ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52605件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

共同開発品の価格差

2006/10/23 20:10(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]

スレ主 M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

このレンズはトキナーとの共同開発レンズだったかと思います。
トキナーからキヤノン、ニコン用に発売されている物より25,000円高いですね。
逆に魚眼ズームはペンタックスの方が安いですが。

書込番号:5564682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本体をどれに・・・

2006/10/21 20:43(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 7700i & SPさん
クチコミ投稿数:5件

FA31mm買ってしまいました。ミノルタユーザーですが35mmGを購入する為に貯めてきましたが ミノルタよりも実売額があまりにも高くなり また 35mmより少し広角の35mm換算50mmぐらいが自分に使いやすいと思った次第です。(いまこの画角の短焦点はもっておらず一本ほしかった)

さて 本体がない SPでは使えない・・・
と言うことで もともとDS2を考えていましたが (最初はこれ一本のつもりでしたが)このレンズあまりにも質感が良すぎです  つまり望遠域の短焦点リミテッド77mmも一本ほしくなってきました

K10Dが発売されることなるに及んで(ダスト付は魅力) 「ん〜どーするか」と言うことに・・・

このような お悩みの方は本体の選定をどう考えますか?

書込番号:5558009

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 Room no.624 

2006/10/21 20:54(1年以上前)

ボディはやはり新しい方がイイのではないでしょうか。
K10Dでよろしいかと思います。

書込番号:5558052

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/10/21 20:55(1年以上前)

これだけ話題のK10Dは魅力的ですよね
発売も若干延期されましたし不安要素も無いわけではありませんが
せっかく発売が解かってるのですからK10Dで良いのではないでしょうか?

勿論ワタクシも使ったことがあるわけではないので無責任ではありますが
スペックから言って現状のデジ一眼では購入に値すると思います
ワタクシも必死でカネ貯めて購入する予定です(時期未定

書込番号:5558057

ナイスクチコミ!0


スレ主 7700i & SPさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/21 21:33(1年以上前)

⇒さん 宇宙汰さん さっそくレスありがとうございます。
この板でも よく話題になっているFAレンスのディスコンの可能性があるとのことで ・・・ 
せっかくペンタユーザーならFALimitedはほしいなー(本体ないのに・・・あ〜〜〜)

書込番号:5558196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/10/21 23:40(1年以上前)

7700i & SPさん
こんばんは。

今日K10Dトークライブに行ってきましたが、
一部の機能(内蔵ストロボのワイアレスコントロール)を除き
画質もノイズも(ノイズと言ういい方はやめようという話も)
機能も十分だと感じました。
予約して発売延期でカメラより先にカードの引き落としが来ますが、
よかったと思っています。

FA31Limiはペンタ現行機で最高のレンズですので、
最新のK10Dで遺憾なく実力を発揮してくれると思います。

次ぎは「とろとろ」の77Limiで、
こんなレンズ他にはありませんよ。

少しK10Dトークライブの様子をブログにアップしてみました。
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/10/post_aadf.html


書込番号:5558769

ナイスクチコミ!0


スレ主 7700i & SPさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/22 00:43(1年以上前)

パラダイスの怪人様 はじめまして。
レスありがとうございます。
ブログは いつも拝見させていただいております。

このたび31mm(ブラック)を買いましたが77mmとのどちらを先にしようかは・・・ 迷いました。
軍資金が潤沢であれば・・・
よく書き込みにある まとめ買い うらやましいです。
ダストは困る 77mmもほしい 金はない(ついでに腕もないのに
そんなにいいレンズ使いこなせるのか?)自問自答の私です。




 

書込番号:5559010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:9件

2006/10/22 08:45(1年以上前)

7700i & SPさん

小生は、K10Dの発表を契機にペンタックスに惹かれ先ずFA31mmを購入しました。
ところが、K10Dの発売が延期され、それまでボデーの無い状況に耐えられず、K100Dを購入しました。
続いて、リミ三姉妹の残りの43mmと77mmも購入した段階で、改めてボデーを見直したところ、機能的にはシンプルで素朴な、istDS2が質感的(含、シャッター音、ペンタプリズム)に、これらのレンズにふさわしいと感じ、思い切って、istDS2を購入しました。
istDS2にFA31mmを装着すると、若干レンズヘビーの感じがしないでもありませんが、質感を含め全体的にバランスが取れて、所有して、撮影する楽しみが実感されます。
将来、K10Dが発売されても、istDS2は手放さず、K100Dを下取りに出して、機能重視のK10Dと素朴なカメラ機能のistDS2との2台体制で行こうと考えています。
ダスト除去に拘らなければ、istDS2もこれらのレンズにふさわしい良いボデーだと言うのが、使用してみての個人的な感想です。

書込番号:5559731

ナイスクチコミ!0


スレ主 7700i & SPさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/22 09:41(1年以上前)

チロpapa2様
はじめまして。
レスありがとうございます。

そーなんですよね ファインダーはいいし 小型で持ちやすく金額もリーズナブルなので 私ははげしく迷っている状態です。差額を
レンズ代にとも考えが・・・




書込番号:5559835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

FA77mm, FA31mm を買ったのですけれど…

2006/10/17 08:28(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA77mmF1.8 Limited

スレ主 望楼さん
クチコミ投稿数:11件

皆さま、おはようございます。

こちらで何度かご相談させていただいて、私も先週末に2つのFAレンズを買わせていただきました。
でも、肝心のK10Dが1ヶ月も遅れるんですのね。残念ですわ。
レンズだけがこんなに早く手元に来てしまうなんて。

それでね、カメラ屋さんにMZ−Mの中古で安いのを探してもらうようにお願いしてきましたの。
早く撮ってみたいですわ。

ちなみに、FA31mmは銀色なんですけれど、FA77mmは黒色になりましたの。
両方銀色のをお願いしてあったんですけれど、中に埃が入っておりましてね、
銀色のに千円足して黒色にして頂きました。

書込番号:5544472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/10/17 10:47(1年以上前)

望楼さん

僕も両方銀にしたかったものの、77mmが黒、31mmが銀です。そして、望楼さんと同じでボディもまだありません... orz

他に勢いで、10-17mm Fisheye Zoom, FA50mm F1.4, DFA100mm マクロも買ってしまいました。

まだキヤノンのカメラ・レンズは所有したままなので、乗り換えではないですが、ペンタックスの世界が楽しみです。

レンズの選択からして、望楼さんも他社からの乗り換えあるいは他社との併用とお察ししますが、どうでしょうか。

僕も銀塩カメラを買おうかなあ…、なんて思っています。1万円くらいで買えますからね。それにしても、早くK10Dが出るといいですね。

書込番号:5544675

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/17 10:48(1年以上前)

>FA31mmは銀色なんですけれど、FA77mmは黒色

・・・43mmは何色にましょう? (@_@)☆\(^^;)

書込番号:5544677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/17 11:20(1年以上前)

Yuki tさん

ここまでくるとそれなんですよねえ…43mm。でも、換算65mmっていうのが未知の画角で踏みとどまっています。でも、気になるんですよねえ。

31mm/77mmはどちらの色もいいと思いましたが、43mmはなぜか銀の方が格好よくみえます。FA limitedに銀はでないみたいだし、ここはやっぱり43mm銀ですか…

キヤノンの35F1.4, 24F1.4, 85F1.2, 大三元ズームやニコンの高級ズームのような値段や大きさだと、なかなか続けて買う気もしませんが、ペンタックスのレンズは買えそうなところに、たくさんの小さい良レンズがあるのが厄介です。

ほんと、ペンタックスのレンズ沼は危ないですね。

書込番号:5544728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA77mmF1.8 LimitedのオーナーFA77mmF1.8 Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/10/17 11:45(1年以上前)

望楼さん
購入おめでとうございます。

現時点でペンタ最強の組み合わせと思います。
色はどちらも似合いますよ。

待ち遠しいですね。


はわでん さんも
ペンタ沼へようこそ(^^/

カメラもないのにこの素晴らしいラインアップ、
こんなの嫌いじゃありません(^^vぶぃ

yuki t ねーさん
さすがに沼の女王、お誘い上手!



書込番号:5544764

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/17 11:52(1年以上前)

>お誘い上手!
(^^)v

それでは・・・DA21が黒しかないから、銀を・・・(@_@)☆\(^^;)

書込番号:5544778

ナイスクチコミ!0


スレ主 望楼さん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/17 12:14(1年以上前)

はわでんさん
私、この春にEOS 30Dと、EF24-105F4LIS を揃えたばかりなんですけど、
どうにも撮影意欲というものが湧きませんのよ。それでこちらにご相談したら、
パラダイスの怪人さんや、ズッコケさん、他の皆さんにもとても良くして頂きましたの。

他にも、DA14mmEDをお願いしておりますのよ。でもカメラが無くてはね。
私も、FA43mmは銀色の方が良いと思いますわ。ただし、DA星16-50mmを見るまでは我慢しますけど。

キャノンさんからも、EF50mmF1.2Lっていうレンズが出るみたいですけど、お値段が2倍もしますわね。
興味が無いと言うほどでもないんですけれど、KISS7に合わせた方が楽しめそうですわ。
こんな事、キャノンをお好きな方に聞かれたら、叱られますわね。

書込番号:5544824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/17 12:17(1年以上前)

ここの誘い上手な人たちの誘い言葉にまんまとはまってしまっていってる人たちを、(こんなのに背中押されてるなんて)と横目で見てるうちに

ハッ!! 気がつくと自分もはまっていたのでした。

なんで、ボディもないのにこんなにレンズを買ってしまったのか…。

ともあれ、レンズを選ぶ上で、パラダイスの怪人さんのブログはかなり参考にさせていただきました。これからもよろしく。

書込番号:5544834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/17 12:30(1年以上前)

望楼さんはやはり乗り換え/併用組でしたね。

望楼さんの、(キヤノンで撮影する気がおきない)というの、僕も経験したのでわかります。キヤノンにも、いいレンズもあるし、よくできてると思うのですが。というわけで、僕の場合は乗り換えよりも、とりあえずは併用予定です。この先どうなることでしょう。

14mmF2.8とはお目が高いですね。これ、僕も気になっています。超広角域では他に12mm/14mmとはまったく違う10mmという画角にひかれてシグマ10-20mmも候補にいれています(純正ならもっといいのですが)。あっ、77mmのところでこんな話すみません

では

書込番号:5544861

ナイスクチコミ!0


NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 Facebook 

2006/10/17 14:15(1年以上前)

はじめまして。私もEOS30Dに失望し、K10Dに興味を持った1人です。
狙っていたレンズも、望楼さんや、はわでんさんと同じで、色まで同じになってしまったので、
出てきてしまいました。(笑) 
もっとも、資金の乏しい私はキャノンの機材を早々に売り払ってしまいましたが…。

先週始めに、地元プロ野球チームのリーグ優勝セールに乗じて、
DA14mm、FA31mm(シルバー)、FA77mm(ブラック)の3本を結構安く買えたのに加えて、
貯まったポイントをその場で使い、シグマの70-300mmを貰ってきました。

そしてボディをまだ持ってないことも同じです。やはり銀塩カメラの中古を買おうと考えています。
キタムラ中古ネットで、店頭展示品のMZ−Mが、1万3千で出ていたので、予約したところです。

こちらのサイトは、自分と同じ事を考えている方が多いんだなぁ、
と随分参考にさせてもらっています。
よろしくお願いします。

書込番号:5545033

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/10/17 18:19(1年以上前)

望楼さん はわでんさん NCC1701-Aさん

みなさん、ボディが未購入なのにレンズはお揃えとか。しかも
31mm シルバー
77mm ブラック
なんですね。実は私も同じです。ついでながら43mmはシルバーです。

私も、Limitedレンズや☆レンズをフルサイズで使用したいなと思っております、十数年前に購入のZ-70Pがありますが、望楼さんとNCC1701-AさんのコメントにMZ−Mが出てきましたが、このボディはそんなに魅力的なのでしょうか。チョット触手が動きますね。調べてみます。

ともあれ皆さん、「レンズ沼」にはお気をつけください(もう遅いかな)。なにせペンタには魅力的なレンズが多く、オールドレンズ、☆レンズなど、一度ハマってしまうと抜け出られない「沼」があちこちにあります。くれぐれもご用心、ご用心・・・

書込番号:5545427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/17 21:32(1年以上前)

望楼さん、NCC1701-Aさん、ボディーもないのに凄い大人買いですね。
DA14mm、FA31mm、FA77mmは私のレンズの中でも一番活躍しているレンズです。
他にAPO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focusなんていう特殊沼のがあります。
これはMF専用でF値も3.5と暗いのですがFA77mmに匹敵するスーパーレンズです。
しかもお値段はFA77mmの半値以下というスーパーで売っているような価格です

書込番号:5545944

ナイスクチコミ!0


NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 Facebook 

2006/10/17 21:40(1年以上前)

nanzoさん
MZ−Mが良いカメラかどうかは、正直言って知らないのですが、
旧式のマニュアル・カメラをあちこち探し回る気力も無いですし、
中古といってもキタムラの展示品ということで、クリックしただけなんです。

安価なAF機よりは、スプリットマイクロ式のファインダーが付いていれば良いかな?
という程度です。 目的はK10Dですしね。

ズッコケさん
ボディはあと2週間で手に入ると思いこんで、買ったのですが…

書込番号:5545974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/18 03:47(1年以上前)

nanzoさん NCC1701-AさんまでボディーもないのにFA31mm、FA77mmを買ってらっしゃる(しかも色も同じ)。他社に物足りなさを感じてK10Dをきっかけにペンタックスに興味をもたれたひとたちが多いのでしょうね。

レンズばかり揃えてしまった今の自分としては、ボディーがないことで、逆に焦点ズレなどのレンズ固体問題や自分の腕不足を目にすることがなく、どこか安泰な気持ちでレンズを楽しんでいます(眺めるだけなのに、楽しいのです)。むしろボディーを買うのがこわかったりして, K10D発売延期にどこかホッとしてたりしています(笑)。

あと、ズッコケさんのおっしゃるAPO-LANTHAR 90mm F3.5 SL Close Focusていうの気になりますねえ。

書込番号:5547036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

先ほど購入しました。

2006/08/08 19:06(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA28mmF2.8AL

いつも皆様のやりとりを楽しく拝見させていただいております。

7月の中ごろにFA35/F2を購入したばかりなのですが、こちらも先ほどマップカメラで中古を購入しました。明後日には、手元に届くはずです。

FA35/F2と焦点距離が近いので、どうしてもという必要を感じてのことではないのですが、評判も良く価格も手ごろなのに生産終了と伺ったもので、手元においておきたくなりました。
使ってみてよほど気に入らなければ手放すかも知れませんが、こちらの板を拝見します限り、多分そういうことも無さそうなので。

FA35/F2との比較では、こちらの板も参考にさせていただきました。
ありがとうございました。大事に使いたいと思います。

書込番号:5329008

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/08/08 20:06(1年以上前)

こんばんは。 ご購入おめでとう御座います。

>生産終了と伺ったもので、手元においておきたくなりました。

この道はいつか来た道〜♪ 行き着く先は・・・・・。(爆)

見た目のサイズは35mmと殆ど同じなので、間違わないようにしてください。

では、次のご報告をお待ちしております♪


書込番号:5329141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10959件

2006/08/08 21:51(1年以上前)

おめでとうございます。既にディスコンになってしまいましたが、各社28mm F2.8単焦点の中でも出色の出来だと思いますので、どうぞ大切に。

書込番号:5329491

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/08/08 22:39(1年以上前)

おっぺけぺっぽぺっぽっぽーさん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
35mmも良いですが(いや、まだ持ってませんが)28mmも良いですよ。
欠点は、オプションの純正専用フードがいまいちってことぐらいでしょうか?

私は、デジタルではハクバの標準メタルフードを付けてますが、フィルムでも使いたいと思い立ち、リサイクルショップで
K2(+55/1.8)を買うどさくさで、タクマーの28mm用角形フードを付けてもらいました(^^
(のらくろ軍曹さん、参考にさせていただきました。ありがとうございます。)
メタルで、かっちりと固定できなかなか良いです。値段も安いのでおすすめです。

書込番号:5329668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2006/08/08 23:16(1年以上前)

マリンスノウさん
>見た目のサイズは35mmと殆ど同じ
この小ささも、私を魅了しました。*istDsを使ってますが、お散歩スナップに一眼レフを持ち歩くのに苦になりません。とっても可愛いくて撫で回しています。

>この道はいつか来た道〜♪
交換レンズに手を出すなんて自分にはまだまだ早い、と思っていましたが、そう言われてみれば、いつの間にか4本目のレンズになっていますね。


DIGIC信者になりそう^^;さん
>各社28mm F2.8単焦点の中でも出色の出来
手元に届くのが、ますます待ち遠しくなって来ます。


馮道さん
>タクマーの28mm用角形フード
ってこのサイトの2枚目の写真のものですか?
http://kougasha.net/m42/SMCtakumar28_35.htm
ネット販売でも手に入るものですか?当方、田舎住まいなもので。

 

書込番号:5329808

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/08/08 23:31(1年以上前)

こんばんは。

そうです。リンクのものですね。私は、リサイクルショップで見つけました。リサイクルショップって
意外にいろんなものが転がってるので、面白いですね。お近くにあるようでしたら、一度巡回されてみてはどうでしょう?

ちなみにWebで単体で見たことは無いです。すみません。m(_ _)m

書込番号:5329864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/08/09 07:15(1年以上前)

>馮道さん
お早うございます。
カメラ屋ばかり覗いていましたが、リサイクルショップというのもありましたね。気長に探してみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:5330504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/09 21:21(1年以上前)

おっぺけぺっぽぺっぽっぽーさん こんばんは。
FA28ご購入おめでとうございます。
コンパクトですが写りもなかなかですので可愛がってやって下さい。

>>交換レンズに手を出すなんて自分にはまだまだ早い、と思っていましたが、そう言われてみれば、いつの間にか4本目のレンズになっていますね。
私もK100Dを購入してまだ1ヶ月経っていませんが、気付くと5本になっていました。危険ですね(^^;

お互い良い写真が沢山撮れると良いですね。ではでは。

書込番号:5332176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/08/09 22:43(1年以上前)

銅鑼衣紋さん

>危険ですね(^^;
Dsの板など拝見していますと、レンズ沼というのがあるそうですよ。私はまだ大丈夫ですけど。
 今のところ、あと単焦点マクロが1本、望遠ズームが1本、広角単焦点が1本あればいいかなぁ、なんて思っています。それと旅行用に高倍率ズームが1本。

>私もK100Dを購入してまだ1ヶ月経っていませんが
 えらく評判が良いようなので、レンズが増えてきたらK100Dを買い増ししようかなぁ、なんて。写真始めた頃は、カメラ2台も持っててどうするんだろ?なんて思ってましたけど。

書込番号:5332524

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/08/10 01:15(1年以上前)

おっぺけぺっぽぺっぽっぽーさん、こんばんは。

>私はまだ大丈夫ですけど。

甘いです。もうすでに膝まで浸かってますって(^^

書込番号:5333099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2006/08/10 20:55(1年以上前)

本日夕方、無事届きました。
時間が無くて今日は数枚しか撮れませんでしたが、いい感じです。これからはFA35と交代でお散歩に持ち歩きたいと思います。

フード買わなくちゃ♪

書込番号:5334885

ナイスクチコミ!1


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/08/10 22:25(1年以上前)

購入おめでとうございます。
フードですが、結論は出ていないのですが
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5319292
で少し話題に上ってます。

書込番号:5335207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件

2006/08/11 01:14(1年以上前)

>buebueさん
ちなみにカメラ屋で、”フジツボフード見せて下さい!”で通じますか?
フード一つとっても難しいものなんですね。ちょっと安易に考えてました。

書込番号:5335850

ナイスクチコミ!1


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/08/11 07:41(1年以上前)

フジツボフードをおいているところは少ないでしょうが、DA40mmをおいているところなら、
合わせたいレンズとボディを持っていって試させてくれるかもしれません。
ペンタックスは49mm径が多いですね。
あとこんなのありますよ
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/322279.html

書込番号:5336143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2006/08/11 21:46(1年以上前)

>馮道さん
 >もうすでに膝まで浸かってますって(^^
   いえいえ、まだまだ大丈夫ですよ、多分・・・。

>buebueさん
 ご親切にありがとうございます。こういった小物の類は、田舎では展示品が少ないので苦労します。検討させていただきます。

書込番号:5337890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/10/15 14:26(1年以上前)

前回からスレッドが1本も立っていませんので、どなたもご覧になってらっしゃらないとは思いますが、フジツボフードなるものを入手しましたのでご報告しておきます。

K100D+このレンズFA28/F2.8ではケラれます。
ご参考まで。
buebueさんにご紹介いただいたスレッドの方にもこのレンズでの試着例は語られていないようですので、あちらへもレスしておきます。

書込番号:5539463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと姫オーナー仲間入り

2006/10/14 13:57(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

ようやく皆様同様「姫」オーナーの仲間入りを果たすことができました。事前の検討では、こちらの板を参考にさせていただきました。ありがとうございました。

もともと小型・軽量・機動性の良さでペンタを選んだクチなので、その真骨頂を味わうべく購入に至りました。K100Dとのコンビで、これから益々お気楽お散歩写真を楽しめそうです。

優先順位では他に先に欲しいレンズがあり、中古サイトを日々チェックしていましたが、なかなか本命が現れないので、どっちみち買うことは決めていましたし、こちらを先にポチッとしました。

追々ブログの方へも作例をアップして行きたいと思っております。ご購入を検討されてらっしゃる方々のご参考になれば幸いかと思います。

書込番号:5536324

ナイスクチコミ!0


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/10/14 20:26(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
着々と「レンズ沼」へ引き込まれていますね。
私はどうもパンケーキタイプのレンズが好きになれません。それは私の指が太く、短いからかもしれません(リングがまわせません、涙)。
それはともかく、作例UP、期待しております。

書込番号:5537226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/10/14 21:05(1年以上前)

>nanzoさん
 ありがとうございます。
 本日夕方、nanzoさんも絶賛され、私の本命でもあったFA☆200も無事ゲットできました。御礼方々、DA40ともども作例のアップに努めたいと思います。

書込番号:5537359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/14 21:57(1年以上前)

おっぺけさん、
着々と「沼」計画が進行しているようで何よりです。

今時 ☆200も高くなっているのでしょうね。

このレンズ専用のようなリアコンバーターもありますよ(^^/
A2X-Lで400mmF5.6レンズが出来上がります。
換算600mm♪
最短撮影距離が同じなので私は擬似マクロとして使っています。


書込番号:5537584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/10/14 22:18(1年以上前)

>パラダイスの怪人さん
 いつもありがとうございます。
 ☆200は3週間ほど前見かけたときが10万円弱、今日の購入価格が11万円強です。ビックリ!以前であれば、もっと安い価格で手に入ったのでしょうが。
DA★の発売もまだ大分先のことでしょうし、製品が出回らないことには出来不出来も分かりませんしねぇ。少々お高くても評価の定まったものをと思い、購入に踏み切りました。

 レンズの方が一段落したら(いつのことやら?)、レフコン、リアコン、がっちりした三脚、などなど少しずつ揃えて行きたいと思っております。

書込番号:5537645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/14 23:41(1年以上前)

おっぺけぺっぽぺっぽっぽーさんご購入おめでとうございます。
改めてブログのほうを見ていましたが、物凄い勢いでレンズが増殖している感じですね。(スゴイの一言)
これから欲しいと思っている物も複数含まれているので今後とも勝手に参考にさせていただきます。

書込番号:5537948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/10/15 00:01(1年以上前)

>じんべえざめさん
 ありがとうございます。
 今年の7月19日に2本目のFA35を買ってからというもの、気がついたら増えてました。それまではDsキットレンズ1本で辛抱してたんですけどねぇ。
 でも皆さんこんなペースじゃないですか?私だけではないでしょう。
 まだまだ逝きますよ!

書込番号:5538039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

息苦しい・・・窒息しそう

2006/10/05 23:40(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

クチコミ投稿数:56件

つまらない書き込みですが、いても立ってもいられず書き込みしました。さきほどネット通販でポチットボタンを押してしまいました。lim31購入です。しかし今月カメラ系だけで約20万円の出費・・・。きつきつのサラリーマンには結構まずい状態。早く到着して極上の写りを堪能したい喜びと、現実的な支払いと嫁さんの反応が恐ろしく脳がやられています。今よだれが出てきましたウヒッ!!lim31が来る前に逝っちゃってます。皆さんの書き込みと実写を見ていると禁断症状がでて仕事が手につかず、ついに手を染めてしまった。はー息苦しい。脳が不思議なハイブリッド状態です。前置き長かったですが、今後とも先輩達のご意見を参考にしながら、禁断症状が出ないように努めようと思います。次は77・・・ジュルッ、、、はっ!!またよだれが。

書込番号:5510195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/05 23:44(1年以上前)

ご利用は計画的に。

書込番号:5510207

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/05 23:47(1年以上前)

お大事にどうぞ(^^)v

書込番号:5510225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2006/10/05 23:54(1年以上前)

おやおや、免疫のないうちから、「ペンタ沼症候群」が発病しましたね。

ご安心下さい、特にLimitedレンズなどは
脳内麻薬のドーパミン類似物質ですから、
現実を忘れて幸せになれますね。

ペンタ沼は先日丹波さんの逝かれた「ほにゃらら界」
より現実世界で現われる天国のような所です。

看護婦さ〜ん、今日も一人現実不適合患者が出ましたのでよろしく♪

ハイ、次の方は77Limiですか〜(^^ゞ



書込番号:5510259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/06 00:07(1年以上前)

怪人サンったら導き方お上手ですね♪

>今月カメラ系だけで約20万円の出費・・・。

中級機・デジタル一眼ボディ買ったと思えば安い♪

書込番号:5510324

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5

2006/10/06 00:13(1年以上前)

31Ltd.が届いて症状が治まったとしても、それは一時的なものだと思います。
また次の物欲が湧いてきて同じ症状を繰り返すだけでしょう。
この連鎖にはまったら一生抜け出せません。チ〜〜〜〜ン・・・っておいおい。(^^ゞ

書込番号:5510345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/10/06 01:00(1年以上前)

>つまらない書き込みですが、いても立ってもいられず書き込みしました。

掲示板に来ない方が幸せなのかもしれませんよ。
特に此処には「欲しい病」と言う厄介なウィルスが漂っていますからね。

書込番号:5510496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/06 02:58(1年以上前)

まだまだ大丈夫です。ご安心下さい。^^;

書込番号:5510707

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/10/06 07:45(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

奥様への言い訳も今のうちにお考えを!
なお、奥様から「交換条件」が提示されることが予想されます。こちらも事前のご覚悟を。

31mmで奥様をお撮りになって、お見せになられれば、奥様も納得されますよ(多分。お約束はできませんが。そうなるようにお祈りいたします)


書込番号:5510874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/10/06 18:58(1年以上前)

ワタシはしばらく前に三姉妹が揃い幸せになりました。

特に77mmはお気に入りで公園で我が子の写真を撮っています。
妻からは「まぁ,ステキ♪」と誉められることもしばしば。

でも,決してレンズの性能や価格には触れません。そんなことをしたら問い詰められてかえって苦しくなりますから。

本当に困ったら,大阪ミナミでチョーキローンかな?


書込番号:5512239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/06 23:17(1年以上前)

掲示板に来て、欲しいレンズをひとつづつ揃えていけば、いつかは病気治ります。 いつかね ^^;)

書込番号:5513222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/07 15:19(1年以上前)

神様、どうかこの迷える小羊が多重債務沼、離婚沼に落ちることがありませんように。(祈)

躁うつ病の躁病相にあるときに激しく浪費をする人がいますが、
もしそうであるならば病気なので、精神科もしくは心療内科へどうぞ。

書込番号:5515097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2006/10/09 08:04(1年以上前)

どうにもガマン出来ず、昨日mカメラにて購入しました。ここが一番安いです。14ミリ24ミリ50ミリ85mm200ミリに31ミリが仲間入りしました。多幸感が当分続きます。

書込番号:5520633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング