レンズなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > なんでも掲示板

レンズなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(37464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

今日はよく晴れていました

2015/01/18 20:49(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:4538件

まずは1000円札と同じような構図

85mmの望遠で(90mmではありません)

今日は冬の晴天で富士山もきれいに見えていました。
車での移動でしたので富士山と駐機スペースがなかなか合わず、うまくシャッターが切れたのは夕方でした。

レンズはもう55年前の35mm8枚玉とニッコール85mmf1.5です。
35mmは強い光で曇り付きで、85mmは中玉に傷が多少あります。

書込番号:18383862

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/19 10:14(1年以上前)

本栖湖の富士山がキレイですね。エンジョイ・富士撮影!

書込番号:18385432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

M4/3の300ミリ相当…(~_~;)/o(^o^)o

2014/12/16 23:13(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:22525件

ワイド側でフード収納

ワイド側でフード付

望遠側

試しにフルサイズで同一レンジのタムロンのA005

M4/3用の300ミリ相当レンズを並べてみました。
やっぱりオリンパスのプロズームのサイズと、パナソニックのコンパクトさが秀逸ですね!
オリンパスの普及モデルはRの前の奴ですが、やっぱりサイズに疑問を感じずにはいられません。
大型のプロズームがあるのだから、贅肉をそぎおとしたコンパクトモデルが必要でしょうに。
僕としては、本気撮りはプロズーム、旅にはパナソニックズームとなりますね。まぁ、両社のすみわけかもしれませんけどね。

参考までに…タムロンのA005のキヤノン用とも比較。タムロンが開放でF4〜5.6、オリンパスが開放でF2.8。そう考えると、やっぱりM4/3はめちゃくちゃコンパクトですよね。

しかし…オリンパスさん、好い仕事するね♪
普及モデルもよろしく‼

写真は不慣れなスマホです。
価格さん、ゆるしてちょ!

返信、遅れます!ごめんなさい‼

書込番号:18277439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/12/17 00:49(1年以上前)

40-150mmF2.8PROの鏡筒が伸びないのは新開発したレンズ群を最適に動かす仕組みだからですかね。インナーフォーカスの一種なので当然なんでしょうけど。
70-200mmF2.8なんかの古サイズ用ズームと比較してもコンパクトですよね、パナの35-100mmF2.8なんて「えっ?これでF2.8通しなん?」って感じですよね^o^/。

まだパナのF2.8ズームは持ってないですが、パナボディにはO.I.Sが必須なんで将来的には欲しいかな。

書込番号:18277746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/17 00:52(1年以上前)

伸縮が少ないのは、防塵防滴効果をより高めるためかもしれませんね

書込番号:18277756

ナイスクチコミ!2


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/17 07:15(1年以上前)

それより師匠がスマホで撮影していることに衝撃(笑)

書込番号:18278068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件

2014/12/17 07:24(1年以上前)

salomon2007さん
ありがとうございます!
全長の件、そうでしょうね。
M1との相性はばつぐんです。手持ちでレッサーパンダを追いかけても楽勝です。
一長一短なのは短めの最短撮影距離。前面にガラス類があり、へばり付けない動物だと…AFではしばしばガラスピンになります(笑)。
もっともピントリングのスライドだけでMFできるし、それやればAFも大丈夫なので問題ないですけどね!

書込番号:18278080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2014/12/17 07:30(1年以上前)

cat food dogさん
ありがとうございます♪
その部分、大いに賛同いたします!
可動部を減らして、耐水性・耐衝撃性の向上に努めているんだと思います。
近いうち、明石海峡大橋の付近で、夕陽を撮りに行くつもりでいます。日によっては飛沫ががんがん来ますので…楽しみ!

書込番号:18278090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2014/12/17 08:00(1年以上前)

安主さん
ありがとうございます♪
導入5日目です(笑)
前のケータイを牛乳の海に沈めました(泣)!

書込番号:18278136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/17 08:36(1年以上前)

松永弾正 様

導入されていたのですね。ご購入おめでとうございます。

しかし本当にコンパクトですね。
タムロンと比べるとそのコンパクトさが際立ちます。
同じμ4/3でもテレ端であればキットズームと大差ないですし。
(鏡胴の太さはF2.8なので仕方なしですが)

できれば、次はこのレンズでの作品を期待します。
是非よろしくお願いいたします。ミノ_ _)ミノ ハハァ〜

書込番号:18278205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件

2014/12/17 17:39(1年以上前)

こあらおじさま
ありがとうございます♪
鋭意努力いたします!

しかし、本気になる好いレンズですよ!

書込番号:18279458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2014/12/17 17:40(1年以上前)

オリンパスの暗いほうの40-150mmは伸ばしたときに面白い姿になりますよね…
明るいほうの40-150mmはでかいけどかっこいい…

書込番号:18279462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件

2014/12/17 18:11(1年以上前)

ブロッコリーとにんじんさん
ありがとうございます♪
正直…ないでしょ?
写りは悪くないんですよ、このレンズ。
ただ、見た目が怪しく、ホールドしにくいんです。
プロズームは渋いっす(^-^)

書込番号:18279550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました、壊れました.....

2014/11/25 20:43(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:5912件

これ何mmなんだろ....

写りに不満はありません

接写でもソコソコ使えるし

でも、秋終わっちゃうよ....

こんばんは。
11月の頭くらいに本レンズを購入して、昨日、通算4回めの出動で壊れました...
ん〜〜、なんだコイツ。

ズームリングが定位置で止まらずにグルグル回ります。

急に、突然、何の前触れも電話連絡もなしに壊れたのでビックリしました。
というか、買ったばかりなので、これが壊れた状態なのか、それとも何か変な操作をしたせいなのか分からずに、ちょっと焦りました。
ズームリングフリーボタンとか付いてないですよねぇ??

紅葉の時期に活躍してもらおうと思って無理して買ったんですけど、大変残念です。
全然使えないワケでは無いんですけど、非常に気持ちが悪いので修理に出します。
1日も早く戻ってきますように。

P.S.
今までソコソコの数のレンズを買いましたけど、壊れたのは初めてです。
ネットで買ったんですけど、保証書を見たら販売店のハンコが押して無くて、シールとかも無くて、ヤバイ!と慌てて納品の伝票を探しちゃいました。
あやうく捨てるトコロでした(^^;

レンズに長期保証とか要らないと思ってましたけど、オリンパスには要るかな....

書込番号:18206355

ナイスクチコミ!4


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/11/25 20:47(1年以上前)

有償修理の診断にならないといいですね。

書込番号:18206379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/11/25 21:08(1年以上前)

こんにちは

次回は電話連絡があることを願っています。

書込番号:18206479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/11/26 00:34(1年以上前)

名前にPROと入るレンズなのに、この有り様じゃあ残念ですね(>_<;)

書込番号:18207474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2014/11/26 09:09(1年以上前)

こんにちは、

電話連絡は欲しいところですよね。

って鳴っちゃいあかんやろ鳴っちゃ!

私のところには、電話連絡来た事ないですけど・・・来たら怖いでしょうね・・・

書込番号:18208081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5912件

2014/11/26 10:07(1年以上前)

みなさま、こんにちは(^^

>jm1omhさん
直してくれればまぁイイかって感じですけど、でも、有償だって言われたら怒っちゃいます。買ったばかりなのに...
まぁ、さすがにそれは無いでしょう(^^

>里いもさん
そのウチ、レンズが喋るようになるかも知れません。
「あ、なんか調子悪い...もうダメかも、ゴメン」って。
直接しゃべれなくても電話くらいは...(^^;
かかってこないことを祈ります。

>萌えドラさん
PROと名乗っていても、これじゃぁプロの方は使えないでしょうね...
プロトタイプのPROなのかな??
不良はある程度しょうがないとは思いますけど、トップラインの品質がこれだと、他の製品の品質も不安になっちゃいます。
やっぱり長期保証かな...

>まきたろうさん
壊れるなら壊れるでしょうがないけど、なんかひとこと欲しいですよね(^^
電話の1本もかけてこい。と。
これだから最近の若いモンは....ブツブツ。

書込番号:18208231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/26 11:23(1年以上前)

残念でしたね・

>急に、突然、何の前触れも電話連絡もなしに壊れたのでビックリしました。

電話ぐらいするように、オリンパスにクレームしておきましょう!

書込番号:18208400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2014/11/26 16:17(1年以上前)

えっ!オリンパスなの???
どっかスペル違ってないの???
オリンポスとかオリンペスとかオレンパスとか・・・

いや、もう寒いですよね?失礼しました。

書込番号:18209166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5912件

2014/11/26 17:21(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

>じじかめさん
この手の故障が、どれくらいの頻度で発生するのか分かりませんが、思いっきりハズレを引いてしまった自分のクジ運の無さに、ガックリ落ち込みます。
ただ、修理してもらうことで、少なくともそこの部分の品質は上がるでしょうから、長い目で見ればOKなのかも知れません....

電話して一言言ってから故障して欲しかったですけど、電話する気が無かったワケではなくって、その暇すら無かったのだと、好意的に捉えようかと思います。
頑張れオリンパス。

>まきたろうさん
どうもです。
それは気づきませんでした...怪しげなコピー商品を掴まされたかも知れませんね。
え〜〜っと、オリン..ピック??

そういえば、オリンパスのレンズは大抵は青い箱に入ってるのに、このレンズは黒い箱に入ってたんですよね...(^^;;
パチモンか!

書込番号:18209323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5912件

2014/12/01 22:14(1年以上前)

こんばんは。

本日修理から帰ってきました。
まだ使ってないのでアレですけど、すぐに帰ってきてくれて良かったです。

月曜に引取り修理を依頼して、
火曜に取りにきてもらって、
金曜日には修理完了、発送されて、
土曜日の朝には着いてました。

私の都合で受け取れなかったので、受け取りは月曜日になってしまいましたけど、それでも1週間で戻ってきたワケで、オリンパスさんは頑張ってくれたようです。
故障は不幸でしたけど、対応は良かったので満足です。


宅配業者の配送の箱がものすごく大きいです。
品物は裸の12-40 F2.8 1コなのに、箱はノートPCを運送する用の箱だそうで、だとしても大きいだろと思えるサイズでした(^^
邪魔だなぁ。

書込番号:18228126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信19

お気に入りに追加

標準

簡易迷彩カバー

2014/11/02 18:12(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

古いネタなんですが・・・・

野鳥撮影時に迷彩カバーやテープを施している方をよく見掛けます。
でも専用品はかなりお高いし・・・・
そこで考えたのは子供がはき古した迷彩のズボン。

裾の折り返し部分にゴムを通せば立派な簡易型迷彩カバーの出来上がり。
もう片方でショートバージョンもでき一粒で二度美味しい。

もしお子さんの古いズボンを捨てるならお試しあれ〜

書込番号:18122164

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2014/11/02 18:27(1年以上前)

ナイスですね〜(^^)/
私は、中国製です。新レンズで、間に合わない場合は、自分でミシン掛けします。

書込番号:18122227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/02 18:32(1年以上前)

ナイスアイデア!

元ズボンだった事がカモフラージュされていますね。

書込番号:18122245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2014/11/02 18:32(1年以上前)

写真が抜けてました。

書込番号:18122251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/11/02 19:11(1年以上前)

お〜、なるほど。サムネイルの方だけ見たら迷彩で何だか分からない。
今ごろになって迷彩の有意を納得。

書込番号:18122388

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2014/11/02 19:13(1年以上前)

ブローニング さん、こんばんは。

ご無沙汰です。

猛禽に向けて、着々と準備されていますね。

こんなアイディア大好きです。

また私では絶対撮影が出来ない、素晴らしい猛禽の画像楽しみに待ってま〜す。






書込番号:18122396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/11/02 19:17(1年以上前)

ああ 子供さんと おそろ で着ているのですね、迷彩ふく。
そりゃそうですよね? 行く所が同じなら。

書込番号:18122418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

2014/11/02 23:17(1年以上前)

ナニワのwarlockさん

>間に合わない場合は、自分でミシン掛けします。
凄いですね〜ウチは嫁の機嫌次第ですので・・・・・


デジカメ買い過ぎさん

>元ズボンだった事がカモフラージュされていますね。
ハイ、まず元ズボンとは誰も気付きませんっ!!


うさらネットさん

>今ごろになって迷彩の有意を納得。
そうなんですよ〜迷彩って伊達じゃないですね。
迷彩柄のリュックとか持ってキャンプに行くと時々見失います。


prime1409さん

大変ご無沙汰しております。

>また私では絶対撮影が出来ない、素晴らしい猛禽の画像楽しみに待ってま〜す。
当地にいらっしゃれば凄い猛禽撮れますよ〜


さすらいの「M」さん

>そりゃそうですよね? 行く所が同じなら。
今年は随分と自衛隊の駐屯地祭に付き合わされました。
長男は全く興味無しなんですが次男さんは小四にして迷彩マニアです・・・・




書込番号:18123612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/03 02:03(1年以上前)

ブローニングさん
ニコンの迷彩ストラップ!?

書込番号:18124105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

2014/11/03 08:00(1年以上前)

nightbearさん

>ニコンの迷彩ストラップ!?

あうっ、スルドイですね〜
ストラップ位はノーマルでいいかな〜って思っています。

書込番号:18124445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2014/11/03 10:00(1年以上前)

7D2 328

D810 428

OPTECHの迷彩ストラップ持ってますが、使ってないですね。

書込番号:18124793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

2014/11/03 10:39(1年以上前)

ナニワのwarlock さん

>OPTECHの迷彩ストラップ持ってますが、使ってないですね。
迷彩ストラップって意外と使っている人をあまり見掛けませんね。

作例の迷彩カバーいいですね〜
しかも周りの環境色と合ってるし。
当地の雪原で撮影をしているとカメラに白い布を巻き付けただけの方を見る事があります。
何か第二次世界大戦のロシアに侵攻した独軍みたいでちょっとカッコ良かったりします。

*来道の際はスタッドレスの装着を忘れないようご注意ください。


書込番号:18124932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/03 13:11(1年以上前)

ブローニングさん
そうなんゃ。

書込番号:18125463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/03 17:01(1年以上前)

上手く出来てますね。プロストが少し目立つ気もしますが・・・

書込番号:18126203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2014/11/04 00:25(1年以上前)

 親分、こんばんは。
こんなんもありますよ。
日本では売ってない迷彩もありますし、日本で買うよりだいぶん安いです。

  http://www.bhphotovideo.com/c/search?atclk=To+Fit_Nikon+200-400&ci=12668&N=4077634520+4146250764&view=Grid

書込番号:18128286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

2014/11/08 18:56(1年以上前)

じじかめさん

>上手く出来てますね。プロストが少し目立つ気もしますが・・・
そこは愛嬌って事で・・・・


おとめ座のおっさんさん

やはり専用品はピッタリフィットですね。
川原ではデザートマーパットがいいかも・・・・
捨てるだけになった子供のズボンが何かに使えないかとふと思ったらアララ不思議・・・
レンズの直径にピッタリって感じでした。

書込番号:18144866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2014/11/08 19:29(1年以上前)

ブローニング さん

ニーヨンヨン購入ですか?私は、ニーヨンヨン処分したので(^^;(使う機会がないので)これが余ってますよ(^^
北海道へ持っていきましょうか?

LensCoatは、耐光性がなくて日焼けして色が飛びます。

書込番号:18144977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

2014/11/09 22:28(1年以上前)

ナニワのwarlockさん

残念ながらニーヨンヨンの稟議は却下でした・・・・
もう少しですね。

書込番号:18150280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2014/11/09 23:11(1年以上前)

親分、こんばんは。
244作戦、却下されてしまいましたか、、、、残念でしたね。
グルスや羅臼ではベストに近いと思うので、なんとかしたいとこですね。

ナニワのwarlockさん、
新しい機材も揃って、準備万端ですね。

書込番号:18150484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件 北海道猛禽族 

2014/11/10 19:47(1年以上前)

おとめ座のおっさんさん

ハイ、却下でした・・・・
150-600の線で交渉中ですが今月には間に合いませんね。

残念!!

書込番号:18152984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ

スレ主 白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件

Pentax Forumsに出てますね。
2014フォトキナでのお目見え以来、いよいよ投入間近?
DC,WR,HDであることは大変嬉しいのですが、DA18-135mmWRやDA17-70mmF4より画質面で上を行ってくれていることを祈念致します!

http://www.pentaxforums.com/articles/pentax-news/hd-pentax-da-16-85mm-officially-announced.html

書込番号:18108855

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/10/30 08:58(1年以上前)

白KOMAさん こんにちは

 DA16-85mmの出来が気になりますね〜!

 もし出来が良いレンズであれば、これに似合う望遠ズームも出して欲しくなりますね〜!
 HD、DC、WRの物が。

 とは言えDA55-300mmはWRレンズになってマイナーチェンジをしていますし、すぐには
 出しにくいのかな・・・。

 DA☆60-250mmとDA55-300mmの間の価格帯で、使い易いレンズが出て欲しいですね・・・。
 守備範囲は、55mmや60mmスタートでなくてもいいので〜。

 16-85mmとであれば、スペック的には70-300mmF4-5.6でもいいような・・・。
 将来フルサイズをメーカーが考えているのであれば、イメージサークルはフルサイズに
 対応している70-300mmが、よろしいのではと〜。

書込番号:18108974

ナイスクチコミ!1


スレ主 白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件

2014/10/30 12:41(1年以上前)

国内でも…
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2014/20141030_006002.html

>C'mell に恋してさま
HD、DC、WRへの以降はどんどん進めてほしいです!
是非広角ズームも!

書込番号:18109536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/10/30 13:07(1年以上前)

白KOMAさん こんにちは

 広角ズームもやってほしいですね〜。

 DA12-24mmでもいいのでHD,DC,WR化されたら、買い換えます〜!

 http://egami.blog.so-net.ne.jp/2012-04-03

 などを見ますと、DA12-24mmF3.5-4.5とかでしょうか・・・。

 できればこちらの

 http://egami.blog.so-net.ne.jp/2010-12-17

 DA12-35mmF3.5-4.5の方がより好ましいのですけども〜。
 

書込番号:18109643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/10/30 13:12(1年以上前)

>Kマウント標準ズームは塗り替えられるのか!?
Qシリーズに続いて赤や黄色や緑のレンズが登場するのですか?

書込番号:18109656

ナイスクチコミ!2


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件

2014/10/30 19:27(1年以上前)

白KOMA さん、こんばんは!

DA16-85、楽しみですよね♪
某板では、やれ高いだ、やれ重いだ、などのコメントが散見されてビックリですが、
重量と画質を両立出来そうな、絶妙なバランスだと思います!
価格もそのうち、¥6万弱に落ち着くのでは?
ただ、フィルター径は、67か77mmにして欲しかったですが…

>これに似合う望遠ズームも出して欲しくなりますね〜!  HD、DC、WRの物が。
同感です!
既存の焼き直しで構わないので、DA★50-135のAFを速くして欲しいなぁ〜
★70-200は、どんな感じになるんでしょうね?(試作の画像のままだとちょっと…)

>HD、DC、WRへの以降はどんどん進めてほしいです! 是非広角ズームも!
個人的には、12-24(28)のリニューアルが、一番待ち遠しいです。
F4で構わないので、回析補正頼りで絞ると超絶解像、色味はペンタブルーだと良いな〜♪

書込番号:18110631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2014/11/01 13:58(1年以上前)

神父村さん こんにちは

 DA☆55mm以外のDA☆50-135mmなどレンズには、SDM非対応のボディ用に
 AFカプラがあり、本体内AFモーター駆動が可能ですよね。

 K−3の本体内AFモーターが強くなっている様に思うので、DA☆も
 本体内AFモーター駆動させてあげると、案外SDM駆動よりもAF速度が
 上がるかもと思ってしまいます^^;

 もし本体内AFモーター駆動の方がAF速度が速いのであれば、ファームUPで
 選択できると面白いのですけどね・・・。

 もしくは、AFカプラがあるせいでAF速度が遅めになっているなどの
 デメリットがあるならば、AFカプラなしのSDM ONLYでも良い様な
 気もしますが、気になる所です〜。
 

書込番号:18117211

ナイスクチコミ!1


スレ主 白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件

2014/11/04 12:42(1年以上前)

登山(天気悪かった…)ついでに遠出しており返信が遅れました!

>神父村さま
楽しみですね!
今回の登山、久しぶりにDA★50-135を持ち出してみましたが、やはりAF遅い!!
こんなに遅かったっけ…?

>C'mell に恋してさま
DA12-35mm…これは便利な画角ですね!
F4通し12-24のままでもいいから、更新してほしいなぁ…。

書込番号:18129405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング