SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(47843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2009/08/12 21:48(1年以上前)


レンズ > SONY > DT 18-250mm F3.5-6.3 SAL18250

スレ主 maks00さん
クチコミ投稿数:8件

カメラのキタムラで44800円の10%オフ
40320円で買いました。

8/20まで10%オフみたいです。

書込番号:9989612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/08/13 03:05(1年以上前)

maks00さん、ご購入おめでとうございます!!

価格.comの最安値よりずいぶん安く購入できたようですね。
キタムラさんは、ここでも良く名前が出てきますが、頑張っているのですねぇ。

たくさん名作を撮ってくださいね。

書込番号:9991104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/13 11:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。随分安いですね。
どちらのキタムラでしょうか?

書込番号:9992061

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/08/13 11:48(1年以上前)

おはようございます。maks00さん 

ご購入おめでとうございます。
40320円とは随分お安く購入できて
良かったですね。

これからもこのレンズで楽しんでくださいね。

ちなみに何処のキタムラで購入されたんですか?
差し支えがなければお教え願いたいのですが。

書込番号:9992120

ナイスクチコミ!0


スレ主 maks00さん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/13 17:23(1年以上前)

購入したお店は、徳島県の沖浜バイパス店です。

在庫はもう少しはあるような感じでした。

書込番号:9993186

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/08/13 18:12(1年以上前)

こ0んばんは。maks00さん

徳島県の沖浜バイパス店でご購入されたんですか。
僕は大阪在住なので遠くて買いに行けませんね。
 
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:9993346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/13 19:37(1年以上前)

店名情報ありがとうございました。

書込番号:9993626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 15:03(1年以上前)

初めまして。

私も昨日、静岡市のキタムラ千代田店で、そのくらいの値段で買いました。
まだ、在庫はありそうでしたよ。

しかし、タムロン製の 18-250mm はさらに安かった。
外観や手触りが、SONY製の方が好みだったんで、SONY製を買いましたが。

こんなに安いと、近いうちに 18-270mm が出るのか? と思っちゃいますね。

書込番号:10052595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信25

お気に入りに追加

標準

おぎさくカメラで\67,800

2009/07/26 21:44(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

スレ主 400LDKさん
クチコミ投稿数:177件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

ズームレンズが欲しくていろいろと悩んでいたところ、
おぎさくカメラで値段をさっき確認したら\67,800だったので
勢いでポチっとな♪と、クリックしてしまいました。

金曜日に確認したときは\70,800だったのに…。

届くのが楽しみです。

書込番号:9911828

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2009/07/26 21:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
Gレンズがそのお値段とは、お買い得だったようですね。

結構、この手の望遠ズームは好きですが、ソニーのこのGレンズは、
他社にはあまり無い高級望遠ズームレンズで羨ましいです。

どうぞ、届きましたら、これからの撮影をお楽しみくださいね。

書込番号:9911864

ナイスクチコミ!2


スレ主 400LDKさん
クチコミ投稿数:177件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/07/26 22:11(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん、ありがとうございます。

今までGレンズとかカールツァイスとか高級レンズに手を出せなかったのですが、
7万円を切った瞬間に高級レンズという認識が薄れてしまいました。

しばらくは撮った写真よりもレンズを眺めていそうです。

書込番号:9912021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:73件

2009/07/27 19:26(1年以上前)

400LDKさんこんばんは
ご購入おめでとうございます。これは描写の良いレンズですので私も気に入っています。良い買い物をしましたね。

書込番号:9915724

ナイスクチコミ!1


スレ主 400LDKさん
クチコミ投稿数:177件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/07/28 12:42(1年以上前)

Sakura sakuさん、ありがとうございます。

今日の夜届くんですが、なんだか心臓の動きがいつもと違う感じです。

今はα700を使っていますが、今後フルサイズに格上げする
可能性も視野に入れ、このレンズ購入に至りました。
(今持っているレンズは全てAPS-Cなのでちょっと嬉しかったりします)

