レンズなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > レンズ > なんでも掲示板

レンズなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(37497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ

スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

【ショップ名】アマゾン https://www.amazon.co.jp/dp/B00573MKSK/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_1

【価格】1620円

【確認日時】6月25日

【その他・コメント】HOLGAレンズです・・・・レンズというよりキャップ替わりに購入しました\(◎o◎)/!

書込番号:21920286

ナイスクチコミ!2


返信する
Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/06/25 12:17(1年以上前)

楽しそうですね。なんでこんな画角なの?と思いますが、まあ、どうせ2-3回遊ぶだけだから、なんでもいいのかな?

書込番号:21920571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2018/06/25 12:32(1年以上前)

杜甫甫さん こんにちは

マウントが 舞う黒フォーサーズではなくフォーサーズマウントと ソニーAマウントとはマニアックですね

書込番号:21920599

ナイスクチコミ!0


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

2018/06/25 12:43(1年以上前)

>Southsnowさん

たしかに、60mmは微妙かも・・・でギズモが32mm、17mmですね。
飽きたら、写ルンですのレンズを外して装着できるのではと考えていますが。


>もとラボマン 2さん

まあAも4/3だけ、マニアックというより在庫処分でしょうね・・・残念ですが。

書込番号:21920632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/06/26 00:13(1年以上前)

舞う黒フォーサーズっていったい・・。

書込番号:21922014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

2018/07/12 15:34(1年以上前)

>まあ、どうせ2-3回遊ぶだけだから、なんでもいいのかな?

使ってみたけど・・・・一度っきりになるかも??

書込番号:21958083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレコン着けた時の解像度

2018/07/12 01:31(1年以上前)


レンズ

スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

お世話になります。

単焦点でもズームでもどちらでもいいのですが、素の状態で開放からいくらか絞ると解像度上がると言われるレンズが多いと思います。

そこで例えば開放F2.8通しのレンズがあるとします。
このレンズはF値5.6まで絞ると一番良好な解像度が得られるとした場合、1.4xテレコンを入れた時、素の状態のF4(実際はF5.6)にした時が解像するのか、素の状態でF5.6(実際はF8)にした時が解像するのかどちらなのでしょうか?

私は素の状態のF5.6の方が、元々解像してるので、単にそれにテレコン入れるだけなので解像すると思うのですが、どうなんでしょう?

毎度アホな質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:21957087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2018/07/12 02:06(1年以上前)

>素の状態のF5.6の方が、元々解像してるので、単にそれにテレコン入れるだけなので解像すると思うのですが

 そうだと思っています。テレコンに入る画像はF4よりF5.6の方が解像しているのなら、テレコンを通すことによって、F4の画像の方がよくなるとは考えにくいです。
 ただ、光線の状況が悪いと、ISOを上げざるを得なくなって、そのためにノイズが乗って、悪影響が出る可能性はあると思います。

 理論的裏付けはないので、違ってたら先輩方に訂正していただきたいです。

書込番号:21957107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:38件

2018/07/12 06:46(1年以上前)

>LECCEEさん
>素の状態でF5.6(実際はF8)にした時が解像する
こっちです。

テレコンは絞りではないので、テレコンつけてF値が変わったとしても、元の収差が改善されるわけではないです。

書込番号:21957241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2018/07/12 06:59(1年以上前)

テレコン入れると画質は劣化する。
なので絞って少しでも改善させようとする。

F2.8のレンズがF4で解像するなら、テレコン×1.4を入れたらF4から一段のF5.6そこから更に一段絞ってF8で同等のレベルぐらいだと思ってます。

まあ、解像させるにはブレやノイズなどの影響が大きいので一概には言えませんが。

書込番号:21957261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29575件Goodアンサー獲得:1640件

2018/07/12 07:14(1年以上前)

>LECCEEさん

テレコンはマスターレンズの中心付近を拡大する訳で
質問内容については基本的にマスターレンズが一番美味しい状態の時追加するのが
最良画質かと思います

テレコンは
先に記載した通りマスターレンズの画像を何枚もレンズを使って拡大する訳で

画素数さえ許せば
テレコン無しのマスターレンズのみ使用でトリミングの方が
余慶なレンズ(テレコン)を使わない分画質は良いかと思います




書込番号:21957279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2018/07/12 07:37(1年以上前)

LECCEEさん こんにちは

テレコンの場合 マスターレンズの解像度の違いで画質が変わるのと同じで 絞りにより解像度が一番良くなる絞りがテレコン付けた時も解像すると思います。

書込番号:21957310

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/12 07:55(1年以上前)

テレコンつけても絞り値が変わるわけではない

書込番号:21957341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LECCEEさん
クチコミ投稿数:1034件

2018/07/12 08:08(1年以上前)

皆様、おはようございます。

やはり素の状態のF5.6が解像するのですね。
みみろっぷさんの仰る通りテレコンは絞りではないから当然ですよね。
光線加減や自分の技量により撮った結果は変わりますが、基本的なこととして、ふと謎に思ったので質問させていただきました。

いつもながらのアホな質問に答えてくださった皆様、ありがとうございました。

GAは先着の3名様とさせていただきます。
ありがとうございました(*´∀`)

書込番号:21957359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 次に購入するレンズを迷っています

2018/06/26 10:51(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:3件

Canon7Dを使用しています。
現在所持しているレンズは

EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
EF 50mm f1.8 STM

です。
基本的には旅行へ行った時の風景写真や室内の展示品などの撮影に利用することが多いのですが、

@今後星空の写真に挑戦したい
A50mm単焦点だと距離が遠く感じることがある

ことから一本か二本、レンズを追加したいと考えています。

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM か
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

Canon EF-M22mm F2 STM

の購入を検討していますが、
EF-S15-85mmを持っているのにSIGMAのどちらかを持ってもあまり変わらないでしょうか(F値が低いレンズを、と思ったのですが……)

初心者で、調べているうちにわからなくなってしまったので質問させて頂きました。また、そのほかオススメのレンズがございましたら教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:21922709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/06/26 10:55(1年以上前)

追記です。
予算は一本もしくは二本の購入で8万円以下に収めたいと考えています。

書込番号:21922719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/06/26 10:58(1年以上前)

>しまおきさん

Canon EF-M22mm F2 STMは無理ちゃうのかな。

キヤノンは持ってないので知らんけど、なんとなくです。

書込番号:21922721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2018/06/26 11:26(1年以上前)

APS-Cの7Dで星空を撮るならこちらが最有力なんじゃないかな?
http://s.kakaku.com/item/K0000728951/

Aの、距離が遠く感じるっていうのはちょっと分かりにくい表現です。もうちょっと詳しく説明して貰いたいところ。

あと、EF-M22mm F2 STMはミラーレス用ですので、一眼レフの7Dにはどうやっても付きません。

EF-S24mm F2.8 STMなら付きますよ。ボケ量こそほどほどですが、へんなクセもなく大変使いやすいレンズです。

書込番号:21922765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2018/06/26 11:32(1年以上前)

>しまおきさん

EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMをすでにお持ちですから、

F2.8の明るさにどれだけ魅力を感じるか次第です。

これまで使用していたレンズのF値に、不満を感じていたなら、買い替えを検討する価値はあるでしょう。


Canon EF-M22mm F2 STMは、ミラーレスカメラ用のレンズですので、マウントが違います。

CANON EF20mm F2.8 USM を使うと良いでしょう。

書込番号:21922780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2018/06/26 12:34(1年以上前)

キヤノンユーザーで7Dは以前に使ってました。
星空を撮るときは私はフルサイズを使いますが、7Dで星空を撮るなら、ゆいのじょうさんお薦めのトキナー11-20DXF2.8を購入すると思います。
シチュエーションにもよりますが、個人的に広く星空を撮るには15ミリや17ミリでは不満に感じる可能性が高いです。
EF-Mレンズは既に指摘のあるように7Dには使用できません。
余った予算でEF-S24ミリF2.8で室内をカバーでしょうか。

書込番号:21922919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/06/26 13:25(1年以上前)

選ばれてるレンズがどれも中途半端な気がします。

15-85mmもお持ちだし、折角ならSIGMA 18-35mm F1.8 とか割り切った方が幸せになれそうな気がします。
価格も予算内ですよ!

SIGMA 18-35mmF1.8
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000522469/#tab

書込番号:21923057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2018/06/29 02:06(1年以上前)

>しまおきさん

 ナナミとユーマのパパさんがお勧めのシグマ18-35F1.8は確かに明るさはずば抜けてますが、写る範囲は広角側で今お持ちの18-55と差はありません。星空撮影に挑戦する場合、キヤノンAPS−C機の18ミリというのは個人的には写る範囲が狭すぎると感じています。
 十分に暗くて光害と月明かりの無いよく晴れた場所であれば、18-55でも写る星の数はともかく、一応星は写ります。18-35を選ぼうとするなら、18-55の18ミリ側でどの程度の範囲の星空が撮り込めて、それで満足できそうかを確認してください。

書込番号:21928984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/11 00:01(1年以上前)

>しまおきさん
こんばんは
個人的な意見を申し上げさせて頂きます。
僕はほとんど純正に拘らず、コスパ・スペックを吟味してタムロン・トキナー・サムヤン持ってます。
スレ主様は予算8万前後で
望遠〜星空まで色々な撮影を検討・希望されてると思います。

@星空撮影であれば明るいレンズが必要です。
SIGMAの18-35mmは良いと思います。
しかし1本7万程度するので望遠はかなり厳しくなります。
そこでトキナーの11-20では無く、11-16mmf2.8の中古を検討します。中古であれば3万5千円程度です。
画角・明るさ・画質問題ないと思います。
逆光には少し弱く・AFはやや遅いですが、トキナーレンズは広角の評判も良く、ブルー系はトキナーブルーと言われるほど特徴があります(^^)風景にAFはほとんど使いませんから。またお持ちのレンズと焦点距離も被りません。
A望遠は
フルサイズ対応のタムロン70-300を勧めます。
7Dに使用すると135-450mm相当になりほとんどのシーンをカバー出来ますよ(^^)
トキナー・タムロン合わせても7〜8万程度です。
あくまで参考程度で構いません。
検討されて頂ければ幸いです。

書込番号:21954941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ポートレートの広角50mm 標準85mm 望遠135mm

2018/07/08 23:20(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:5758件

30年くらい前に、ポートレート専門のプロカメラマンが言った言葉です。
(稲??名前は忘れてしまった)
自分も まぁそうだな。
と同意したので記憶に強く残ってました。

昨日に引き継き 浴衣撮影会に行ってきました。
今日は
シグマ 50mm F1.4 EX DG
ソニー プラナー85mm F1.4ZA
ソニー 135mm F2.8 STF (T4.5)
万が一の予備に28-75mm F2.8を合計4本
交換レンズを持って行きました。

時間帯は雲が多く
小雨もバラつく
17時台のどんより空気感で
軽くワイヤレスフラッシュを当てました。

作例は
50mm
85mm
135mm
135mmです。

135mmの下の地面がボケてるのは
地面に腹這いになって撮ったからです。
その理由
@背景の緑が良く入る
A地面が前ボケとなりSTFの効果を高められる
Bモデルさんのスタイルが良く写る
Cモデルさんが この人 こうまでして
一生懸命 撮ってる。と思わせる為。

ポートレート以外の写真は
シャッターチャンスを狙う
「待ちの写真」

ポートレートは
先に構想して、撮影ムードも含めて
「作りの写真」
それは絵を描く時の感覚にも通じる。
と考えます。

書込番号:21950772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:939件

2018/07/09 00:13(1年以上前)

植田正治さんのイケメンだった頃の秋山庄太郎さん写真が好きです

書込番号:21950879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/09 00:44(1年以上前)

人物撮影の時のメインレンズ、

いまだに人物撮影の時のメインレンズは20年以上前のレンズ。

何故かというと少し絞った時のボケ味が今のレンズより良いんですよねー。

書込番号:21950934

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ

皆様、大変お世話になっています。

オールドレンズの購入についてのご相談です。出来ればオールドレンズについてご理解頂ける方、詳しい方ですと助かります。


早速ですが、ロシアレンズ ヘリオス 「HELIOS-44-2 CANON EOS 2/58」といった国内では販売されていないちょっとマニアックなレンズを探しています。

ヤフオク、アマゾンで販売されているのですが、ちょっと正直不安な面があります。


出来れば国内の信頼の置ける中古ショップや、通販サイトで購入したいのですが、どなたか評判の良さそうなショップをご存じないでしょうか?

名古屋に住んでいるので店舗であれば名古屋市内やその近隣だと助かります。


ぐるボケのレンズが今、非常に気になっています。

6D2で使用したいです。


以上ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:21938953

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/07/03 20:02(1年以上前)

>みやびチャンネルさん

カメラファン
と言うサイトは
40社くらいの中古カメラ店が加入してて
キーワード検索できます。

自分はキーワード検索の結果を
ブックマークして
毎日 観ています。

書込番号:21938968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/07/03 20:25(1年以上前)

こんにちは。

時々、百貨店の催事売り場とかで、全国の中古レンズ店が集まっての中古カメラフェアーみたいなのが行われていますので、その時を狙って行かれると良いと思います。大概、初日に行かないと良いのが売れてしまいますが。

その中で、下記の福岡のゴーゴー商会は、海外の珍しいのが揃っていました。もう10年前のことですが。

http://www.gogo-camera.com/shop.html

書込番号:21939012

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2018/07/03 20:37(1年以上前)

カメラのなにわとか。

書込番号:21939033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2018/07/03 20:46(1年以上前)

ロシアンレンズといえばKING
以前は渋谷の道玄坂に店舗があったような・・・
今調べると、千葉 それも田舎・・・。
やはり都心に店舗を構えるほどの需要はなさそうですね。

http://www.king-2.co.jp/

問い合わせてみれば?

書込番号:21939053

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2018/07/03 20:59(1年以上前)

通販なら森山農園も。
https://www.rakuten.co.jp/moriyamafarm/
プラクチカとか、シュタインハイルはここで買いました。
ゾルキー、キャノンの4sbはなにわ系列のレモン社で。

書込番号:21939085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件

2018/07/03 21:57(1年以上前)

>謎の写真家さん


いつも詳細な情報提供をありがとうございます。

早速、名古屋のトップカメラさんがヒットしたのですが、これを6D2で使用するには別途、マウントアダプタが必要となるのでしょうか?
http://www.topcamera-store.jp/item/4835992.html

中には最初からEFマウント式になってるのもあって、良く分からないのです。

書込番号:21939229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件

2018/07/03 21:59(1年以上前)

>アルカンシェルさん


博多の情報、ありがとうございました。

今回お目当てのぐるボケレンズ意外にも気になりましたら、また探させて貰いますね。

書込番号:21939233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件

2018/07/03 22:02(1年以上前)

>MA★RSさん


情報ありがとうございます。拝見致しました。

今回お目当ての品は見つけられなかったのですが、それ以外にも気になるオールドレンズが出てきましたらまた覗かせて頂きますね。

書込番号:21939245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件

2018/07/03 22:09(1年以上前)

>にこにこkameraさん


キングさんの情報提供、ありがとうございました。
http://www.king-2.co.jp/products/detail.php?product_id=4501

一万円前後で見つかりましたが、ここのお店で扱ってるレンズも別途、M42からEFマウントへ変換するアダプタが必要みたいですね。

書込番号:21939259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件

2018/07/03 22:42(1年以上前)

ちなみにですが、無限遠付近でミラーに干渉してカメラがぶっ壊れてしまう事ってありますか?

まだ購入したばかりで、物損保証には入っているものの、トラブルは出来れば避けたいのですが・・

だったら、使うなよと言われてしまいそうですが、ライブビューでシャッターを切る癖を付ければ大丈夫でしょうか?

書込番号:21939352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4611件Goodアンサー獲得:107件

2018/07/03 23:02(1年以上前)

やっぱレモン社でしょう

https://lemonsha.com/

書込番号:21939393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2018/07/03 23:03(1年以上前)

カメラ全体が壊れることはないと思いますが、ミラーの端が削れる、かけるとかはあるかも。

私はあまり気にしてませんが、ミラーが上がってガシャっていって降りてこなくなる、はよくやります。

ヘリオス44-2はたまによって色々みたいなので、運ではないでしょうか。
https://medium.com/muk-camera-service/当たるヘリオス-当たらないヘリオス-6c1e20e929c

書込番号:21939395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21908件Goodアンサー獲得:2982件

2018/07/03 23:06(1年以上前)

アマゾン見ましたが、キャノンとかニコンとかありますが、m42にアダプターをセットにして売ってるだけみたいですね。

m42とアダプターをバラで買っても同じでは。

書込番号:21939403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/07/03 23:46(1年以上前)

名古屋なら定番の、今池のアノ店とか藤が丘のアノ店か…
あとは老舗のヒダカヤとか…

私は西区の某店が親切なので先代の時から通ってます。
ココは頼めば同業ネットワークで色々探してくれたりするんで嬉しいですね。

中古屋てもんは用がなくても顔出してりゃ、詳しい常連客同士ともつながりが出来たりするし…
店抜きでコレクター直で買えたりなんてラッキーもあるものです。


書込番号:21939477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6946件Goodアンサー獲得:129件

2018/07/04 01:51(1年以上前)

主様

今晩は
記憶ですが、新宿伊勢丹前、3丁目が近いかもです。
店名、ラッキーカメラ かな?

http://lucky-camera.com/#gsc.tab=0
http://camerafan.jp/cc.php?i=214





書込番号:21939598

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11743件Goodアンサー獲得:881件

2018/07/04 01:54(1年以上前)

お世話になっていて、オーナーがむちゃくちゃマニアックなお店です。レンズ改造は得意です。

ブリコラージュ工房NOCTO(ノクト)
http://www.nocto.jp/

でもロシアレンズ ヘリオスならアマゾンにゴロゴロしてますが・・・
http://amzn.asia/2mIwqv7

ベースM42ですからマウント改造は少ないのかな

書込番号:21939600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件

2018/07/04 06:20(1年以上前)

皆様、非常に沢山の情報提供に感謝です!

発売から30年以上経過したオールドレンズという性質上、プロがメンテナンスや、リペアして販売してる店舗で購入を考えています。


内部のオイルが滲み出てきたり、乾いたりする可能性もあって、ちゃんと分解清掃まで行った経緯を詳しく紹介してるページ内で販売されてる商品が良いですね。

かなりの数が出回ってるようなので、こちらでも日々、信頼の置けるオールドレンズの専門店舗を探しているところです。

書込番号:21939701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件

2018/07/04 06:28(1年以上前)

>しま89さん


例のアマゾンの件ですが、マーケットプレイスはかなり不安があります。

まず販売店とのコミュニケーションが上手く取れないこと。そもそも日本語自体、良く分かっていない人が多いらしいです。


メンテナンスが行き届いてない不具合品を掴まされたなど、購入にはかなりの覚悟が必要のようです。

返品も海外なので面倒なことになりそうです。


完璧な物を見つけるには難しいですよね。

書込番号:21939710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件

2018/07/04 06:35(1年以上前)

改めて、非常に沢山の情報提供、誠にありがとうございました。

一旦スレッドを閉めさせて頂き、皆様から頂いた情報を元にこちらでも信頼の置けるオールドレンズ専門店を模索していきたいと思っております。

古いレンズなので色々な制約はあると思うのですが、良いレンズが見つかると良いです。

書込番号:21939725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件Goodアンサー獲得:43件

2018/07/08 14:06(1年以上前)

>みやびチャンネルさん

名古屋市に、お住まいのようなので市内の中古も扱って居るカメラ店を
紹介させて頂きます。

愛好堂 名鉄 栄生駅近く

ハットリ.カメラ 伏見

カメラの森 伏見

コメ兵本店 大須

安藤カメラ 藤が丘

大塚商会 星ヶ丘

以上は、毎年 丸栄百貨店で開催されて居た中古カメラショーにも
出展して居たカメラ店です。残念な事に丸栄百貨店は、此の程閉店
して仕舞いました。

後、港区23号線十一屋交差点すぐ近くに有る八仙堂ですが各種の
マウント.アダプターが格安で揃って居ます。又、中古カメラやレンズ
もビックリするほど並べて有ります。一見の価値ありのお店です!

※ 各店舗の営業時間やお休み等は、お店のホームページ等でお調べ
に成ってお出掛け下さいますよう、、、、

書込番号:21949518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

スマホ用8倍12倍ズームレンズ

2018/07/05 17:35(1年以上前)


レンズ

先程、こんなスマホ用の望遠レンズを見つけたんですけど・・・。
8倍タイプと12倍タイプがあるみたいです。

https://rakurakujack.com/collections/technology/products/telescope-camera-smartphone?utm_source=facebook&utm_campaign=nfad&variant=8038189826094

デュアルカメラのスマホには対応しているのでしょうかね?
12倍で2,190円、8倍で1,990円のようです。

私は・・・買わないですよ、ははは(^_^;)

書込番号:21942943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2018/07/05 17:48(1年以上前)

結構前からこーゆーのはありますが
レンズ1箇所用だと思います\(^^)/

書込番号:21942977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2018/07/05 17:51(1年以上前)

>ほら男爵さん
やはり、シングルカメラのみですよね(^_^;)

書込番号:21942988

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4865件Goodアンサー獲得:337件

2018/07/05 17:55(1年以上前)

てか、ライカに2190円のレンズって、どうなんすかね。

書込番号:21943000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件

2018/07/05 18:16(1年以上前)

>sweet-dさん
そうですよね(^_^;)(^_^;)(^_^;)

書込番号:21943042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29334件Goodアンサー獲得:1539件

2018/07/05 20:11(1年以上前)

一種のテレコンであって、
そもそも「ズーム」ではありませんね(^^;

また、デジタルズームのような不可避で指数関数的劣化ではありませんが、
レンズ材料や設計を含めて【光学的劣化】は
あります。

同じ倍率(正確には画角)になるデジタルズームよりマシなだけです。


なお、【レンズが暗くなることの弊害】はデジタルズームよりも顕著になります。

書込番号:21943344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2018/07/05 21:36(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
なるほど、レンズの先に付けるズームレンズですものね(^^ゞ

書込番号:21943562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/07/05 22:33(1年以上前)

そもそも・・・・・このサイト大丈夫ですか?

書込番号:21943741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件

2018/07/06 05:53(1年以上前)

>杜甫甫さん
どうなんでしょうね(^_^;)
私は買いません(^_^;)(^_^;)

書込番号:21944157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2018/07/06 06:48(1年以上前)

9464649さん こんにちは

このページに貼られた動画を見ると ズームが出来るように見えます。

書込番号:21944201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件

2018/07/06 07:54(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
そうですね(^^ゞ
ズームができるテレコンでしょうか(^_^;)

書込番号:21944275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
レンズなんでも掲示板を新規書き込みレンズなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング