このページのスレッド一覧(全2102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2004年4月26日 22:41 | |
| 6 | 5 | 2004年4月2日 05:13 | |
| 3 | 2 | 2004年3月14日 00:01 | |
| 3 | 2 | 2004年1月29日 13:39 | |
| 4 | 2 | 2003年11月18日 08:23 | |
| 4 | 3 | 2003年11月13日 17:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
皆さん今晩は
デジタル一眼のほとんど(フルサイズは除く)は広角がネックなのは共通の悩みだと思うのですが先日カメラ店の店員の方が(IF:Internal Focusing)のレンズの場合多少画角が違うとの話があり多少は広角側で有利・・と聞いたのですが本当でしょうか?
1点
うそです。
IFやRFの場合、近接繰出による望遠側への実焦点移動が
少なくなる(または無くなる)ということを
店員さんが誤解しているかと思われます。
書込番号:2740083
1点
2004/04/26 22:41(1年以上前)
ひろ君ひろ君さんありがとうございます
自分なりに考えてもどうも納得がいかないので安心しました
書込番号:2740141
1点
タムロンのA03とKISS デジタルの組み合わせなんですが、写り、相性とかは如何なものでしょうか?何分にも付属レンズの使用しかないので判りません。ちなみに私は純正でも綺麗だなーと感じる程度の目です。
1点
2004/04/01 07:47(1年以上前)
どなたもご存じ無いようですね。初心者には答えてもしょうがないって事かな。携帯しかないから過去ログや他の情報が得られないのは辛いけど試しに買ってみます。
書込番号:2653595
1点
2004/04/01 19:11(1年以上前)
このレスでしたら、KissDに付けると皆さん喜んで、付けて頂けますよ。
書込番号:2655019
1点
2004/04/01 19:17(1年以上前)
追加です
タムロンのA03の書き込みもご覧ください、同様の書き込みがありますよ。
書込番号:2655037
1点
2004/04/01 19:50(1年以上前)
携帯って、掲示板のカテゴリ参照最詳が「レンズ」や「デジカメ」とかのレベルで大雑把過ぎて不便ですよね。この掲示板では、A03は特に嫌われていないような気がしましたが、安いし買っても損じゃないのでは?ないでしょうか。
書込番号:2655105
1点
2004/04/02 05:13(1年以上前)
遅ればせながらご挨拶に参りました。レスを頂き誠に有難うございました。既に購入を済ませ今、旬の桜を撮って楽しんでおります。やはり私の目には綺麗な写りで充分なレンズでありました。なにぶんにもコンピューターを持たず撮ってはプリントアウトして眺めております。色々とお世話になりました。
書込番号:2656796
1点
昨年の12月にFM3AとNikkor45mmf2.8Pを購入しました。買い物、散歩、出掛けるときは必ず持っていき、街の様子、公園の風景など手当たり次第に撮影しています。出来上がった写真は??ですが、今は撮ることがとても楽しいです。
最近、雑誌で広角ズームレンズの特集を見て楽しそうだなと思い購入を考えています。お店で見たところAFズームレンズばかりで、MFズームレンズはコシナの19−35mmF3.5−4.5しかありませんでした。
友達の父親のニコンのAFズームレンズはピントリングの動きが軽くてしっくりきませんでした。ほかのメーカーのレンズもそうなのですか。
また、コシナのレンズはこの掲示板でほとんどでてこないのであまりよくないのかなと勝手に思っています。
Nikkor20mmF2.8Sや24mmF2.8Sの単焦点レンズのほうがいいのかな、でも同じくらいの値段で17−35mmのズームレンズ(メーカーは決まってませんが)も買えるしと悩んでいます。
アドバイスお願いします。
1点
広角単焦点なら小掘製作所のテフノン(輸出名コボロン)
はどうですか。昔、FDレンズ造っていたメーカですから
きわものレンズではないです。(笑)
広角ズームはなかったと思いますが、
お勧めは28/2.8ですかね。
テフノンは市販されてなく、直販ですのでYahoo
でテフノンで検索しすれば直ぐ分ります。
書込番号:2578344
1点
2004/03/14 00:01(1年以上前)
ありがとうございます。手ごろな価格なので悩まずに済みます。テフノン28mmさっそく注文してみようと思います。
書込番号:2581885
1点
100ミリ前後のマクロレンズの購入を考えています。カメラはニコンF80、主に花等を撮影したいと思っています。候補としてタムロンの90ミリかシグマの105ミリを考えていますが、実際に使われている方おられましたら感想をお聞かせ願えませんか?また、お勧め品があれば教えてください。
1点
2004/01/28 19:08(1年以上前)
タムロンの90oが、お勧めです
自分も使っていますが、このレンズのボケと発色が大変気に入っています。あと軽いのも魅力です
プロにも評判がイイですヨ
書込番号:2398998
1点
2004/01/29 13:39(1年以上前)
みつぅさん、ナメクジの海水浴さんはじめまして
>このレンズのボケと発色が大変気に入ってます。
私も90mmF2,81:1お気に入りです。純正レンズと迷いましたが(αレンズ)料金がリーズナブルなことと、ポートレートの時、被写体との距離感が取りやすかったため私はこちらにしました(人それぞれの個人差はあるが)。
書込番号:2401844
1点
レンズ内に侵入してくる埃や、カビの様な小さなシミ(実際カビかもしれません)をとるオーバーホールにはどれほどの金額がかかるものなのでしょうか?メーカーにもよると思いますが、今コンタックスのプラナー85mm/1.4を出そうかどうしようかを考えています。ほかにもキャノンやコンタックス、オリンパスOMズイコー等、情報お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
1点
2003/11/17 21:41(1年以上前)
分解清掃の基本料金はレンズごとに表になって決まっています。メーカーのサービスに電話したほうが早いですね。
思っていた以上に高いかもしれません。いいレンズほど高くなります。最低5千円位から始まると思いますよ。
書込番号:2136232
2点
balibali さん、レスありがとうございます。早速サポートセンターに電話かメールしてみます。でもなかなか思いきれない様な値段が返ってくるんだろうな〜
書込番号:2137761
1点
皆さんこんばんは。
カメラをいじりだして数週間の素人の
凄く初歩的な質問なのですが宜しくお願いします。
よくレンズにF5-6.3とかF4.5-5.6とかあるのはF値と言うんですよね??
この数字での違いとは何なのでしょうか??
1点
2003/11/13 02:22(1年以上前)
数字が小さいほど 明るい。
したがって手ぶれも減らせるし
背景をボカした写真も撮れる。
ただ一般的に高価で重い。
こんな感じ?
書込番号:2121009
1点
2003/11/13 17:24(1年以上前)
デルタ2003さん
有難うございました
書込番号:2122452
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




