レンズフィルターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズフィルター のクチコミ掲示板

(3710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

あ、あれ…

2013/03/29 20:46(1年以上前)


レンズフィルター

クチコミ投稿数:609件

なぜかレンズキャップの淵がレンズフィルタにはまって取れなくなりました…初めての体験です。ねじ込み式レンズキャップの完成でございます…
おそらく何かの拍子にぶつけたんでしょうかね、私の自己責任です。だれか他にこんな経験をされた方いらっしゃっるでしょうか(苦笑)

書込番号:15953864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/29 20:56(1年以上前)

ついにソニーがロボット掃除機を作ったかと思いました(´・ω・`)

書込番号:15953910

ナイスクチコミ!7


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/29 20:59(1年以上前)

あら、ゴム手袋でも駄目でしたか??

書込番号:15953926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/03/29 21:25(1年以上前)

私も一度ありますσ(^_^;)

やっぱりαのキャップでした(^◇^;)

はまりやすいのかな…

書込番号:15954026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/29 22:50(1年以上前)

鉄バカ日誌さん、こんばんは。
実は私もこの症状、なったことが有ります。
しかも三度。(運悪すぎ)
私はソニーの70ー300Gで二度。
ニコンの超古いレンズで一度です。
三度ともフィルターの枠にキャップが深く食い込んでいました。
しかも一度目の時はキャップが緩くなり、三度目はフィルターが割れました。私が悪いのかもしれないですが。・゜゜(ノД`)
でも、MA☆RSさんの言うようにaに多い事なのかもしれませんね。

書込番号:15954430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件

2013/03/29 23:39(1年以上前)

ロブ☆さん
…!その発想は全くなかったですね、とても面白いです!久々に意表を突かれました。
F8sさん
返信を頂き、ゴム手袋やら滑り止めマットやら色々試しました。ダメでしたが、返信ありがとうございました!
MA★RSさん
やはりαだったのですか…なんかそういうのあるんですかね…。フィルターがついてて、レンズに直接はまった訳ではなかったためまだ救われた気分です。
ベルび〜あ 100号さん
む…やはりαなのですか…不思議ですね。フィルター割れてしまったとは御愁傷様でした。私は割れてこそいませんがおそらくこのままねじ込み式レンズキャップとして使うことになるかと思います。

書込番号:15954672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/29 23:46(1年以上前)

これが噂のキャップ保護フィルター!

書込番号:15954703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/30 00:02(1年以上前)

鉄バカ日誌さん、返信ありがとうございます。
私の場合、
フィルターとキャップのわずかな隙間にぺん先を押し込み、テコの原理を利用して取りました。


もしやるなら自己責任でお願いしますm(_ _)m

書込番号:15954759

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/03/30 00:04(1年以上前)

もう一つありました(^-^)/

GF1の標準ズームです。
しかも斜めにハマって噛んでます(;´Д`A

書込番号:15954774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/11 04:56(1年以上前)

鉄バカ日誌さん
ほー。

書込番号:16002647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信26

お気に入りに追加

標準

"ネタ"年末特番"あのフィルターは今!"

2012/12/30 18:35(1年以上前)


レンズフィルター

クチコミ投稿数:22514件

今年を振り返りながら…ふと疑問。
皆様、金環日食のあと…フィルターは如何されてますか?

返信、少し遅れると思います。

書込番号:15548168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/30 18:54(1年以上前)

松永弾正さん、こんばんわ。

防湿庫でぐっすり眠ってます…
当日は曇りでイマイチ使えず、なしで撮りましたし…
渋谷から人でも消そうかしら…

書込番号:15548250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/30 19:24(1年以上前)

アストロソーラーで部品を買って自作しましたが、残骸はいずこへ?

書込番号:15548364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/30 19:29(1年以上前)

年末大掃除、清掃車に回収されました。

皆様、何時か使うと思い捨てられず、未だに使わない物、い〜ぱい有るでしょう。

皆様良いお年をお迎え下さいませ。

書込番号:15548377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/12/30 20:08(1年以上前)

そーいえば・・・確か自作のフィルターだ!
お(・_・)!防湿庫の奥で冬眠してました!

書込番号:15548500

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2012/12/30 20:51(1年以上前)

新幹線のドアのフィルター使いました(^^♪
今頃どこかを走ってるのでは^_^;

でも時間間違えて、太陽は普通の太陽でした/(^o^)\

書込番号:15548663

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/12/30 21:13(1年以上前)

金環日食

金星日面通過

皆既日食

金星の日面通過、オーストラリアの皆既日食と大活躍しました。
そのうち太陽面を通過する飛行機の撮影をしようと画策中です。

書込番号:15548768

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/12/30 21:23(1年以上前)

あれれ?
金環日食の写真、サムネールを貼ってしまいました。
失礼しました。

書込番号:15548806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2012/12/30 21:51(1年以上前)

7×21双眼鏡で投影

前々から在ったND16とリバーサルの黒を使ったので、
出費ゼロでした。次の出番はいつになることやら。

書込番号:15548928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/30 21:59(1年以上前)

>皆様、金環日食のあと…フィルターは如何されてますか?

アフリカに送りました。
再度の活躍に‥期待を込めて‥☆

http://www.laspa-takazaki.jp/tenmondai/img/africa.pdf

書込番号:15548968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/30 22:00(1年以上前)




皆さん、スクランブル交差点での長時間露光とかに使っているんじゃないの?


書込番号:15548978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2012/12/30 22:41(1年以上前)

くろステさん
ありがとうございます♪
やはりですか…同士!!

書込番号:15549179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2012/12/30 22:42(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます♪
やはり、じじかめさんもですか!!

書込番号:15549189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2012/12/30 22:44(1年以上前)

狸の酒盛りさん
ありがとうございます♪
ゆ…勇気ありますね!!

書込番号:15549198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2012/12/30 22:45(1年以上前)

大家のおっさんさん
ありがとうございます♪
冬眠してましたか!

書込番号:15549205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2012/12/30 22:47(1年以上前)

MA★RSさん
ありがとうございます♪
公共物の有効活用でしたか!まさか、JRも予測してなかったでしょう!

書込番号:15549216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件

2012/12/30 22:49(1年以上前)

明神さん
ありがとうございます♪
素晴らしい!本当に素晴らしいです!

書込番号:15549234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2012/12/30 22:52(1年以上前)

masa2009kh5さん
ありがとうございます♪
素晴らしい作品と、素晴らしいエコロジー!

書込番号:15549248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2012/12/30 22:55(1年以上前)

sakurakaraさん
ありがとうございます♪
こういう活用がありましたか!
大変、勉強になりました!

書込番号:15549267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件

2012/12/30 22:57(1年以上前)

あべべEXさん
ありがとうございます♪
それ…やりました(笑)!

書込番号:15549276

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2012/12/31 01:10(1年以上前)

そもそも中国の日蝕用に買ったアストロソーラーのあまりを使ったので。
まだ余ってるのですがオーストラリアの日蝕は金銭的な理由でパスしたのでどこかの日蝕で使おうと思います。

書込番号:15549839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

はっ・・外れましたっ!

2013/03/03 13:56(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド

クチコミ投稿数:327件

昨日からC−PLワイドバンドがレンズから外れなくなって悪戦苦闘していましたが、セロハンテープを巻きつける方法(2009/06/06 20:25 [9660996])で無事外れました。
万雄さん ありがとうございました。
この品は回らない所の厚みが1mm位しか無いので大変ですね!

他に試してみたのは価格.comのクチコミで見つけた以下の方法です。
・回すときに持つ位置を少しずつ変える
・左だけでなく右にもグリグリする
・右手の平でレンズを持って、左手五本指と右手の親指、中指、人差し指の計8点でなるべく正八角形を意識して各指に均等に力を加えて回す
・輪ゴムを巻く
・太い輪ゴムを巻く
・ゴム手袋
・ゴム製の蓋開け

試していないけれど以下のような方法もクチコミに有りました。
・クレ556等の潤滑剤をティッシュに染み込ませ、フィルター取り付け部に少量染み込ませる
・トレシー等の大きいクロスを上に置いて、手のひらを押し付けるようにして廻す
・滑り止め付きに軍手を使用する
・キタムラに持ち込む(サービスで0円だったそうです)

試していないけれど、このような道具も売ってます。(クチコミより)
エツミフィルタールーズ(フィルターレンチ)
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=353&pid=1267&page=1
ケンコーラクラクラバー
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/accessories/other_accessory/4961607872093.html

年に1〜2回は同種の相談が有るみたいですので、検索しそうなワードもちりばめて置きますね。
フィルターが外れない
フィルターの外し方
外れなくなりました
フィルターが取れない
フィルターの取り方
取れなくなりました

書込番号:15843109

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/04 18:37(1年以上前)

一般的な厚みのPLフィルタなら、頑張って指で回せますが
各種ステップアップ/ダウンリング、超薄枠のZetaEX C-PL などは
しょっちゅう外れなくなる(締めたり回転させるから)ので、ゴム手袋は必携です、これ一発。
ゴム手袋は三脚など各種ネジの付け外しにも便利。
撮影先ではまると深刻な問題になるので、目に付くよう定番Q&Aにしてもよさそうですね。

書込番号:15848298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件

2013/03/04 22:19(1年以上前)

猫もふもふさん こんばんは。
レスありがとうございます。

早速フィルターのFAQに書き込みましたが、なんだか無愛想な感じです。

書込番号:15849388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 注文してみました。

2013/01/04 09:05(1年以上前)


レンズフィルター > パナソニック > DMW-LND37 37mm

クチコミ投稿数:11件 DMW-LND37 37mmのオーナーDMW-LND37 37mmの満足度4

本日届くというので、心まちにしております。

書込番号:15567757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ガラス押さえが弱いかも

2012/10/07 11:58(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > Zeta L41 55mm

スレ主 竹芝さん
クチコミ投稿数:63件

ちょっと拭いていたら、裏面のガラス押さえが変形?してガラスが回るようになってしまいました。けっして強く押したわけではありません。
2011年6月に購入したもので、もっと長く使っているPRO1D系ではこういうトラブルは無かったのですが。

書込番号:15172074

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/10/07 12:14(1年以上前)

>ガラスが回るようになって-----

ガラスは回るのが正規かと。枠とフィルタガラスと同押さえばねは、各々がフリー。

書込番号:15172131

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/07 12:20(1年以上前)

フィルタだと時々ありますね。
苦情をメーカーに言ってはどうですか? 交換してもらえると思いますが。
キャッチフレーズの「世界最高峰のUVカットフィルター」<これって誇大宣伝の気がする。

書込番号:15172155

ナイスクチコミ!1


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/07 12:40(1年以上前)

私の Zeta L41 67mm は問題ないです。たった今、試しました。
私も、メーカーか購入店に苦情を言っていいと思います。

書込番号:15172225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/08 05:19(1年以上前)

竹芝さん
フィルターのレンズを、
押さえてるC?O?型のやつが、
外れてレンズが、ポロ!
て、事が有ったな。

書込番号:15175717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

近いうちに ・・・ 。

2012/09/11 05:56(1年以上前)


レンズフィルター > SONY > VF-49NDAM 49mm

クチコミ投稿数:3417件 VF-49NDAM 49mmの満足度3 ニッコール・α・EOS review 

とりあえず買い (え) ました。
そのうち面白い被写体にめぐり合える かも。

書込番号:15049551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/11 07:02(1年以上前)

滝の撮影用でしょうか? 結構高いですね。

書込番号:15049643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/09/11 07:24(1年以上前)

アハハハハハハハ(笑)!
失礼!
とっても大好きな買い方だったので(笑)!

書込番号:15049678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング