
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2012年9月15日 23:09 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年9月7日 09:37 |
![]() |
4 | 4 | 2012年7月25日 23:22 |
![]() |
2 | 7 | 2012年7月18日 18:45 |
![]() |
6 | 3 | 2012年7月9日 21:06 |
![]() |
11 | 8 | 2012年5月31日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズフィルター > ケンコー > 77S Zeta EX C-PL
今まで保護用フィルターにはZetaを使用しており、今回ニューレンズ購入により保護フィルターと同時に偏光フィルターも購入したのですが、表面の汚れ確認の為息を吹きかけ曇らせて見た所、両面共にカビ跡かとも思えるような(新品ですので決してカビ跡では無く一見の感想ですが)斑点が無数に表れました。
これはクリーニング液を使用しても全く変化が無いため汚れでは無いようです。
新品でましてやZetaでこの様な事は有り得ないと思い購入店にて確認してもらい、メーカーでの取り換えとなったのですが、送ってこられた物も同種の斑点が現れました。
メーカーに確認した所、在庫品も同種の斑点があり仕様の問題で使用には支障が無いと言われました。
オークション等で1000円程度の商品でしたら分るのですが、まさかZetaブランドでこの様な物があるとは驚きました。
私たち一般人は一流メーカー品、高額商品=より高性能な商品としか判断基準が持てなく、ついつい良いレンズには高額フィルターを付けたくなるのですが今回の商品、メーカーの返答にはがっかりで、全てのZeta商品の信頼性を疑いたくなってきました。
この商品でこの様な斑点が出るものをお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
2点

残念ですね。Zetaだから絶対に信頼できる訳ではないようですね?
ゼータいに買わないようにしよう!
書込番号:15063115
1点

やはりそう言う事に尽きるのでしょうか?
とりわけ今回のメーカーの返答にはがっかりで、落ち込みました。
Zetaって中国製でしたっけ?
書込番号:15065756
0点

こんばんは。tetuotetuさん
新品フィルターでもこのような症状が現われるんですね。
今後のフィルター購入の参考になりました。
書込番号:15069658
1点

こんばんは。
私も多くのフィルターでケンコーを使っていますが
残念な結果ですね。
書込番号:15069690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当に残念な事なんです。
本来このような製品は社内の規格ではじかれ、二流メーカーに流して
Zeta同等品として安く売られるべき商品ではないかと思うのですが。
私がメーカーを過信しすぎているのでしょうか?
購入した商品、取り換えられた商品共に同症状で問い合わせた結果
『仕様の問題で使用上支障は無いです』これにはびっくりです。
商品をワンランク落とせばもっとひどいのですか?と聞いてみましたら
『ロットの問題ですからそれは無いです』との返答
ランクを落とした商品の方が新品らしいとは辛い話です。
通常の新品では有り得ない事で、これがZetaだから特に問題なのだと思います。
書込番号:15070643
4点



レンズフィルター > ケンコー > 58S PRO1D プロテクター
2週間ほど前に上記機種を購入しましたが、フィルターが必要とよく書いてありましたので質問させていただきました。過去に同等の質問があればすみません。急いでおります、もうすぐ保育園の運動会がありますので、よろしくお願いします。
0点

はい、装着できますよ。
レンズの先端に回しながら取り付けるだけです。とっても簡単ですし、サイズも58mmので合ってますね。
書込番号:15032212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2週間ほど前に上記機種を購入しましたが、フィルターが必要とよく書いてありましたので質問させていただきました。
必要かどうかは、装着する目的・理由を考えて、ご自身で判断されれば良いことです。
保護フィルターを付ける目的は、
1.空気中のゴミやホコリをレンズ前玉に付けない様にしたり、誤って指先で触れて指紋などを付けない様にする事です。
但し、汚れや指紋が付いても、クリーナーで(比較的)簡単に除去できます。
2.誤って何か固い物が当たった時、保護フィルターが割れるか歪むかして、レンズ自体を保護します。
但し、舗装された路面への落下など、衝撃が強いと、防ぎきれません。
欠点として、(理論上)総ての撮影時に画質が悪くなります。(通常撮影で、有無の差が分かる人はいないと思います。)
逆光時などではゴーストが出易くなります。(この場合は外します。)
私の場合、ほぼ全てのレンズに、保護フィルターを付けています。
装着理由は、フィルターに傷が付いても、新しいフィルターを買えば安価に元に戻りますが、前玉に傷を付けると、修理代が(フィルター代より)高額になるからです。
現実問題として、フィルター交換が必要になるほどの傷を付けたことは有りません。
上記1.のうっかり触ることや、2.の物理的な衝撃に対しては、レンズフードも大きな役目を果たします。
ズームレンズの標準フードは、広角側の画角に合わせているため、広角側以外ではフード本来の役目(遮光性)はほとんどありませんが、レンズ保護の役目は果たせています。
フードは、内蔵フラッシュを使う場合を除き、出来るだけ装着したいものです。
書込番号:15032346
1点

boumuraさん、影美庵さんありがとうございました。装着可能ということで購入します。
3歳、1歳の男の子がおり、興味深々で触りたがります。ありがとうございました!
書込番号:15032798
0点



レンズフィルター > ケンコー > 37S PRO1D プロテクター
先日、パナソニックGF3のパワーズームレンズキットを購入しました。
普通の一眼レフとは違いフードがないのでフィルターを買おうと思ったのですが、
この商品はGF3の電動ズームレンズに使用可能でしょうか?
宜しくお願いいたします
0点

電動ズームレンズって、LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm なのでしょうか?
このレンズなら、フィルター径は37mmなので、装着は可能です。
書込番号:14854487
1点

こんにちは
メーカー表記の仕様でフィルター径の確認ができます。
フィルター径37mmのプロテクトフィルターを装着することができますよ。
書込番号:14854796
1点

こんばんは。
この電動ズームに同フィルターをつけています。
問題なく取り付けができます。
普通のレンズと違って、筒よりもレンズの口径のほうが小さいですので、わたしも最初取り付けられるかどうか不安でした。
書込番号:14855573
1点

みなさん早々のコメントありがとうございます。
今、安心して注文しました。
これでレンズを気にせずに撮影ができそうです。
ありがとうございました。
書込番号:14857063
1点



レンズフィルター > ケンコー > 62S PRO1D プロテクター
ペンタックス DA18−135mmF3.5‐5.6ED AL DC WR に保護プロテクターを付けたいと考えているのですが、こちらの商品は着用可能でしょうか?
他にもおすすめな商品があったら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
1点

こんにちは。
フィルター径62mmですので問題なく装着できますよ。
書込番号:14744068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加です。
他のオススメといいますかケンコーかマルミでしたら問題ありませんよ。
書込番号:14744075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
下記のサイトで、フィルター径、62ミリなっていますので、62ミリのPRO1Dでいけます。
あと、マルミ、ハクバが御座います。
http://www.pentax.jp/japan/products/lens/index35_normalzoom.html
書込番号:14744135
0点

このフィルターで問題ないでしょう
フィルターは国産のケンコーやマルミなどの有名メーカーのを買われれば間違いないと思います
ただし夜景とかイルミネーション、花火等の夜間の撮影ではゴースト、フレアーが出やすくなるのでどんな高級なフィルターを買われても外されるのが一番です
書込番号:14774009
0点

‐RiKi‐さん こんにちは
フィルターは 皆様が書かれている遠いで良いと思いますが 後 ラクビーボール型の大型ブロアーや レンズペンが有ると レンズが汚れた時のメンテナンスなどや カメラの軽いクリーニングに便利ですよ
書込番号:14774815
0点

‐RiKi‐さん 度々すみません
カメラが 防滴構造の為 フィルターも撥水+防汚の マルミのDHG スーパー プロテクトも面白いかもしれません(値段高いですが)
DHG スーパー プロテクト
http://www.marumi-filter.co.jp/protect/
フィルターゴーストの問題も有りますが フィルター自体の問題ではなくフィルターの汚れにより出る場合も有りますので このフィルター汚れに対しては良いかもしれません
書込番号:14774915
0点

子供が小さい為にレンズに触りに来るのと、万が一を考えた保険として購入しようと思います。
アドバイスをして頂き、ありがとうございました。
また宜しくお願いします。
書込番号:14824395
0点



レンズフィルター > ケンコー > 77S PRO1D C-PL(W)ワイドバンド
5Dmk2 24-105 ISにてケンコーのMC CIRCULAR PL 77mm(中古購入で年代は不明)を使用すると広角側でケラレます。そこでこちらのタイプを購入予定ですが、同条件でご使用の方、ケラレが発生しないか教えていただけますか?
0点

今晩は、自分も5DUにこのPL使っていますが
広角側でもケラレはありませんよ。大丈夫です。
書込番号:14782424
2点

こんばんは。
ワイドバンドでしたら24mmでもケラれませんよ。
書込番号:14782456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

黄色い時計さん
Green。さん
ありがとうございます。
早速注文したいとおもいます。
書込番号:14785846
2点



レンズフィルター > ケンコー > 77S Zeta EX C-PL
初めてC-PLフィルターを購入しようと思っているものです。
子供の屋外でのサッカーなどを良く撮影するのですが、風景以外の動きのあるものにも
常時使用できるものなのでしょうか? この季節空の色やグランドの芝生などコントラスト
がしっかりするとキレイに撮れるのではと思った次第です。
どなたかお教え頂ければ有難いです。
0点

こんにちは。
スポーツ撮影でC-PLフィルターの使用を考えたことなかったですが
いいと思いますよ。
書込番号:14622615
2点

望遠ズームレンズに着けると暗くなり、AFが遅くなりますので
私は、標準ズームにしか着けません。
また、コントラストをはっきりさせると言うより、余分な反射を取るものですから
スポーツには、あまり必要ない気がします。
書込番号:14622637
3点

偏光フィルターを使うと露出倍数がかかるから、シャッター速度速度を稼ぎたいスポーツ撮影においてシャッター速度が遅くなり特に天気の悪い日は使うことによって撮影がかなり不利になる場合が多いのではと思います
ポイントはお子さんがしっかり撮れているかではないでしょうか
お子さんにしっかりピンがきていれば周りの芝生のコントラストなんてそれほど重要ではないだろうし気にもならないのでは?
周りをぼかしてお子さんが浮き立つような写真が撮れればなお良いと思う
書込番号:14622656
3点


Antique-Tanukiさん こんにちは
2絞り分位暗くなりますが それでもシャッタースピード取れるのであれば 良いと思いますよ。
PLフィルターはコントラスト上げるのではなく 反射除去目的ですが 芝の反射抑えられ グリーンが綺麗に出たりしますので 効果は有ると思います。
でも PLフィルーター基本順光しか効きませんので 注意が必要です。
書込番号:14622692
0点

機材が書いてないですが、コントラストあげるのが目的で、使ってるのが
NIKON機なら、ピクチャーコントロールでビビッドにするとか、方法が
あるかと思います(^^♪
スポーツの場合、なるべく早いSSを使いたい、という事が多いので、
あまり使われないかもしれませんね^^;
走ってる姿を流したい、なら減光効果がありますので、いいかも知れません。
いずれにしても、ルールはありませんので、試してレポートして頂けると
面白いかなぁ、と思います\(^o^)/
書込番号:14622765
0点

こどもではなく空の色やグランドの芝生を主役にしたいなら使用もありかも?
書込番号:14622845
0点

皆さん、
有難う御座います。 やはりコントラストというより反射を除去するものなのですね。 機材はCanon 7Dに70-200 IS II USMをメインに使ってます。 やはり光の向きなども考慮すると試合の撮影には不向きだと理解しました。
皆様、有難う御座いました。
書込番号:14624453
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





