SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(47843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

キタムラネットショップ

2009/06/11 18:20(1年以上前)


レンズ > SONY > DT 50mm F1.8 SAM SAL50F18

スレ主 toku167さん
クチコミ投稿数:105件

キタムラネットショップ無料会員価格
¥16600−送料無料 近くのお店で引き取りも出来ます。
注文しました。

書込番号:9684023

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/06/11 18:22(1年以上前)

購入おめでとうございます。何故怒られてるのですか?。

書込番号:9684032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/11 19:12(1年以上前)

6月25日より前に欲しいとか・・・(?)

書込番号:9684215

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/11 20:35(1年以上前)

>何故怒られてるのですか?
スミマセン、前に書いたスレのアイコンがそのまま残っていました…。

書込番号:9684578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/06/11 20:39(1年以上前)

なるほど、あのスレですね。

書込番号:9684589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/12 15:44(1年以上前)

ん? スレ主のことでは?

書込番号:9688123

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラで29800円

2009/05/22 08:30(1年以上前)


レンズ > SONY > DT 55-200mm F4-5.6 SAM SAL55200-2

クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

フジヤカメラのサイトで29800円で予約受付中でした。

古いほうでは…?と何度も見直しましたが間違いありません。

40000円では躊躇してたのですが、
この価格なら買いたい気になる値段ですね。

でもα230ダブルズームセットで買うと、キットレンズセットとの差額で実質2万円!
前々からの事だしどのメーカでもそうですが「・・・」って感じですね。

書込番号:9584121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 08:43(1年以上前)

エントリーモデルのキットレンズは各社採算度外視のオマケプライスです。
新型は描画性能がかなり上がっているようですから29,800円でも十分お買得ではないでしょうか。

書込番号:9677678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラで22600円

2009/05/22 08:34(1年以上前)


レンズ > SONY > DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855

クチコミ投稿数:3747件 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855のオーナーDT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855の満足度3 事件ですか事故ですか?! 

フジヤカメラで22600円で予約受付中でした。
安いですね!先々1万台もありそうです。

引っかかることは、α230をレンズセットで買うと、
ボディオンリーとの価格差で実質5000円で買えてしまう事。

世の中上手くできています。

書込番号:9584137

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/22 11:09(1年以上前)

安いですね。でもレンズキットを買う人のほうが多いのでしょうね?

書込番号:9584652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件 DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855のオーナーDT 18-55mm F3.5-5.6 SAM SAL1855の満足度3 事件ですか事故ですか?! 

2009/05/22 11:30(1年以上前)

こんにちは。

そうですよね。キットレンズですからね。

私もソニー展示場などで今回は230を目標に手に目にしてから、
セット購入で検討しています。

書込番号:9584724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

33800円

2009/04/09 17:35(1年以上前)


レンズ > SONY > 50mm F1.4 SAL50F14

スレ主 kamikuzuさん
クチコミ投稿数:103件

マップカメラで10台限定33800円(送料込)だったので、思わずポチッといってしまいました。
いやぁ〜欲しかったんですよね>>50mm F1.4
家の中で犬撮り(小型犬)することが多いので、これまではシグマ30mm DCを使ってきました。室内撮影の場合、人間なら30mmでちょうど良いのかもしれませんが、小型犬の表情をアップで撮る場合には、30mmではかなり近づかなくてはならず、犬も警戒するし、当然それなりに絞りこまないとボケボケになってしまいます。それなら50mmではどうだろう?ということで、評判の良いシグマDG HSMとさんざん迷った挙句こっちに決めました(というより値段につられてしまいました)。毛の一本一本までシャープに描写するシグマとボケが美しいといわれるコイツで比べてみたいものです。はやく来ないかな〜

書込番号:9370810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 20:04(1年以上前)

kamikuzuさん


こんばんわ。
購入おめでとうございます。
実は私もマップカメラの限定10個で購入しました。
が、本当に限定10個なのか微妙です(笑)。

このレンズ、マジで感動しますよ。
いろあいというか、色彩というか、SIGMAとはちがって、
ハッとしますよ。

使った感想ですが、画質は全く文句なしです。私は
最近はほとんどこのレンズのみです。
どしてもアップになるので、広角気味に撮りたいときは
縦位置が多くなるかもです。
F1.4開放だともはや後ろになにがあるかわからないくらいに
ボケまくります。雰囲気を残しつつという感じであればおおよそ
F4位になるかと思います。

α700との連写の組み合わせもすばらしいです。

気をつけないといけないのは、女性を撮るときに、
忠実に描写しますので、肌の質感とか、シワとか、
化粧のノリなんかもすべておさめてしまうことです。

明るい窓際なんかで小物や食べ物をうつすとまぁ、
びっくりするくらいのデキになります。

楽しみですね!!では。。

書込番号:9407938

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamikuzuさん
クチコミ投稿数:103件

2009/04/17 21:10(1年以上前)

>>4PODランカスターSリミテッドさん
レスありがとうございます。レンズ届きました。
箱から取り出した瞬間に「なんじゃ!この安っぽいボディは?」と一瞬この値段に納得してしまいましたが、10枚ほど撮って画像を確認してビックリ!いやぁまさに驚きですコレ。
ボケ味、キレ、色合い、シグマとは全然違う雰囲気の写真が撮れるんですね。決してシグマも悪くはないのですうが、なんというか、当たり前のことなのかもしれませんが、αにはこっちの方が合っているような気がします。この素晴らしい写りを経験してからは、あの安っぽいボディすらいとおしく思えてくるから不思議です。しばらくはコレ一本で楽しめそうです。


書込番号:9408256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/20 12:32(1年以上前)

>4PODランカスターSリミテッドさん
今日確認してみたらちゃんと値上がりしていました。

もうすぐ生まれてくる赤ちゃんをノンフラッシュで撮影しようと、シグマの30mmと比較検討中でしたので残念です。
旧型のミノルタの中古なら2万円ぐらいなので悩むところです。
やはり新しいレンズとは違いますかね・・
ちなみにカメラはα350です。

書込番号:9421301

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamikuzuさん
クチコミ投稿数:103件

2009/04/20 15:27(1年以上前)

>>まこさんさんさん
私はα300歴半年の素人です。今回シグマ30mmと比較して思ったのは、どちらも良いレンズだということです。私なりに感じた違いとしては;
・シグマは仕上がりがシャープな感じです。コントラストの低い風景の描写にはとても合っていると思います。
・ソニーは色合いがきれいです。彩度が高いというのでしょうか、発色がとても鮮やかな印象です。それから背景のジワジワしたボケが印象的です。
赤ちゃんを撮るのでしたらたぶんソニーの方をお勧めします。

書込番号:9421803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/20 16:13(1年以上前)

>kamikuzuさん 
実際どちらも使われている方のご意見は大変参考になります。
「発色がとても鮮やかな印象」ってのは自分の思いに合っているような気がします。
最初のうちは室内撮影が多いので50mmだとアップ過ぎるかなとも思いましたが、
小さく動かない相手なので自分が上手く合わせて良い写真を撮ってやろうと思います。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:9421933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/20 19:18(1年以上前)

>>まこさんさんさん
今日確認してみたらちゃんと値上がりしていました。

自分もこのレンズが欲しくてこの位の値段で購入したいと思い、いろいろ探しました。
結果、楽天市場でデジカメオンラインというショップでフィルターセットで36800円でしたのでそちらに決めました。レビューではセットのフィルターは2940円ぐらいのものらしいで実質スレ主さんと同じかと思います。しかも、いまなら送料無料ですよ。また、楽天会員ならポイント付きますしね。連絡、発送も早く昨日の深夜申し込んで今日発送してくれたみたいです。到着が待ち遠しいです。PS.カメラのキタムラの優待券なんかも同梱されてくるみたいです。

書込番号:9422643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/20 22:37(1年以上前)

>>ブリブリボーダーラインさん
情報ありがとうございます。
どうも現在はこの価格が最安みたいですね。連休前の需要増なのか在庫が少なくなっているみたいです。実際生まれてくるのは6月なのでもう少しは考える時間があるので、連休明けの方が安くならないからと悩むところです。他にも色々お金が必要なもので・・^^;

書込番号:9424005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 07:40(1年以上前)

みなさん、こんにちわ!


あれ、本当ですね、値段戻っちゃってますね。。
決算期の踏ん張り価格だったのでしょうか?
それとも、夏に出るかもといわれている、50mmF1.8
向けの在庫処分だったのでしょうか??

申し訳ないですけども自分はラッキーでした…♪

みなさんおっしゃっていますが、発色というか、色合いは
めちゃくちゃ気持ちの良いものだと思います。
連写にもちゃんとついて来ますし。
あえて自分的に難点をあげますと、

・気をつけないと背景ボケボケになっちゃう(←開けすぎ)
・逆光で緑色のフレア?が出やすい
・横の構図が難しい(笑)
・丸っこいレンズの、端っこまで拭こうとすると結構大変

ってかんじです。


PHOTOHITOの作例しか見ていませんが
SIGMAのメリハリ強度もすきです。
実は広角の単焦点例えば、SIGMAの30mmがほしいなぁなんて
思い、今日もカカクコム拝見しております。。

書込番号:9425512

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamikuzuさん
クチコミ投稿数:103件

2009/04/27 18:49(1年以上前)

今度はフジヤカメラでGW限定33,800円ですね。マップで買いそびれた方はお早めに!

書込番号:9456521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/04/11 11:11(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

スレ主 TCX-5CFBLさん
クチコミ投稿数:71件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

TCX-5CFBLと申します。

旧ミノルタの銀塩一眼や古いレンズを下取りに出して
フジヤカメラにて SAL70300G を購入しました。

下取り額が6万円以上だったこともあり、送料無料でした。
レンズは税込みで72800円でした。

桜の季節にギリギリ?間に合いましたが、桜よりも
明日の息子の野球大会用に間に合って良かったです。

明るさではトキナの80-200F2.8を所有していることもあり、
一回り小さいですので、家族旅行や我が家での全員による
撮影会にも軽量レンズとして持ち出せるので楽しみです。

詳細についてはレビューにてご報告致します。
ご購入を検討されている方、激安とは言えませんが、まずまずの
価格での購入ですので、ご参考にされてはと思います。

書込番号:9378066

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/04/17 12:09(1年以上前)

早速、参考にさせていただき今朝買ってきました。
72800円税別でした。

買って早速装着しましたがレンズフードの大きさにビックリしました。
フード付きは初めてだったのですがやはり必要性はあるのでしょうか?

書込番号:9406389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/17 22:18(1年以上前)

私も先週購入いたしました。

http://photohito.com/photo/147948
http://photohito.com/photo/147949
http://photohito.com/photo/147950

まだまだ初心者なので、勉強中ですがSAL75300を2度と使わないことは
確定しそうです。

書込番号:9408619

ナイスクチコミ!0


スレ主 TCX-5CFBLさん
クチコミ投稿数:71件 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gのオーナー70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300Gの満足度5

2009/04/17 23:23(1年以上前)

ぐれいへあーさん

ご購入おめでとうございます。
私は今まで、初めて購入したα−7700iにセット販売されていた
当時ミノルタの35−105mmF3.5−4.5以外のレンズは
全てF2.8より明るいレンズばかりで、今回久々に少し暗めの
SAL70300Gを購入しましたが、SSMの効果もあり、さらに
α700のC−AFとアイスタートの併用で、子供の野球大会の
写真が連続してスムースにピントが合うすごい体験が出来たと思って
います。

フードについては今までの経験では、屋外で使用する場合は特に
つけた方が良いですね。太陽などの光源を直接撮影する場合は
仕方がないですがそれ以外で、フレーム外から直接レンズに光が
入ると、フレアーやゴーストが発生してコントラストが落ちたり、
綺麗な写真になりません。また一眼の場合はカメラが大きくて
持ち歩く時に当ててしまう事がありますが、レンズが当たらず
フードが緩衝作用を持ってくれることが有ります。
逆にフードが大きすぎてぶつけてしまうかもしれませんが・・・

夜間や室内なら比較的フードなしでも良いかもしれませんが、昼間の
屋外は極力つけた方が良いと思います。可能ならご自身で光源を入れて
比較写真を撮れれてみてはいかがでしょうか?
自分なりに使い分けが出来るかもしれません。私も近々テストをして
見たいと思っています。


さくっとさくさくさん

ご購入おめでとうございます。

SAL75300とは大違いでしょうか?
私はα700を買って予算が費えてしまったので、価格的にタムロン
A17も候補にしましたが、αを使っているのに純正レンズ、特に
Gレンズなどの優れた描写のレンズを最近購入しておらず、
子供の運動会などでの動体への対応を考えてSSM仕様の今回の
レンズ購入を決断しました。発色が少し派手かなと思っています。
でも、望遠ならではの圧縮効果で息子を撮影すると、空気感まで
伝わってきそな写真が撮れました。

レンズは若干暗めですが、円形絞りの効果が大きい美しいボケ味など
常用望遠レンズとしては本当に綺麗だと思います。
花の写真にも使ってみたいと思っています。マクロとは違う写真が
撮れそうで、近々撮影に家族で出かけようと思います。


書込番号:9409053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/04/24 01:09(1年以上前)

TCX-5CFBLさん

返事が遅れましたがご教授ありがとうございます。
早速、休みの日にフードつけている場合とつけていない場合で
試し撮りしたいと思います。

書込番号:9438969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

フジヤで

2009/04/21 20:21(1年以上前)


レンズ > SONY > 100mm F2.8 Macro SAL100M28

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1768件

限定30
¥54800円

まあまあかな・・・

でも
タムロン90とか
マウントは違うがトキナー100に比べたら2万高いですな


でもソニーマウントの人は
・・・買え! 買いなはれ!

書込番号:9427906

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング