レンズなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > なんでも掲示板

レンズなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(37457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安いけどいいレンズ

2005/03/06 23:16(1年以上前)


レンズ

スレ主 KissDN待ち遠しいさん

KissDNを予約しました。
一眼レフは初めてなので、とりあえずWレンズキットにしました。
使用目的はポートレート、風景、家族写真などいろいろです。

予算的にはあと5万円くらいあるので、レンズを買い足そうと思っています。
そこで経験豊富な先輩方に質問です。
「安くてもこのレンズはいいよ」という1本を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4032335

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/03/06 23:32(1年以上前)

こういうのはどうでしょう?

(1)Wズームを使っていて、一番使う焦点距離の単焦点レンズを買う
(2)標準側のズーム(EF-S18-55mm)を、F2.8の明るいズームに買い換える(例えばSIGMA 18-50mmF2.8とか)

良いレンズは色々ありますが、必要ない焦点距離を買っても仕方ないですからね(^^;;;

書込番号:4032450

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/03/06 23:33(1年以上前)

あ、あと・・・580EXやバッテリーグリップみたいなアクセサリー類を充実させる方向に使ったり、より大容量のコンパクトフラッシュの追加も良いかもしれないですね。

書込番号:4032461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2005/03/07 03:03(1年以上前)

こんばんは
ダブルズームキットなら、通常使用するほとんどの画角をカバーしているので、今レンズを無理に購入する必要も無いのでは?
使っているうちに、マクロを撮りたいとか、もっと望遠が欲しいとか、色々ニーズが出てくると思いますので、質問はそれからでも遅くないと思いますよ。

書込番号:4033362

ナイスクチコミ!0


スレ主 KissDN待ち遠しいさん

2005/03/07 09:24(1年以上前)

FIO さん、na_star_nb さん
ありがとうございます。
仰るとおりですね、しばらく使ってから考えようと思います。
明るいレンズが欲しくなるような気はしているのですが、
明るいズームレンズは高くて大きいので、キットレンズにしたということを忘れていました。
MDの1Gと4Gを持っているので、外部フラッシュに回します。
しばらくすればまた資金が溜まるのでレンズはそれからにしようと思います。

書込番号:4033785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ

スレ主 おそれ入ります。。さん

レンズについて質問する前の質問??なんですが、
掲示板の ”すべて”から見てるとマルチポストはすぐに判る。でよく注意されますよね。
同じ時間帯に名前を変えて(同じカテゴリーに於いて)あちこちへ書いている人も、IPなんかで判りますよね。(どうでもいいですけど)

で、レンズメーカーAとBについて同じ内容で知りたい場合、”すべてから書き込んだとして、それは”すべてを見ている人以外”には見えるのでしょうか?
もっとも”すべて”を見てる人は、すべてに精通したベテランさんだと思うので不満はないのですが、、、
その辺どうなのか?と思いまして、、



書込番号:3972062

ナイスクチコミ!0


返信する
R16さん

2005/02/22 20:46(1年以上前)

一見は百聞に…

書込番号:3972790

ナイスクチコミ!0


R16さん

2005/02/22 21:03(1年以上前)

↑ 百聞は一見に… (^o^;

書込番号:3972883

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/22 22:05(1年以上前)

カメラ全てが あって、その中にレンズ全てが ありますね。
だから、カメラ全てと レンズ全てで見ている人だけが見られます。
つまり、全てを見てる人以外には見えませんね。(ややこし)

もっとも、価格コムの掲示板全体を見ている人も いらっしゃいますが。

書込番号:3973246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件   

2005/02/22 22:14(1年以上前)

>もっとも、価格コムの掲示板全体を見ている人も いらっしゃいますが。

管理人さん以外にですか?(だったら凄すぎ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ)笑

書込番号:3973308

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/22 22:47(1年以上前)

>管理人さん以外にですか?

いるんですよ、そーいうモノ好きな人が。(^^)
この間 「全体見てるがカメラ関係の板はウザイ、カメラ以外というのが欲しい。」と書いてましたから。

書込番号:3973573

ナイスクチコミ!0


スレ主 おそれ入ります。。さん

2005/02/23 23:54(1年以上前)

R16 さん、take525+ さん、とんとんとーん さん
次の20件、、って隠れてしまう前にお礼申し上げます。

そうですか?ここはちょっと特別な場所みたいですね。
でも、ここから書き込みを見てると今のトレンドが見えて面白いですね。
質問は書き込みを遡って、見つけることが出来ました。
みなさんレスありがとうございました。

書込番号:3978508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

50mmF1.0FLについて

2005/01/25 02:17(1年以上前)


レンズ

スレ主 デジ一眼入門者さん

先日はお世話になりました
やっと20Dを購入出来ました
20Dの画質には大満足です
ただ、少し望遠が利き過ぎる様な気もします
鉄道が主な被写体である私にとってはある意味良いのですが・・・ポートレートを撮る時には、今持っているレンズより広角が必要かなとも思ったりしています(汗)
ところで、題名に書かせて頂いたレンズが欲しいのですが、どなたか販売されている店の情報、その他このレンズに関する情報(50mmF1.4との差異等)をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非、教えて下さい

後、全然関係無い話ですが、1Ds(MarkIIではない旧機種)の新品販売価格が、税込みで金500,000円を切っていたら買いでしょうかね?

書込番号:3831691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/25 05:33(1年以上前)

20D購入おめでとうございます。

50of1.0は数年前に某マニアックなショップで一度だけ手にしたことがあります。重い上にAFもチト鈍いし,自前カメラに装着し数カット撮らせてもらいましたが,開放ではほとんどと言っていいほどピントがとれませんでした。(泣)

とても普段使えるようなシロモノではないな! というのが私の感想です。自称「沼の住人」ではありますが,積極的に「欲しい!」というレンズではないです。

また,色々インプレ見たりしていると変なボケ(二線ボケか?)というかニジミというか?が出るようです。

誰もが興味を持つレンズかもしれませんが,なぜ欲しいのでしょう?


書込番号:3831904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2005/01/25 16:55(1年以上前)

こんにちは。
先月MapCamera新宿で見かけました。
プレミアが付いていて50万位していました。

書込番号:3833351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/25 17:34(1年以上前)

>50万位!!

僕なら迷わずコンタックスのプラナー85of1.2にいきます。

書込番号:3833489

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/01/25 21:01(1年以上前)

50マン!!(*_*)

そんな値うち コレクターにしかない。(断言)

開放で使わないと意味ないレンズだし、
開放だとピント激ウスだし、
背景のボケ、とても五月蝿いし。(ホント2線ぼけです。)

それに、ボケがケラレて丸くならないらしいですよ。

書込番号:3834346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/25 22:29(1年以上前)

>そんな値うち コレクターにしかない。(断言)

f1.0の魔力にだまされてはいけない。
実際に使っている人いるのでしょうか?
少なくとも,私の周りには一人もいません。というより誰も買えなかった?

もし,ご使用になられている方おられましたら,詳細なインプレとか実際の絵をアップして頂けませんか? 勉強したいです。

書込番号:3834839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/01/28 23:14(1年以上前)

F1.0・・・自分の目で十分です。^^;

書込番号:3849010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ

スレ主 ともひろしさん

はじめまして!F88の専用アクセサリーでワイドコンバージョンレンズがありますが、自分撮りするなら使用したほうがよいのでしょうか?使われている方、ぜひ情報お願いします。

書込番号:3733938

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/01/05 20:11(1年以上前)

自分一人ならなくてもいいです。ただ風景を入れたいなら欲しいですね。
以前のF77よりもワイドに弱くなったのでワイコンはなにかと便利です。

書込番号:3733952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズとの適応

2005/01/03 12:12(1年以上前)


レンズ

CanonEOSKIssVとSIGMA DL ZOOM 75-300mmの組み合わせなのですが、マニュアルではフォーカスするんですが、オートではフォーカスしません 何か特別な設定があるんでしょうか??

書込番号:3722416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/01/04 12:08(1年以上前)

キスVもSIGMA DL ZOOM 75-300mmも手元にないので分りませんが,大抵はカメラのボディ(キスにはついていないような気がしますが)やレンズにAF/MFの切り換えスイッチがついていると思います。確かめてみましたか?



書込番号:3727071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ

@Carl Zeiss Distagon T*○○mmF○○ (MM)というタイプのレンズはオートフォーカスに対応していないのでしょうか。
Aもし上記のレンズがマニュアルフォーカスであれば、マニュアルフォーカスとはどういう意味でしょうか。手でレンズをくるくる回してピントを合わせることでしょうか。
BキャノンのEOS7Sに上記タイプのレンズをつけられますか?またオートフォーカスで使えるのでしょうか?
カメラを持っていなくて初心者よりも手前です。近くのカメラ屋さんは質問ばっかりして全然購入に至らないのではずかしくて聞けなくなってしまいました。どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:3645891

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/12/17 19:59(1年以上前)

(1)AFではありません。 CONTAXの場合はAFレンズはNシステム用となります。

(2)ピントリングを手で回します

(3)EOS7には『マウントアダプター』という道具を経由して取り付けます。 元々MFなレンズなのでAFは動きません。 絞り優先かマニュアルで利用し、絞りリングを実際に動かして絞りを決めます。また、絞る量によって明るさがズレるレンズもありますので、経験でデータを取って随時修正していきます。また、レンズによってはアダプター経由でも装着出来ないのもありますので注意が必要です。

書込番号:3646401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/17 20:03(1年以上前)

1.オートフォーカスではありません
2.はい、手でレンズをくるくる回します。
3.近代インターナショナルというメーカーからマウントが売られています。定価18,000円くらいです。この場合オートフォーカスにはなりません。

書込番号:3646409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/17 20:04(1年以上前)

かぶりました

書込番号:3646411

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/12/17 20:27(1年以上前)

ツァイスのレンズをアダプタでEOS につけて楽しむのはとても面白いとは思いますが、質問の内容からするとスレ主さんには 少々荷が重いかもですね。

デジタル一眼ですと結果がすぐに確認出来るので、マウント遊びにはうってつけですね。
また、マウントアダプタで遊ぶにはキヤノンのEOS が一番ですね。(^^)

書込番号:3646471

ナイスクチコミ!0


スレ主 kosaeさん

2004/12/17 21:53(1年以上前)

みなさま、早速お返事いただきましてありがとうございます。EOS7SとEF50mmにほぼ決めていたのですけどあるHPに掲載されている写真を見てCarl Zeiss のレンズに興味を持ちました。今は私には難しそうだとよくわかりました。でもEOSを買っておけばいつか使えるかもしれないですね!ありがとうございました。

書込番号:3646803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング