
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年1月30日 02:45 |
![]() |
3 | 2 | 2010年11月20日 00:28 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月31日 11:34 |
![]() |
2 | 0 | 2010年9月8日 13:10 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月1日 04:31 |
![]() |
0 | 8 | 2010年10月14日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズフィルター > ケンコー > 49 S サーキュラー P.L
某・量販店で買いました。
早速装着してみましたが…ケラでますorz
パッケージを開けて説明書を読みますと、
「ケラを生じる場合アリ。薄型をどうぞ」
的なことが書いてありました…パッケージの外へ書いて欲しい(苦笑)
まぁ、カメラ愛好家の間では常識なのかな?^^;
装着カメラ:オリンパスSP-800UZ
0点

>「ケラを生じる場合アリ。薄型をどうぞ」
残念でしたね
中の説明書に書いてあるということは買って使ってみてケラレたら、薄型を買いなおせってことでしょうかね
すごく不親切というか、すこし怒ってもいいかも
デジイチだと35mm換算で28mm相当ではケラレませんが、レンズのコンパクトなコンデジだと薄枠でないと28mmでもケラレちゃうんですね
(知りませんでした)
書込番号:12580351
0点



レンズフィルター > マルミ光機 > My Color Filter 46mm
迷彩ありでしょ。私は嫌いではないですよ。
でも、この選択肢にはないので。。。
「希望」しておきます。
書込番号:12242500
1点

マリンスノウさん
ま〜例えですけどね。
魔女に掛かれば、
あーらー・・・
書込番号:12242591
1点



レンズフィルター > ケンコー > 67S ND400プロフェッショナル
ND400を一部使用して滝を撮りました。
プログラムAEとプログラムシフト、マニュアル、バルブで撮影してみました。
曇り空で暗かったので、マニュアル露出F8、1/6秒が活き活きとした感じで撮れたように思います。
0点

買ったけど中々使う機会なくて羨ましい報告です。
納得のいく滝や河が近場に無いですから。
書込番号:12140678
0点

ND400は昨年の日食の時に発注しましたが、メーカー在庫も無いということで、入手できませんでした。
書込番号:12142537
0点

こんにちは。
返信ありがとうございます。
raven 0 さん
アルバム拝見しました。
近隣の風景が綺麗に撮られており参考になりました。
この滝はご存じかと思いますが、
川渡温泉近くの白糸の滝です。
水量が多い方が効果が分かりやすかったかもしれませんでしたね(^_^;)
じじかめ さん
太陽を撮ろうとするときは必須アイテムのようですね。
他の撮影にも使ってみると面白い効果でした。
書込番号:12142622
0点






プロテクトフィルターのフィルター枠にカラーリングを施したものですね。
http://clubcapa.cocolog-nifty.com/news/2010/07/my-color-filter.html
書込番号:11680947
0点

VallVillさん
そうです。少し割高になるみたいですが、
どうでしょうか?
書込番号:11704223
0点

49mmは、ヨドで3580円でしたね。
ちょっと割高かも。
色はこのみでしょうけど、
NEX5にはボディーと同色以外は似合わないかも。。。
個人的には青がスキなので、
シルバーのNEX5に付けてるけど、なんか、しまらない。。。むぅー
書込番号:11704331
0点



レンズフィルター > マルミ光機 > My Color Filter 46mm
nightbearさん、こんばんは
キヤノンのX4のダブルズームはどちらも58mmですし、各社のデジイチの標準ズームは52mmが多い
特に色に惹かれてペンタックスを買うユーザーには好まれるかも
でも定番商品でなくなんと限定ですか?
限定ならそんなに安くはならないのでしょうね
書込番号:11642455
0点

Frank.Flankerさん
そうですね、値段は仕方ないですね。
書込番号:11642478
0点

52mm赤を買いました。
エナメルっぽくてどぎつく無い、きれいな赤です。
定番商品にして欲しいですね。
パンケーキ用に46oのホワイトを買おうと思っていましたが、G1とGF1両方で使えるように
標準ズーム用にしました。
書込番号:11875136
0点

ShiBa HIDEさん
なかなか、ええやん!
そうそう、限定でもうワンサイズ
出た?出てた?かな?
書込番号:11877436
0点

お店で見た事は無かったので、キタムラネットで買いました。
58mmも載ってたと思いますよ。
書込番号:11878554
0点

ShiBa HIDEさん
コストが、少しかかりますけどね。
58mm、買いました!
書込番号:11878627
0点

私は77mmのレンズを使ってるので受注販売でいいので77mmとかも作ってほしいです。
書込番号:12056307
0点

DATYURAさん
わしも、77mm結構使ってますしそう思いますが、
フードの関係上、フィルターが見え無くなるんですよね・・・
書込番号:12056513
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