このレンズはみなさまの評価がかなり高いので期待度大です。
秋の京都に向けて練習しまくります。

書込番号:9919272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5 夜景スタイル 

2009/07/28 13:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SAL70300G

SAL70300G

SAL70300G

SAL70300G(ちょっとミスショット)…

こんにちは^^
良いレンズを購入されましたね。
しかも安い(笑)
自分の時は78000円くらいしたので10000円くらい安いですね♪
少し重たくフードを付けると迫力が凄いですが良く写るレンズですので
素敵な写真を量産しちゃって下さい♪
おめてどうございます☆

書込番号:9919353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5 夜景スタイル 

2009/07/28 13:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SAL70300G

SAL70300G

SAL70300G

SAL70300G

>>心臓の動きがいつもと違う感じです。

わかります(笑)僕もそうでした。
そして同じく夜に届きました☆
楽しみですね^^
くれぐれもレンズ沼にはお気をつけ下さい♪

書込番号:9919384

ナイスクチコミ!3


スレ主 400LDKさん
クチコミ投稿数:177件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/07/29 01:00(1年以上前)

スカイカフェさん、こんばんは。

今日は夕方くらいに心臓がレッドゾーンに達しました。
今も微妙にアイドリング高めです。

家に帰って箱見たらびっくり。かなりでかいです!
しかし、このレンズ見て改めてαユーザで良かったなと思います。

α700もおぎさくで買ったんですけど、
その時の気分とはこれまた違いますね。
箱を開ける時の喜びは少年に返ったような気持ちです。

UPしていただいた写真とても美しいですね。
特にキリンがシャープでまるで切り抜いたような写真に見えます。
自分も早く晴天にこのバズーカ持って出かけたいです♪

書込番号:9922693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/07/29 10:28(1年以上前)

スカイカフェさん、はじめましてですよね。

夜景もサルものながら、さすがスカイカフェさん、昼間の撮影もすごいですね。
しかし、このレンズのフード、迫力ありすぎて自宅から歩いて散策する時は、
少し勇気がいりますね。(近所の人がジロジロ見ますので)

ところで、普段はA700を使っていますが、数日前にA200を購入しました。
スカイカフェさんとは逆ですね。今回の画像は、A700のテストかな〜と思いましたら、
A200で撮られたんですね。腕の差もあるかも知れませんが、A200の方が綺麗な気がします。

書込番号:9923884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5 夜景スタイル 

2009/07/29 11:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SAL70300G

SAL70300G

SAL70300G

SAL70300G

400LDKさん、こんにちは。
やっぱでかかったでしょう(笑)
でもその重みがなんか良いんですよね♪
レンズすげぇ!オレすげぇ!みたいな?(笑)
作例お待ちしてまーす♪


はじめまして、おんぼろろんさん^^
いきなりもったいないお言葉m(__)m

α200を購入されたんですね。おめでとうございます!
α200はRAWでも色がハッキリ目で出ますので絵がわかりやすいですね。
一方でα700は「ふにゃふにゃぁ~」っとしてます(笑)
色は特定色を引っ張らないので破綻することが少ないですし、
こういう特性を掴めば、α200より大人っぽい絵になると想定してます。
イメージを簡単に言うなら、元気で子供っぽいところのあるα200に対し、α700は大人っぽい。
わかりにくいと思いますが(笑)とにかくα700とα200の絵は全然違う感じがしますね^^

自分はこの日はα700で撮影に臨みたかったのですが、
シグマレンズのAFのピントに違和感があったため、現在α700+シグマレンズ全てを調整に出しておりまして、使い慣れたα200で臨むことになりました。

今週末には戻ってきてほしいのですが、何せ4本も送りつけたのでどうなることやら(笑)
花火大会には間に合ってほしいものです。
α200でも全然良いですがシグマレンズにも主力組が含んでるのでたまりません(爆)
シグマさんにはそこらへんもう少しシッカリしてもらいたいものです★

書込番号:9924072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5 夜景スタイル 

2009/07/29 11:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ほじる

食べる

倒れる

そして運ばれる

ちなみにこのレンズは風景や夜景はさることながら、動物園にかなり向いてますね^^
ただ長時間持ち歩くと疲れてきますが(爆)
自分は旅行にもこのレンズ+全レンズ(8本)を持ち歩くので慣れてしまってますが。。
ではでは♪

書込番号:9924141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/07/29 15:53(1年以上前)

スカイカフェさん。

>イメージを簡単に言うなら、元気で子供っぽいところのあるα200に対し、α700は大人っぽい。
>わかりにくいと思いますが(笑)とにかくα700とα200の絵は全然違う感じがしますね

そうですか、α200一度時間をみて試してみます。
それにしても天気がねェ〜


>シグマさんにはそこらへんもう少しシッカリしてもらいたいものです★

私もシグマのレンズは、今まで2本買いましたが、2本ともボディと一緒に
送って調整してもらいました。対応はかなりいいですね。


>自分は旅行にもこのレンズ+全レンズ(8本)を持ち歩くので慣れてしまってますが。

ヒェ〜、やはりスカイカフェさんって何もかも凄いですね。
それぐらい気合いが入っていないと、駄目かも知れないですね。

書込番号:9924968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/07/29 16:28(1年以上前)

400LDKさんこんにちは

 先日、α700のレンズキットを購入したばかりなのですが、400LDKさんの書き込みを見て勢いでこのレンズも購入してしまいました。
 
 もともと自己所有のαSweet DIGITALと父親のα350をときどき借りて撮影していましたが、この1週間で本体と広角から望遠まで全てパワーアップ出来ました。 ちなみに望遠レンズは冬のボーナスまでガマンと言い聞かせていた矢先でしたが完全に値段にやられてしまいました。

 今週末旅行に行きますので、バリバリ撮影してこようと思ってます。

書込番号:9925074

ナイスクチコミ!1


スレ主 400LDKさん
クチコミ投稿数:177件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/07/29 23:40(1年以上前)

スカイカフェさん、こんばんは。

ゴリラの写真、いいですね〜。
ほじる、たべるを繰り返すアニメーションにして遊んじゃいました♪
それにしても8本はすごいですね。結構な重さじゃないですか?
自分は2〜3本と三脚で肩こりになってしまいます。

深淵のディープダイバーさん、ご購入おめでとうございます。
勢いで買っちゃいました??多分私のせいですね…。

7万台から6万台に入ったらなぜか安く感じてしまいました。
逆に買わなきゃ損!みたいな。。でも結果的には良かったです。
自分もαSweet DIGITAL使ってましたよ。あれはあれで好きなカメラです。

書込番号:9927233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/08/02 19:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SAL70300G+α700

SAL70300G+α700

SAL70300G+α700

 金曜日より伊豆に旅行に行って届いたばかりのこのレンズでの撮影をしてきました。

 初日と2日目はなんとか天候に恵まれた為、海水浴がメインとなり思っていたほど写真が撮れませんでしたが、最終日の今日、家族が起きる前にカメラを持ち出してホテル近くを散歩して撮影してきました。
 アップした写真はふらっと立ち寄った温泉寺というお寺の境内に仏像たちが面白い形で配置されていたので思わず撮ってしまったものです。 

 1枚目のみiPhotoでレベル補正をかけていますが、2枚目と3枚目はリサイズと圧縮のみです。

 今まで、あまり望遠レンズを扱った事がなかったので街でのスナップ撮影は距離の取り方に慣れませんでしたが、このレンズの描画能力には大満足です。

書込番号:9944043

ナイスクチコミ!3


スレ主 400LDKさん
クチコミ投稿数:177件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/08/02 22:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SAL70300G+α700

SAL70300G+α700

SAL70300G+α700

SIGMA18-200+α700

深淵のディープダイバーさん

レンズ届いたようですね!これは熱海ですか?
2枚目の写真のボケ具合がいい感じですね。

こちらも届いてようやく天気が良くなったので
今日は伊丹空港のスカイパークへ行ってきました。

SIGMAの18-200も持って行って撮り比べてみたのですが、
やっぱりGレンズの方が画質が良かったです。

ズームしてしまうとシャッタースピードをあまり上げられないので、
F2.8のズームレンズが欲しくなってしまいますが、この画質には満足です。

書込番号:9944841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 flickrフォトアルバム 

2009/08/03 07:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

SAL70300G+α700

SAL70300G+α700

400LDKさん おはようございます。

 飛行機の写真、迫力ありますね。 特に3枚目は望遠で撮ったときの圧縮効果で街中の空港という感じがよく伝わってきて面白いです。

 旅行中に撮った適当な写真をアップします。 やはり離れたところからでも狙える点はいろいろと便利です。
ただ、レンズの明るさは確かに厳しいところはありますね。 今回の旅行では三脚は使用せずすべて手持ちで撮影していたのでISO AUTOにしていたら日中の明るいところ以外では結構800近くまであがっていた写真が多かったです。その点はボディ側に助けられたところかもしれません。
 値段と重さそして何より画質で納得できますが子供の室内イベント用のレンズをどうするか、やはり沼は深そうです。。。

書込番号:9946324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/03 22:04(1年以上前)

機種不明

Gではありませんが、私も絞っていたり…

400LDKさん、お写真見てすぐ伊丹だとわかりました。
圧縮効果で、マンション住民の騒音問題が気になってしまうくらいですね。
こちらは関西ながらおぎさくでα700を買って楽しんでおりますが、Gレンズは未だ手にしていません。

>ズームしてしまうとシャッタースピードをあまり上げられないので…
ズームすると逆にシャッタースピードが欲しくなるのですが、この70-300Gは
開放からシャープなようですので、もっと絞りを開けて撮られてはいかがでしょう?
屋外だと明るさは気になりそうにないですよ。
そもそも望遠レンズは絞っても被写界深度は稼げないので、絞る意味がわからなかったりします。
低画質な安物レンズなら絞らないといけないのはわかりますが…

中古のAPOTELE 200 F2.8とガチンコの値段帯ですが…。やっぱり利便性でズームですかね?

書込番号:9948995

ナイスクチコミ!2


スレ主 400LDKさん
クチコミ投稿数:177件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/08/03 22:29(1年以上前)

BikefanaticINGOさん、こんばんは。

JTAってことは神戸空港ですか?

伊丹は離陸、着陸が間近で見れるのでお気に入りのスポットです。
9/1から駐車場が30分100円が20分100円になってしまうので
あんまり長時間いられなくなっちゃいますが…。

ズームしてしまうとシャッタースピードをあまり上げられないというのは、
おっしゃる通りズームするとシャッタースピードが欲しくなるという意味です。
ちょっと表現が解りにくかったですね。

F値が解放になっていない写真は、流し撮りしたくてSモードで撮ったためです。
でもなかなか思った通りに撮れなかったです。もっと練習しなくちゃ。

書込番号:9949179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2009/08/03 22:48(1年以上前)

機種不明

またまたGではないですが、飛行機ファンの方は是非!

そうですね。書き込んでから私の思慮が足りないと思いました。
流し撮りしようと思えば絞りますね。またはNDフィルター?

私の写真も伊丹です。
スカイパークもいいのですが、滑走路の端部で写真撮れるのも、ご存じですよね?

70ミリでは収まらないくらい降りてくる飛行機に近づけます。
16ミリでも真上を飛ぶ飛行機は収まりませんでした。かなり迫力ありますよね。

書込番号:9949306

ナイスクチコミ!2


スレ主 400LDKさん
クチコミ投稿数:177件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/08/03 23:07(1年以上前)

機種不明

SIGMA 18-200mm+α700

>滑走路の端部で写真撮れるのも、ご存じですよね?

はい〜もちろんです。
あそこだとあまりにも近すぎて、70mmだと絶対に収まらないと思って
今回はスカイパークへ行きました。

滑走路の端部のところは、飛行機が近づいてくるときの緊張感がいいですね。

この間、SIGMA18-200mmで撮りましたが、18mmでもきびしかったので
今度は10-20mmで撮ってみたいと思います。

書込番号:9949448

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

14.980円

2009/07/25 03:29(1年以上前)


レンズ > SONY > DT 50mm F1.8 SAM SAL50F18

クチコミ投稿数:121件

荻窪カメラのさくらやHPリニューアル特価14.980円です。

書込番号:9903569

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/25 07:07(1年以上前)

C社の撒き餌レンズについで安いのかと思いましたが、他にもありますね?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501210798.10501010010.10501210797.K0000035098

書込番号:9903769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2009/07/25 09:25(1年以上前)

焦点距離のみならず、色々と意味合いの違うレンズの話を持ち出して、
じじかめさんは何を言いたいわけですか??

Lost Child Clubさんは、表題のレンズの価格情報を載せてるだけでしょうに。

いつも当たり障りない書き込み多数のようで結構でありますが、この場合は…と思いましてね。

書込番号:9904133

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/25 11:05(1年以上前)

Lost Child Clubさん 

情報ありがとうございます。
DT 50mm F1.8 SAM SAL50F18、お安いですね。
α購入を迷っているところですが、
αを買ったらこちらでレンズを購入したいと思います。

書込番号:9904536

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/07/26 18:30(1年以上前)

フジヤカメラでも14.900円でした。

キットレンズ等と比較し、コーティングが大分違います。
大手量販店で見比べると分かりやすいですよ。

書込番号:9910843

ナイスクチコミ!2


masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/28 15:13(1年以上前)

AXKAさん情報ありがとうございます。

早速フジヤカメラにて\14,900で購入してきました。
軽いので気軽に使えそうです。

後玉キャップはやはり緩いですが^^;

書込番号:9919741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

台北の価格

2009/07/19 11:28(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-200mm F2.8 G SAL70200G

スレ主 ktktkt7777さん
クチコミ投稿数:6件

先日、台北に遊びに行ってきました。
MRT台北駅の近く、博愛路にカメラ屋街があり、そこの価格情報です。
このレンズが安かったら衝動買い?を考えていましたので、ここに書き込みます。

値段ですが、どこの店で聞いてもすべて同じ、62,880台湾ドルでした。
ちなみにソニースタイル台湾のサイトに載っている価格も同じでしたので、定価かもしれません。若干の円高時期で日本円にすると176,800円程です。
つたない英語で値切ってみると、これまたどこで聞いても61,000台湾ドル、日本円で171,500円程です。
今回は財務大臣同伴でしたので衝動買いは阻止されましたが、なかなか良い値段です。
補償の関係でカード払い前提での話でしたので、現金を握って行けばもう少し安くなったかもしれません。

行かれる方への参考にですが、、
・ほとんどの店は店頭に価格表示をしておらず「これいくら?」と聞かなければなりません。
・価格にインパクトがあるのは、このレンズと70-400、16-35、24-70ぐらいで、他の物は日本で買った方が補償を考えると安心です。ソニースタイルの価格を確認して狙いを付けた方が良いと思います。
・店の方は出来ても英語です。日本語は通じませんでした。ちなみに結構強気の店員さんが多かったです(笑)
・このカメラ街では免税はありません。既出ですが101やSOGOのソニースタイルショップの免税措置を考慮した方が良いかもしれません。ただ、街自体はだんぜん楽しいです。

以上、ご参考に。


追記:一番不思議なのは日本とのあまりの価格差ですね。一部商品がこんなに差があるのはおかしいと思いますが、ソニーさん、どうでしょう?

書込番号:9876159

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2009/07/19 12:09(1年以上前)

こんにちは
台湾には消費税の相当する税はないのでしょうか?
無いとしたらとてもお買得ですね。
輸出してもらえるのでしょうか?

書込番号:9876307

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktktkt7777さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/20 09:31(1年以上前)

台湾の価格は内税で5%の消費税が含まれています。
免税措置は、この5%が控除されるとのことでした。

仮に61,000台湾ドルの5%消費税が控除されると約58,095台湾ドルで、行った時の日本円に換算すると概算ですが163,400円程度の計算になります。
台湾ドルは変動が少ない方ですが、円安になっても17万ぐらいまでで購入出来ると思います。

あと、輸出ですが詳しくはわかりません。
値段的にはアメリカからの個人輸入と変わりませんし、ここでB&Hの事例がたくさん出ていますので、そちらを検討されてみてはいかがでしょうか?

私としては財務大臣のご機嫌を伺いながら、旅行時期・為替レートの変動を考慮し、時期がくれば購入しようと思っています。
なんせ、このレンズは大きさといい、色といい目立ちますからね。
こっそりドライキャビに収納しても、すぐにばれて家庭内裁判が起こりそうです(笑)

書込番号:9880479

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2009/07/20 10:12(1年以上前)

分かりました。
B&Hより運賃も安いかなと。
店の名前などよろしければ。

書込番号:9880606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラで〜136,800円(税込)

2009/07/14 21:54(1年以上前)


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z

スレ主 Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件

またまた、フジヤカメラで数量限定特価136,800円(税込)となっています♪
狙っていた人は急がれた方がいいでしょう。

書込番号:9854994

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > DT 50mm F1.8 SAM SAL50F18

スレ主 monokitiさん
クチコミ投稿数:15件

α200で、初めて単焦点レンズを買いたく、
このレンズを知った、ビギナーです。

昨日、池袋ビッ○カメラで、定価+ポイント10%(在庫あり)と聞き、
ポイント使って即買いか・・・と思案していましたが、
隣のヤマ○電器で聞いたところ、在庫無いが、17千円台・・・と。
しばし悩み、きのうは撤収したのですが、皆さんの口コミ情報みると
買わずにいられなくなり、ビッ○カメラ.comでは、18480円!と。
ネットショップで割り引いて、店頭では定価か・・・?!

お店のカードポイントを使いたかったので、
昨日は撤収し、自宅で調べてみると、
「アクセスキー」を店頭でもらえれば、
ネットでもポイントを使える方法がわかり、
本日、自宅最寄りのビック○メラ大宮店へ行き、
総合カウンターで続きへ行き、所定の手続きをして、「アクセスキー」をGET!。

カメラコーナーでは、やはり定価の表示が・・・。
ダメ元で価格を聞いたところ、
「ネット価格と同じ18,480にします!」と!!!
(実質、16,630円)

溜まったポイントも使え、持ち帰りが出来、
早速、夕方に近くの公園で、単焦点のボケ風味を堪能できました。

書込番号:9844214

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 monokitiさん
クチコミ投稿数:15件

2009/07/12 22:19(1年以上前)

自己レスです・・・
タイトルの「・・・フードが付かない」は、
別に質問をさせて頂きました。


書込番号:9845459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 17:04(1年以上前)

○等を使った無意味な伏せ字は
規約で禁止とされています。

お気をつけて

書込番号:9853554

ナイスクチコミ!2


スレ主 monokitiさん
クチコミ投稿数:15件

2009/07/14 23:17(1年以上前)

伏せ字・・・、価格comID利用規約、クチコミ掲示板利用規約の
どこに書いてあったのでしょうか?
再度確認しましたが、確認できませんでした。

ですが、皆様が通常そうしていらっしゃるようなので、
最初にアップした内容を以下に訂正させて頂きますね。


*****************************************
α200で、初めて単焦点レンズを買いたく、
このレンズを知った、ビギナーです。

昨日、池袋ビックカメラで、定価+ポイント10%(在庫あり)と聞き、
ポイント使って即買いか・・・と思案していましたが、
隣のヤマダ電器で聞いたところ、在庫無いが、17千円台・・・と。
しばし悩み、きのうは撤収したのですが、皆さんの口コミ情報みると
買わずにいられなくなり、ビックカメラ.comでは、18480円!と。
ネットショップで割り引いて、店頭では定価か・・・?!

お店のカードポイントを使いたかったので、
昨日は撤収し、自宅で調べてみると、
「アクセスキー」を店頭でもらえれば、
ネットでもポイントを使える方法がわかり、
本日、自宅最寄りのビックカメラ大宮店へ行き、
総合カウンターで続きへ行き、所定の手続きをして、「アクセスキー」をGET!。

カメラコーナーでは、やはり定価の表示が・・・。
ダメ元で価格を聞いたところ、
「ネット価格と同じ18,480にします!」と!!!
(実質、16,630円)

溜まったポイントも使え、持ち帰りが出来、
早速、夕方に近くの公園で、単焦点のボケ風味を堪能できました。

書込番号:9855728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 23:27(1年以上前)

http://kakaku.com/help/guide_04_31.html

ここのstep3
<最低限、これだけは知っておこう!書き込み時の注意5か条>
に書いてあります。

本当に調べたんですか?

書込番号:9855818

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/20 23:22(1年以上前)

キタムラネットショップですが、以下のようになっています(7月20日現在)。

>送料無料 ・ 5年保証(有料)対象
>ネット会員価格:¥16,600(税込)
>送料無料

書込番号:9884121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング