンクを使っていてYahooプレミアム会員でYahooカード払いでランクを上げていてスマホにアプリが入っていれば土曜日キャンペーンの昨日の場合。
FA43mmはTポイント分を合わせると実質的に最安値は新品で45000円程度です。

結構はまって日用品も購入する様になります。

書込番号:22615737

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの満足度5

2019/04/21 19:44(1年以上前)

餃子定食さん、ありがとうございます
ポイント制は買えば買うほどなんですが、当方そんなに買えなくてね(貧乏)

このレンズや300単はいずれHD化の流れでバケモノになるやろな〜 とか
勝手に盛大に期待しておったのですが いつしか忘れがちになっていてしまい

いや待てよ 3姉妹を1本も持たずに終わりかけのジージが 何をいまさらですが
このレンズの色味を堪能せずには・・・ 死にきれない(爆)

というわけで、令和新時代に向けて ノンHDで戦いを挑みたい!
週末には何かUPできたらいいのですが


書込番号:22617363

ナイスクチコミ!4


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの満足度5

2019/04/24 00:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

開封の儀 

Usに装着 シャキーン!

おお クマンバチが

おお、激しい律動で葉がゆれていた

.
本日、郵パック代引きにて受領いたしました

さっそく 久しぶりの開封の儀をおこない 明るい庭先へとハダシでダッシュ!

う〜〜む、軽い 軽すぎる! こんなんで写るんかいと半信半疑でバシバシ

あのギュインギュインが懐かしくもあり え〜いやかましいわ(笑)

慣れないんで ほとんどAFキャンセルボタンを押しっぱなしでつかれた

このレンズ、素性が良いのだから HDとPLM化して主力アイテムにしていけばいいのになあ やっぱり

なんてこと みなさんとっくに考えてるってば  とりあえず数枚



書込番号:22621741

ナイスクチコミ!8


スレ主 suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRのオーナーsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの満足度5

2019/04/25 20:33(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

あなた、いくつでした?

フードで隠れるが 接近中はこれくらい

全長はウナギパイより短い! かつ軽量

フォーカスリングしかなくスパルタンでかわいい

.
と、言うことで超近接テストは ポケットの10円玉でもと これがまた難しい

コンデジCX、GRDマクロ、TG4顕微鏡モードなどの大得意分野で HD35の十八番でもありますが あえて

それを手持ち100mmでやると AFはSであろうとCであろうとベコベコ動き回っておいそれとは決まりにくい

このあたりを楽しめるかどうか ですね QSFで十分あそべると思いますよ


書込番号:22625364

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 K-1mkUで星空、風景撮り

2019/03/06 21:22(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1枚目

2枚目

3枚目

4枚目

初投稿です。
参考になるかどうか分かりませんが、よろしくお願いします。

2019年3月2日
星空は氷ノ山国際スキー場、4枚目は氷ノ山で撮りました。
カメラ内RAW現像。Mサイズです。

◎1枚目
クロップ外し、アストロトレーサー使用、18mm、F2.8、ISO400、160s
◎2枚目
APS-Cクロップ、11mm以外は同上。
◎3枚目
クロップ外し、18mm、F2.8、ISO3200、30s
◎4枚目
クロップ外し、18mm、F16、ISO100、1/250s、加工有り

書込番号:22513743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/07 09:24(1年以上前)

PENTAXのカメラは 星景撮影にとても向いていますよね。

HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WRは もちろんいいレンズですが
この HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AWは 更にアップグレードしているイメージです。

赤道義を使って星景撮影すると 星は止まりますが 地上の風景は逆にブレてしまいます。
アストロトレーサーを使用して 露光時間をセットすると 星を止めて写し 地上の風景も止めて写す事が可能になります。

PENTAX K-1 Mark IIで クロップして使うのを楽しみたいですね。

書込番号:22514633

ナイスクチコミ!5


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2019/03/07 14:24(1年以上前)

>アストロトレーサーを使用して 露光時間をセットすると 星を止めて写し 地上の風景も止めて写す事が可能になります。
そうなんですか?
マサキットさんの作例では星は止まっていますが、地上はブレています。

書込番号:22515169

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

HD DA15のイメチェン

2019/03/07 11:05(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited [シルバー]

スレ主 大徹さん
クチコミ投稿数:118件 HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited [シルバー]のオーナーHD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited [シルバー]の満足度5
機種不明
機種不明

これでもHD DA15です

A09です。ちょっと失敗あるけど、また貼ればいいし。

赤はちまきが好きでないので、上から1.7mm幅に切った緑テープを張ってみました。
これで見た目だけ旧型化。
調子に乗って、金はちまきのタムロンA09も緑化。
このレンズからタムロンの文字は完全になくなり、Made in JAPAN。
これで、うちのレンズは全部緑はちまき。

書込番号:22514798

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FA☆85mmF1.4ED[IF]

いよいよ、来ますかね。

SDMでない? DCモーター? WRは?
光学系も刷新でしょうね。
電磁絞りのKAF4マウントか、メカ絞りのKAF3マウントかも気になりますね。

以下記事から

直リンクを避ける為、頭のhを省いています。
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171550.html

これで、FA☆85mm F1.4EDの中古相場も下がるかな?

書込番号:22495775

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/02/26 21:35(1年以上前)

新しいモーターかも(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22495963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件

2019/02/26 21:40(1年以上前)

>松永弾正さん
新しいモーター その心は? (^_^;

いずれにせよ、QSFは付けて欲しいですよね。あと、WRでなくAW

書込番号:22495976

ナイスクチコミ!1


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2019/02/26 21:43(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん


DFA★50F1.4と同じく、リングタイプで新型の超音波モーターでしょうね。

FA77あるから手を出すつもりじゃなかったけど、ピクピクしてきました(^^ゞ

書込番号:22495980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9031件

2019/02/26 21:47(1年以上前)

>dottenさん
どうも、こんばんは。

>>FA77あるから手を出すつもりじゃなかったけど、ピクピクしてきました(^^ゞ
ずっと、FA☆85mmの中古美品を狙っていましたが、私も今回の発表にキター!って感じです。(^_^A

書込番号:22495989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/02/27 23:44(1年以上前)

ニコンみたいにモーターをキャノンから部品供給してもらうのがベストだと思います。

書込番号:22498389

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

互換性のあるKAF3マウント

2019/01/31 21:18(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 11-18mmF2.8ED DC AW

K5IIsでも使えそうで、嬉しいです。
お値段が高いのとSDMでなく、
DCモーターだったのが意外でした。
自分は、smc.-PENTAX DA 12-24mm F4 ED AL
ですが、MTF曲線を見ると、最新レンズだけあって、
羨ましくなります。

書込番号:22433761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/01/31 21:31(1年以上前)

公式サイトの作例も流石の出来映えですね。
解放の作例も見てみたいです。

書込番号:22433795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/01/31 22:13(1年以上前)

これ、私的にはK1より魅力的なんだよね(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22433920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2019/01/31 22:41(1年以上前)

コマ収差、歪曲、逆光、解像度など、K-1 M2+ DFA15-30を超えるじゃないかと思ってます。
悩ましいレンズを出してくれました(^^ゞ
山岳や星系のコアな人には、神レンズになりそう。

書込番号:22434016

ナイスクチコミ!13


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/03 07:54(1年以上前)

自分現在K-70使いのへっぽこペンタキシアン。常用レンズHD-DA16-85。
広角環境はたまにQ-7+08レンズを使っているのですが、このレンズ気になりますねー。
定価20万弱はさすがに手が出にくいですけども・・・

書込番号:22439147

ナイスクチコミ!6


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/02/21 06:57(1年以上前)

機種不明

3rd広角単焦点は比較的コンパクト Irix15mm

メーカー公式のサンプルを見るとさすがの写りですね!
ただ、K-3やIIs、そしてK-1でFisheyeを楽しんでいる自分としては
価格とサイズがネックですね。

新しいAPS-Cの旗艦がでて、13万円を切ったら購入したいなぁ〜。

書込番号:22482560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/22 23:33(1年以上前)

>('jjj')さん
irixどうですか?
写真素晴らしいですね。

書込番号:22486617

ナイスクチコミ!0


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/02/23 16:55(1年以上前)

>貼りーんさん
MF単焦点ですが価格の割に作りもよく高級感があります。
ピントリングの重くなめらかな点が気に入ってます。
ある程度絞ればキレのある描写が得られます。
このレンズがなかったらで15-30の誘惑には勝てませんでした。

以下参考になれば
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20541054/#tab

https://www.twinklestars.net/entry/2018/04/23/172937
詳しいレビューが載ってます。

https://gorawjp.com/
香港の会社らしいですが安いです!

書込番号:22488168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/26 22:57(1年以上前)

>('jjj')さん
ありがとうございます。
拝見しました。
良さげですね。

15-30mmがもう少し小さくなれば他のレンズもっとたくさん持って行けるのになと思って、DA11-18mmをクロップで使うかこのレンズをフルで使うかを検討するようになりました。
良さげですが、あまり小さくはなさそうですね。笑。

参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:22496198

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング