ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52605件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信13

お気に入りに追加

標準

D FA★50mmF1.4、いよいよですね。

2018/06/29 12:00(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AW

クチコミ投稿数:1089件

みなさんお待ちかねのレンズ。

自分はしばらく買えないので
レポート楽しみにしております。




DA★11-18mmが、2019年発売てのは残念。

書込番号:21929489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 HD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AWのオーナーHD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AWの満足度5

2018/06/29 12:58(1年以上前)

予想よりかなり安めですね。
即効予約の人が多そうです。

書込番号:21929592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 HD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AWのオーナーHD PENTAX-D FA★ 50mmF1.4 SDM AWの満足度5

2018/06/29 13:00(1年以上前)

あっ、速攻です。

書込番号:21929603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/29 14:42(1年以上前)

このレンズ、欲しいですね。

K-1 LSを持っていますが、
マーク2化する資金をこのレンズを購入する方に回そうかな。

書込番号:21929754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2018/06/29 18:29(1年以上前)

私はAPS-Cに出戻ったのでDA★11-18mmがさらに先延ばしになったのが残念・・・

書込番号:21930080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2018/06/29 18:59(1年以上前)

50mmF1.4というスペックのレンズ、このところすごいことになってます。

SIGMAの旧50mmF1.4(6群8枚)が先鞭をつけた(CANONのF1.0などは旧世代と考えます)「高性能単焦点レンズ」としての「標準レンズ」、Nikonが58mmF1.4Gを出し(6群9枚、焦点距離は違いますが)、ZeissのOtusが10群12枚、SIGMAの50mmF1.4Artは8群13枚、SONYのSEL50F14Zで9群12枚と巨大化をして、ついにこのレンズで9群15枚!

MFフィルムカメラ時代も、50mm標準レンズは各メーカーしのぎを削って開発していましたが、「Standard」という軛と、カメラ購入時のファーストレンズであるということ、光学設計技術、コーティング技術の制限からせいぜい5群8枚が目いっぱいだったことを考えると、コストを勘案する必要性が薄れた分、「標準」であるからこそ最高のものでなければ、という意識になってきたような気がします。
というか、SIGMAのArtで、それなりに高価格であっても売れることが分かったというべきなのでしょうか。

書込番号:21930141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/06/29 20:00(1年以上前)

ペンタックスの
フィルム用の50mm F1.4は
定価33000円だったんだが
凄い値上りですね。

50mm 単焦点レンズは
いくら 古くても
いくら 安くても
良く写るから
高いな。と思う。

書込番号:21930227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/29 22:14(1年以上前)

そやったら

それでよろしぃんや おまへんか



書込番号:21930496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


rt2012さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/30 12:38(1年以上前)

ほしい。。。

リコーの製品情報にあった作例の写真がすごいですね。

あとは、金策か。それが問題だ。

書込番号:21931662

ナイスクチコミ!9


sandpaperさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/30 15:26(1年以上前)

私も欲しい・・・・

思ったよりも安かったので、つい手を出しそうに
なってしまいました・・・・

が、☆70-200買えてないので、そっちが先かなぁ・・・



しっかし、バッグ沼抜け出して、三脚沼一段落中に
MarkUアプデ(´Д`)

そろそろ、落ち着いてレンズ資金貯めようと思う今日この頃です。

書込番号:21931959

ナイスクチコミ!7


sandpaperさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/30 15:57(1年以上前)

あれ?今リコーイメージングのオンラインショップ見たら¥148,500で予約受け付けてる・・

ファミリークラブのPREMIUM MEMBERなので、22,275ポイントバック!
そうすると、実質\126,225♪

ぐぬぬ・・お買い得では無いか!


やば、見るんじゃなかった((((((〜 ´∀`)〜コソコソ…

書込番号:21932019

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1089件

2018/06/30 19:01(1年以上前)

発売直後は品薄もありそうですね。

リコーオンラインは3年延長保証もあるので、
即予約購入するなら最有力候補となりますね。

自分はこのレンズを使えないボディがまだ多いので、
当面はFA50/DA50とSIGMAで我慢我慢。

書込番号:21932343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/01 09:28(1年以上前)

>みなさんお待ちかねのレンズ。

いよいよですね。
今年春の「PENTAX 体感&トークライブ」で
開発者の熱い思いが伝わってきました。
また、こ人がベータ版で撮った作例を示しながら、このレンズを絶讚していました。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/news/pentax_event2018/seminar/Kimio-Tanaka.html?placeValuesBeforeTB_=savedValues&TB_iframe=true&height=450&width=720&modal=true

書込番号:21933566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2018/07/01 13:42(1年以上前)

気にはなっているのですが、ちょっと高めのお値段に二の足を踏んでいます。

Artになる前、K-1入手前から手に入れてK-5と使っていたシグマ50、85 F1.4 EX DG HSMユーザーとしては、シグマで満足していますから。

Artになったら35mm F1.4が出ましたが個人的に35mm は使わない焦点距離なので28mm F1.4か24mm F1.4のKマウントレンズを期待しています。

フルサイズが出たらサードパーティから事実上撤退って言うのも皮肉と言うか遅すぎた感があるのかもしれません。

K-01後継も出さない宣言せず、Kマウントミラーレスの可能性に含みを持たせればと思うんですけどね。

書込番号:21934103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

α7II + SMC TAKUMAR 50mmF1.4

2018/03/21 16:01(1年以上前)


レンズ > ペンタックス

スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9928件

SMC TAKUMAR 50mmF1.4 F1.4開放(1)

SMC TAKUMAR 50mmF1.4 F1.4開放(2)

SMC TAKUMAR 50mmF1.4 F1.4開放(3)

SMC TAKUMAR 50mmF1.4 F1.4開放(4)

また古いレンズを持ち出してみました。
レンズ自体はブラウニング現象でかなり黄変していましたので、RAW現像時にかなりシアンをかけています。

ピントはいいですね。ボケはレトロです。ちょっと絞ると良くなるかもしれませんが、試してはいません。

マウントアダプターはK&F CONCEPTのPK-NEXとペンタックス純正のM42アダプターを使いました。

書込番号:21692814

ナイスクチコミ!11


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/03/21 16:28(1年以上前)

>ブラウニング現象でかなり黄変

ライカだとプレミアが付きますが……ペンタックスではいまいち。 
とはいえ現在ヤフオクで応札中です。

書込番号:21692885

ナイスクチコミ!2


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9928件

2018/03/21 21:54(1年以上前)

SMC TAKUMAR 50mmF1.4 F1.4開放(1) JPEG

>杜甫甫さん

>とはいえ現在ヤフオクで応札中です。

えっ、ズミクロンのほうですか? ・・・それともペンタ?


このレンズは記録によると、2010年に2500円で買ったことになっています。以来、5D2で数回使っただけでした。α7IIのほうが断然使いやすいですね。
写真は、JPEG画像、WBは太陽光です。

書込番号:21693824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/22 07:05(1年以上前)

holorinさん
エンジョイ!


書込番号:21694585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/03/22 11:52(1年以上前)

>えっ、ズミクロンのほうですか? ・・・それともペンタ?

迷わずペンタックスSPの付属レンズです\(◎o◎)/!   ちなみに今はFD50mmF1.4

書込番号:21695033

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9928件

2018/03/23 22:05(1年以上前)

オールドレンズシリーズの備忘録です。

Y/C Planar T* 135mmF2 AEG
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21353785/

Y/C Planar T* 85mmF1.4 MMJ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10502510130/SortID=21358668/

コシナ Auto-Topcar 58mmF1.4(復刻版)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21435291/

リコー XR RIKENON 55mmF1.2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21435256/

書込番号:21698763

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9928件

2018/03/25 17:24(1年以上前)

SMC TAKUMAR 50mmF1.4 F1.4開放(5)

SMC TAKUMAR 50mmF1.4 F1.4開放(6)

SMC TAKUMAR 50mmF1.4 F1.4開放(7)

SMC TAKUMAR 50mmF1.4 F1.4開放(8)

写真、追加です。

書込番号:21703487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2018/06/14 22:01(1年以上前)

(≧▽≦) この子 かわいい!!

書込番号:21896037

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9928件

2018/06/17 22:49(1年以上前)

私の守備範囲は広いほうですが(笑)、やっぱり好きなモデルさんは撮りやすいですね。

書込番号:21903826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

たまたまゲット!魚眼ワールド楽しみます

2018/06/06 15:14(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > Fフィッシュアイズーム17mmF3.5-28mmF4.5

クチコミ投稿数:253件
機種不明

車内から街をスナップ。モノクロ加工してます

カメラのキxムラにて、たまたま中古品が「\9980」(税込)にて、コロリと横たわっておりました。
というわけで、思わずゲット!

ちょいと街中をスナップしてみました。

なかなか楽しいモンですね!魚眼ワールド。

書込番号:21877110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/06/06 17:37(1年以上前)

>kossy201306さん
キタ●ラはこうした、珍レンズの評価は低い。
オークションのほうが骨董価値をみられて
高額になることも。

対角線魚眼の歪曲を堪能するには
フルサイズか、フィルムカメラが必要。
aps-c機じゃ
魚眼と言うより変なクセのある広角レンズとなります。

魚眼レンズとしては最短撮影距離が
今と生っては遠すぎる。
それをカバーするのがaps-c機での使用で撮影倍率を稼ぐ。

現代の魚眼レンズより
軽量コンパクトなのが良い。
カメラバッグに収納する時にそれが威力を発揮し
+αのレンズとして
変わった効果で撮れる写真にバリエーションが出来ます。

書込番号:21877367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2018/06/06 19:57(1年以上前)

>kossy201306さん

激安ですね。おめでとうございます!
寄れないのが少し残念ですが、僕も気に入っています。

書込番号:21877685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

FA20-35/4新品発見

2015/06/15 00:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FAズーム20-35mmF4 AL

みなさん、こんばんは。

このレンズの掲示板の前のスレッドで販売終了と書かれていますが、実は終了してなかったんですね。
新品で売られているのを見つけてしまいました。
お値段87,210円。
これです。
http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0027960/

販売終了一覧にこのレンズは載せられているのだが、見ての通りメーカーが直売している。
在庫あるんじゃん。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/index_list_others.html

もしかしてフルサイズ発売に合わせて、いずれ一般発売を再開するつもりだろうか?
外装をいじって、HD DFAに名前を変えれば、安上がりに用意できるし。
11mmなんて出る時代に20mmでは勝負にならなそうだが、うんと安ければありなんじゃない。
その場合8万は高いな、5万かな。
ちょっと注目のレンズです。

書込番号:18872724

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/06/15 20:31(1年以上前)

リコーオンラインでの在庫販売だけではないかと思いますな。

製造は終わっているかなと思います。

フルサイズ発表または発売後には新型の広角、標準のズームが出るのではと予想しています。

書込番号:18874771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2015/06/15 22:17(1年以上前)

fuku社長さん、こんばんは。
レスありがとうございます。

当然ながら製造はしていないでしょう。
どこ探しても新品売ってる店はなかったですから。

実はオンラインショップの商品は、販売終了品でもカメラ店で取り寄せ出来ます。
私はキタムラで小物を取り寄せてもらえました。
だから実際には全国で注文販売となります。
安くはなりませんでしたけどね。

HD DFA化は普通に考えたらないでしょう。
新しいレンズを用意するのが王道ですけど、こういう小さく軽く手軽な製品こそペンタックスらしいし、高性能だけどごつくて値段が高いのは勘弁して欲しいわ。
今のペンタックスが、こういう声に応える気はあるのかな。

書込番号:18875202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件

2015/06/16 22:10(1年以上前)

またまたこんばんは。

ライバルはキヤノン17-40/4Lとニコン18-35/3.5-4.5Gあたりかな。
小ささ、軽さは圧勝なんで、このまま消すのは惜しいと思う。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463205_10501010030_10504510339

書込番号:18878336

ナイスクチコミ!1


藤八さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:65件 FAズーム20-35mmF4 ALのオーナーFAズーム20-35mmF4 ALの満足度3

2015/06/18 18:09(1年以上前)

・たいくつな午後さん:
こんにちは.前のスレッドの主です.
前スレッドの「販売終了」について,誤りを指摘してくださり,感謝いたします.
私も,おそらく製造が終了していると思います.

> どこ探しても新品売ってる店はなかったですから。

フジヤカメラさんで,74,800 円(税込,取り寄せ)で扱っております.
http://www.fujiya-camera.jp/shopdetail/029006000008/056/004/Y/page2/brandname/

それでは失礼いたします.

書込番号:18884184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件

2015/06/18 21:00(1年以上前)

藤八さん、こんばんは。
レスありがとうございます。

誤りもなにも、メーカーが販売終了とアナウンスしたのですから、まさかまだ売ってるとは思わないしょう。
私も販売終了の小物を探していて、偶然見つけたんですから。
しかしフジヤカメラさん、よく見つけましたねぇ〜。

フルサイズ用の広角レンズで予想は、14-24/2.8で20万円くらい。
あるいは16-35/4で10万円くらい。
HD DFA WRとなり、DC化でAFが速く静かになる。
ただしFA20-35/4の倍以上大きく重くなる。

こんなの買えないよ。
多くのペンタックスユーザーがそう思ってるんじゃないかな。

書込番号:18884784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/26 00:25(1年以上前)

間の空いたレスで失礼します。
このレンズ、ヤフオクで6万円ほどの値段でほぼ新品を入手できました。
軽快、つくりがしっかりしている(FA28-105はスカスカで勝手に鏡筒が伸びます)、発色が良いと思います。
ペンタ色の風景写真が撮れると感じます。素晴らしいですね。
ペンタのFF用現役広角が15-35mmf2.8(17万円以上?)のみとは(トホホ)
15-35mmの普及版を作ってほしいですね。(そうすればKpにも22.5〜52.5mmで使えます(ニヤリ))

書込番号:21851326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ピントリング滑り対策

2018/05/23 22:43(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 50mm F2.8

スレ主 hiroppyyさん
クチコミ投稿数:63件 山野草の写真帳 
機種不明
機種不明

ローラーの間にゴムを挟んでます

ゴムはバイクの荷紐に使うのをニッパで切断

2006年に購入してからカメラは3代目になりますがこのレンズはそのまま使い続けてます
3年ほど前レンズのバルサム剥がれとピントリングの滑りでうまく合わせられないのでメーカーへ修理に出しました
レンズは交換されピントリング滑りも止まり良くなりましたが、しばらく使ってるとまた滑るようになりました

カメラを落して1mより遠方にピントリングが回らなくなったのを機に開けて見る事としました

色々試してみましたがゴムの反発力でローラーベアリングがしっかりとかみ合い滑らなくなりました
マクロレンズですので手動でピント合わせをしますので使い勝手が向上しました

書込番号:21846687

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替えました。

2018/03/31 11:05(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2330件
機種不明
機種不明
機種不明

18-135の周辺の流れに、どうしても我慢出来ず買い替えました。
試写したところ、片ボケは無いように見えます。
これから持ち出します。

書込番号:21717674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:91件

2018/03/31 21:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

大阪 大川のさくらクルーズ

やっぱりペンタックスブルーが良い

piro2007さん こんばんは

お!同じタイミングで購入!
私も、今日のお花見クルーズと今後の旅行のために、29日に注文し、30日に届きました、

片ボケとかはなさそうですが、どうもセンサーにゴミが付いていそうなので
新しく移転した大阪サービスセンターに一緒に持ち込んで調整してもらおうと思ってます


書込番号:21718767

ナイスクチコミ!3


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2330件

2018/03/31 22:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>けいごん!さん
こんばんは。
返信ありがとうございます。
納期速かったですね。品薄なんでしょうか。私は月曜注文で今日の到着でした。
早速、咲き初めの桜を撮りにツーリングしてきました。

書込番号:21719029

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/01 08:14(1年以上前)

piro2007さん
エンジョイ!



書込番号:21719737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:91件

2018/04/01 21:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

届いた日に会社の近所で試写

お花見の後の親戚との宴会で(肝心の写真は顔が出せないので)

独身の頃の一コマ もう20年超えましたね

piro2007さん

 こういう時には、翌日(うまくいけば当日)配達のヨドバシカメラに頼みました。
 家に送ると受け取れない可能性があるので、勤め先に届くように(笑)

 ライダーさんですかー いいなぁ
 定年後はリターンしたいなぁと思いながら、体力の衰えと守るべき家族のために
 実現しそうにありませんが 気をつけて楽しんでください

 

 
 

書込番号:21721441

ナイスクチコミ!3


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2330件

2018/04/01 22:25(1年以上前)

>けいごん!さん
ありがとうございます。
なるほど、ヨドバシなら確実ですね(*^^)v

オフロード乗られていたんですね!
当方、今年55歳ですが、ライダー歴6年目の新米です(笑)
是非リターンしてください!

書込番号:21721605

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング