ペンタックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ペンタックス のクチコミ掲示板

(52605件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

21mmを買えないからMZ−3を買いました。

2006/07/12 00:01(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited

クチコミ投稿数:295件

21mmも良いな〜っと何度か触ってみましたが、31mmがあるので迷ったあげくにMZ−3を買いました。

31mm(MZ−3)とD(28−105)とを一緒に持ち歩こうと思ってます。

アウトプットはそのうちに。

以上

歳は オー!さば!さば!

MZの板???

書込番号:5246635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/12 00:30(1年以上前)

こんばんは。

>31mmがあるので迷ったあげくにMZ−3を買いました。

ワタシも現在このセットです。しかし、77mm「次女」が可哀相なので、もう一台MZ−3を買おうかどうしようか迷っています。
DS2でもいいかな?

ところでDS2ってシルバーモデルあるんだっけ?

書込番号:5246742

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/07/12 19:15(1年以上前)

>ところでDS2ってシルバーモデルあるんだっけ?

あります!

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/43530-3233-12-1.html

書込番号:5248412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/12 20:46(1年以上前)

おおぉ〜♪ あるじゃん♪♪ 
と思ったら「非売品」じゃないですか!(怒)
いや〜、Limitedはやっぱシルバーがカッコイイのでボディもシルバー買い足そうかなぁーなんて思ったりしちゃいました。(笑)


書込番号:5248670

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/07/12 21:16(1年以上前)

シルバー...いいですよネ!

僕もシルバー・シートに座ってます(コレッ!!!)

書込番号:5248773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limitedの満足度5

2006/07/12 22:03(1年以上前)

うさぎ9さん、こんばんわ。

私も31mm持ってますが、21mmのあの薄さに惚れてしまって買ってしまいました。
やっぱりいいっすよ!!

書込番号:5248966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/12 22:28(1年以上前)

>私も31mm持ってますが、21mmのあの薄さに惚れてしまって買ってしまいました。

同じく!!!
77mm持ってますが70mmも逝っちゃいます。発売、今から楽しみです。

書込番号:5249073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/12 22:37(1年以上前)

伝承師匠 ご無沙汰です。ご報告致します。ついに31mm「三女」ゲットしました。
3姉妹はあと「長女」を残すのみ。MZ-3の限定セット狙い♪
70mm。。。。(-_-).。oOO

書込番号:5249114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/12 22:54(1年以上前)

>ついに31mm「三女」ゲットしました。

マリンスノウさん、おめでとうございます。ペンタ沼は本当に風光明媚で・・・。
でも、最近ペンタの名古屋(営)も無くなり、ペンタの旧社員で修理だけの別会社になっていました。美しいペンタ沼の行く末が案じられます。

書込番号:5249183

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/13 00:05(1年以上前)

saintxさん!!!
何ですかそれは(@o@)
ものすごくめっちゃカッコイイ!
そのDS2とレンズほすぃ〜〜〜〜〜〜!

書込番号:5249488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/07/13 11:17(1年以上前)

これが噂の「白雪姫」

書込番号:5250331

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/13 17:43(1年以上前)

>白雪姫
「白雪姫フード」だけでも出してくれないかな...できれば無地で。
FA43(銀)ユーザーなんです。σ(^^ゞ

書込番号:5251028

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/14 18:44(1年以上前)

1週間前に注文したので、そろそろ入っているだろうな〜
と思ってお店に行ったのですけど、メーカーにも在庫なしで、入荷日未定だそうです。
結構売れているのかなぁ。
ペンタってば、本当に商売べたなんだから。

書込番号:5253971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/18 09:29(1年以上前)

すごく欲しいと思いながらも
財政面の問題で、悩んでいる間に
品薄状態になってしまったんですね(;;)

しかし、ないと余計に欲しくなるのが
人間の性・・・
俄然欲しくなってきました!
迷っていたらだめですね〜

書込番号:5264794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limitedの満足度5

2006/07/18 14:45(1年以上前)

メーカにも在庫なしって…てことは入荷は当分先ですねぇ〜。ホント、結構売れてるんですねぇ〜。僕は先週書き込みしましたが、ゲットしました。結局この3連休も天候あまり優れずで撮影いけずでしたが…(*_*)

kohaku_3さん、dinosauroidさん早く21mm手に入るといいですね。
案外近くのお店にあったりしますよ!!


書込番号:5265397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/18 23:53(1年以上前)

品薄状態・・・・・それは、売れてないからラインが止まっているのからでは?

アオリかもしれませんが、ワタシが31mmを衝動的に注文する切っ掛けになったのは、在庫のみのでもう製造しないというウワサがったったから。
そう「ピ〜〜〜ンチ!」という一途な思い込みで。(爆笑)

書込番号:5267128

ナイスクチコミ!0


kousuke28さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/19 21:31(1年以上前)

ずーっと気になってたパンケーキレンズ日曜にK100Dと一緒に購入してしまいました!
でも、それからずっとお天気が悪くて、部屋の中で子供たちを撮る位です。はやく、外で撮ってみたいです!

レンズもボディーも予約はしていませんでしたが、お店では普通に出てきました。
もしかしてこれってラッキーだったんでしょうか?

書込番号:5269399

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/07/19 23:09(1年以上前)

ラッキーだと思います。
大型店でも在庫切れが多いようです。

書込番号:5269816

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/20 23:34(1年以上前)

>もしかしてこれってラッキーだったんでしょうか?

私もそれはラッキーだと思います。
私の方は、未だに入荷の連絡はありません。
K100Dは無理矢理奪ってきたのですが、このレンズは私のひいきの店全店にないそうです。

>品薄状態・・・・・それは、売れてないからラインが止まっているのからでは?

発売直後でそれは悲しすぎる・・・(ToT)

書込番号:5273040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

AF合焦速度

2005/07/03 22:39(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED

昨日、新宿で見て触ってきました。
(密かに狙っていたマップの格安*istDは品切れ。結果的に良かったけど。)
3万円弱のお値頃価格、コンパクトで真面目な造りに最初は好感。
(サイズはニコンAF-S DX 55-200mm F4-5.6G並だが、チープでないのが良い)

カメラを構え、レリーズボタンを半押しして愕然。
「なに、この遅さはっ!ニコンFマウントに付けたタムの高倍率ズーム並かそれ以下かも」

他の数台も試したけど同じ感じ。どうしたの?ペンタさん。。。これ実力?
画質は背面液晶での確認だったので分かりませんが、正直これは使えんと思いました。

書込番号:4258628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/07/05 02:23(1年以上前)

↑言い過ぎました。期待が大きかっただけに。
PENTAXさん、ユーザーさん、すみません。m(_ _)m
このレンズも、他のDAレンズ同様、クイックシフトフォーカスシステムに、
PLフィルター操作窓のあるフードと、コンパクトさで、18-55or16-45とのペアで
*istDS(このカメラならSDでもOK)で使ってみたかったので。。。
先に書きましたが、18-55といい50-200といい、造りは一番真面目だと思っています。

書込番号:4261042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/06 01:36(1年以上前)

はじめまして。そのマップのistDを購入した者です。
このレンズ、画質を見てとても気に入りましたが
AFは遅く感じたのは屋内だからではないでしょうか?
自分は使用したことがないので わかりませんが
f値から推測すると。
どなたか屋外でのAF速度など教えてください。
SIGMA 55−200 DCのほうが断然速いようでしたら 
SIGMAも検討したいです。

書込番号:4262912

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/07/06 23:09(1年以上前)

私にはそれほど遅いと感じられませんねえ、所有者の歳と相応です。
*istDSの板に書きましたが、DFA50と比べて全く違和感ありませんよ。
雨に祟られて未だ屋内でしかシャッター切れてませんけど・・・

書込番号:4264496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 二つ目草の写真帖 

2005/07/07 07:55(1年以上前)

欧米のBBSでは、逆に「AFが早い」という評価が散見されますが、私は早くも遅くもないという印象を持っています。
キットレンズと同じ程度だと思います。
元々*istDS自体のAFがそれほど早いものではないので、ニコンと比べられたらそう感じられるのかも知れませんが、「これは使えん」とまで言われるほどではないのでは?

書込番号:4265063

ナイスクチコミ!0


CBR250Rさん
クチコミ投稿数:53件

2005/07/09 06:53(1年以上前)

DA 50-200mmF4-5.6 ED購入しました。未だそれほど使い込んで
はいませんが、AFのスピードはかなり遅いと感じます。同じく
PENTAXのDA 16-45mmF4EDと比較しても歴然とした差があります。
私の場合は風景がメインなので不都合はありませんが、動くも
のを撮る時にはフラストレーションが溜まるかも知れませんね。

SIGMAの55-200mmF4-5.6DCも持っていますが、こちらの方が合焦
速度は明らかに早いし、静かだと思います(DA 50-200mmはジーコ
ジーコとかなりうるさい)。ただ、PENTAXの方は前玉が回転せず、
フードに切れ込みが入っているのでPLフィルターが使い易い、
クイックシフトフォーカスが使える、というメリットがあり
ますが。デザインもPENTAXの方がやや高級感があると思います。

書込番号:4268565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/14 18:38(1年以上前)

本日届き 早速確認してみました。
うんうん、なるほどな。速度としてはD70(バージョンアップ前)にNikkor AF50mm f1.8Dを付けてたときより少しマシな程度です。
って言うか、ペンタユーザーの方はD70って言われても困るかもしれませんが。

結構遅めだと思います。
ただサッカーとかスポーツを撮る目的以外なら
十分な速度かな。
それにクイックシフトフォーカス?は思っていたより便利かも。
あと描写能力は まだ完全にはわからないですが、発色は良さそうです。
開放で使用予定でしたが、テストの結果、開放だと200mm時は
意外にもピントがシビアだったりしますので7.1以上で使用するつもりです。

書込番号:4279921

ナイスクチコミ!0


Qupyさん
クチコミ投稿数:35件

2005/07/15 13:53(1年以上前)

ボディ内モーターでこのスピードならかなりがんばってると思いますよ。
ペンタの人も言ってたけど、その恩恵としてレンズが他社より軽く小さく作れるんですから。
DA40なんて他社には絶対に作れないですからねぇ〜。

書込番号:4281550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/17 17:09(1年以上前)

たしかにそうかもしれませんね。
逆に言えばタムロンのAF80−210なども遅めなので。
画質は大満足です。ペンタの純正レンズは好きなので
今後も更に増やしていきたいです。

書込番号:4286129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/02/12 23:53(1年以上前)

昨日、大阪でモーターショーがありましたので購入しました。最初AFが遅いかなと思いましたが、被写体があまり移動しなかったので、問題なしでした。軽いし、デザインも良いと思います。

書込番号:4817061

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/07/19 23:16(1年以上前)

K100Dで使用していますが、そう遅く感じません。
もちろんキヤノンのUSMと比較してはいけません(^^;)

書込番号:5269848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

太陽が高い位置ですね!

2006/07/16 01:26(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

スレ主 hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件 http://hidekipo.wordpress.com 

さすがにフィッシュアイの話題も落ち着いてきたようですね。
最近、夏って写真、とる時間が長くなるのでほんとうれしい毎日!
といいつつ、毎日は仕事もあるので無理ですが、木も緑が酷なってきてフィッシュアイのレンズも大活躍中です。
ただ、まだ梅雨。早く梅雨終わらないかなと思う今日このごろです。

フィッシュアイの写真もHPにアップしましたので見にきてくださいね。
フィッシュアイだけではないですが。^^;

書込番号:5257885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズキャップxxxxx

2006/07/03 21:33(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED

スレ主 ashpenさん
クチコミ投稿数:102件

フードを付けると非常にレンズキャップが使いづらく何とかならないものかと苦慮してました。
シグマの10-20も輪を掛けて使いづらい。
解決策が無いものかと、いろんな書き込みを読んでましたら
ありました。
nikonのレンズキヤップ。これで解決。
ということで、pentaxのレンズキャップにx5つ。シグマも。

書込番号:5223951

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/03 21:40(1年以上前)

タムロンも旧コニカミノルタも良いですね。

SONYは どーなんだろ??

書込番号:5223981

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/07/03 22:54(1年以上前)

私もTAMRONのレンズを2本所有していますが、TAMRONの
レンズキャップはとても使いやすく満足しています。

NIKONもそうですが、キタムラでハクバ製の物も同じよう
な仕様のキャップを売っていたのを見かけたことがありま
す。

CANONの純正レンズキャップも同じような仕様になって
ほしいなぁ・・・。

書込番号:5224331

ナイスクチコミ!0


スレ主 ashpenさん
クチコミ投稿数:102件

2006/07/04 00:11(1年以上前)

たかがレンズキャプですけど、他社製付けられてもいいのかな。
メーカーとして。
と思ってしまいますね。
使い勝手優先ですよね。純正にこだわるカメラ価格でもないし。
400円そこそこで抜群。

書込番号:5224670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 EDの満足度5 気のむくままに 

2006/07/04 00:17(1年以上前)

ashpenさん、皆さん、貴重な情報ありがとうございます。
今までいちいちフードを外してやってました。 ^^;
ニコンかタムのキャップ探してみます。

書込番号:5224689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/04 00:20(1年以上前)

ashpenさん、HAL-HALさんのお気持ちはよく分かります。
たしかに、特にペンタのキャップ(LIM等は一部別)は外しづらいと思います。
なんとかしてもらいたいと思います。

※take525+さんご紹介のもの(ミノルタ後期タイプ)も最近のニコン同様、
 使い易いですが、ミノルタのキャップを新品で見つけるのは難しいかと思います。
 (外国の方中心に、生産終了品、どっさり、まとめて買っていくそうです。汗)

書込番号:5224700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/07/05 18:36(1年以上前)

>レンズキャップ

ペンタックスもタムロンのタイプのレンズキャップを出しましたが、
DA12−24の付属品で今のところ77mmしかありません。

特許か実用新案など関係しているかどうか知りませんが、
他のサイズも出して欲しいですね。
とりあえず☆200用にひとつ手に入れました。
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/07/post_9353.html

書込番号:5228880

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/05 19:11(1年以上前)

私はキヤノンとペンタックスなのでどちらもレンズキャップが...(^^ゞ

58mm径はNikonを、49mm径(77mmも1個)はハクバのを使ってます。
最近かっこいいな!と思うのは、コシナCarlZeissF1.4/50mm用の58mm径レンズキャップです。

書込番号:5228951

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/05 19:17(1年以上前)

>最近かっこいいな!と思うのは、コシナ
>CarlZeissF1.4/50mm用の58mm径レンズキャップです。

順調に病状が進行しているようですね。(^_^;)

書込番号:5228961

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/05 19:43(1年以上前)

>病状が進行
はい。「Dr. take525+」の治療の成果かと...

書込番号:5229021

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/05 19:50(1年以上前)

>「Dr. take525+」の治療の成果かと...

「ハイ、服を脱いで、そこに横になって。。。」(☆_@;)☆ \(^^;)

書込番号:5229040

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/07/05 21:52(1年以上前)

take525+師匠の口にもレンズキャップが必要かと...

書込番号:5229445

ナイスクチコミ!0


スレ主 ashpenさん
クチコミ投稿数:102件

2006/07/06 22:36(1年以上前)

落ちまで付けていただいてありがとうございます。
nikonのレンズキャップは、ビックカメラ.comに売るほどあるようなので、標準ズーム用にもどうぞ。
49mmはmarumiのstep up ringを使うとフィルター使い回しが利いて便利になります。

書込番号:5232173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

中古が頻出してますね

2006/06/30 12:17(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA☆85mmF1.4ED[IF]

スレ主 nanzoさん
クチコミ投稿数:842件 FA☆85mmF1.4ED[IF]のオーナーFA☆85mmF1.4ED[IF]の満足度5 四季を散歩して 

ここ一、二週間の間、中野のフジヤさんに☆85mmがわりとよく出てますね。ひときり異常な高騰を見せたのですが、ようやく沈静化といったところでしょうか。

中古が出回るということは、☆85mmを手放す方が多いということでしょうが、理由はなんでしょうね。
 大きいから?
 重いから?
 77mm Limited を購入したから?
 機種変更したから?
 年末を見据えての資金確保?

このレンズに「惚れている」者としてはちょっとショックかな。皆さんはいかが?

ところで、31mm Limitedの中古はめったに出ませんね。七夕も近いからお願いしようかしら・・・

書込番号:5214098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/06/30 13:20(1年以上前)

こんにちは。ええっ! 本当ですか? ペコちゃん見に行ってみようかな?

書込番号:5214214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/30 18:17(1年以上前)

なぬっ!?

書込番号:5214762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/06/30 18:31(1年以上前)

>☆85

最近、ヤフオクのほうでもよく見かけるようになりました。
一時の「狂乱物価」の様相は落ち着いてきたようですね。

やはり、大きさに難があるのでしょうか。
そういえば、私も「きれーなおねーさん」とかここぞという時しかもちださなくなりましたね。
☆沼の住人としては少し反省(^^ゞ


書込番号:5214795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/06/30 20:35(1年以上前)

中古レンズってなぜか、同じ玉が出るときは続いてでますね。
出ない時は、全然でないんだけど。
ペンタックスがAPS路線まっしぐらなので、85mmはちょっと長すぎて使用頻度は減っているのかも。
最近はメーカも部品保有期限が過ぎると、修理不可能ということが多くなりました。
85mmも生産中止になってからしばらくたつので、売るならそろそろと考える人が多いのかもしれません。

書込番号:5215044

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/06/30 23:48(1年以上前)

こんばんは。

nanzoさん、

>、☆85mmを手放す方が多いということでしょうが、
そうなんですか?私は、てっきり国内が高値安定なので、海外で中古を買い付けたものだと思ってました。

ただ、APS−Cで邁進していく流れですから、55〜60mmぐらいの大口径レンズが出て欲しいところです。(あ、50F1.4がありますね。でも往年の55mmはなかなか良かったので、ちょっと長めで欲しいところでしょうか。)

パラダイスの怪人さん、

>一時の「狂乱物価」の様相は落ち着いてきたようですね。
K100Dが出始めると、また高騰しそうな気がします。何たって、あのスターレンズが、手ぶれ補正付きになるんですから。
(特に200F2.8とか、300F4.5とか望遠系はとくに、、、)

書込番号:5215632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/06/30 23:58(1年以上前)

>何たって、あのスターレンズが、手ぶれ補正付きになるんですから。

お願いします。聞かなかった事にして下さい・・・(^^ゞ

書込番号:5215660

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/07/01 00:45(1年以上前)

あれっ、ちょっとあおっちゃいましたかね?

すみません。(^^ゞ

書込番号:5215806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/01 01:24(1年以上前)

欲しい人は逝くべきです。

書込番号:5215900

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 FA☆85mmF1.4ED[IF]の満足度5 Room no.624 

2006/07/01 05:48(1年以上前)

私もフジヤで☆85いっちゃいました♪
最近はホントよく見かけますね。
ただ…HPに出るとほぼ同時に電話での取り置きになっちゃうようですけど…

書込番号:5216146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/01 07:29(1年以上前)

あれ!?
マリンスノウさんも欲しかったのでは?

書込番号:5216216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/01 13:22(1年以上前)

今月10日頃に念願のS3proゲットになるので、経済基盤が脆弱なんです。またまた延期。(涙)

書込番号:5216921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/01 22:59(1年以上前)

う、羨ましい限りです・・・。

書込番号:5218347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信42

お気に入りに追加

標準

前倒し

2006/06/22 18:51(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited

クチコミ投稿数:1512件

届きました。

が、不在で戻っちゃいました(ぉ
19時〜20時に再配送されるので楽しみです。

書込番号:5191548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/06/22 20:15(1年以上前)

>届きました。

  え〜。こっちは、連絡なし... です。
 明日来るかなあ。(来ないとテスト撮影ができないんだよなあ)

書込番号:5191761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/22 21:17(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん、ぜにたーるさん、
是非、作例のほどお願い致します。

 板違いになってしまいますが・・・
K100Dは、やっぱり買ってしまうと思います♪。

書込番号:5191941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/06/22 22:21(1年以上前)

   ラピッドさん 、毎度です。
  作例はアップしますので、ご期待下さい。
  あ〜でも、うまく撮れなかったら腕のせいだと、思うんで
  そこは、色眼鏡で見ていただけると助かります。(^^;

   同じく板違いですが、僕も K100D は間違いなく買うこと
  になりそうです... (^^)

書込番号:5192217

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/06/22 23:00(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん
もうこの時間なら手にされてますよね。いかがでか?

ところで本日、新宿界隈を散歩?してきましたが、もちろんどこにもDA21mmは売ってませんでした。ただマップさんにはK100D+21mmで撮影した写真が3枚ウインドウ内に貼ってありました。だれが撮ったのでしょうかね?

現在☆24mmを持っておりますので、21mmを悩んでおります。むしろ10-17mmズームのほうがいいかも、なんて考えております。

いずれにせよ、作例お待ちしておりますね。

書込番号:5192382

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/06/22 23:02(1年以上前)

失礼しました。
ぜにたーるさんも作例、よろしくお願いします。

書込番号:5192391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件

2006/06/23 01:04(1年以上前)

とりあえず外観などを… 以前から写真で見てましたが思ったよりコンパクトで安心しました。
今回のフードは結構手が込んでますね。
AFは相変わらず速くて快適ですよ。

作例もどきをページの下に貼り付けてあるのですがあまり参考にならないかも(笑

書込番号:5192799

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/06/23 08:03(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん
作例第一報、ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:5193170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/23 18:22(1年以上前)

 うちのも今日の午前中に届きました。
とてもコンパクトで、istDのバッテリーグリップを外したら見た目のバランスも良いですね。
 家の庭で適当に試し撮りをした印象では、デジタルらしくシャープで、解像度も高くて自分の好みにあっているようです。21mmという焦点距離もとても使いやすくて良いですし、被写体にかなり近づいて撮影することもできます。なによりistDを気軽に持ちだす機会が増えそうで、良い買い物をしたと思っています。

 不満点としては、これはレンズの問題ではないのですが、F19とかF22とかまで絞るとかなり画像が荒れてしまいレンズの性能を発揮できないことです。一日も早く後継機を発表してもらいたいところです。

書込番号:5194199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件 smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limitedの満足度5

2006/06/23 19:39(1年以上前)

私も本日入手しました。
コンパクトでクリアーな写りの良いレンズですね。
来週からアメリカに1ヶ月ほど旅行しますが間に合って良かった。
このレンズが間に合ったので今回の旅行には、DA16−45、SP90mmマクロは置いていくことにします。

DA21、FA50の2本で勝負してみます。
万歳軽量化ですね。

書込番号:5194376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/23 20:08(1年以上前)

>パンケーキ三姉妹の次女、早々にゲットした皆さんおめでとうございます。
私もボチボチ動こうかと思っています。

ところで水瀬もゆもゆさん
イメージサークルはやはりフルサイズをカバーしてないとのこと、チョッピリ残念ですね。

書込番号:5194426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2006/06/23 21:34(1年以上前)

   本日ゲット....する予定だったけど、入手できません
  でした。(>_<)

   予約したのになんで〜。その上、いまだにメーカから出荷の
  連絡がないので、明日入荷するか判らないと言ってました。
  そんな殺生な... 

   nanzoさん、ラピッドさん、作例はしばしお待ちを・・・


>水瀬もゆもゆさん

   フードが思った以上に良くできてますね。はやく実物を見て
  みたいです。(^^)

書込番号:5194663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 デジタル一眼レフ フォトブログ 

2006/06/23 22:17(1年以上前)

>水瀬もゆもゆさん
DLに装着した感じが良いです。(^^)
DA40mmは小さすぎて本体にレンズがついてない様な感じでしたけど、DA21mmだと丁度良い大きさですね。

このレンズで色んな風景を撮ってみたいです。

書込番号:5194837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/23 23:18(1年以上前)

 皆さん、今晩は。
早速ですが・・・
水瀬もゆもゆさん
 深夜遅く有り難う御座いました。
 参考にさせて頂きます♪。
 って言うか、欲しぃ〜!。

ぜにたーるさん
 >いまだにメーカーから出荷の連絡がないので・・・

 もしかして、結構人気が有って品薄なのでしょうか?
 だとしたら、フィッシュアイに続いてのHITですね!?
 ペンタちゃん、頑張って〜!。

書込番号:5195089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件

2006/06/24 00:57(1年以上前)

ヨドバシ.comではお取り寄せになってますが店舗の方には在庫があるようです。
月産1000本とあるのでDA40mmの時と同じですね。

書込番号:5195476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/24 01:06(1年以上前)

マップカメラの通販で「在庫あり・即納可!」とあったので逝っちゃいました。

書込番号:5195496

ナイスクチコミ!0


シグラさん
クチコミ投稿数:28件

2006/06/24 14:39(1年以上前)

買ってきましたー。何を考えてるのかFA77mmも一緒に…orz

ビックで予約しましたが、予約無しでも買えたみたいです。
レジの後ろに結構山積みでした。

まだ殆ど試し撮りはしていませんが、触った感じなどLimitedらしさが
あります。カメラに付けた姿は見る人みんなから驚かれましたよ。

書込番号:5196742

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/06/24 15:29(1年以上前)

シグラさん ご購入おめでとうございます。
ナント、77mmもご一緒とか。これまた豪儀なことですね。作例、使用感等ご報告お待ちしております。

本日午前中新宿のフォーラムに行って、21mmを触ってきました。確かに軽く、装着時もコンパクトでした。室内でのファインダーでしたが、結構よい感じでした。

でも、☆24mmを持っている身としては、なかなか踏ん切りがつきませんねー・・・

書込番号:5196851

ナイスクチコミ!0


シグラさん
クチコミ投稿数:28件

2006/06/24 16:31(1年以上前)

nanzoさん

やはりレンズの魅力には勝てませんでした(^^;)


早速試し撮りをしてみました。参考になる様な写真では無いと
思いますが作例を少しUPしてみました。少し気になるのは
モアレみたいな滲み?がやや目立つ画像がありました。



http://photos.yahoo.co.jp/ph/shigurazaki/lst?.dir=/f820&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

書込番号:5196989

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/06/24 17:09(1年以上前)

シグラさん
早々に作例ありがとうございました。さすがにLimitedレンズだけあるなという画ですね。参考になりました。また作例UP宜しくお願いします。


書込番号:5197077

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/06/24 17:57(1年以上前)

nanzo さん

>☆24mmを持っている身としては、なかなか踏ん切りがつきませんねー・・・

私もそうなんです…
姫も出番をすっかり長女に喰われてる感じで…DA21o購入しても結局使うのは☆24oになっちゃいそうなんですよね。
DA70oもそんな理由でパスしそうな気がしちゃいます。
皆さんの作例見てると物欲に火がつく寸前なのですが…☆24oに比べるとやっぱり…
…比べる相手が悪いのですが…

書込番号:5197192

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング