
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズフィルター > CANON > PROTECTフィルター 52mm
キャノン純正のこのフィルターって、
装着したままキャップを取り付けることは可能なんでしょうか?
ケンコーのフィルターだと、キャノン製のレンズに取り付けると
キャップが完全に締まらないそうですが・・・。
0点

こんばんは。
ちょっと、別のスレで、キヤノンのレンズにケンコーのpro1Dをおすすめしてしまい反省していますが、
確かに、薄枠のpro1Dプロテクトフィルターの場合は、キヤノンのキャップは奥まできっちりとはまりません。
…なので、私は、ケンコーでも今は廃盤となったHMCプロテクターを使っています。
これはケンコーのものでも、キヤノン純正キャップがしっかり奥まではまります。
あとは、マルミのDHGなら大丈夫かもしれません。
書込番号:13467810
0点

純正と言ってもキャノンが造っている訳ではないと思いますよ。
意外とケンコーで造っていたりして・・・
レンズキャップはフィルターネジ溝を利用して留めるようになっているので、
ケンコーでダメなら、他でもダメだと思いますが・・・
フィルターネジの規格が違うなら大変ですよ。
書込番号:13467820
0点

みなさま、さっそくのご返信、ありがとうございます。
ええーっと、馬鹿な質問かも知れませんが、
純正フィルターの場合は、キャップはしっかり締まる、
ってことでいいんでしょうか?
書込番号:13467840
0点

キヤノン純正フィルターは、薄枠でないプロテクトフィルター(77mm径)一枚しか持っていませんが、問題ないですよ。
書込番号:13467872
0点

みなさま、ありがとうございました。
ケンコーの場合、キャップがしっかり締まらないとのことで、
どの程度の状態なのか、よく分かりませんが、
とりあえず、純正の方を購入したいと思います。
書込番号:13468297
0点

解決済みのようですが、参考に。。。
Zetaは上手くはまっています。
書込番号:13468420
1点

おおーっ、すごいですねー、一目瞭然です。
ありがとうございました。
もうアマゾンで買っちゃいましたが。
Zetaというのはプロテクターの中では高級品のようですね。
書込番号:13468646
1点

キヤノンのフィルターはかなり昔に買った何枚か持ってますが、作っているのがキヤノンじゃなくどこかのOEMだと言うのを聞いてからは買わなくなりました。
ケンコーのPRO1Dプロテクトフィルターはしっかりはまらないんですか
私はあまり高いプロテクターは買いませんが、今まで買ってきちっとはまらないプロテクターは覚えてないです
ケンコーの安いMCプロテクターなら問題はありません
書込番号:13485450
0点



レンズフィルター > CANON > PROTECTフィルター 77mm
キヤノンの対応レンズに含まれていますので、大丈夫だと思います。
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2602a001.html
書込番号:11429648
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





