このページのスレッド一覧(全1153スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 14 | 2006年12月28日 19:56 | |
| 0 | 37 | 2006年12月26日 19:44 | |
| 0 | 4 | 2006年12月24日 04:58 | |
| 1 | 6 | 2006年12月21日 17:58 | |
| 1 | 9 | 2006年12月18日 21:18 | |
| 0 | 9 | 2006年12月17日 14:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
ビッグカメラのインターネット店で、買えました。「在庫はなし」なっていたので、気長に待つつもりでボタンをポチっと12月11日に押しました。すると、昨日、出荷メールが届き、本日、無事に我が家にやってきました。ボタンをおしてから、わずか12日間で夕方だったので、ベランダから近所の景色を撮りましたが、やわらかい雰囲気の描写ですね。ペンタックスはキタムラカメラでは、なかなか入荷がむつかしいと、ここの書き込みで読みましたので、あえて量販店のビッグカメラにしました。大正解でした。やっぱり、ここの書き込みの情報は、素晴らしいですね。
0点
なんとおしゃるウサギさんさん
品薄の中でのゲット、おめでとうございます ^^
オールラウンドで使えるレンズなので
しっかり楽しんでくださいね
外で撮るときなんか、ちょっと絞れば
すっごくシャープな描写をしてくれます ^^v
書込番号:5795029
0点
なんとおしゃるウサギさんさん
「隠れスター」購入おめでとうございます♪
思わぬ沼の女神さまからのクリスマスプレゼントですね。
やわらかくて、画角が標準レンズとして使いやすいのに
寄れるので得した気分ですね。
書込番号:5795042
0点
ご購入おめでとう御座います♪
小さくて軽くて扱いやすいうえに、隠れ☆レンズとくれば満足度は100%超だと思います。
存分にご賞味下さい。
書込番号:5795062
0点
私も買いました。 インターネットで探しても、いっこうに見つからずにいましたが、ここの掲示板で「大手量販店はポコッとはいることもある」とあったのを見て、クリスマスでゲーム機に長蛇の列ができている新宿ヨドバシカメラのカメラ総合館に朝一(9:30開店)で行くと、「ひとつだけはいったんですよ」との店員さんの答えで、一応FA50mmと迷うふりをしてから買いました。
¥36,100でしたが、ポイント15%還元(¥5,400)だったので、まあ値段的にも満足。そのあと色々ととりまくってウルトラ満足です。半信半疑でしたが、まさに「撮るのが楽しいレンズ」ですね。
書込番号:5797813
0点
えっきゃさん
購入おめでとうございます♪
ウルトラマン族がでた!(+o*)☆\(^^;
書込番号:5799573
0点
そう、サイコーです。
ゴミ付着恐怖もありあまり交換しないので
キットレンズの出番ほとんどなし。
このレンズと足ズームがあればほとんどの被写体は大丈夫ですね。
書込番号:5800285
0点
私もふつうに購入できました。
池袋のビックカメラ専門館で、22(金)15時位に注文して、24(日)朝10時に入荷の連絡がありました。ということは注文翌日の23日の夜には入荷していたのだと思います。
店員さんの話では「以前余分に発注していたものがあったのでタイミングが良かったのでしょう」との事でした。
36,100円−3,000円(買い換えレンズ)で、10%+5%ビックポイントでした。
書込番号:5800372
0点
私も昨日、掲示板を見て、ヨドバシに行ったら、買えましたよ。
36100円15%ポイント付きで、さすがに 安くしてもらえなかったけど・・ それはそうと、めちゃくちゃいいですね このレンズ〜
書込番号:5800638
0点
おはつです。
自分もヨドバシ梅田(大阪)で24日に入荷の連絡がありました。
確実に来年になると思っていたので、びっくりです。
書込番号:5801005
0点
クサナンさん
私は、池袋のビックカメラ、カメラ専門店に12/15に
注文して、いまだに入荷していません。
23日に聞いた時も、まだ入荷しません。
との事でした。m(_ _)m
書込番号:5804081
0点
しかし、人気もんだよね。この隠れすたーの35mmF2ALって。
書込番号:5806684
0点
一応「すたー」ですから♪
リーズナブルでコンパクトで高画質な標準レンズ。
沼への案内人ですね(^^vぶぃ
書込番号:5807085
0点
今(12/28日、19:55)ならフジヤカメラが「在庫あり」ですよね。安いし、結構チャンスかも。
書込番号:5814308
0点
レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
ようやくこのレンズの予約を入れました。
あるところにはあるのですが、現状最安値っぽいマップカメラさんで。
入手できるのは・・・・・春・・・・・・
だそうです。
え゛?
今はいろいろ入り用なので首を長くして待つのもありかなって思い予約しました。
春までにお金を貯めてK10Dと同時購入って言うのもありですよね。
ちなみに金額はこのままですよねって念を押しておきました。
予約票にも金額入れてもらいました。
(春になったら在庫ありませんっていうのはやめてね!)
0点
buebueさん こんばんわ
>入手できるのは・・・・・春・・・・・・
これって、“新春”のことではないようですね。ここまでくると鬼もどこかで笑ってるんじゃないでしょうか。
過去の板を見ていても若干早めに届いたとの報告のほうが多そうです。今回も早めに届くと良いですね。
書込番号:5787460
0点
buebueさん
こんばんわ
あれ〜〜〜?
持ってませんでしたっけ〜〜〜???
もう一度ブログを確認して^_^;
あぁ〜っと(>_<)
私の勘違いでしたぁ〜
43、77はお持ちでしたので
てっきりお持ちかと・・・・失礼しましたm(__)m
早く届くと良いですね〜
ブログ楽しく拝見させていただいております
書込番号:5787465
0点
じんべえざめさん。
春だそうです。
新春ではないと思われます。
首を長〜〜くして待とうと思います。
予約したこと忘れちゃったりするかもです。
書込番号:5787484
0点
korinaiさん ブログ見ていただいて感激です。
最後のFALimitedなんですよね。
なかなか三女には手が出ませんでした。
とりあえず安いズームレンズを相方用に購入してきました。
買いに行ったらなんか買わないと気がすまない性格なもので・・・。
このレンズのよさを出すには持っているDS2では力不足なのかもしれません。
お金貯めるぞー!
がんばります。
書込番号:5787511
0点
これでFA Limited3姉妹勢揃いですね。
今のbuebue さんは「春よ 来い!」って感じですかね? 笑
書込番号:5787612
0点
buebueさん
「くりくり」後予約おめでとうございます(^^vぶぃ
それにしてもマップはのんきですね。
フジヤカメラも似たような値段だったと思いますので
そちらもあたられてはいかがでしょう。
商品があればけっこう安いのはチャンプですけど。
まあ、ペンタ最強の標準レンズですから、K10Dとの同時購入もありですね♪
書込番号:5787621
0点
⇒さん。
こんばんわ。
春は山野草の季節ですね。
その前に雪景色を31mmでっていう野望もあったのですが、楽しみは取っておくことにします。
書込番号:5787717
0点
パラダイスの怪人さん
やっと予約までこぎつけました。
開放での描写も興味があるのですが、ちょっと絞ったときの描写も楽しみです。
春になったらK10DとFAlimited三姉妹で山歩きするのが理想ですねぇ。
書込番号:5787728
0点
buebueさん
予約されたそうですね。でも「春」まで入手がおあずけとは。
桜シーズンまでに間に合えばいいですね。
私もK10Dの予約が遅くて年内入手はあきらめかけていたのですが、幸運にも10日遅れで手にすることができました。
案外早めの入手があるかもしれませんね。その日が早く来ることをお祈りしてます。
書込番号:5787780
0点
ご誓約おめでとう御座います♪
なかなか手に入りにくいようですね。
でもこのレンズで必ず幸せになれるますので、しばらく辛抱ですね。
書込番号:5788430
0点
スプリング エフェ ラメ ラル(春の妖精達)には
マクロもお忘れなく(^^vぶぃ
書込番号:5788487
0点
buebueさん いよいよ春舞台にはFA Limited3姉妹とK10Dの揃い踏みですね。
私もペンタ応援団の一員として長女43mmも隊員に揃えないとイケナイのかなぁ。
書込番号:5789808
0点
buebueさん、こんにちは。
ご予約おめでとうございます♪
実は自分もマップカメラさんで
11月11日に予約しました。
入庫の連絡は、まだ有りません。
今日で、1ヵ月と11日経ちました。
首を長くして待っています(笑)
書込番号:5790145
0点
ズjコケ隊長、
ぜひ、新隊員の加入をお願いします(^^vぶぃ
書込番号:5790481
0点
隊長殿、了解いたしました!
ご報告ありがとうございます ∠(^^)
書込番号:5791895
0点
nanzoさん
予約時に店員さんが、
先日問い合わせたのですが、春頃の入荷になりそうだといっていたので、
予約者がそれなりにいて、皆さん待っているんだと思います。
こんなに気長に待つのは初めてなのでドキドキしてます。
書込番号:5792237
0点
マリンスノウさん
その幸せがどれくらいのものなのか興味しんしんです。
一発で分かりますか?
それともじわじわでしょうか?
書込番号:5792239
0点
怪人さん。隊長!
送別会で今帰宅しました!
田舎に住んでいるので、都会からの道のりは遠かった。
最寄駅までは電車が終わっていたので、タクシーに乗る予定でしたが、この季節そんごい人ですね。
1時間歩いて帰宅しました。
ともかく隊長!長女持ってなかったでしたっけ。
私は長女は初めはあまり使いませんでしたが、意外と使いやすいと思うようになり、
旅先にはいつも持って行きます。
怪人さんお勧めのくりくり三女は首を長くして待ってますが、長女は三女ほど品薄ではないのかも。
書込番号:5792247
0点
KENT.さん
もしかしたら春かもしれませんよ。
マップさんの店員がそのようなことを漏らしていました。
暗闇でタイプしているのでミスタイプご容赦ください。
書込番号:5792255
0点
buebueさん
昨日(22日)夕刻、池袋のビックの本店(カメラ館ではありません)の地下にて、確か31mmも「お持ち帰りできます」のプレートが貼ってありましたから、在庫あるようです。
価格は込みで106600円だったと思います。ポイント10%付ですから、マップさんとそう変わらないと思います。
3月まで待つよりは、精神衛生上よろしいのでは?在庫切れの場合はご容赦を。まずは在庫情報まで。
31mmはスッキリとした描写は他の追随を許さず、といったところでしょうか。いいですよ〜・・・
書込番号:5792700
0点
レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited
ズームレンズなど、ほかにいくつかあるにもかかわらず、一番使用頻度の高いレンズになりました。
ポートレート用のレンズとしては、使いやすい焦点距離、ボケのキレイさ、なによりも描写のよさ、信頼性の高さがこのレンズにはありますね。普段のスナップには、APS-Cデジタルでは標準レンズに近いFA31、寄りたいときには、FA77を使い分けています。
フィンガーポイントって何の位置を表しているのかなと見ると、装着時の差込位置として一致しているのは、ボディマウントの輪のだいたい8時半の位置に出っ張りがあって、その位置で差し込むようですね。レンズ取り出しボタンと合わせたという話があるようですが、K100Dの場合ずれています。
FA77で、撮りました。某掲示板で公開していますがこちらでも・・
http://hdv-mitsuru.sakura.ne.jp/photos2/akiba/IMGP1155.JPG
http://hdv-mitsuru.sakura.ne.jp/photos2/akiba/IMGP1159.JPG
http://hdv-mitsuru.sakura.ne.jp/photos2/akiba/IMGP1179.JPG
http://hdv-mitsuru.sakura.ne.jp/photos2/akiba/IMGP1135S.JPG
ちょっと、最後のひとつは、レタッチしています。
絞り優先自動露出で開放絞りでしたが、ボケのなめらかさを引き出すには、ちょっと開放から2,3段絞ったほうが、よいみたいですね。
0点
拝見しました♪
77Limiでポートレートは
K10Dの板でサムスンのGX−10の作例で評判になっていますね♪
最近はフィンガーポイントがないので、寂しいですね。
少しずれていても便利です。
このレンズのフィンガーポイントは、七宝焼きで
東京オリンピックのメダルを作った「青木メタル」製で、
銀の台座に取り付けられています。
書込番号:5638652
0点
3枚目、瞳のキャッチライトがなかなか良いですね。
顔のアップで本領発揮。いやぁー素晴らしいレンズですよ。
豊かだねぇ〜。
書込番号:5638698
0点
ありがとうございます。
ポートレート写真には、本当にこのレンズいいですね。
最近出たばかりのDA70とどちらがいいかなと迷ったのですが、
やわらかい描写という点では、このレンズでよかったかなと思っています。
もうちょい出しますね。
http://hdv-mitsuru.sakura.ne.jp/photos2/akiba/IMGP0704.JPG
http://hdv-mitsuru.sakura.ne.jp/photos2/akiba/IMGP0706.JPG
書込番号:5651647
0点
色はシルバーの方が好きですが、
中古バリューは普通黒の方が高いと思います。
書込番号:5796514
0点
レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
DA70ミリLimitedに続きFA31ミリLimitedを購入しました。早速使ってみましたが、その画質にビックリ!繊細で豊かな色彩に透き通る感じ。まるでその場の空間を切り取ってきたような臨場感!ほんとに素晴らしい!その後DA40ミリLimitedも購入。色々撮り比べていますが、みなさんおっしゃるようにDALimitedとFALimitedでは、同じLimitedを冠していても全然違いますね。これからバリバリ撮りまくります。 先日FA77ミリLimitedも予約してしまいました。手元にはなぜかDA12-24ミリも…!これがペンタのレンズ沼?はまっちゃいました 笑
0点
短期間になかなかやるわね♪
Limitedばかりじゃ他のレンズが可哀相ね。MFのオールドレンズも可愛がってあげてね。(笑)
書込番号:5777466
0点
FA LimtedはDAレンズと較べて柔らかい映りが特徴に感じてます。
FA77mmLimited逝っちゃったからには…FA43mmとDA21mmもゲットしてLimited制覇目指してはいかがでしょうか(^^ゞ
書込番号:5777555
0点
north-windさん
購入おめでとうございます。
鱗が2枚ぐらい落ちたようで、何よりです。
ペンタ沼は楽しいですよ、
って皆さん思いっきり引きずりこんでますね(^^ゞ
「とろとろ」が来たらこちらも堪能してください(^^vぶぃ
書込番号:5778222
0点
ご購入おめでとう御座います。
31Limiの良さは、使った人しか
解りませんよね!?。
north-windさんや、ユーザーの皆さんが言われる様に
素晴らしいレンズだと思います。
無理のない範囲で各収差を綺麗に
補正していると思います・・・。
書込番号:5779953
0点
31Limiは透明感故にストロボを使わない夜間撮影にも向いています。
書込番号:5785017
1点
>ストロボを使わない夜間撮影にも向いています。
確かに! 真面目な話し,結構いけますよ。
書込番号:5786293
0点
レンズ > ペンタックス > FA43mmF1.9 Limited
今日はお店には行かなかった...
障子の張替え、大掃除と忙しかった...
12/14に届いたK10Dもほとんど触らないくらい忙しい1週間だった...
クタクタだった...
やっと今日のおうちのお手伝いが終わって
K10D K100D DA70 買ったばかりおニューのDA21を触りながら
ふと「フジヤカメラ」サンのwebを覗くと
なんと! DAレンズのスーパーセール中!
ホイホイとお目当てのDA40を見ると
オォ〜!!34800円 でも欠品...
ちょっと下を見ると
ペンタックス FA43mmF1.9 Limited シルバー
49800円...!?
迷うこと5分...
「お前も良く頑張った!」と空耳か、
ポチ!
明日届きます。
小生のが最後の1個のようでした。
小生の好きな画角 子供を撮るには打って付けの
ポートレート向きの万能タイプにつけ、FAの柔らかさとやらに
興味心身だった小生がいた
これってDA三姉妹のコンプリートだけでは済まない
DA FA Limitedコンプリートの「はじまり」???
沼の声が変わった 「単焦点」から「逝け逝け!!"!」に...
チ〜〜〜ン
0点
潤也の父さん
購入おめでとうございます。
これで楽しいお正月♪
>沼の声が変わった
沼の女神さまの思し召しのままに(^^vぶぃ
書込番号:5772573
0点
潤也の父さん
\(~o~)/
やりましたね〜パチパチ(^_-)-☆
そ〜こなくっちゃ
おめでとうございます
書込番号:5772650
0点
「長女」ですね。ワタシは「魔女」です。(*_*)☆\(^^;;;
ワタシもこのレンズに関しては随分迷った挙げ句逝ってしまいました♪
使いだすと「おっ? 意外と可愛いじゃん♪」って感じです。
でもまだまだ使いこなしてない!
>ワタシ頑張るわ。
書込番号:5772804
0点
潤也の父さん おめでとうございます。
大切に使ってあげてください。
ちなみに私、今日このレンズを机の上から落としてしまいました(涙)。足で受けたのですが、・・・今のところ大丈夫のようです。
書込番号:5772837
1点
nanzoさん
私もFA☆24を落としたことがあります。
同じく足で浮けましたが、下がアスファルトで絞り環にキズがついてしまいました。
実用上問題を感じませんでしたのでそのまま使ってましが、
フォーラムで点検してもらったら、
一度目はOK、2度目は絞り羽に異常有りでアウト、
結局組みなおしになりました。とほほ。
ちなみに1万円ちょっとかかりました。
下が畳やカーペットならいいですが、
硬い所だと、一度点検してもらったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:5772962
0点
パラダイスの怪人さん
はじめまして、宜しくお願いします。
いつもブログを拝見させていただき、綺麗な写真で勉強させていただいております。
お世話になっております。
>沼の女神さまの思し召しのままに
ズームレンズを処分しないと財源が...0
korinaiさん
>そ〜こなくっちゃ
そ〜きちゃいました。マップで眺めてたご推奨の逸品に!
有難うございます。
マリンスノウさん
こちらでもお世話になります。
まったくの素人未熟者です。宜しくお願いします。
有難うございます。
nanzoさん
いつもブログ拝見させていただき、勉強させていただいております。
お世話になります。宜しくお願いします。
娘さんたいしたこと無ければよいのですが...
ちなみに小生 FA Limited は、シルバーがお気に入りなのですが、
お値段ちょっとでもお安くて助かります。
冷たい雰囲気があるような、メカニカルな様を呈して渋いお顔が
カメラにマッチしていると個人的に感じます。
あくまでも好みの世界なのですが...
書込番号:5773615
0点
おめでとうございます。でも、これがきっと序曲に・・・^^;
書込番号:5774410
0点
怪人さん
ご心配いただきありがとうございます。
本日心配になったので43mmで撮って見ましたが、幸いトラブルも無く、撮れました。ただ、目に見えない不具合があるのかもしれませんね。機会があったら、フォーラムでチェックしてもらってきます。
潤也の父さん
こちらこそ、よろしくお願いします。くれぐれもボディやレンズを落とさないようにご注意してください。
書込番号:5774920
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん
有難うございます。
先と続きがあるようで、とても怖〜いです。
本日12/18無事届いており、ササッと記念写真を撮りました。
明日以降で試してみます。
書込番号:5775901
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ようやくK10Dをゲットすることができました。
前々からずっとやりたかった
DA40「姫」+K10D+バッテリグリップ+外付けストロボAF360FGZ
で写真撮ってみました。
http://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/8255322.html
格好良いですね〜♪
0点
のりだむさん
ようやくゲットできたようで、おめでとうございます♪
やはり「姫」はカッコいいですね、
「魚の目」は重いのでしょうかお辞儀してますね(^^v
書込番号:5733337
0点
パラダイスさん、いろいろご心配をおかけしましたが意外と早くゲットできました。今日はあんまり天気が良くないので外での撮影は無理?(よく考えたら防塵防滴だから可能か)だと思うのですけど、いろいろ試し撮りしてみます。DA40+グリップ+外付けストロボの組み合わせは格好良いですなぁ。これ見たらキムタクいらないですよね。
FishEyeは私が持っているレンズの中では重たい方です。ふむふむ、320g?らしいです。いやいや、DA「姫」が軽すぎるんですね。
DA40、持っているだけで幸せになれるレンズです。
書込番号:5733850
0点
>K10D+DA40「姫」
なかなかヤルわね♪ 良い組合せよ!
>DA40、持っているだけで幸せになれるレンズです。
ほかのパンケーキも気になるわね。でもパンケーキだけじゃ満腹にならないわよ。
書込番号:5734051
0点
スノウさん、すみません。出張に行っていたものですから。今さらながらですが、K10+DA21、K10D+DA70の組み合わせてファッションショーしてみました。
tp://blogs.yahoo.co.jp/mitsu_penta/trackback/881148/8695892
書込番号:5767040
0点
お帰りなさい♪
さすがにグリップ着けると大きいわね。
パンケーキつけるんならグリップはなしでもいいかもしれないわね。
K10でお楽しみですか?
書込番号:5767173
0点
スノウさん
>K10でお楽しみですか?
お楽しみです。今回の出張もK10D+DAリミテッド3姉妹+FishEyeをもって行きましたよ。普段はグリップは付けてません。
もともと、パンケーキレンズって小さいからAFが速かったのですが、K10Dだと「キュ」「キュ」って感じでもっと速くなってますよ。これなら超音波モーターいらないですね。
書込番号:5767592
0点
いいですね、パンケーキ♪
DA70は気になってますが、K10D貧乏で当分お預けです(^^/
書込番号:5767833
0点
パラダイスさん
パラダイスさんがDA70買って客観的に評価してくれるとDA70版も盛り上がるかもですね。私はFA77リミもDA70リミもペンタを代表するすばらしいレンズだと思っています。本当にペンタファンならそう思いそうけど・・・。FA77版ではペンタファンというよりもFAリミテッド信者って感じの人が多くてね・・・。
書込番号:5770237
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







