ケンコーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ケンコー のクチコミ掲示板

(1389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケンコー」のクチコミ掲示板に
ケンコーを新規書き込みケンコーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキャップ、フードは付けれますか?

2009/07/01 12:58(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > Zeta L41 67mm

クチコミ投稿数:44件

こんにちは。

キヤノンのEF24-85USMでの使用で購入を考えているのですが、
レンズキャップ、フードは付けれますか?

書込番号:9785936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/01 21:29(1年以上前)

PRO1Dのプロテクトフィルターなら、キャップはつけられますが、Zetaは新しい機種なので
使ったことがありません。
超薄型以外は、つけられるとは思いますが・・・

書込番号:9787879

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/07/04 23:37(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。

このフィルター、結構人気な様で、品薄らしいので
PRO1Dのプロテクトフィルターも候補にしようかと思います。

UVカットにするかどうかも悩んでいます。
カメラ好きの同僚には「好みの問題」といわれます。
悩みます・・・。

書込番号:9804143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/07/07 01:10(1年以上前)

私は時々フィルムでも使いますので、必ずUVにしています。
フィルム機のレンズにUVをつけると、大雑把にいえば、遠くの山が若干はっきり写るとされます。
デジタル機にUVをつけても、なんら効果がないとされますが、実害も特にないとされます。

フィルム機にプロテクターをつけてると、レンズ保護には役立ちますが、上記のような映像への効果はありません。
※ある意味見たとおりに写るということではありますから、それが「効果」であるともいえます?
デジタル機にプロテクターは、みんなつけてますね。

ちなみに、常用と昔されていたポピュラーなもので「スカイライト(SKYLIGHT)」がありますが、
これはわずかにピンク色をしており、特にデジタルだと赤みの強い写真に仕上がったり、
ホワイトバランスが崩れたりしますので、いっそ、つけないほうが無難です。

…てことで、フィルム機併用の場合は、UVのほうが効果が出そうなので、UVにしています。
プロテクターは、EF−Sレンズなど、デジタル専用レンズにはつけています。

書込番号:9815944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2009/07/11 01:56(1年以上前)

光る川・・・朝さん、こんばんは。

毎度、答えを出して頂いてありがとうございます。
もしかして、私がEOS-3でEF24-85を使ってる事、覚えて頂けてるんですか?光栄です。
24-85のフィルターはUVにします。
ついでにフードも買います。

再び出張中で現像も出せていないのでフィルターのテストも出来るかも・・・。
写真が撮りたくてウズウズする毎日です。

書込番号:9836148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キタムラから購入

2009/06/23 00:56(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 72S PRO1D プロテクター

スレ主 Boko-40Dさん
クチコミ投稿数:88件

こんにちは〜お世話になります。

キタムラから購入し、家帰ってきて開けてみたらフィルター表面にコーティングが汚れているかのように見えます(汗)>ー< レンズクリーナーを付けて拭いても汚れがとれない(汗)これって初期不良で取り替えるべきなのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:9743307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/23 01:08(1年以上前)

Boko-40Dさん、こんばんは!!

コーティングが汚れているかのように…がどのような感じかわかりませんが、レンズクリーナーによってはかえってコーティングを痛める場合もあるようなので、あまり使わない方が良いかと。

メガネ拭きか、柔らかい清潔な布でそっと拭いてもとれないようなら、購入したところで相談されるのが良いと思います。

書込番号:9743360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Boko-40Dさん
クチコミ投稿数:88件

2009/06/23 09:08(1年以上前)

Dあきらさん>ご返事ありがとうございました。眼鏡拭きを使ってみました、やはり出ませんねT−T 購入店に行ってみますありがとうございました。

書込番号:9744146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

相性について

2009/04/28 22:15(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 58S PRO1D プロテクター

クチコミ投稿数:75件

EOS Kiss X2 ダブルズームキットを購入したのですが、このプロテクターとの
相性はいかがでしょうか?サイズ間違っていませんよね?
初心的な質問で申し訳ありません。

書込番号:9462503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/28 22:24(1年以上前)

kkjj22000077さん^^ こんばんは

フィルター径は両レンズとも58mmであってます。また相性との事ですが。
デジタル対応なのでこのフィルターでもいいとおもいます。

書込番号:9462570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2009/04/28 22:31(1年以上前)

こんばんは。
フィルター径は合っていると思いますが、当該フィルターの場合、キヤノンのフロントキャップは奥まできっちりとはまりません。
個人的には、マルミのDHGシリーズ フィルターがよいかと思います。

書込番号:9462626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/28 22:43(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん^^こんばんは

キヤノンのキャップきちんとはまらないのですか?

この72mmのフィルターに今持ってるキヤノンのE-72mmはめましたが
最後まではまりますよ^^ 58mmは実験してませんが。

書込番号:9462697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2009/04/28 23:05(1年以上前)

take a pictureさん、こんばんは。
よく見ないと気付かないかもしれませんが、ほんの少しだけキャップとフィルターに隙間がありませんでしょうか?

書込番号:9462859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/28 23:16(1年以上前)

PRO1D

マルミ

Digic信者になりそう_χさん^^ こんばんは

確かにマルミと比べると2箇所押す所が若干空いています^^1mm〜2mm位かな。
後は同じ感じです^^

マルミの方が安心ですね^^

書込番号:9462939

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件

2009/04/29 00:47(1年以上前)

マルミという製品も検討してみます。
ケンコーだと隙間があくのですね。
勉強になりました。因みにマルミだと型番はどれを購入すれば、KISSX2のWZに
合うのでしょうか?

書込番号:9463577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/29 00:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:75件

2009/05/09 12:33(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

書込番号:9516711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PLフィルターを購入したいのですが・・・

2009/04/25 02:40(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 72S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド

クチコミ投稿数:15件

こんばんは^^

また知識の無い私に、
ぜひお知恵をお願い致します。

キタムラネットショップで、
PLフィルターの事が記載されていて、
ず〜っと気になっていました。
ケンコーPRO1 デジタルC-PL(W)
マルミDHG スーパーサーキュラーPLD
どちらを購入したら良いでしょうか?

使用機種はEOS 50D、レンズはタムロンAF18-270mmVCです。
(ハクバのフィルターを使用しています。)

宜しくお願い致します。

書込番号:9443605

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/25 06:44(1年以上前)

マルミDHG スーパーサーキュラーPLDは、マルミのHP見ても該当品がよくわかりませんでした(^^;

タムロンAF18-270mmVCは持ってないので実際には確認できませんが18mmスタートなので薄型でも普通の厚さのものでもケラレはしないかなと思います。(気になるのならカメラとレンズをお持ちになり買うときに店頭で確かめさせてもらいましょう)
なのでメーカーの違いはありますがどちらの製品を買われても問題ないと思います。
ケンコーとマルミは優劣は付けにくいと思われるので...

ちなみに私は77mmはケンコーのワイド(薄型)CPLで、62mm、52mmは普通の厚さ。
超広角のトキナー11-16、EF17-40、EF70-200が77mm径なので3本で使い回しができて便利です。
CPLも安くはないのでワイド(薄型)を買っておけば同じ径の超広角レンズを買った時に流用ができるかもしれないですね。(あくまで可能性です)
でも薄いのは少し回転させずらいという面もあります。

書込番号:9443864

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/04/25 09:04(1年以上前)

マルミのDHG スーパーサーキュラーPLDは従来のフィルターに比べて、指で触った場合指紋がつきにくいです。
ケンコーのと比べてその他の描写などには差はないので、どちらでもいいと思います。

書込番号:9444211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/25 10:15(1年以上前)

72mm径はマルミしか持ってませんが、67mm径はマルミとケンコーの両方使っています。
使用してみて、画質の差は感じられません。

書込番号:9444464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/04/25 11:47(1年以上前)

Frank.Flankerさま、Seiich2005さま、じじかめさま、
早速のお知恵を有難うございます。

マルミは触っても指紋が付きにくいともあり、
まだ迷っているのも事実です。
両者共どちらを選んでも変らない様ですから、
少しお安いケンコーでいいかなと。
売れ筋はケンコーの製品の様ですし・・・

書込番号:9444874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/28 03:32(1年以上前)

ケンコーでいいと思っておりましたが、
いつもお世話になっているキタムラの店長さんのご助言で、
昨日マルミのPLフィルターを購入しました。
こちらのお品の方が良いとの事でした。

ご意見を賜りました皆様に、
心から感謝とお礼を申し上げます。



書込番号:9459051

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/28 22:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

これからGWですね♪
PLを使い素敵な写真を撮ってください^^

書込番号:9462480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

保護フィルター

2009/03/22 08:41(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド

スレ主 miyuki41さん
クチコミ投稿数:36件

風景を撮影機会が多いので、常用フィルターとして使用しても差し支えないでしょうか? それとも保護専用フイルターとの併用する方がいいでしょうか?

書込番号:9285000

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/22 09:11(1年以上前)

曇りの日や逆光では効果が無い場合もあり、寿命もありますので
必要な場合のみ利用するのがいいと思います。

http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_2.htm

書込番号:9285114

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/22 13:02(1年以上前)

>それとも保護専用フイルターとの併用する方がいいでしょうか?

PLフィルタを使う時は、保護フィルタは外します。
撮影が終わると、再度保護フィルターに付け替えます。

私はこれが面倒で、2枚重ねも良くやりますが…。

書込番号:9286020

ナイスクチコミ!1


kichisaさん
クチコミ投稿数:46件

2009/03/28 10:58(1年以上前)

シャッタースピードが遅くなる、フィルター無しよりフィルターを付けた方がレンズ自体の性能を引き出せないので当然画質が落ちる、などの理由により常用することはお勧めしません。
保護用フィルターでさえ画質や光の反射、フレアに影響がありますので。

書込番号:9314584

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

E−520 ダブルズーム

2009/02/06 19:31(1年以上前)


レンズフィルター > ケンコー > 58S PRO1D プロテクター

スレ主 nivaさん
クチコミ投稿数:5件

E−520 ダブルズーム付属の二つのレンズに取り付けできます?

よろしくお願いします。

書込番号:9050342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件

2009/02/09 17:10(1年以上前)

レンズフィルタを購入の際はフィルタ径をご確認下さい。対象のフィルタは58mm。E-520のダブルズームのレンズは両方とも58mmです。よって取り付け出来ます。

書込番号:9065894

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケンコー」のクチコミ掲示板に
ケンコーを新規書き込みケンコーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング