マルミ光機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マルミ光機 のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルミ光機」のクチコミ掲示板に
マルミ光機を新規書き込みマルミ光機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

片面反射率

2019/01/10 07:54(1年以上前)


レンズフィルター > マルミ光機 > EXUS Lens Protect SOLID 52mm

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

このフイルターは片面反射率約0.2%ですが・・・0.3%と比較して違いは実感できるのでしょうか?

書込番号:22383603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2019/01/10 08:12(1年以上前)

越乃さん こんにちは

手振れ補正と同じような感じだと思いますが 撮影条件が良ければ 差は分からないと思いますし 条件が悪くなっても 比較してよく見てわかるか分からない程度の差だと思いますので 普通に見る分には 分からないと思います。

書込番号:22383620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/10 08:35(1年以上前)

バックネットにピッタリくっついて
望遠レンズで、絞り開放で遠くを撮れば
バックネットは写らない。

バックネットにピッタリくっついて
50mmマクロレンズで、最小絞りで、最短距離を撮れば、バックネットはクッキリ写る。

後者の条件で
武道の達人が山寺に立て籠り
座禅を組み
感覚が研ぎ澄まされ
無の世界から悟りを開いとき

その差が判ってしまいます。

書込番号:22383643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/10 09:15(1年以上前)

1000人に一人ぐらいは分かると思いますが、ここではまずわかりませんね。

書込番号:22383693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2019/01/10 09:45(1年以上前)

単純に透過率99.6%と99.4%の差ですから、後者が0.998ポイントの低下。分からないですよ。
ただし、斜光入射の場合に何らかの特性改善でもあらば、それは別の話として。

書込番号:22383733

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2019/01/10 13:00(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>謎の写真家さん
>JTB48さん
>うさらネットさん
回答、ありがとうございます。

もしも逆光で光が入ってきたらそれなりには違いは出るのでしょうか?

書込番号:22384054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2019/01/10 13:55(1年以上前)

越乃さん 返信ありがとうございます

>もしも逆光で光が入ってきたらそれなりには違いは出るのでしょうか?

自分の場合 ケンコーの0.5%と0.3%でも 感覚的には変わって見えないので 0.2%と0.3%では 変化分からない気がします。

書込番号:22384123

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2019/01/10 17:20(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
回答、ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:22384412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらか別々に購入か?

2018/07/02 17:15(1年以上前)


レンズフィルター > マルミ光機 > CREATION C-PL/ND16 77mm

PLとNDが一緒になった
こちらの商品ですが
使用された方はいらっしゃいますか?
別々に購入した方がいいんでしょうか?

書込番号:21936635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2018/07/02 18:09(1年以上前)

まいどです。儲かってまっか?さん こんにちは

NDと偏光フィルター 効果が違うので個々で使う事もあるので 別々に使うのも有りだだと思いますが 

超広角ズームで使う場合個々のフィルターを重ねて使うとケラレが出て使えない事もあるので 超広角ズームで NDとC-PL一緒に使いたい時は このフィルターが必要になると思います。

書込番号:21936733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:350件

2018/07/02 22:45(1年以上前)

まいどです。儲かってまっか?さん

この製品は、用途がドンピシャではない限り、ご購入なさらない方がいいと思います。と言うのは、あるフィルター径が必要だったとして、C-PLフィルターは1つでOKですが、NDフィルターは1つだけでは足りない場合があり得るからです。NDフィルターには番号が付いていますが、これは2のべき乗です。ND8なら、2の3乗ですので、3段(EV)分、光量を低下させるNDフィルターを意味します。この製品は、ND16ですから、2の4乗 → 4段(EV)分、光量を低下させるNDフィルターが、C-PLフィルターと一体化したフィルターとなります。つまり、NDフィルターとしては、ND2(1段分)、ND4(2段分)、ND8(3段分)の光量低下をさせたくても出来ません。

NDフィルターは重ねて使用出来ます。その場合は、それぞれの数値の掛け算となります。ND4とND8とを重ねたら、ND32となります。2のべき乗での計算なら、2の2乗×2の3乗=2の「2+3」乗=2の5乗となります。

ですから、この製品でも、NDフィルターを重ねれば、ND16よりは、数値を大きく出来ます。しかし、NDフィルターを重ねるのなら、この製品を購入した意味は殆どなくなりますよね?


纏めると、C-PLフィルターとND16(*)とを必ずセットで使用する用途以外には、まず不要だと思います。フィルターを2枚重ねるとケラレるレンズだったとしても、C-PLフィルターとND16とを必ずセットで使用しなければならない用途は、かなり限られると思います。

(*)
このシリーズのNDフィルター側には、ND8、ND16、ND32の3通りがあります。

書込番号:21937376

Goodアンサーナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11695件Goodアンサー獲得:871件

2018/07/03 00:30(1年以上前)

K&F Conceptの可変式NDフィルターとC-PLフィルターを別々に買った方が安いと思います

書込番号:21937565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/07/03 13:53(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
そうなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:21938384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/07/03 13:53(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
詳しく教えていただきありがとうございます。

書込番号:21938385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/07/03 13:54(1年以上前)

>しま89さん
アマゾンでしらべましたが
評価が低いですね。
ありがとうございます。

書込番号:21938387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2018/07/04 07:30(1年以上前)

まいどです。儲かってまっか?さん 返信ありがとうございます

自分の場合 超広角ズームで 滝や水の流れND使ってシャッタースピードを落とし C-PLで岩の反射調整して撮影することがあるので このフィルターであれば 楽なのですが 

別々に使いたい場合もあるのでケラレ対策で 通常のC-PLの上に角型のNDフィルターを手に持って使う事でケラレが出ないよう注意しながら使っています。

書込番号:21939779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/07/04 09:01(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
良い方法ありがとうございます。
丸型PLをレンズに装置し
角形NDを手に持ちレンズに当てると
いうわけですね!
今度からその方法を使わせていただきます!
ありがとうございます。

書込番号:21939912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/09/07 01:33(1年以上前)

>まいどです。儲かってまっか?さん
色々
作法がみなさん ありますね 苦労されてると思いますが。

NDフィルター 状況により 番手が違うかと思いますんで 一体式なら 全て番手を変えないといけなくなるので 金額的にもお堅くなるかと。

で 角型のフィルター (ND フィルターの必要な番手と PLフィルター)を購入して 
フィルターホルダーを回転させれるのが ケンコーあたりから出てますね確か(LEEかな?? これならフィルター別々に回転させれますね)
僕は
NISI の アダプター(3枚までフィルター重ねれます)で CPーL(360度回転させれるので 効き具合で 調整して )で NDフィルター入れれば 良いだけです。
NDフィルター手でかざしても良いですが (ヤフオクなんかの安いアクリルは発色がイマイチ見たい) 長い時間 (夜景とかで数分)いささか無理がありそうです。と言うか やったことありますが 辛いです。

フィルターホルダー (重ねて 回転できるの)が良いかと。

書込番号:22089538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

イルミネーション

2017/12/08 17:56(1年以上前)


レンズフィルター > マルミ光機 > EXUS CIRCULAR P.L 67mm

クチコミ投稿数:364件

猫も・・う・・・〜んと言っているかも????

マルミ P Lフイルター付き 使用 しましたが〜夜の為

あんまりPL画像が、がわかりません・・・・・

ソニー  24〜70(カール)  67 PL





猫の 写真はPL使用してます

DF28〜300 PLフイルター付き










お返事致しません・あしからず

書込番号:21415697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/08 19:16(1年以上前)

>太郎さん

良い作例有り難うございます♪

書込番号:21415894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/12/08 20:29(1年以上前)

PL使うシーンなのかな、、、?

装着なしも撮ったら説得力 大です。

書込番号:21416087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/12/08 23:12(1年以上前)

あ、そっか。
お返事ないのですね。
だいじょうぶですよー、なれてますから。

どんどんスレ立てて下さいねー。

書込番号:21416550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11695件Goodアンサー獲得:871件

2017/12/09 00:07(1年以上前)

夜景にPLですか。イルミネーションの反射を防ぎたいのでしょうか。奇特な方ですね。

書込番号:21416672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2017/12/09 07:19(1年以上前)

八王子太郎さん  こんにちは

>あんまりPL画像が、がわかりません・・・・・

PLフィルターは 反射を除去し色を鮮やかに見せるフィルターですので 被写体自体が発光しているものに対しては 効果が判りにくいかも。

書込番号:21417033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/20 02:40(1年以上前)

八王子太郎さん
エンジョイ!


書込番号:21446030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MARUMI LP77 上野駅にて

2017/12/08 16:32(1年以上前)


レンズフィルター > マルミ光機 > EXUS CIRCULAR P.L 77mm

クチコミ投稿数:364件

懐かしさを、思い出させます あ〜上野駅

東北初の最終列車が入りま〜す・・上野駅

啄木さんの、わびを 感じます・・・上野駅

なんといっても・上野 と 言ったら西郷輝彦・・じゃなく・・西郷隆盛さんでしょうね(鹿児島駅にもいらっしゃいますね////)


カメラ  レンズ     フイルター
ニコン  28〜300  マルミ LP 77

購入後初めてのLP77です










お返事は、致しません。あしからず・・・・・・・・

書込番号:21415538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/08 19:21(1年以上前)

>八王子太郎さん

良い上野有り難うございます♪

書込番号:21415906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/20 02:41(1年以上前)

八王子太郎さん
おう!


書込番号:21446031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マルミフイルター67

2017/12/03 14:36(1年以上前)


レンズフィルター > マルミ光機 > EXUS CIRCULAR P.L 67mm

クチコミ投稿数:364件

マルミフイルター

77ー2枚

72ー1枚

67ー1枚

その他 購入予定

それぞれ年末に購入しました。暇があれば

風景・写真サンプルは、各レンズのところへ、掲載致します





御質問ありましても、すいませんが

御返事いたしません・・あしからず・・・・・・


書込番号:21403382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/03 16:04(1年以上前)

>太郎さん

良いスレ立て有り難うございます。

書込番号:21403553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件

2017/12/19 16:17(1年以上前)

パンダ用

上野動物園・入口

さいごうさん

アメ横 入口

フイルター PL使用(作例) の為 少し画面が暗くなりました(修正なし)

今年は パンダ

来年は 西郷さん

上野公園 にぎやかになりますね〜

書込番号:21444608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/20 02:41(1年以上前)

八王子太郎さん
うっ!


書込番号:21446033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

77mm ニコン28−300へ

2017/12/02 14:39(1年以上前)


レンズフィルター > マルミ光機 > EXUS CIRCULAR P.L 77mm

クチコミ投稿数:364件

マルミのフイルター のスレは皆同じものが出てきます・・・・・

な〜ン か  へん・・・・

書込番号:21400728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/02 17:18(1年以上前)

>太郎さん

良い情報有り難うございます。

書込番号:21401010

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2017/12/02 17:38(1年以上前)

>八王子太郎さん


同じとは?

パッケージのことであれば
同じ種類なら径が違えど
皆同じでも不思議ではないと思いますが・・・
それとも、他になにか同じ物があるのですか?


あと
他のスレで、伏せ字にしたり、
他の人にも何が言いたいのか分かるようにしてくださいね。

書込番号:21401066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/20 02:42(1年以上前)

八王子太郎さん
うっ。。。、、、

書込番号:21446034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マルミ光機」のクチコミ掲示板に
マルミ光機を新規書き込みマルミ光機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング