レンズフィルターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズフィルター のクチコミ掲示板

(3710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 逆光対策

2011/04/20 20:23(1年以上前)


レンズフィルター

皆さん、こんばんは(^O^)。初めてフィルターでの口コミに参加させて頂きます。最近、晴天の日が多く逆光での子供を撮影することが多くなり白っぽい写真が多くなりました(T_T)。日中シンクロや露出補正で対応できると書いてありましたが、フィルターでも逆光対策に繋がったりするんでしょうか?もし、あるとすればどんなフィルターになるでしょうか?PLフィルターは効果が無い様なことも聞いたことありましたが…。ご存知の方、いましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いしますo(^-^)o。主に使ってるレンズはKiss X3Wズームキットレンズです。

書込番号:12918004

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/04/20 20:41(1年以上前)

こんばんは(^O^)。
Kiss X3をお使いならC-PLフィルターだけでいいと思います。

書込番号:12918063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/20 20:42(1年以上前)

余計なガラス板は付けない方が良いのかも。

書込番号:12918069

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/04/20 20:44(1年以上前)

何かフィルターを装着して、逆光対策とは・・・。
聞いたことがないですね。
むしろ、外した方が良い様な気もしますが…。(ハレーション防止)

フードなら、多少は効果が有るかも?

書込番号:12918074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件

2011/04/20 20:47(1年以上前)

VallVillさん、返信ありがとうございます(^O^)。もし、よろしければその理由を教えて頂けるでしょうか(^_^;)?

書込番号:12918081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件

2011/04/20 20:54(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん、返信ありがとうございます(^O^)。そんな影響があるんですね、フィルターについて無知ですみません(^_^;)。
影美庵さん、返信ありがとうございます(^O^)。フードですか、レンズの保護の為にも考えてみますo(^-^)o

書込番号:12918118

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/04/20 21:06(1年以上前)

基本と言う事です。

書込番号:12918182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/21 15:00(1年以上前)

逆光用のフィルターは無いと思います。
太陽の光を弱めるためにNDフィルターを使うことはありますが・・・
逆光には、むしろプロテクトフィルター等を外すほうがいいと思います。

書込番号:12920553

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

C-PLの効き目について

2011/04/19 22:15(1年以上前)


レンズフィルター

クチコミ投稿数:40件

皆さん、お教え願います。

かれこれ15年ほど前に一眼用に購入したC−PLですが、購入したての頃は、空はより青く、反射はかなり低減してましたが、最近、フィルターの効きが弱まったような気がします。

C−PLは、経年により効き目が弱まることはあるのでしょうか?
そうだとすれば、耐用年数はどれぐらいなんでしょうか?

書込番号:12915052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2011/04/19 22:42(1年以上前)

紫外線で劣化するようで、耐用年数は普通数年でしょう。
切れ味がなくなったら退役です。

書込番号:12915214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/19 23:03(1年以上前)

効き目が弱くなり、色のかたよりも少々出てきます。
長期間使いたいなら、フィルター使用後は光をさえぎるようなフィルターケースを
お勧めします。ただC-PLも年々良くなってきているので、安いメーカのものを
数年サイクルで換えていったほうが良いでしょう。

書込番号:12915345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/04/19 23:50(1年以上前)

うさらネットさん
猛虎伏草さん

早々のアドバイスありがとうございます。
そろそろリタイアさせて新調すべき時がきたようですが、安いメーカのものを数年サイクルで換えていくとして、どこのメーカーがお勧めでしょう。

思いつく大手メーカーとしてはKenkoやmarumiですが、いずれも数千円してます。オークションに出されているような無名メーカー商品でも大丈夫なのでしょうか?

お手頃商品、お勧めメーカーがあれば、ご教示願います!

書込番号:12915577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/04/20 00:09(1年以上前)

無名メーカーの製品は最初から効果が薄いだけでなく、ボケる・ブレたように写るなど、弊害もあるという報告が過去スレにあります。

高くても国内メーカーのものを買うことをお勧めします。

書込番号:12915665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/20 07:05(1年以上前)

無名メーカーのは使う気がしませんね
ヨドバシに行くとハクバのC-PL売ってますけどケンコーなどに比べると安いです
で、安さにつられてハクバを1個持ってますが問題ないです

書込番号:12916218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/20 11:03(1年以上前)

「4-5年で買い替えをオススメ」と言う事のようです。(中程の「偏光フィルターの使い方」)

http://www.marumi-filter.co.jp/landscape/#1

書込番号:12916571

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/04/20 11:26(1年以上前)

C-PLって最初はおもしろいけど段々使わなくってお蔵入り・・・フィルター人生をまっとう?できてよかったです。

書込番号:12916633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/04/20 18:22(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
どうやら、無名メーカーは避けた方が賢明のようですね。

あと、一つ教えてください。
今、保護フィルターをつけてますが、皆さんはCPLをつけるとき、保護フィルターを毎回付け替えておられますか?

書込番号:12917649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/20 18:29(1年以上前)

フィルターの重ねての使用は、悪影響がでる場合があるので付け替えています

書込番号:12917672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/04/20 21:59(1年以上前)

みなさん、多くのアドバイスありがとうございました。GOODアンサーは数が限られていてごめんなさい(-_-;)

少々高くても、安心料と考え国内メーカーを選ぶこととしました。
買い替えの暁には、保護フィルターを外しCPLに付け替えようと思います。これから新緑の季節、葉っぱの反射を防ぐために、CPLをつけっぱなしでもいいかなと思っています(*^_^*)

書込番号:12918418

ナイスクチコミ!0


Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2011/04/21 03:51(1年以上前)

既に適確な回答がありますように、PLフィルターには経年劣化があります。
高温や紫外線に弱いので、夏場は特に注意が必要ですし、レンズに付けている場合は、
撮影時以外は頻繁にキャップをするなどの工夫も大事です。

劣化の具合は液晶モニタにかざす方法が良く使われます。
液晶テレビでもパソコンの液晶モニタ、デジカメの背面液晶や携帯の液晶でも構わない
のですが、PLフィルターをかざし、効果を最大にし、少しでも光が透過するようで
あれば劣化が進んでいると考えて頂いて差し支えないでしょう。

もうひとつ、勘違いしやすい部分について触れさせてください。
実は昔に比べ、昨今ではPLフィルターの効きが弱くなったと言われています。

何もPLフィルターの性能が悪くなったのではなく、大気の成分(ゴミやチリ、水分量)が
昔と変わってきているためなんです。特に大都会は地面がコンクリートとなり、土など
に比べ、水蒸気量が大幅に少なくなっているようです。

PLフィルターは正反射による偏光成分を除去する効果を持ち、特に大気中の水分
による光の反射(モヤ)を取ることで、クリアな青空を得ることができるんです。

水蒸気以外のゴミやチリなどに対しては効果がほとんどなく、特に今の季節は花粉や
黄砂などの影響でもっともPLフィルターの効果が期待できない時期なんです。

このことが昔の(円偏光でない)PLフィルターがC−PLフィルターよりも効果が高い
という誤解を生む理由のひとつだと言われています。

書込番号:12919388

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CANON EOS Kiss X4 18-135に使用

2011/03/28 18:59(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 67 S サーキュラー P.L

スレ主 四駆車さん
クチコミ投稿数:72件

CANON EOS Kiss X4 18-135mmにこのレンズは使えますか。
デジタルカメラ対応や、薄枠や、?mmから対応など、
注意点がいくつかあるようですが、ご教授頂けますか。
私のレンズの使えるタイプは他にありますでしょうか。

書込番号:12832642

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/28 20:16(1年以上前)

広角端18mmだから薄枠でなくても大丈夫だと思います
問題なく使えると思いますよ

書込番号:12832917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 四駆車さん
クチコミ投稿数:72件

2011/03/28 22:04(1年以上前)

早速のコメント、ありがとうございます。

よくわかりませんが、一部薄型でない製品のホームページでは、35mm〜と書いてありますので、気になります。本当に無視していいですか。

カメラのレンズは18mm〜ですが、CMOSセンサーはフィルムよりサイズが小さいので、換算すると18mm以上になるかと思います。その換算は考慮すべきですか。

また、UVレンズは常につけて、必要の場合UVレンズの上さらにC-PLをつけると考えていますが、その使い方はOKですか。そう使うと、薄型は必要になりますのでしょうか。

書込番号:12833461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/29 13:27(1年以上前)

心配なら、PRO1D(ワイドバンド)にしておけば安心できると思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10540110025.10540110005.K0000092010

書込番号:12835588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 四駆車さん
クチコミ投稿数:72件

2011/04/04 23:51(1年以上前)

返事ありがとうございます。

C-PLは”67S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド”にしたいと思いますが、UVレンズもつけたいと思います。
普段はUVレンズだけをつけて、C-PLが必要な場合はUVレンズの上つけると考えています。
そのUVレンズ http://kakaku.com/item/K0000000079/ はいかがでしょうか。

書込番号:12860154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズフィルター > ケンコー > 72S Zeta EX C-PL

クチコミ投稿数:27件

PLフイルターに付いては超初心者です。
下記の何れを購入すれば良いか教えて下さい。
(1)Kenko製:72S Zeta EX C-PL
(2)Canon製:円偏光フィルターPL-C B 72mm(ケラレ無しとCanonから回答を頂いてます)
装着するレンズは、Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM(カメラはEOS 7D)です。

上記(1)は明るくシャッター速度の低下が少ないとの書き込みもあり、これに傾いているのですが、Kenko殿に聞いても実機に装着して確認をしていないので、多分大丈夫と思うが保証はできないとの回答でした。

そこで、実際に上記レンズに装着して使かっておられる方がおられましたら、アドバイスをお願いします。

また、上記(1)(2)の利害得失や両者の性能比較に付いて見識をお持ちの方がおられましたらアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:12691988

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/02/22 16:22(1年以上前)

Zeta EX サーキュラーPLは【超薄枠設計】ですから、ケラレルことはないと思うけど
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/zeta/4961607045213.html

書込番号:12692153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/02/22 16:46(1年以上前)

Frank.Flankerさん

アドバイス有難うございました。

素人の身ながら私も同見解をもっておりますが、地方住まいなので、お店で現物にて確認できませんので、実体験者のご意見を伺いたく投稿させて頂いた次第です。

なんといっても、退職者の財布には優しくない値段なので、100%の確信をもって購入したいと思っております。

お気にさわる点がありましたらお許し下さい。

書込番号:12692220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授下さい。^^

2011/02/16 16:21(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 52S PRO1D プロND16

クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

ご存知の方がいらっしゃれば、
ご教授いただきたいのですが。。。

ニコンの200oF2の組み込み式フィルターに
上手く組み込めるでしょうか???
ND400は枠が厚過ぎて組み込めなかった事もあり、
ご存知の方がいらっしゃれば。。。と思いました。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:12664328

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2011/02/19 10:09(1年以上前)

タミン7155さん

おはようございます^^

ちゃびん2さんのアドバイスを受け、
組み込み式フィルターは異なりますが、うまく組み込めましたよ^^

52SプロND16の径は、54o。
組み込み式円偏光フィルター C-PL3Lの径は?

ヨドバシでご確認を^^

あ!回答になってない(笑)

書込番号:12676410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 八風吹不動天辺月  

2011/02/20 09:52(1年以上前)

footworkerさん


ヨドバシで確認しろ!との的確なアドバイス感謝です^^(笑)

早速仰せに従い確認購入してまいりました。。。。
しかし、52・67・77・82と口径の種類が多くなればなるほど、
フィルター代もバカになりません!^^

併せてフィルターホルダーも。。。。(笑)

書込番号:12681507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキャップの装着は可能ですか?

2010/11/30 21:16(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 77S Zeta EX C-PL

スレ主 nice_papaさん
クチコミ投稿数:34件 オンラインギャラリー 

超薄枠設計のようですが、レンズキャップは装着可能でしょうか?

メーカーホームページを見たのですが、特に記載がなかったので、
既に購入済みでご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:12301180

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/30 21:27(1年以上前)

>前ネジ付でレンズキャップの取り付けも可能です。

と書いてありますが

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/zeta/4961607045213.html

書込番号:12301243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nice_papaさん
クチコミ投稿数:34件 オンラインギャラリー 

2010/11/30 21:52(1年以上前)

うわっ、ホントですね。記載されてますね。
見逃しておりました。

大変失礼致しました。
有難う御座いました。

書込番号:12301421

ナイスクチコミ!1


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/31 20:35(1年以上前)

こんばんは
私は今日、77mmを3枚・72mmを1枚・67mmを2枚購入しました。
問題なく着きます。
と言うか、マルミの超薄枠タイプよりしっかりと着きます。
マルミの超薄枠は、レンズキャップのねじ部分が少し余り、ちょっとぶつかると簡単にキャップが外れることがあります。
しかし、このフィルターはキャップのねじが、根元まできっちりとはまり外れる心配はほとんどありません。

書込番号:12443892

ナイスクチコミ!4


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/31 21:50(1年以上前)

私は今日、77mmを3枚・72mmを1枚・67mmを2枚購入しました。
これは余計なことでしたね。
失礼しました。

書込番号:12444172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング